一般参加再募集案内・要項

( 公 印 省 略 )
公社兵看協発第 621 号
2016 年 9 月 13 日
各
位
公益社団法人兵庫県看護協会
会
長
中野
則子
看護実践研究会企画委員会
委員長
山本
恭子
2016 年度兵庫県看護協会看護実践研究会
「つなげよう 看護の力」
一般参加者再募集(ご案内)
初秋の候 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
日頃は当協会活動にご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、既にご案内させていただきましたが、2016年度看護実践研究会を下記のとおり開催いたし
ます。ぜひ、多数の皆様にご参加いただきたく、再度ご案内申し上げます。
記
1.開 催 日 程
2016 年 11 月 26 日(土)10:00~16:50
2.会
兵庫県看護協会会館
場
〒650-0011
3.内
容
神戸市中央区下山手通 5-6-24
・研究報告および実践報告発表(口演 18 題・示説 10 題)
*発表予定の演題は別紙をご参照ください。
・特別講演「医療の場から在宅へつなぐ看護の拡がり」
講師 神戸市看護大学
石井
地域連携教育・研究センター
久仁子 氏
・市民公開講座「いのちをつなぐ、看護を紡ぐ。」
講師 國森写真事務所代表 写真家・ジャーナリスト
國森 康弘 氏
4.申 込 方 法
裏面をご参照ください。
5.問い合わせ先
兵庫県看護協会教育研修部 看護実践研究会 係
℡(078)351-2920
(平日の 9:00~17:00 にお願いします。
)
以上
★一般参加申込方法
1. 参加要件
1)2016 年度兵庫県看護協会会員および非会員
2)看護学生
*発表者、共同研究者で参加を希望される方も参加申込が必要です。
2. 申込方法
添付の「一般参加申込書」に、必要事項を記入の上、下記まで、郵送してください。
参加申込先: 〒650-0011
神戸市中央区下山手通 5-6-24
兵庫県看護協会 看護実践研究会係
*参加申込により兵庫県看護協会に送付いただいた個人情報は、看護実践研究会開催の目的
(参加受付・集録の発送等)以外に使用することはございません
3. 申込期限
2016 年 10 月 14 日(金)必着
4. 参 加 費
集録代、集録発送料、消費税その他諸経費を含みます
2016 年度兵庫県看護協会 会員 3,000 円 / 非会員 6,000 円
※看護学生 500 円(資料代)
5. 参加費納入方法
①参加費は、ゆうちょ銀行振込となります。
②振込取扱票は、1 人につき 1 枚でお願いいたします。(複数名が 1 枚の取扱票でお振
り込みされますと、業務処理上支障をきたしますので、ご協力お願い申し上げます。)
③振込期日は 2016 年 10 月 21 日です。期日に遅れないようにお振込みください。
④「振込取扱票」1枚を同封いたしますが、不足する場合は、ゆうちょ銀行備え付け
のものをご使用ください。その際は、下記の口座宛にお振り込みいただき、通信欄
に必ず必要事項をご記入ください。
【ゆうちょ銀行振込口座】
【通 信 欄 記 入 事 項】
口座番号:00950-6-72155
加入者名:公益社団法人兵庫県看護協会
① 「看護実践研究会参加費」
② 参加者氏名および所属施設名
③ 入会状況(会員・非会員・看護学生
等)
⑤照合が必要なときのために、受領証は看護実践研究会当日まで保管してください。
⑥恐れ入りますが、振込手数料は、各自ご負担ください。また、原則として、ご入金
いただいた参加費の返金はできません。
6.集録の発送
1) 集録は、参加費の入金確認後、順次発送いたします。
2)参加券・参加証・領収書は、集録に綴じ込んでいます。
3) 参加費をご入金いただいたにもかかわらず、開催 1 週間前になっても集録が届か
ない場合は、事務局までご連絡ください。
【問い合わせ先】 兵庫県看護協会教育研修部 看護実践研究会 係 ℡(078)351-2920
✽お問い合わせは、平日の 9:00~17:00 にお願いします。
以上
2016年度看護実践研究会
発表予定演題一覧(順不同)
テーマ
抑制器具を使用時の脆弱な皮膚に対するスキンケア
1
群
-リモイス®コートの効果-
入院による環境の変化でせん妄状態となった患者への夜間良眠を妨げる要因
日常生活自立度達成カード導入による受け持ち看護師の役割行動と意識の変化を考える
口
演
妊婦健康診査の待ち時間の活用についての検討
-待合室を学びの場に活用する試み-
コミュニケーションの活性化によるチーム力の向上
-モジュールプライマリーナーシングを導入して-
高齢透析患者と家族への看護をふりかえって
2
群
口
演
-終末期を迎える患者、家族とのエンド・オブ・ライフケア-
看護師と医師の DNAR に対する認識の相違と家族看護
手術室における患者搬送シミュレーションの効果
-大規模災害を想定して-
救命救急センターにおけるCPA蘇生後患者への看護実践
-独歩退院することができた事例からの学び-
現状把握に基づいた医療廃棄物の分別と捨て方によるコスト削減
3
群
口
演
造影 CT での血管外漏出を防ぐための対策
-アセスメントシート導入の効果を検討-
高齢患者の点滴自己抜去を回避した看護師の臨床判断
-自己抜去件数の少ない看護師へのフォーカス・グループインタビューを通して-
プリセプターシップの新人教育における一考察
-話しやすい環境の差異について-
新人看護師指導を行う指導体制や方法についての検討
ADL 維持・向上と継続看護に繋げる看護サマリーの見直し
4
群
口
演
-系列病院(急性期病院から回復期病院)での連携シート作成への試み-
糖尿病教育入院経験があり、再度教育入院となった患者の特徴
ステロイドパルス療法を受けるバセドウ病眼症患者が抱く不安
いじめによる外傷で受診した児童への関わりを考える
-児童や家族に対する二次被害に配慮した介入・支援と連携を振り返って-
看護師の滅菌物管理に関する実態調査
5
群
示
説
A病院の院内トリアージシステム構築への取り組み
外来看護師支援体制の構築に向けて
-院内トリアージ運営基準の作成を通して見えたこと-
-中途採用看護師の職場適応に必要な情報を明らかにする-
受け持ち看護師の役割に対する行動変容の評価
-行動評価表を繰り返し使用してみて-
シーネ固定と下肢拳上枕併用時の素材別体圧変化
吸引に苦痛を訴える事例を振り返って
-苦痛を与えないために看護師が実施すべきケアを学んで-
高齢者の誤嚥性肺炎予防に腹臥位療法を応用する
6
群
-夜間の不顕性誤嚥を完全側臥位で予防、肺炎での入院を減少させる-
示
説
介護療養病棟におけるターミナルケアのあり方を考える -ターミナル期の患者家族の語りを通して-
胃瘻造設の代理意思決定をする家族へのケア
回復期リハビリテーションにおける退院支援計画への取り組み
-看護計画の活用から考えること-