チラシ - NPO産業観光学習館

ユネスコ世界文化遺産富岡製糸場と絹産業遺産群
「上武絹の道」 マイスターになろう!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
群馬の世界遺産4資産と埼玉3市の絹遺産をすべてガイド付きで見学します!
Meister
上
武
絹
マ
の
イ
道
ス
タ
�
講
座
群馬県の世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」と、その発展を支えた埼玉県北部のシル
クの遺産。日本の近代化を支えた遺産群をつなぐ道を「上武絹の道」と名付けました。
この講座では、世界遺産、養蚕のプロによる講座と4つの世界遺産を含めた7市町の絹遺
産を現地ガイドの方々の解説付きで見学します。
すべての講座を受講した方には、
「上武絹の道マイスター講座」終了証を授与します。
N
P
O
産
業
観
光
学
習
館
2016年
11/26,27
1
1
,
0
1
/
2
1
開催
土)(日)
いずれも(
※旅行代金には、4日間の受講費、テキスト代、バス代、
昼食代を含みます。
※宿泊することもできます。(1泊2食付 :4,320 円 / 人)
円
0
0
0
,
参加費 10
イベント主催/特定非営利活動法人 NPO 産業観光学習館
協 力/富岡製糸場世界遺産伝道師協会、サンデンファシリティ株式会社
後 援/群馬県、埼玉県、群馬県教育委員会、伊勢崎市、富岡市、藤岡市、本庄市、深谷市、下仁田町
協 賛/サンデンファシリティ株式会社
旅行企画・実施/群馬県知事登録旅行業第 2-105 全国旅行業協会正会員 総合旅行業務取扱管理者 長沼克則
一般財団法人群馬トラベルセンター
定 員/20名(先着順)
会 場/サンデンコミュニケーションプラザ(NPO 産業観光学習館ガイダンスセンター)
住所︓埼玉県本庄市沼和田961番地
※4日間共に、講習、集合・解散もここになります。駐車場完備。裏面案内地図をご参照ください。
イベントお問合せ/上武絹の道マイスター講座事務局
住所 : 埼玉県本庄市沼和田 961 電話 :0495-24-1721(平日9時~ 17 時)
旅行お申込先/一般財団法人群馬トラベルセンター 電話 :0495-24-1721(平日9時~ 17 時)
「上武絹の道マイスター講座」プログラム
●1 日目 /11 月 26 日 ( 土 )9:00 ~ 17:10
会 場 : サンデンコミュニケーションプラザ (NPO 産業観光学習館ガイダンスセンター )
受 付 開 始︓9︓00
開校式挨拶︓NPO 産業観光学習館理事長 近藤 功氏
受講生自己紹介
講義① 「世界遺産登録までの道のり」︓富岡製糸場世界遺産伝道師協会会長 近藤 功氏
講義② 「世界遺産の基礎知識と最新情報」︓NPO産業観光学習館理事 佐滝 剛弘氏
※座繰り体験︓みちくさ塾代表 金井 拓美氏
講義③ 「養蚕の歴史と現状」︓元群馬県蚕糸技術センタ-所長 町田 順一氏
N
P
●2 日目 /11 月 27 日 ( 日 )9:00 ~ 17:20
O
現 地 研 修︓( 集合場所 ) サンデンコミュニケーションプラザ (NPO 産業観光学習館ガイダンスセンター )
産
集合・出発︓9︓00
業
のや」
ぎ
※バス車中にて現地研修の事前説明および DVD「富岡製糸場と絹遺産群」視聴
お
は、 「
現地研修❶ 「世界遺産 富岡製糸場内研修」︓現地の解説者 観
昼食 めし
光
現地研修❷ 「下仁田町歴史館にて研修」︓現地の解説員
峠の釜
現地研修❸ 「世界遺産 荒船風穴研修」︓現地の解説員
学
習
※食画像はイメージです。
館
●3 日目 /12 月 10 日 ( 土 )9:00 ~ 17:30
現地研修︓( 集合場所 ) サンデンコミュニケーションプラザ (NPO 産業観光学習館ガイダンスセンター )
※バス車中にて現地研修の事前説明および DVD「伊勢崎の養蚕」視聴
現地研修❹ 片倉シルク記念館︓現地の解説員
昼食は、
渋沢栄一も食した
深谷名物 「煮ぼうとう」
現地研修❺ 日本レンガ製造㈱深谷市上敷免
現地研修❻ 「渋沢栄一記念館」︓現地の解説員
現地研修❼ 「尾高惇忠生家」︓現地の解説員
※食画像はイメージです。
現地研修❽ 旧渋沢邸「中の家」︓現地の解説員
現地研修❾ 「世界遺産 田島弥平旧宅」︓現地の解説員
現地研修❿ 「田島武平宅」︓現地の解説員
●4 日目 /12 月 11 日 ( 日 )9:00 ~ 17:20
現地研修︓( 集合場所︓会場 ) サンデンコミュニケーションプラザ
(NPO 産業観光学習館ガイダンスセンター )
坂
東
大
橋
※バス車中にて現地研修の事前説明
利根川
ガイダンスセンター
現地研修⓫ 「競進社模範蚕室」︓現地の解説員
現地研修⓬ 「世界遺産 高山社跡」︓現地の解説員
※マイスタ-講座修了テスト
講義④ 「日本と世界の絹遺産」︓NPO産業観光学習館理事 佐滝 剛弘氏
国
道
元小
山川
総評、修了証の交付、閉講式︓NPO 産業観光学習館理事長 近藤 功氏
17
号
線
JR 本
昼食は、
ららん藤岡
「ビーフシ で
チュー」
庄駅
JR
高
崎
※食画像はイメージです。
関
越
自
動
車
道
JR 本
庄早
本庄児玉 IC
稲田
駅
JR 上
越新
幹線
線