別紙 委託仕様書 - 熊本市ホームページ

(別紙)
第3回西区フェスタ企画運営業務
委託仕様書
1
業 務 名
第3回西区フェスタ企画運営業務
2
テーマ
「健康と復興」~西区から「元気」と「ありがとう」を~
3
目
的
(1)多くの西区地域が参加し、地域間交流が深まること
(2)西区の魅力を区内外に発信し、良さを知ってもらうこと
(3)区民主体による自主自立のまちづくりになっていくこと
(4)震災復興への区民の取り組みと復興の状況を発信すること
(5)区民一人ひとりの元気・健康づくりの契機となること
4 開催日時
平成29 年 3 月 5 日(日)
10:00~15:00
5 場
所
熊本市西区役所及び西部公民館
6
主
催
熊本市西区役所
7
事業規模
8
業務概要
3,000千円(税込)
区役所敷地内で 3 エリア(表ABCエリア)でイベントを開催するとともに、会
場全体(西部環境工場イベントを含む(表D))の回遊性と経済効果を高めるための工
夫を図る(表E)。また、効果的な広報(表1)、必要な準備、安全な運営及び会場の
原状回復を行う(表F)。
(表「業務概要」 赤字:企画・運営について委託業務)
1
広報業務
エリア・業務
2
西
区
フ
ェ
ス
タ
企
画
・
運
営
業
務
・ポスター、チラシの作成
・効果的な広報の企画、実施
場所(公民館)
イベント内容
・司会進行(全体)
・開会式 ・校区健康まちづくり活動報告会
A
ホールイベント
ホール
・イベント(下記テーマで全年代を対象)
①健康増進
②震災復興
③楽しさ、賑わい、集客効果
B
展示・体験エリア
児童館(1階)
会議室(2階)
計5~8会場
①健康・福祉体験 等
②竹馬・竹とんぼ作りなど伝承遊び
等
③漱石俳句かるたコーナー(市が企画)
④熊本地震講座(市が企画)
(別紙)
・西区特産品販売(一部店舗は市が企画)
C
駐車場
物産・飲食エリア
・グルメ(飲食店)
・遊びイベントの企画、運営
D【業務外】
西部環境工場
環境工場イベント
E
会場全体
全エリア
・工場見学
・環境講演会
・再生品手作り教室
など
・来場者の回遊、会場の経済効果イベントの
企画、実施
・看板・表示物の製作・設置・撤去
・市が指示する物品等の調達
F
会場全体
会場設置・運営
・設置物の設営、撤去
・事故防止のための警備
・テント、看板の補強等の安全施策
*B③④の企画は市で行い、準備・運営に係る業務を委託するもの。
*Dは、西部環境工場が別途実施するイベントで本業務には含まない。ただし、西区フ
ェスタとの相乗効果を図る目的で同日開催されるため、イベントの一部で連携を図る。
9 委託業務の詳細
(1)西区フェスタ広報の企画と実施(表1)
・ポスター(B2)200 枚、チラシ(A4)5000 枚を作成すること。
・西区内外に向けた集客効果の高い広報を企画し、実施すること。
(2)ホールイベントの司会進行、イベントの企画運営(表2-A)
①時間:10:00~15:00
②MC により進行すること(市の実施分も含む)
。
③ホールイベントを企画し運営すること。
(一部は市が実施。)
・市が実施するイベント
ア)開会式
(10:00~11:30)
イ)校区の健康まちづくり報告会
・委託するイベント
(11:30~15:00)
テーマ)健康増進、震災復興、楽しさ、賑わい、集客効果
対象者)全年代
(3)展示・体験エリアの準備と設置(表2-B)
市や地域団体が当エリアで出展を展開するにあたって必要となるコーナー看板、パ
ネル板等を製作し設置、撤去すること。また、イベントに必要な物品の調達や準備、
謝礼金の支払い等を行うこと。
・市または地域団体が実施するブース(8 ブース程度予定)
①健康・福祉体験コーナー
②漱石俳句かるたイベント
③熊本地震講座
(別紙)
④竹馬・竹とんぼなど伝承遊びブース
ほか
(4)西区の物産・飲食エリアの企画運営(表2-C)
①「西区フェスタ」として、出来るだけ「西区の食文化や特産品」などをPRできる
内容とする。
②出店者の選定については、①をふまえて選定すること。なお、農水産物販売の出店
者は市が選定する。
③営業時間については、イベント開催時間からイベント終了時までとすることとし、
早い時間に品切れとならないよう配慮すること。
④出店舗について
・防風・地面養生等の必要な措置を講じること。
・出店者説明会を開催し(市も同席)
、運営担当者を配置すること。
・出店者のテント等の会場設営、運営管理、会場撤去にかかる業務。
・店舗数の目安はテント(2K×3K)12 張分。そのうち②の市選定業者は4張分
・同じ品目を複数店が販売しないこと。
・水道の使用は手洗い程度とし、麺類の汁など油を含むものについてはそのまま流
さないなど、給排水については必要な策を講じること。
・出店業者が使用する電気については必要な工事を行うこと。
・消火器など必要な防火措置を行うこと。
・市保健所が求める屋外臨時営業における必要な措置等を講じること。
⑤出店料について
・出店者からの出店料徴収については、各社の判断とする。
・市選定業者からは徴収しないものとする。
⑥来場者用の飲食・休憩スペースについて
・来場者が会場内で飲食・休憩できるような空間を整備すること。これに係る会場
設営、運営管理、会場撤去にかかる業務。
・イベント開催時間中は、こまめに清掃を行い常に清潔さを維持すること。
⑦遊びイベントについて
・子どもが楽しく安全に遊べるイベントを企画し運営すること。運営にあたっては、
けがや事故がないよう充分な安全対策を施すこと。
(5)全エリア回遊性向上イベントの企画運営(表2-E)
来場者が楽しく会場全体(西部環境工場イベント(表2-D)含む)を回遊でき、販
売ブース各出店者の売り上げに貢献できるイベントを企画し運営すること。
(6)会場全般の企画、設置、運営管理及び撤去(表2-F)
①設置物の設営、管理、撤去に関すること。
②車両の搬入、搬出に関すること。
③事故防止のための警備に関すること。
⑤市が保有する懸垂幕と横断幕を会場入口及びステージに設置し撤去すること。
⑥会場入口、公民館入口、各エリア前など要所にイベントのわかりやすい案内看板を
設置すること(管理・撤去含む。)
(別紙)
⑦物産・飲食エリアの他、要所にゴミ箱(分別型)を設置し、会場で出たごみは回収
し適正に処理すること。
⑧会場の(区役所旧館及び公民館)トイレを1時間おきに清掃し、トイレットペーパ
ーの補充を行うこと(トイレットペーパーは市が提供する)。
⑨イベント開催にあたり、責任者等、人員の適正な配置を行い、安全に運営ができる
ような体制を整備すること。
10 上記以外の運営内容及び注意事項
(1)公民館及び会議室の施設使用料は不要。
(2)イベント開催に伴う関係施設との折衝を担うこと。
(3)電気工事は発電機より配線し、各テントへの電気供給に応じた養生をすること。
(4)テント、看板の補強についてはウエイト及びペグで対応すること。
(5)公民館のホール、児童館、工作室、健康増進ルームは、土足可能なシート等を敷き、
終了後は清掃しシートを持ち帰ること。
(6)屋内で行うコーナーは、フェスタ前日に会場設営を完了すること。
(7)屋外で行う飲食・物販コーナーは、フェスタ前日にテント及び風防幕の設置のみと
し、それ以外の設営等に関しては当日出店業者搬入までに完了すること。
(8)夜間はテントを風防幕で囲い、盗難防止、風雨対策を行うこと。
(9)イベント終了後に清掃をし、会場の現状回復を行うこと。
11 会場設営・撤去等の主なスケジュール(目安)
月
日
時
間
作 業 内 容
3月4日
9:00
~ 17:00
イベント会場設営
(土)
13:00
~ 17:00
出店者・出演者等搬入
6:30
~
8:00
イベント会場設営
8:00
~
9:45
出店者搬入
3月5日
10:00
~
(日)
15:00
15:00
イベント開始
イベント終了
~ 16:00
出店者・出演者等搬出
~ 17:00
全エリア撤去完了・会場内清掃
12 その他
(1)本業務を実施するために必要な備品等の項目及び数量等は、説明会にて提示する。
(2)食・物販コーナーに伴う官公署への臨時営業等の届出は、受託者において行うこと。
(3)出店者は基本的に熊本県内に店舗を構えるか加工所を有し、食中毒保険又は公的機
関の食品販売及び加工の認可を得ている事を条件とする。
(4)熊本市が締結する契約等からの暴力団等の排除措置要綱(平成18年告示第105
号)第3条第1号の規定に該当しないこと。
(5)天候、災害等により中止する場合がある。
(6)受託者は、業務を遂行する過程において疑義が生じた場合、すみやかに委託者と協
議し円滑に業務の遂行を図らなければならない。
(別紙)
(7)業務終了後、業務報告書を提出すること。業務報告書にはイベント内容、来場者数、
改善点を明記すること。
(8)その他、取り決めのないことについては市と協議すること。