coconimoふくしま

エリア
住所
受託団体名
電話
相談用アドレス
開設日・時間
03
特定非営利活動法人
北海道NPOサポート
センター
〒064-0808 北海道札幌市
中央区南8条西2丁目5−74
市民活動プラザ星園201号
011-200-0973
soudanf
@npo -hokkaido.org
来所/月・水・金
電話・メール/月∼金
10:00∼17:00
青森・岩手・
秋田
特定非営利活動法人
あきたパートナーシップ
〒010-1403 秋田県秋田市
上北手荒巻字堺切24−2
018-829-2140
info2340
@akita-partnership.jp
月∼金
10:00∼21:00
宮城
一般社団法人
みやぎ連携復興センター
〒980-0804 宮城県仙台市
青葉区大町 1-3-7 裕ビル 6 階
080-9259-7049
f-soudan
@renpuku.org
火・水・金
10:00∼17:00
〒990-0828 山形県山形市双葉町
2−4−38 双葉中央ビル 3 階
023-674-0606
soudan
@amill.org
来所/月・火・木
電話・メール/月∼金
9:00∼17:00
〒310-0056 茨城県水戸市文京2−1−1
茨城大学教育学部 A 棟 413
070-3182-4044
fuai.soudan
@gmail.com
火・水・木
9:30 ∼ 16:30
〒320-0027 栃木県宇都宮市
塙田2−5−1 共生ビル 3 階
028-622-0021
tvnet1995
@ybb.ne.jp
火・水・金 10:00∼17:00
〒370-3521 群馬県高崎市
棟高町519
027-386-6560
kurashi- ouenkai
@bb.wakwak.com
月∼金(祝祭日除く)
9:00 ∼ 17:00
0120-60-7722
fukushima_soudan
@yahoo.co.jp
月∼金
9:00∼17:00
生活再建支援拠点
080-5418-7286
ftsoudan
@npoclub.com
(土曜日の午前は、電話のみ対応)
月、火、水
4ページに各拠点の詳細情報が記載され
ておりますので、是非ご覧ください。
①②
① 月∼金
9:30∼17:00
北海道
山形
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
特定非営利活動法人
山形の公益活動を
応援する会・アミル
茨城県内への避難者・
支援者ネットワーク
ふうあいねっと
認定特定非営利活動法人
とちぎボランティア
ネットワーク
ぐんま暮らし応援会
〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区
常盤 6 丁目 4 番 21 号 埼玉県勤労者
(一般社団法人 埼玉県労働者福祉協議会) 福祉センター(ときわ会館)1 階
福島県県外避難者
相談センター
特定非営利活動法人
ちば市民活動・市民事業
サポートクラブ
①
東京
神奈川
山 梨・長 野
富山・石川・
福井
静岡
愛知
岐 阜・三 重
滋賀・京都
大阪・兵庫・
奈良・和歌山
鳥 取・岡 山
島根・広島・
山口
徳島・香川・
愛媛・高知
福岡・佐賀・
長崎・熊本
大分・宮崎・
鹿児島
沖縄
4
社会福祉法人
東京都社会福祉協議会
〒262-0023 千葉県千葉市
花見川区検見川町 3 丁目159−2
①②
①0120−978−885
10:00∼17:00
※訪問の際はあらかじめお電話
いただき、予約をしてください。 ②
03-6911-0584
soudan
@medical-bank.org
特定非営利活動法人
かながわ避難者と共に
あゆむ会
〒231-0011 神奈川県横浜市中区
0120-122-884
太田町4-47 コーワ太田町ビル 7 階
※来所される際は、事前にご連絡ください。 (携帯可)
ayumu.tomoni
@gmail.com
来所/月・水・金
10:00 ∼ 17:00
電話/月∼土
12:00 ∼ 19:00
東日本大震災・山梨県内避
難者と支援者を結ぶ会
〒409-3803 山梨県中央市
若宮49−7
055-274-7722
musubukai
@ycca.jp
月∼金(祝祭日除く)
9:00∼17:00
一般社団法人
〒920-3125 石川県金沢市
荒屋町イ7−5
0800-123-1446
fuku-shien
@spacelan.ne.jp
日・火・木・金・土
10:00 ∼ 12:00
14:00 ∼ 19:00
特定非営利活動法人
② 医療ネットワーク
支援センター
石川県災害ボランティア協会
(フリーダイヤル)
② 月∼金
17:00∼20:30
〒420-0068 静岡県静岡市葵区
田町 1 丁目 70-1
静岡県青少年会館内
0120-42-2828
054-275-2828
fukushima.katei
@gmail.com
〒460-0001 愛知県名古屋市
中区三の丸3−2−1
愛知県東大手庁舎 1 階
052-954-6722
center
@aichi-shien.net
認定特定非営利活動法人
〒461-0001 愛知県名古屋市
東区泉1−13−34 名建協2階
052-212-8155
fksm
@rsy-nagoya.com
特定非営利活動法人
〒600-8833 京都府京都市下京区
七条大宮西入西酢屋町10
075-353-5181
info
@fucco -nagomi.com
月・水・金
10:00 ∼ 17:00
関西広域避難者
支援センター
〒540-0012 大阪府大阪市中央区
谷町2丁目2−202F 市民活動スクエア
「CANVAS 谷町」
070-5346-9311
070-5269-9311
kansaihinan
@gmail.com
月・火・金
10:00 ∼ 16:30
〒700-0807 岡山県岡山市北区南方2−13−1
岡山県総合福祉・ボランティア・
NPO 会館ゆうあいセンター 2F 1 号室
070-5670-5676
hotokayama
@gmail.com
火・木・金
10:00 ∼ 16:00
〒733-0003 広島県広島市
西区三篠町2丁目15−5
0120-24-2940
fukushima.seikatsu.hir
@gmail.com
火・水・金
10:00 ∼ 16:00
えひめ311
〒790-0871 愛媛県松山市
東一万町2 第3森ビル1階
協働オフィス内
089-993-8329
070-5515-2217
ehime311
@yahoo.co.jp
月・水・金
被災者支援ふくおか
市民ネットワーク
〒812-0011 福岡県福岡市博多区
博多駅前 3−27−24
博多タナカビル 8F
092-409-3891
info
@snet-fukuoka.org
月・水・金
10:00∼18:00
0985-25-2810
askme
@umitama.info
火・木・土
080-6498-6720
soudanoki
@gmail.com
福島県県外避難者相談センター
(静岡県臨床心理士会)
愛知県被災者支援センター
レスキューストックヤード
和(なごみ)
一般社団法人
ほっと岡山
ひろしま避難者の会
「アスチカ」
特定非営利活動法人
『うみがめのたまご』
∼ 3.11 ネットワーク∼
福島避難者のつどい
沖縄じゃんがら会
〒880-0844 宮崎県宮崎市柳丸町
121-3 パストラル柳丸Ⅰ−101
〒901-2121 沖縄県浦添市
内間2−10−8
(特定非営利活動法人まちなか研究所わくわく)
vol.
2016.10
『coconimoふくしま』は、故 郷を離れて避難生活を続けておられる皆様へ、全国各地の
「生活再建支援拠点」、説明会・交流会などの情報をお届けするための広報誌です。
今月号は、10・11・12月に開催される交流会情報を中心に掲載しています。是非、最寄りの
会場へ足をお運びいただければ幸いです。
※新潟県の拠点につきましては、ただいま設置に
向けて準備中です。何かご相談がありましたら、
ふくしまの今とつながる相談室toiroまでご連絡
ください。
秋田
沖縄
山形
新潟※
広島
来所/月・水・木
電話・メール/月∼金
(祝祭日を除く)
10:00 ∼ 18:00
10:00∼17:00
(年末年始は調整中)
岡山
群馬
栃木
茨城
埼玉
京都
福岡
愛媛
大阪
宮城
福島
石川
火・水・金
9:00 ∼ 16:30
月∼金(祝祭日除く)
10:00∼17:00
北海道
愛知 静岡
岐阜
山梨
千葉
東京
神奈川
「toiro」は「十色(といろ)」。避難されてい
る方々の悩みや想いは十人十色です。
様々なご相談をひとつひとつ真摯に受け
止め、解決に向けてお手伝いいたします。
ふくしまの今とつながる
相談室toiro
(一般社団法人ふくしま連携復興センター内)
☎ 024 -573 -2731
宮崎
ラジオ番組「
」毎週月曜、ふくしまFMにて放送中!
番組では、各拠点へのインタビューを中心に、日頃の活動や交流会等の様子についてお伝えしています。
番組ホームページのポッドキャストから、全国どこでも誰でも無料で過去の放 送を聴くことができます。
是非お聴きくださいね!詳しくはふくしまFMのWEBサイトをご覧ください。
https://www.fmf.co.jp/pc/shien/
ふくしまFM
放送日時
毎週月曜
18:35∼18:50
※番組は、夕方の「R ADIO GROOVE」内での放送です。
「∼ふくしまと避難先を結ぶ∼ふくしま結ネット」にも説明会・交流会情報を掲載しています。
『ふくしま結ネット』は福島県から福島県内外へ避難されている方と福島県を「情報」で「結ぶ」WEBサイトです。
http://yuinet.beans-fukushima.or.jp/
ふくしま結ネット
運営:ふくしま子ども支援センター(NPO法人ビーンズふくしま)
10:00 ∼ 16:00
月∼土
10:00 ∼ 16:00
発行元
一般社団法人ふくしま連携復興センター ☎ 024 -573 -2732
〒960-8068 福島県福島市太田町4-8 メゾナ ルウェV
山形
13:30 ∼16:30
会 場
(山形市城西町 2 丁目 2 番 22 号)
10/ 1
(土)
特定非営利活動法人
山形の公益活動を応援する会・アミル
13:30 ∼16:30
米沢市すこやかセンター 2 階第 3 会議室
(米沢市西大通1丁目5-60)
TEL:023-674-0606
mail:[email protected]
10/ 8
広島 島
・根
山
・口
会 場
広島 YMCA 本館 2 階 多目的ホール(広島市中区八丁堀7-11)
ひろしま避難者の会「アスチカ」
TEL:0120-24-2940
mail:[email protected]
10/ 2
会 場
神奈川
問合せ先
会 場
神奈川県横浜市波止場会館
(横浜市中区海岸通 1 丁目 1 番地)
2016
2016
10/ 8
10:00 ∼ 12:00
かながわ県民サポートセンター 11 階講義室 1
(土) (横浜市神奈川区鶴屋町 2-24-2)
特定非営利活動法人
かながわ避難者と共にあゆむ会
mail:[email protected]
2016
2016
11/12
(土)
10/8(土)は、東日本大震災避難者交流会「第8回ふるさとコミュニティinかながわ」開催同日、同会場1階多目的ホールにて相談会・交流会を行います。
11/12(土)は、前半は住宅支援策について福島県職員から、後半は神奈川県の賃貸住宅事業について神奈川の不動産業者からわかりやすく説明します。
愛知
会 場
会 場
(岡崎市十王二丁目 3)
(水)
(水)
10:30 ∼ 14:30
(土)
(土)
愛知県被災者支援センター
会 場
/29
一宮スポーツ文化センター 10
(土)
(土)
会 場
2016
2016
名古屋市熱田区社会福祉協議会 11/19
(名古屋市熱田区神宮三丁目 1 番 15 号)
(土)
(土)
TEL:052-954-6722
mail:[email protected]
問合せ先
宮川地区コミュニティーセンター会議室
(長野県茅野市宮川 4552-1)
東日本大震災・山梨県内避難者と
支援者を結ぶ会
10/16
(日)
12:00 ∼15:00
地場産業センターかいてらす 大ホール
(山梨県甲府市東光寺 3-13-25)
TEL:055-274-7722
mail:[email protected]
2016
2016
10/30
(日)
TEL/FAX:052-212-8155
mail:[email protected]
福島県からの住宅支援策の説明や個別相談、交流会も予定しています。
2
13:30 ∼ 16:30
千葉市生涯学習センター B1F 小ホール(千葉市中央区弁天 3 丁目 7 番 7 号)
特定非営利活動法人
ちば市民活動・市民事業サポートクラブ
2016
2016
11/19
(土)
TEL:043-303-1688
mail:npo-club@par.odn.ne.jp
つくば市役所 202、203 会議室
(つくば市研究学園一丁目 1 番地1)
13:30 ∼ 15:30
2016
2016
11/19
(土)
茨城県内への避難者・支援者ネットワーク
ふうあいねっと
県北生涯学習センター 3 階多目的ホール
(日立市十王町友部 2581)
2016
2016
12/11
(日)
TEL:070-3182-4044
mail:[email protected]
2016
2016
10/23
(日)
コムズ(松山市男女参画推進センター)会議室 5(松山市三番町 6 丁目 4 番地 20)
2016
2016
11/19
(土)
TEL:089-993-8329
mail:[email protected]fficial.jp
特定非営利活動法人えひめ311
10:00 ∼ 15:00
会 場
10:00 ∼ 15:00
2016
2016
10:00 ∼ 15:00
2016
2016
大分県身体障害者福祉センター 11/20 鹿児島市精神福祉交流センター 11/27 3.11 からつながるみんなの家
(日)
(日)
(日) 「まあや」
生活訓練室(和室)
はーと・ぱーく(2F デイケア室) (日)
(大分市大津町 2 丁目 1-41 大分県総合社会福祉会館内)
(鹿児島市鴨池 2 丁目 22-18)
『うみがめのたまご』∼ 3.11 ネットワーク∼
(宮崎市柳丸町 121-3-101)
2016
2016
12/11
(日)
(日)
TEL/FAX:0985-25-2810
mail:[email protected]
福島県職員による住宅などの支援策の説明や個別相談、福島県内から宮崎県内(鹿児島県内、大分県内)に避難している方たち同士や支援者との
交流会を行います。九州のおいしい日本茶を用意してお待ちしています。お気軽にお越しください。
石川・富山
・福井
岐阜
・三 重
三重県四日市市総合会館8階第4会議室(三重県四日市市諏訪 2 番 2 号)
認定特定非営利活動法人
レスキューストックヤード ふくしま支援室
会 場
問合せ先
13:30 ∼16:00
問合せ先
TEL:03-6911-0582
福島県関係者及び愛媛県関係者から支援策の説明と、医療関係者による実施中の健康診断の報告や、心のケアのアドバイスを予定しています。そ
の後、交流会も開催予定です。
それぞれの居場所での普通の生活を目指して、福島の状況や住宅支援などの情報提供、日々の困り事などへの専門家による相談の場、および避難
者との支援者の交流の機会といたします。
会 場
11/12
(土)
13:00 ∼ 16:30
問合せ先
大分・宮崎
・鹿児島
山梨
・長野
会 場
2016
2016
2016
2016
福島県職員による復興状況などの説明のほか、弁護士・税理士による賠償問題や税金についての個別相談会を実施します。
「これからの暮らしをいっしょに考えよう」
福島県職員への相談や愛知県での暮らしについての相談も受け付けています。また、参加者同士が気軽に「これからの暮らし」を話し合う座談会も行います。
13:00 ∼16:00
特定非営利活動法人
医療ネットワーク支援センター
12:00 ∼ 16:00
(一宮市真清田 1 丁目 2-30)
10:30 ∼ 14:30
2016
2016
豊橋市民センター カリオンビル 11/ 5
(豊橋市松葉町二丁目 63 番地)
問合せ先
10/12
2016
2016
愛媛
会 場
岡崎市役所分館
13:30 ∼ 16:00
2016
2016
(土)
T E L:080-9259-7049
mail:[email protected]
全国町村議員会館2階会議室(予定)(千代田区一番町 25 番地)
13:30 ∼ 15:30
問合せ先
10:30 ∼ 14:30
福島県県外避難者相談センター【宮城拠点】
(一般社団法人 みやぎ連携復興センター内)
10/29
福島県からの支援策・復興状況についての説明のほか、後半は被災元市町の職員も交えて区域別相談会を開催いたします。
茨城
問合せ先
10:30 ∼ 12:30
青葉区中央市民センター第 4 会議室(仙台市青葉区一番町 2 丁目 1 番 4 号)
県外避難者交流イベント『第40回こっちゃ来たらいいべぇ』において相談コーナーを設けて、今後の住まいや暮らしの相談をお聞きします。福島県
より住宅支援策や復興の現状なども個別にご説明の予定です。
(日)
福島県職員による、住宅支援策を中心とした避難者に関わる施策全般の説明・個別相談を行います。参加者同士の交流会もあわせて開催しますの
で、近況やこれからのことをおしゃべりしましょう。この機会を是非今後の生活再建にご活用ください。
会 場
問合せ先
2016
2016
千葉
問合せ先
13:00 ∼16:30
会 場
2016
2016
新たな住宅支援策や帰還時における幼児・就学児童の生活環境について等の説明を中心に開催します。また、交流会のほかに要望があれば個別
相談も行いますので、お知らせください。
(土)
福島県からの復興と現状について、住宅支援策の説明の他、山形県司法書士会の司法書士による講演「アパート・マンションの賃貸トラブルに備
えよう」を予定しています。
15:00 ∼ 17:30
問合せ先
2016
2016
東京
問合せ先
山形市総合福祉センター 3 階会議研修室 1
2016
2016
宮城
説明会 ・ 交流会 情報
ご参加いただく際は、各地域の問合せ先にご連絡をお願いいたします。
なお日時、会場が変更になる場合がございますので、お手数をおかけしますが、
問合せ先にご確認くださいますようお願いいたします。
会 場
問合せ先
富山県高岡市(会場調整中)
調整中
一般社団法人石川県災害ボランティア協会
9:00 ∼ 15:00
2016
2016
12/4
(日)
夕日寺健民自然公園
(金沢市夕日寺町八 116)
2016
2016
12/23
(金)
TEL:0800-123-1446(フリーダイヤル)
mail:[email protected]
12/23はクリスマス交流会&餅つきを開催します。里山ふるさと館と体験工房においてクリスマス会と餅つきを通じ楽しい時間を過ごしていただ
きたいと思います。また、福島県からの住宅支援策やこれからの暮らしについて、意見交換も行います。
3