平成28年度 1 生活保護等版レセプト管理システム用機器賃貸借契約(長期継続契約)仕様書 業務名 生活保護等版レセプト管理システム用機器賃貸借契約(長期継続契約) 2 目 的 平成23年度当初より支払基金とのレセプトの提出・受領をオンラインで実施することと しており、現在使用している生活保護等版レセプト管理 システム(サーバ・クライアント 方式)について、本年11月で機器賃貸借契約が満了するため、当該システムを継続して利 用できるよう、新たに賃貸借契約にて機器を調達するもの。 3 契約形態について 熊本市長期継続契約を締結することができる契約を定める条例第2条第1号及び熊本市契 約事務取扱規則第16条の2第1項第2号に基づく長期継続契約 4 契約締結期間 契約日∼平成33年11月30日(60ヶ月) 5 履行場所 名称(予定) 熊本市本庁情報政策課サーバ室 熊本市本庁保護管理援護課執務室内 中央区役所2階 6 保護課執務室内 所在地(予定) 熊本市中央区手取本町1−1−3F 熊本市中央区手取本町1−1−10F 熊本市手取本町1−1−10F 北区役所2階 保護課執務室内 熊本市植木町岩野238−1 西区役所2階 保護課執務室内 熊本市小島2丁目7−1 東区役所2階 保護課執務室内 熊本市東本町16−1 南区役所3階 保護課執務室内 熊本市富合町清藤405−3 調達機器について 調達機器は、生活保護等版レセプト管理システム用の機器である。稼動に必要な詳細な性 能については、下記に記載するが、記載されている要件は全て最低条件であり、条件を満たさな い場合は入札の対象外となる。 なお提案機器については、導入後に運用に支障をきたした場合については、本市の指示に従い、 運用可能な機器構成への速やかな変更が可能であることを条件とする。 (1)システム管理サーバ:1台 本市の生活保護等版レセプト管理システムで指定するパッケージソフトウェアが支障 なく稼動できる性能を有すること。 またサーバ搭載用のラックは、本市が指定する既設の 19 インチラック(河村電機製)とし、サ 1/8 ーバおよびギガビット対応スイッチング HUB は、その指定ラックへの搭載を行うこと。 ①本体形状 a)ラックマウント型(2U以内)のサーバ専用機であること ②CPU a)Xeon E5-2623v4 (2.60GHz/4 コア/10MB)相当以上の物理プロセッサを有すること ③メモリ a)16GB(8GB 2400 RDIMM×2)以上を有すること ④ネットワークインターフェース a)1000BASE-T を 2 ポート以上を有すること b)1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T に準拠していること ⑤PCI スロット a)PCI スロットを 3 スロット以上有すること ⑥ハードディスク a)本体内蔵型であること b)2.5 インチ SAS 300GB×6 本以上とし、RAID 1+0 構成であること c)回転数が 10,000rpm 以上であること ⑦DVD-ROM 装置 a)本体内蔵であること b)最大 8 倍速以上の読み取り性能を有すること ⑧ストレージベイ a)2.5 インチベイを 8 つ以上有すること ⑨バックアップ装置 a)ラックマウント型(1U)であること b)外付け[LAN 接続]の RAID5 対応可能な NAS であること c)LAN インターフェース、USB インターフェースをそれぞれ 2 ポート以上有すること d)ハードディスクは、1TB×4 本以上を有すること ⑩ディスプレイ a)ラックマウント型で、キーボード付きの一体型であること b)17 インチ以上の TFT カラーLCD であること ⑪無停電電源装置(UPS) a)ラックマウント型(2U 以内)であること b)最大出力容量 1500VA 以上であること c)出力用コンセントを 6 個以上有すること d)システムを停止することなくバッテリの交換が可能であること e)バッテリ・UPS の状態セルフチェックが可能であること ⑫サポート OS a)Windows Server 2012 R2 Standard 2/8 (2)サーバ用ソフトウェア・ミドルウェア ①OS a)Windows Server 2012 R2 Standard デバイス CAL : 11 本 ②ミドルウェア a)Microsoft SQL Server 2014 Standard : 1本 b)Microsoft SQL Server 2014 Device CAL : 11 本 ③ベーシックソフトウェア(導入時の最新のバージョンを提供すること) a)Acronis Backup for Windows Server : b)Acronis Backup for PC : 1本 11 本 c)Acronis Corporate Media Pack Update2 : 1本 d)PowerChute Business Edition Basic V9.1.1 相当の UPS 管理ソフト : 1本 ※ウイルス対策ソフト(ウイルスバスターCorp)について、サーバ及びクライアント 台数分のライセンスは本市が準備する。 (3)ギガビット対応スイッチング HUB:1台 a)10/100/1000BASE-T を 16 ポート有すること b)Auto MDI スイッチにより MDI/MDI-X の切替が可能であること c)ECO モード等により必要以外のランプを消灯するなど省電力の機能があること (4)クライアントパソコン:12台 生活保護等版レセプト管理システム操作端末(11 台)と生活保護業務オンライン請求 端末(1 台)のレセプト業務を行うためのクライアントである。 ・操作端末(デスクトップパソコン) : 11 台 ①CPU a)インテル Core i7-4790 プロセッサ(3.60GHz)相当以上であること ※Windows 7 Professional のサポートを 2020 年 1 月 14 日まで行える CPU を選定すること ②メモリ a)4GB(DDR3 SDRAM PC3-12800 DIMM)×1 以上を有すること ③ネットワークインターフェース a)1000BASE-T/100BASE-TX を 1 ポート以上を有すること b)1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T に準拠していること c)Wakeup on LAN 対応であること ④磁気ディスク a)内蔵 320GB(7,200rpm、Serial/ATA)以上であること ⑤DVD-ROM ドライブ及びスーパーマルチドライブ装置【 ※ 注意 】 3/8 a)内蔵 DVD-ROM ドライブで最大 8 倍速以上の読み取り性能を有すること 【重要事項】 11 台中 2 台のみ、書き込み機能を有するスーパーマルチドライブとすること 残りの 10 台については、読み込み機能のみとすること ⑥ディスプレイ装置 a)21.5 型ワイド TFT カラーLCD であること b)解像度 1920×1080 相当であること ⑦キーボード a)PS/2 接続で、日本語キーボード(109A キー)に準拠していること ⑧マウス a)USB 光学式であること ⑨その他 a)OS は、Microsoft Windows 7 Professional(32bit)であること ※Windows 10 Pro からのダウングレードであること b)Microsoft Office Personal 2013 をプレインストールした状態で納入すること ・オンライン請求端末(デスクトップパソコン) : 1台 ①CPU a)インテル Celeron プロセッサ G1840(2.80GHz)相当以上であること ②メモリ a)2GB(2GB DDR3 SDRAM PC3-12800 DIMM)×1)以上を有すること ③ネットワークインターフェース a)1000BASE-T/100BASE-TX を 1 ポート以上を有すること b)1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T に準拠していること c)Wakeup on LAN 対応であること ④磁気ディスク a)内蔵 320GB(5,400rpm、Serial/ATA)以上であること ⑤スーパーマルチドライブ装置 a)内蔵のスーパーマルチドライブであること b)ドライブ性能として、DVD-ROM 読み取り最大 8 倍速以上であること DVD-R 書き込み 最大 8 倍速以上であること ⑥ディスプレイ a)17 型ワイド TFT カラーLCD であること ⑦キーボード a)PS/2 接続で、日本語キーボード(109A キー)に準拠していること ⑧マウス a)PS/2 光学式であること ⑨その他 a)OS は、Microsoft Windows 7 Professional(32bit)であること 4/8 ※Windows 10 Pro からのダウングレードであること (5)A4モノクロレーザープリンタ:5台 生活保護等版レセプト管理システムで指定するパッケージソフトウェアからの印刷が 問題なく行えること。 ①印刷方式 a)半導体レーザー+電子写真プロセス方式であること ②データ処理解像度 a)2400dpi 相当×600dpi(1200dpi 相当)以上であること ③印刷速度 a)片面印刷時 A4:40 枚/分以上であること b)両面印刷時 A4:30 ページ/分以上であること ④給紙能力 a)550 枚同時給紙が可能であること b)A4 から葉書サイズの用紙を 200 枚セットできる給紙トレイを備えていること ⑤両面印刷 a)両面印刷が可能であること ⑥ネットワーク a)TCP/IP(Windows 7/8/8.1/10、Windows Server 2008/2008 R2/2012/2012 R2) に対応していること b)LAN インターフェース(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)を有すること ⑦メモリ a)総容量 320MB 以上を有すること (6)その他 ・19 インチラック用の汎用テーブルを 2 個準備すること また汎用テーブルには、機器用の固定ベルト(2m以上)を添付すること ・サーバ本体/UPS/バックアップ装置は LAN で接続するため、LAN ケーブル(Cat5e 以上/ 5m/青色)を 3 本準備すること ・オンライン請求端末は、FENICS ネットワークに接続するため、必要に応じて接続に必要 なキーを準備すること(USB キーもしくは PC キータイプのいずれか) ※既存環境の流用を検討中であり、既存環境に変更が生じず継続使用可能な場合は、 本項目は適用しない。 5/8 7 導入作業 導入時に下記作業を行うこと。なお、導入にかかわる一切の費用は今回の調達の中に含ま れるものとする。 【全体】 (1)今回導入される全ての機器の搬入・据付・現地調整を行い、本市が指定するネットワ ークとの接続を行うこと。また既存システムの解体および撤去を行うこと。 本市が指定するネットワークと接続する際は、本市職員および指定ネットワーク運用 業者と必ず事前の協議を行い、指示に従って接続すること。 (2)今回導入されるソフトウェアのインストールおよび動作確認作業を行うこと。 (3)本市職員および生活保護等版レセプト管理システム導入業者の指示に従い、アプリケ ーションが正常に動作するよう全ての機器の設定を行うこと。 (4)本市職員および既存の生活保護等版レセプト管理システム導入業者と事前に協議を行 いその指示に従い、既存データの移行作業を行うこと。またデータ移行に必要な機材 等は受託業者で準備すること。 (5)調達する機器は本市が指定する場所(関東地区を予定)に平成28年11月1日ま でに納入すること。 (6)本市の動作確認時には、受託業者は立会いを行い必要に応じて支援を行うこと。 (7)導入作業の詳細については、別紙1「作業項目一覧(サーバ機器関連・端末機器関連) 」 の記載内容に基づき、本市と協力しながら進めること。 【サーバおよびサーバ関連機器】 (1)サーバおよびサーバ関連機器は、平成28年11月16日までに本市が指定するサーバ ラックに搭載すること。 (サーバおよびサーバ関連機器は本庁舎3Fに設置する予定である) (2)サーバおよびサーバ関連機器用の設置先にて電源工事を行うこと。電源工事を行う際 は、本市職員と所定の手続きを必ず行うこと。また他システムに影響を及ぼさないよ う十分に注意して作業を行うこと。万が一トラブル等が発生した場合は、速やかに本 市職員に連絡すること。 (3)本市が指定する 19 インチサーバラックと指定するネットワークの機器が格納されてい る専用ラック間において、LAN 配線(1 本)を行うこと。LAN ケーブルは受託業者にて 準備すること。 (LAN ケーブル規格:Cat6、黒、約 10m程度) (4)指定ネットワークとの接続時は、本市職員および指定ネットワーク運用業者と必ず事 前の協議を行い、指示に従って接続すること。接続後は通信確認を行うこと。 (5)ウイルス対策ソフトウェアは本市で準備するが、インストールに関しては、本市と協 議したうえで受託業者は支援を行うこと。 【クライアントおよびプリンタ機器】 (1)クライアントパソコンおよびモノクロレーザプリンタは、本市が指定する設置場所に 6/8 平成28年11月21日までに設置すること。 [設置先(予定)] ・操作端末11台(本庁舎ならびに各区役所) ・オンライン請求端末1台(本庁舎) ・モノクロレーザプリンタ(本庁舎ならびに各区役所) (2)クライアントパソコンおよびモノクロレーザプリンタは、本市が指定するネットワー クと接続するが、各機器と指定ネットワーク間には本市が準備する HUB を設置する。 本市が準備した HUB にクライアントおよびモノクロレーザプリンタを接続すること。 ※各機器を接続する為の LAN ケーブルも本市が準備する。 (3)指定ネットワークとの接続時は、本市職員および指定ネットワーク運用業者と必ず事 前の協議を行い、指示に従って接続すること。 (4)指定ネットワークとの接続後は、サーバとの通信確認を行うこと。 (5)ウイルス対策ソフトウェアは本市で準備するが、インストールに関しては、本市と協 議したうえで受託業者は支援を行うこと。 8 保守 本システムは生活保護業務において大変重要なシステムであり、今回調達する機器等に障 害が発生した場合は速やかな対応が不可欠である。受託業者として以下の保守体制が必須で あり、障害発生時には本市職員およびシステム運用保守業者と十分に連携をとり、速やかに 問題解決にあたるものとする。 【ハードウェア保守】 ①ハードウェアの保守拠点が熊本市内に設置されていること。 ②別紙2「保守要件」に記載される製品について、QAおよび障害発生時の対応や支援を 記載している「保守対応時間帯」において行なうこと。 ③保守については必要に応じて本契約内で代理回収をすることとし、リース満了までに必 要となる保守は全て含めること。またハードウェアメーカが指定する保守契約をきちん と締結すること。 ④保守契約対象のハードウェアトラブル時は、技術員が訪問修理を実施すること。修理時 の交換部品は消耗品以外は本契約範囲内とすること。 ⑤部品交換を実施した際の旧部品は処分すること。 ⑥主要保守部品は、トラブルの早期復旧のために最寄りの拠点に常備すること。 ⑦運用中の障害対応については、迅速に復旧作業を行うものとするが、業務に支障をきた さないよう円滑に作業を行うこと。また原因が不明確な障害については、システム運用 保守業者と連携をとり、速やかに問題解決にあたること。 【ソフトウェア保守】 ①保守については必要に応じて本契約内で代理回収をすることとし、リース満了までに必 7/8 要となる保守は全て含めること。 ②導入ソフトウェアについて、QAおよび障害発生時の対応や支援を行うこと。 ③必要に応じてソフトウェアの改版情報や修正モジュール等の提供を行うこと。 【保守全般】 ①今回導入される機器に関連する障害が発生した場合には、速やかに対応できる保守体制 であること。(原則、障害の連絡を受けてから1時間以内に一次着手を行うこと) ②障害修復後は速やかに本市担当者に報告を行うこと。 9 納品物 受託業者は、平成28年11月30日までに「納入機器・ソフトウェア一覧表」を作成し、 本市へ提出するものとする。 10 機器等の返還 機器等の返還時においては以下の作業を行うこと。 なお、返還にかかわる一切の費用は今回の調達に含まれるものとする。 (1)今回納入される機器の返還時においては、各機器のハードディスク等のデータ消去を実 施し、その証明書を提出すること。 (2)返却した機器に関しては、「資源の有効な利用の促進に関する法律」及び「廃棄物の処理 及び清掃に関する法律」等の関連法規に基づき適正に処理を行うこと。 8/8
© Copyright 2024 ExpyDoc