報道関係者各位 2016 年 9 月 21 日 東洋学園大学 本郷キャンパス:東京都文京区本郷 1-26-3 有名企業の現役経営陣が「創業」をテーマに講演。 東洋学園大学・大学院共催の「現代経営研究会」が 9 月 28 日よりスタート(予約不要・聴講無料) 東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:江澤雄一)現代経営学部と大学院現 代経営研究科共催の「現代経営研究会 第 9 期(2016 年度) 」を 9 月 28 日(水)より開催します(全 6 回) 。今期は「創業」をテーマに、株式会社ニトリホールディングスの似鳥昭雄氏や株式会社ジャパネ ットたかた前社長の髙田明氏ら、有名企業の創業者や現役経営陣を講師として招聘。予約不要・聴講無 料で、一般の方も自由に聴講可能です※懇親会に参加される場合は、各回参加費 500 円。 現役経営者による講演・一般参加者を交えた討議で生きた経営ノウハウを蓄積 本研究会は企業の皆様と本学教員との相互研鑽と交流を 通じて現代の経営諸課題について研究し、生きた経営ノウハ ウを蓄積することを目的として 2008 年に発足。 第 3 期(2010 年度)から一般の方も参加可能な公開型の研 究会となり、トヨタ自動車株式会社代表取締役会長の張富士 夫氏、株式会社資生堂代表取締役会長の前田新造氏、ヤフー 株式会社代表取締役社長の宮坂学氏(各講師の肩書きは講演 当時のもの)をはじめとする、各業界の第一線で活躍された 経験を持つ講師陣を招聘しました。また、講師と参加者との 現代経営研究会(2015 年度 第 8 期)の様子 対話や交流の場として、講演後に講師を交えた懇親会も開催 しています。 第 9 期となる今年度は、 「創業」をテーマに、著名な創業者や創業家の方々を講師として招聘。本学 准教授でフリーアナウンサーの八塩圭子氏が司会を務め、実際の経験に基づいた起業や創業、事業承継 についてお話を伺います。 <第 9 期 講師陣(予定)>※日時等詳細はリリース末尾の開催概要を参照 第 1 回:株式会社ニトリホールディングス 代表取締役会長 似鳥 昭雄氏 第 2 回:鹿島建設株式会社 代表取締役 副社長執行役員 渥美 直紀氏 第 3 回:株式会社 A and Live 代表取締役(株式会社ジャパネットたかた 前社長) 髙田 明氏 第 4 回:株式会社堀場製作所 代表取締役会長兼社長 堀場 厚氏 第 5 回:ピースマインド・イープ株式会社 代表取締役社長 西川 あゆみ氏 第 6 回:株式会社メニコン 取締役代表執行役社長 田中 英成氏 予約不要、聴講無料で地域企業の経営者ら一般参加者も多数。科目等履修生の単位認定も 現代経営研究会は広く一般の方々や他大学の学生や大学院生にも開放されており、2012 年からは一般 参加の方々も科目等履修生として登録・シラバスに沿った課題を提出することで本学大学院の単位とし て認定しています。また、主に企業の方々を対象に、年会費 3,000 円(配布資料、懇親会の食事代等含 む)の「年間会員」も募集。年間会員は 1 年間の研究会(懇親会含む)に一社から何名でも無料でご参 加いただけるほか、懇親会での企業紹介や自社 PR など、会員企業同士のネットワーク作りに役立つ機 会をご用意します。 現代経営研究会 第 9 期(2016 年度) 開催概要 【年間テーマ】創業 【時間】講演の部:18:00~19:30 懇親会:19:30~ ※11 月 8 日(火)は懇親会がございません 【場所】東洋学園大学 東京・本郷キャンパス 1 号館 2 階 フェニックスホール 【受講料】講演のみの聴講は無料(一般の方の懇親会参加費:500 円) 【受付】予約不要。当日、直接会場へお越しください。 【日時・演題・講師】 第 1 回:9 月 28 日(水) 講師:株式会社ニトリホールディングス 代表取締役会長 似鳥 昭雄氏 演題:逆境こそ最大のチャンス 第 2 回:10 月 19 日(水) 講師:鹿島建設株式会社 代表取締役 副社長執行役員 渥美 直紀氏 演題:建設業の特色と展望 第 3 回:11 月 8 日(火) ※この日の懇親会はございません 講師:株式会社 A and Live 代表取締役 (株式会社ジャパネットたかた 前社長) 髙田 明氏 演題:夢持ち続け日々精進 ~伝えることの大切さ~ 第 4 回:11 月 9 日(水) 講師:株式会社堀場製作所 代表取締役会長兼社長 堀場 厚氏 演題:日本発イノベーションとリーダーシップ 第 5 回:11 月 16 日(水) 講師:ピースマインド・イープ株式会社 代表取締役社長 西川 あゆみ氏 演題:従業員支援サービス(EAP)起業とこれまでのあゆみ 第 6 回:12 月 14 日(水) 講師:株式会社メニコン 取締役代表執行役社長 田中 英成氏 演題:創業から拘る「創造・独創・挑戦」 ※上記は 2016 年 9 月時点の予定です。開催時間、講演内容等は変更となる場合があります。 【Web サイト】http://www.tyg-business.jp/ 【現代経営研究会に関するお問い合わせ先】東洋学園大学 電話 03-3811-1696(総務課) *本リリースに関するお問い合わせ先* 東洋学園大学 広報室 (担当:大内・大橋) 電話 03-3811-1783 FAX03-3811-5176 e-mail:[email protected] http://www.tyg.jp 参考:2016 年度現代経営研究会 ポスター(第 1 回~第 3 回) 第 1 回:株式会社ニトリホールディングス 代表取締役会長 似鳥 昭雄氏 第 3 回:株式会社 A and Live 代表取締役 (株式会社ジャパネットたかた 前社長) 髙田 明氏 第 2 回:鹿島建設株式会社 代表取締役 副 社長執行役員 渥美 直紀氏
© Copyright 2025 ExpyDoc