YOKOHAMA TKM からのお知らせ 2016 年 9 月 17 - 19 日 関東ラグビーフットボール協会主催 「YOKOHAMA TKM ピンクリボンカップ」が ラグビーの聖地、長野県菅平で開催されました。 本大会は従来の「サマーチャレンジカップ」に YOKOHAMA TKM を運営する医療法人 横浜柏堤会が特別 協賛することによって、2015 年より全国規模の女子 15 人制ラグビー大会「YOKOHAMA TKM ピンクリボンカ ップ」として新設されたものです。 YOKOHAMA TKMはこれからも女子ラグビーの普及、育成及び競技力の発展に取り組んでまいります。 今後とも女子ラグビーと YOKOHAMA TKMを応援賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 <目的> 本大会は女子ラグビーの健全な普及・育成及び、オリンピックやワールドカップ出場を目指すプレーヤーの 競技力向上を目的に行われます。 <ピンクリボン活動とは> 乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進することを目的に行われる、世界規模の啓発 キャンペーンです。日本人女性のうち、乳がんを発症する割合は約 12 人に 1 人と言われており、また、乳が んで死亡する女性の数は年間約1万人を超えています。 <YOKOHAMA TKMピンクリボンカップ概要> 主 催 : 関東ラグビーフットボール協会 主 管 : 関東ラグビーフットボール協会 女子委員会 特別協賛: 戸塚共立メディカルグループ 医療法人横浜柏堤会 日 程 : 2016年9月17日(土):高校生/一般を対象とした講習会 9月18日(日):高校生/一般を対象とした講習会及び、大会1日目 9月19日(月):大会2日目 開催場所: 菅平高原 サニアパーク他 試 合 : 単独・コンバインドチームにより編成された女子チームによる 15 人制の試合です。 本大会のホームページはこちらです。(http://pinkribboncup.wix.com/summer) <参加チーム> Aチーム 兵庫県合同 / Pearls 合同チーム Bチーム R.K.U. ラグビー龍ヶ崎 Grace Cチーム 名古屋レディースR.F.C / Rugirl-7 / 北海道バーバリアンズ合同チーム Dチーム 日本体育大学ラグビー部女子 Eチーム YOKOHAMA TKM / 東京フェニックスRC 合同チーム 〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町 118-14 栄ビル 2 階 横浜メディカルケア内 YOKOHAMA TKM 事務局 TEL.045-864-7065 FAX.045-443-7632 <YOKOHAMA TKM 関連の試合結果> ◇大会 1 日目:9 月 18 日(日) 「YOKOHAMA TKM / 東京フェニックス RC 3 – 0 兵庫県合同 / Pearls 」 ◇大会 2 日目:9 月 19 日(月) 「YOKOHAMA TKM / 東京フェニックス RC 0 – 0 日本体育大学ラグビー部女子」 「YOKOHAMA TKM / 東京フェニックス RC 10 – 0 R.K.U. ラグビー龍ヶ崎 Grace」 「YOKOHAMA TKM / 東京フェニックス RC 0 – 3 名古屋レディース R.F.C /Rugirl-7 /北海道バーバリアンズ」 <総合順位> 優 勝 : 日本体育大学ラグビー女子 準 優 勝: YOKOHAMA TKM /東京フェニックス合同チーム 3 位 : 名古屋レディース R.F.C/Rugirl-7/北海道バーバリアンズ 合同チーム いつもあたたかいご声援をありがとうございます。 これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。 以上 〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町 118-14 栄ビル 2 階 横浜メディカルケア内 YOKOHAMA TKM 事務局 TEL.045-864-7065 FAX.045-443-7632
© Copyright 2025 ExpyDoc