海老名市立下今泉保育園 指定管理者募集要項

海老名市立下今泉保育園
指定管理者募集要項
平成 28 年9月
海老名市
海老名市立下今泉保育園指定管理者募集要項
目
次
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
募集の趣旨・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
保育の理念・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
施設の概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
指定期間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
指定管理者が行うべき基本的事項・・・・・・・・・・・・・・・・5
指定管理者が行う管理の基準・・・・・・・・・・・・・・・・・・5
指定管理者が行う業務の範囲・・・・・・・・・・・・・・・・・・7
指定管理経費に関する事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8
責任分担・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9
運営の引き継ぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11
指定管理期間満了後の扱い・・・・・・・・・・・・・・・・・・11
応募資格・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12
応募手続き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12
提出書類・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14
指定管理者の候補者の選定・・・・・・・・・・・・・・・・・・16
指定管理者の指定及び協定・・・・・・・・・・・・・・・・・・17
公募及び選定スケジュール・・・・・・・・・・・・・・・・・・19
問い合わせ及び受付窓口・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19
別
添
・
・
・
指定管理料積算資料
海老名市立下今泉保育園における契約締結一覧
海老名市立下今泉保育園業務要求水準書
海老名市立下今泉保育園指定管理者募集要項
1
募集の趣旨
海老名市立下今泉保育園(以下「下今泉保育園」という。)の設置目的を適
正かつ効率的、効果的に達成するため、地方自治法第 244 条の2第3項及び海
老名市保育所設置条例の規定に基づき、次のとおり指定管理者を募集します。
下今泉保育園については、老朽化が進んでいることから、現敷地内において、
施設の建て替え(平成 29 年9月に完成予定)を行う予定です。
これに合わせ、指定管理者制度を導入することで、民間事業者の新しい発想
を取り入れ、より愛される保育所としたいと考えています。
<留意事項>
今回指定管理者に応募する事業者が行う業務は、下今泉保育園における児童
の保育及び施設の維持管理業務です。詳細は、この要項及び業務水準要求書を
確認してください。
よって応募者(団体)は、上記の業務を行うために必要な物的及び人的能力
を有することを条件とします。
なお、建て替え工事に関しては、別途設計・施工一括方式による発注を行い
ます。プロポーザル方式にて実施しますので、現時点において新しい建物の詳
細な構造等は未定です。
- 1 -
2
保育の理念
下今泉保育園の建て替えにあたっては、次に掲げるコンセプトをもとに工事
を行います。運営にあたっても、これを念頭に置いてください。
また、公立保育園では、次に掲げる理念、基本方針及び目標に従い、保育を
行っています。この精神を受け継ぐとともに、指定管理者の発想を生かし、よ
り良い保育を目指してください。
(1)
下今泉保育園のコンセプト
・ 家庭的な雰囲気の中で、心身ともに安心して過ごせる
・ 自然に恵まれた場所を活かし、散歩を楽しめる
・ 健康でたくましく、思いやりのある情緒豊かな子どもたちの成長
今回の建て替えに当たっては、上述の下今泉保育園の伝統をコンセプト
にし、新しい園舎・園庭にもこれらを引き継いでいきたいと考えています。
また、神社、酒蔵、田園等といった周辺地域との調和を図っていきたい
と考えております。
なお、新しいコンセプトの提案も可とします。
(2)
保育の理念
子どもの最善の利益を考慮し、子どもの福祉の増進を図る。
(3)
保育の基本方針
・ 家庭や地域社会との連携を図り、保護者の協力の下に家庭養育の
補完を行う。
・ 子どもが健康・安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、
自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより、健全
な心身の発達を図る。
・ 子どもを取り巻く環境の変化に対応して、保育所には地域におけ
る子育て支援のために、乳幼児などの保育に関する相談に応じ、助
言する。
(4)
保育の目標
・ 良く遊ぶ子ども
・ 心豊かで思いやりのある子ども
・ 人と協力していける子ども
- 2 -
3
施設の概要
(1) 名 称
海老名市立下今泉保育園
※ 名称を変更することはできません。
(2)
所在地
海老名市下今泉五丁目8番 23 号
(3)
ア
イ
ウ
施設の範囲(建て替え後予定)
構
造
木造(2階建)※ 階数は現時点の想定です。
敷地面積
2063.40 ㎡
延床面積
605.415 ㎡(上限)(既存;403.61 ㎡)
(4)
定 員
120 名(建て替え後予定)
【内訳等】
0歳児
1歳児
2歳児
3歳児
4歳児
5歳児 多目的室
認可定員
6名
18 名
24 名
24 名
24 名
24 名
保育室面積 22.2 ㎡ 59.4 ㎡ 47.5 ㎡ 47.5 ㎡ 47.5 ㎡ 47.5 ㎡
現 員
6名
9名
14 名
14 名
17 名
15 名
※
※
※
※
16.5 ㎡
認可定員及び保育室面積は現段階での予定
0歳児は現状、月齢6か月から受け入れ(提案することができます。)
現員は平成 28 年8月1日現在(定員 90 名)
多目的室は、一時預かりなどに利用することを想定しています。
(5)
設立年月日
昭和 48 年4月1日
(6)
建て替え工事予定(設計・施工一括方式)
基本・実施設計 平成 28 年 11 月から平成 29 年3月まで
施
工
平成 29 年3月から平成 30 年1月まで
※ 解体工事は平成 29 年 10 月に着工、完了
※ 現場作業は平成 29 年 12 月に完了
供用開始
平成 29 年 10 月1日(以降は解体・外構工事等)
- 3 -
4
指定期間
(1) 指定管理期間
平成 30 年4月1日から平成 35 年3月 31 日まで(5年間)
(2)
引継期間
平成 29 年 10 月1日から平成 30 年3月 31 日まで(6か月間)
※ 保育内容にかかる引き継ぎを行う期間として、平成 29 年 10 月1
日から平成 30 年3月 31 日まで、市職員と指定管理者による合同保
育を実施します。
※ 指定管理者及び指定期間は議会での議決により確定します。
<留意事項>
今回、募集を行う業務期間は以下のとおりです。
指定管理者業務
指定管理者業務外
H28.10 指定管理候補者の決定
11 指定管理者の指定(議会の議決)
∼
引き継ぎ期間(合同保育)※具体
的な手法については、別途協議
H29.10
∼
H30.4 指定管理業務開始
∼
平成 35 年3月 31 日まで
- 4 -
5 指定管理者が行うべき基本的事項
(1) 児童福祉法に則り、施設の設置目的を十二分に理解した上で、児童の最
善の利益を考慮し、児童福祉施設としての役割を果たすこと。
(2) 児童の入所承諾・不承諾、解除については、海老名市福祉事務所長の決
定に従うこと。
(3) 現在の下今泉保育園の保育水準及び保育・子育て支援サービスを一切落
とすことなく、さらに向上を図ること。
(4) 乳児保育、延長保育、障がい児保育等に積極的に取り組むこと。
(5) 家庭や地域との連携を図り、児童の健全な発達を支援すること。
6
指定管理者が行う管理の基準
(1) 開所日、開所時間等
下今泉保育園の開所日及び開所時間は提案事項とします。地域特性等
を考慮し、より効果的な時間を提案してください。ただし、現在の開所時
間より短縮して行うことはできません。
なお、現在の開所日の開所時間及び保育を実施しない日は以下のとおり
です。
ア
開所日及び開所時間
①月曜日から金曜日まで
基本保育時間 :8時 30 分∼16 時 30 分
時間外保育時間:7時 00 分∼8時 30 分
16 時 30 分∼18 時 00 分
延長保育時間 :18 時 00 分∼19 時 00 分
②土曜日
時間外保育時間:7時 00 分∼17 時 00 分
延長保育時間 :実施なし
イ
保育を実施しない日
・日曜日・祝日・年末年始(12 月 29 日から翌1月3日まで)
(2)
関係法令の遵守
指定管理者は、地方自治法、児童福祉法、子ども・子育て支援法、保
育所保育指針、神奈川県児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定
める条例、海老名市保育所設置条例その他の関係法令及び海老名市の定
めるところに従い、維持管理運営を行うものとします。
(3)
個人情報の保護及び情報公開
指定管理者は、海老名市個人情報保護条例及び海老名市情報公開条例
- 5 -
に基づき、個人情報の適切な管理を行うとともに保育所の管理に関する
情報の公開を行うために必要な措置を講ずるものとします。
(4)
職員体制
児童の保育を適正かつ効率的、効果的に達成するための人員配置を行
うものとします。
指定管理者は、運営業務開始までに余裕を持って業務遂行にふさわし
い保育士、調理員その他必要な人員を選定してください。
なお、現在下今泉保育園に勤務している職員で、引き続き勤務を希望
する職員(臨時保育士、臨時調理師、安全監視員等)については、可能
な限り採用してください。
(5)
損害賠償
指定管理者が故意又は過失により施設等を損傷し、又は滅失したとき
は、原則としてそれによって生じた損害を市に賠償しなければなりませ
ん。
(6)
秘密保持義務
指定管理者は、個人情報を収集し、保管し、又は利用するに当たって
は、海老名市個人情報保護条例の主旨を十分尊重し、個人情報の保護に
ついて必要な措置を講じなければいけません。また、下今泉保育園の管
理上知り得た秘密を他人に漏らし、又は自己の利益のために利用するこ
とはできません。指定管理者の指定の期間が満了し、若しくは指定を取
り消され、又は従事者がその職務を退いた後においても同様です。
(7)
業務関連の保険等
指定管理者の業務上の瑕疵により生ずる損害賠償に対処できるような
賠償資力を確保するため、適切な保険等に加入することとします。
(8)
管理口座・区分経理について
指定管理者としての収入及び支出は、当該団体の行う他の事業等で利
用する口座とは別の口座で管理することとします。指定管理者の業務管
理とその他の業務管理を区分して整理することとします。
(9)
事業報告書の提出等
指定管理者は、毎年度終了後、自己評価を行うとともに、管理業務の
実施状況や利用状況、利用料金制を導入した場合の収入実績及び管理に
要した経費等の収支状況等を示した事業報告書を作成し、市に提出しな
ければなりません。
- 6 -
(10)
モニタリング等
市は、指定管理者に対し、施設の適正な管理を期するため、管理業務
及び経理の状況などに関し、毎月、又は必要に応じて臨時に報告を求め、
実地に調査し必要な指示を行うことがあります。
(11)
ア
労働条件審査の実施
社会保険労務士による調査の実施
市は、指定管理期間中に指定管理者の執行する業務について、労働条
件審査を実施します。実施にあたって指定管理者は、実地調査や書類の
用意等、調査に必要な対応を行うものとします。
イ 業務の基準を満たしていない場合の措置
審査の結果、指定管理者の業務が基準を満たしていないと判断した場
合、市は指定管理者に必要な改善措置を講じるよう通知や是正通告を行
います。なお、改善が見られない場合、指定を取り消すことがあります。
※ 社会福祉法人で、県等による指導監査を受けている場合は、省略でき
る場合があります。
7
指定管理者が行う業務の範囲
指定管理者は、以下に示す指定管理業務を行うものとします。
なお、業務の一部を第三者に委託することができるものとしますが、業務の
全部又は主要な部分を第三者に委託し、請け負わせることはできません。
また、下記の業務内容の詳細は、別添の業務要求水準書に記載してあります
が、指定管理者の提案に基づき、利用者サービス等を変更する場合、選定され
た事業者は、市と別途協議を行い、業務要求水準書の内容を変更し改めるもの
とします。
(1)
(2)
(3)
(4)
保育業務
子育て支援業務
施設及び設備の維持管理に関する業務
その他市長が定める業務
※ 詳細は、別添業務要求水準書のとおり
- 7 -
8
指定管理経費に関する事項
指定管理経費は、指定管理者が人件費を含めた施設の維持管理運営を行うた
めに必要な支出額から収入額を差し引いた額(自主事業分は除く。)を指しま
す。市はこの指定管理経費を指定管理料として指定管理者に支払います。
※
指定管理料は、会計年度ごとに支払うことを想定していますが、支払時期
や方法等詳細は、市との協定で定めます。
※ 各会計年度における指定管理者の決算について、指定管理者の収入額が支
出額を上回った場合であっても、市は指定管理者に対して精算による返還を
求めません。同様に、収入額が支出額を下回った場合であっても、市は指定
管理者に対して不足額の補てんは行いません。
(1)
指定管理経費の算出について
施設の維持管理運営に伴う実績額は、別添1「指定管理料積算資料」
のとおりです。これを参考に指定管理経費を算出し、収支予算書を作成
してください。
なお、全ての経費について、消費税を含めた額を記載してください。
(2)
備品類の積算について
下今泉保育園の建て替えにあたり交換が必要な備品類については、指
定管理者決定後、別途市と協議しながら調達するものとしますので、今
回の経費からは除外してください。
(3)
各種契約業務について
現在、市が契約を締結している業務は別添2「海老名市立下今泉保育
園における契約締結一覧」のとおりです。記載されている業務について
は、今後、全て指定管理者が事業者と個別に契約し、支払うこととなり
ます。
また、現契約の契約期間が平成 30 年4月以降に渡っている業務につい
ては、指定管理者が市の契約を引き継ぎ、業務に当たることとします。
契約内容の引き継ぎに関する事務の詳細は、指定管理者の決定後、市と
指定管理者とで協議し、決定します。
(4)
その他
収支予算書には、今回、事業計画書に記載する提案内容に係る経費等
を全て計上してください。
指定期間内に消費税が変更された場合は、本要項で示す責任分担に基
づき、指定管理者と市で協議した上で指定期間中に精算するものとしま
す。募集時の申請については、現行の消費税8%を適用し、指定期間中
の指定管理経費を算出してください。
- 8 -
9
責任分担
管理運営に係る市と指定管理者の責任の分担は、下表のとおりとします。な
お、この表で定める事項で、疑義がある場合又は、表に定める事項以外の不測
の事態が発生した場合には、双方協議の上、責任分担を決定します。
【保育業務に関すること。】
負担者
種
類
内
容
包括的責任 施設設置者としての包括的責任(管理瑕疵を除く。)
市
指定
管理者
○
維持管理
施設管理(植栽等を含む。)、衛生管理等
○
運営管理
保育内容・方針の立案・決定、苦情対応等
○
入所決定
児童の入所・解除の決定
提案事項
指定管理者の提案に基づく諸業務
○
時間外保育・延長保育の利用決定・料金徴収
○
その他
○
【施設の維持管理に関すること。】
負担者
種
類
内
容
物価・金利 物価若しくは金利の変動に伴う経費の増加又は収入の減
変動
少
消費税率の変更
税制・法令
法人税・法人住民税率の変更
改正
上記以外の管理運営に影響するもの
指定管理者制度に直接関係する法律、条例、規則等の改正
その他の制 その他の制度変更等による経費の増加又は収入の減少
度変更
上記以外の法律、条例、規則等の改正その他の制度変更等
による経費の増加又は収入の減少
資金調達 資金調達ができなくなったことによる管理業務の中断等
需要変動 需要変動による収入の減少
行政上の理由による業務内容の変更に伴う経費の増加
業務内容の
指定管理者の提案に基づく指定期間途中の業務内容の変
変更
更に伴う経費の増加
備品の修 指定管理者の管理瑕疵による物品の破損に伴う修繕又は
繕、更新 更新に係る費用
- 9 -
市
指定
管理者
○
協議事項
○
○
○
○
○
○
○
○
○
指定管理者の管理瑕疵によらない物品の破損に伴う修繕
又は更新に係る費用で1件 50 万円以上(税込)の大規模
修繕
指定管理者の管理瑕疵によらない物品の破損に伴う修繕
又は更新に係る費用で1件 50 万円未満(税込)の小規模
修繕
指定管理者の管理瑕疵による施設又は設備の損壊等に伴
う修繕費用等の増加及びこれに伴う事業の中断等
施設又は設
指定管理者の管理瑕疵によらない施設又は設備の損壊等
備の損壊等
に伴う修繕費用等で1件 50 万円以上(税込)のもの
に伴う修
指定管理者の管理瑕疵によらない施設又は設備の損壊等
繕、事業の
に伴う修繕費用等で1件 50 万円未満(税込)のもの
中断
指定管理者の管理瑕疵によらない施設又は設備の損壊等
に伴う事業の中断等
許認可等
市が取得すべき許認可等が取得又は更新されないことに
よる事業の中止及び延期
○
○
○
○
○
協議事項
○
指定管理者が取得すべき許認可等が取得又は更新されな
いことによる事業の中止及び延期
第三者への 指定管理者の故意又は過失により損害を与えた場合
賠償
上記以外の理由により損害を与えた場合
不可抗力に伴う施設及び設備の復旧経費
不可抗力 不可抗力に伴う事業の中断及びこれに伴う指定管理者の
損害
○
○
○
○
協議事項
管理運営の引き継ぎに必要な費用(委託契約部分)
引継費用
管理運営の引き継ぎに必要な費用(委託契約に係る部分を
除く。)
- 10 -
○
○
10
運営の引き継ぎ
下今泉保育園新園舎新築工事完了に合わせ、平成 29 年 10 月1日から平成
30 年3月 31 日までの間を、運営の引き継ぎ期間とし、市職員と指定管理者に
よる合同保育期間とします。
指定管理者は、当該期間中に、入所している児童の発達や健康の状況、保護
者との関係について市職員から引き継ぎを受けるとともに、下今泉保育園が開
所後 40 年にわたり築き上げてきた地域との関係性を受け継ぎ、将来にわたり
愛される保育所となるようその精神を受け継がなければなりません。
引き継ぎ期間においては、市が保育の実施主体となりながら、市職員の指示
に従い、保育内容の引き継ぎを行うことを想定しています。この期間中の具体
的な引き継ぎの方法や費用負担のあり方については、提案事項とします。
11
指定管理期間満了後の扱い
指定期間満了後は、民営化することを基本原則とします。指定管理期間中に
良好な保育を実施し、今後も永続的に保育を実施できると判断される場合は、
民設民営園に移行させることを予定しています。
このため、下今泉保育園において、長期的に安定して保育を実施することが
可能なかどうかを判断するため、民営化した場合、どのような運営をしていく
かどうかも、提案事項に含まれます。
なお、民営化の実施については、満了時点における海老名市の保育環境その
他を総合的に判断し、議会の議決を受けて実施するものですので、現段階にお
いて実施を保証するものではありません。
市としては、現段階では、指定管理期間満了後(平成 35 年4月)には、指
定管理者に 10 年間(平成 45 年3月まで)を目途に土地を無償で貸与すること
を想定しています。建物については、10 年間(平成 45 年3月まで)の有償で
の貸与又は譲渡を想定しています。
また、建物を有償で貸与した場合、10 年間の貸与期間満了後(平成 45 年4
月)には、有償で譲渡する予定です。土地については、10 年間の無償貸与期
間満了後には、有償での貸与又は譲渡を予定しております。
民営化の具体的な手法についても、提案事項とし、実際の手法については、
指定期間中の実績、海老名市の保育環境その他を総合的に判断し、協議してい
くものとします。
なお、上記の基準を満たさないと判断される場合には、次期の指定管理者又
は市に運営を引き継ぐこととなります。この場合、施設等を速やかに原状に回
復するとともに、円滑かつ支障なく保育業務その他の業務を遂行できるように
誠実に引き継ぎを行ってください。
- 11 -
12
応募資格
応募資格を有する者は、平成 28 年9月1日現在において、海老名市内で認
可保育所を運営している法人であることを条件とし、次の全ての満たすものに
限ります。
(1) 地方自治法施行令第 167 条の4の規定に該当し、海老名市の入札参加
を制限されていないこと。
(2) 地方自治体から指名停止措置を受けていないこと。
(3) 地方自治法第 244 条の2第 11 項の規定による指定の取消しを受けたこ
とがある場合は、その取消しの日から2年以上が経過していること。
(4) 海老名市暴力団排除条例第2条に掲げる暴力団、暴力団員、暴力団員等
及び暴力団経営支配法人に該当していないこと。
(5) 最近1年間に、国税、都道府県税及び市町村税の滞納がないこと。
(6) 会社更生法、民事再生法等に基づく再生又は再生手続きを行っていない
こと。
(7) その他、法令等に違反していないこと。
※
議会の議員、市長、副市長並びに地方自治法第 180 条の5第1項及び第3
項に規定する委員会の委員又は委員は、主として下今泉保育園の管理を行う
指定管理者の無限責任社員、取締役、執行役若しくは監査役若しくはこれら
に準ずべき者、支配人及び清算人になることができません。
13
応募手続き
(1) 申請書類等の取得方法、取得期間
ア 取得方法
海老名市ホームページ「ホーム>入札・契約>海老名市立下今泉保育園
指定管理者の募集について」からダウンロード
イ 取得期間
平成 28 年9月 21 日(水)∼10 月 12 日(水)
(2)
質問の受付
募集要項、業務要求水準書等についての質問を次のとおり受け付けま
すので、別紙質疑書(第5号様式)に質問内容を簡潔にまとめ、期限ま
でに下記のアドレスに提出してください。なお、電子メール以外の手段
による質問は受け付けません。
ア 提出先アドレス:[email protected]
イ 受付期間 平成 28 年9月 21 日(水)∼9月 28 日(水)正午受信分
ウ 質問への回答
質問事項に対する回答は、次のとおり行います。
・回答方法 平成 28 年 10 月5日(水)までに、質問に対する回答書
- 12 -
を海老名市ホームページ「ホーム>入札・契約>海老名市立下今泉保
育園指定管理者の募集について」に順次、掲載していきますのでご
確認ください。回答に当たっては、質問をした事業者名は公表しま
せん。なお、意見表明や質問内容が不明瞭なものについては回答し
ないことがあります。
(3)
現場説明会
現場説明を希望される場合は、次の期間内に行いますので、参加され
る法人は、提出様式集の現場説明会参加申込書(第6号様式)を、期限
までに下記の提出先アドレスに提出してください。
ア 提出先アドレス:[email protected]
イ 受付期間 9月 21 日(水)∼9月 28 日(水)正午
ウ 実施日程 随時(申込者に別途御連絡します。)
エ 参加者
1応募予定者につき、4名までとします。
※ 現在の施設の説明を行いますので、指定管理を行う建物とは異なりま
す。
※ 募集要項に関する質疑は、前項の質疑書にて受け付けます。この説明
会では回答いたしかねます。
※ 参加は任意です。
※ 当日は、募集要項等は配布しませんので、必要な場合は海老名市ホー
ムページ「海老名市ホームページ「ホーム>入札・契約>海老名市立下
今泉保育園指定管理者の募集について」からダウンロードし印刷の上、
御持参ください。
(4)
ア
イ
ウ
応募書類等の提出
受付場所 海老名市保健福祉部子育て支援課窓口(市役所2階)
受付期間 平成 28 年 10 月 11 日(火)∼10 月 12 日(水)
提出時間 午前9時から午後5時まで
(正午から午後1時までは除く。)
- 13 -
14
提出書類
(1) 指定申請書類
① 海老名市立下今泉保育園指定管理者 指定申請書(第1号様式)
② 海老名市立下今泉保育園指定管理者 事業計画書及び収支予算書(第
2号様式)
③ 申請事業者団体に関する書類(様式は任意)
・経歴・実績
・代表者の経歴・役員構成・氏名
・組織構成・業務所管部署の配置状況と従業員数
④ 定款の写し、規約その他これらに類する書類
⑤ 当該法人の登記事項証明書
⑥ 申請書の提出日の属する事業年度の前年度の貸借対照表及び損益計算
書又は事業実績報告書及び収支決算書(ただし、当該申請者が申請書
の提出日に属する事業年度に設立された場合は不要)
⑦ 平成 28 年度の事業計画書、収支予算書又はこれに類するもの
⑧ 市町村税、法人税、消費税及び地方消費税の納税証明書(直近の決算
期に係るもの)
⑨ 暴力団員等の排除に係る調査承諾書(第3号様式)
⑩ 労働者災害補償保険に加入していることを証する書類
⑪ 労働分野に関する質問回答書(第4号様式)
(2) 提出書類作成上の留意点
ア 提出書類は、全て A4 判片面カラー刷り(印刷の向き:縦、文字方向:
横書き、文字サイズ:10.5 ポイント以上)で作成の上、縦型ファイルに
左綴じで提出してください。またインデックスで書類名を示してください。
複数の応募又は複数の事業計画書を提出することはできません。
イ 申請書提出後の提出書類の記入内容の変更は、原則認めません。
ウ 応募書類等の著作権は、申請者に帰属します。ただし、市は、指定管理
者の決定の公表上必要な場合は、応募書類等の内容を無償で使用できるも
のとします。また、提出された書類は、理由の如何を問わず返却しません。
エ 提出された書類等は、海老名市情報公開条例第7条の規定により開示す
ることがあります。なお、非公開としたい情報は、提出様式集の非公開と
したい情報届出書(第7号様式)により届け出てください。
オ 応募に関し必要な費用は、全て応募者の負担とします。
カ 提出された書類等に虚偽の記載があった場合は失格とします。
キ 応募書類提出後に辞退する場合は、提出様式集の参加辞退申出書(第8
号様式)を提出してください。
ク 市が提供する資料は、応募に関わる検討以外の目的で使用することは禁
止します。また、第三者に対して情報提供することも禁止します。
- 14 -
(3)
提出部数
正本1部、副本 10 部(副本は複写可)の計 11 部
提出書類のうち「海老名市下今泉保育園指定管理者 事業計画書及び
収支予算書(第2号様式)」に関する資料については、上記に加え、電子
データ(CD-R)にまとめたものを提出してください。また、市が必要と
認める場合は、追加資料の提出を求めることがあります。
(4)
資格審査
提出書類に不備がないか審査を行います。不備があった事業者につい
ては、その後の審査に進めません。
審査の結果については、10 月 17 日(月)までにその旨を通知します。
なお、応募資格要件のうち暴力団員等の排除に係る調査については、
選定作業と並行して行うため、調査の結果、海老名市暴力団排除条例第
2条に掲げる暴力団、暴力団員、暴力団員等及び暴力団経営支配法人に
該当した場合は、その時点で失格となります。
- 15 -
15
指定管理者の候補者の選定
(1) 選定方法
指定管理者の候補者の選定については、指定管理者選定委員会におい
て、書類審査及び面接(プレゼンテーション)により行います。
審査は、次の選定基準に基づき採点し、最優秀提案者を選定委員会の
意見として市に提案し、市が指定管理者の候補者を選定します。
(2)
選定基準
次に掲げる事項等を考慮して総合的に審査して選定します。
ア
事業計画書が、保育所の設置目的を効果的に達成するとともに保育サー
ビスの向上を図る内容であること。
・ 下今泉保育園における保育を引き継ぎ、発展させる能力
・ 全ての児童を公平に受け入れる能力
・ 児童の安心・安全の確保(防災・防犯・衛生・健康管理・虐待対応等)
・ 利用者のニーズを捉え、サービスの向上を図る能力
・ 保育サービスに関する新たな提案内容
・ 客観的な評価を行い、質の向上につなげる能力
イ 事業計画書が、下今泉保育園の効用を最大限に発揮し、管理に係る経費
の縮減を図る内容であること。
・ 経費積算の妥当性
・ 経費節減の取組
・ 下今泉保育園の維持管理業務に関する新たな提案内容
ウ 申請者が、事業計画書に沿った管理を安定して行う物的能力及び人的
能力を有していること。
・ 既に運営している認可保育所その他の事業の業務実績及び財務状況
・ 職員雇用計画及び労働条件
・ 管理運営組織体制
・ 苦情受け付け体制
・ 指定期間満了後の民営化に関する提案内容
エ その他
・ 下今泉保育園が築き上げてきた地域との関係性その他を受け継ぐ能力
・ 法令遵守能力
・ 子育て支援事業に係る新たな提案内容
・ 地域との交流に係る提案内容
・ 現在下今泉保育園に勤務している者の採用計画
・ 保育内容の引き継ぎ方法及び提案内容
・ 保育内容の引き継ぎの費用負担の考え方
・ その他
- 16 -
(3)
審査方法
審査は、指定管理者選定委員会にて、書類審査及び面接(プレゼンテ
ーション)を実施します。時間については、前項の資格審査の結果にお
いて、合格の場合に同通知に合わせて記載します。
日 時:平成 28 年 10 月 21 日(金)午後
場 所:海老名市役所
時 間:1応募者当たり 30 分を予定(説明 10 分、質疑応答 20 分)
説明者:会場への入室は、5人までとします(職員証等提示のこと。)。
その他:応募時に提出した書類等に沿って特色等を発表。追加提案の
説明は認めません。パソコン等が必要な場合は、応募者が用意
してください(プロジェクター及びスクリーンは、市でも用意
があります。)。
審査結果:審査結果は、文書により、全応募者へ通知するとともに、
海老名市ホームページ「ホーム>入札・契約>海老名市立下
今泉保育園指定管理者の募集について」に掲載します。
※ 審査結果の経緯及び審査内容に関する問い合わせには応
じません。
16
指定管理者の指定及び協定
(1) 仮協定の締結
第1順位の法人と細目協議を行い、協議成立後、指定管理予定候補者
として仮協定を締結します。なお、第1順位の法人との交渉の過程にお
いて協議が成立しない場合は、第2順位、第3順位の法人と順次協議を
行います。
(2)
(3)
(4)
指定管理者の指定
指定管理予定候補者を指定管理者として指定し、協定を締結します。
なお、議会が議決しなかった場合又は否決した場合においては、応募者
が指定管理応募等の実施のため支出した費用(準備行為を含む。)、提供
したノウハウの対価等については、一切補償しませんので御了承くださ
い。
指定の通知等
指定管理者の指定を行ったときは、文書で通知します。
指定管理者の準備業務
指定管理者は、運営開始までの間は、市と調整を図りながら、準備業
務を進めるものとします。
なお、下今泉保育園の建て替え工事に係る施設整備、調達備品等につ
- 17 -
いて意見を述べる機会を設ける予定で考えておりますが、決定事項では
ありません。
(5)
協定の締結
指定管理者指定後、細部を協議の上、協定の締結を行う予定です。
下今泉保育園の管理運営にかかる細目事項については、市と指定管理
者が協議を行い、協定を締結することとします。この場合、市は指定管
理者の提案に対し修正を求めることができることとし、指定管理者はこ
の求めに対し協議に応じなければなりません。
協定には、指定期間全般に渡って遵守しなければならない事項を定め
た基本協定と、年度毎の管理業務に係る指定管理料を定めた年度協定が
あります。
協定の主な内容は、次のとおりです。
① 基本協定
ア 事業計画書に関する事項
イ 管理経費に関する事項
ウ 指定管理者が収集し、保管し、又は利用する個人情報の保護に関する事項
エ 事業報告書に関する事項
オ 指定の取消し及び管理業務の停止命令に関する事項
カ 下今泉保育園の管理上、市に生じた損害賠償に関する事項
キ 延長保育料に関する事項
ク その他市長が必要と認める事項
② 年度協定
ア 当該年度の事業の実施に関する事項
イ 当該年度の指定管理経費に関する事項
ウ その他必要な事項
※
協定書解釈に疑義が生じた場合又は協定書に定めのない事項が生じた場合
については、市と指定管理者は誠意を持って協議するものとします。
- 18 -
17
公募及び選定スケジュール
日
程
内
9月 21 日 (水)
9月 21 日
∼
9月 28 日
10 月 11 日
∼
10 月 12 日
容
募集要項配布開始
(水)
(水)正午
(火)
質問受付期間
(最終日は正午まで)
申請受付期間
(水)
10 月 17 日 (月)
資格審査結果の通知
(同時にプレゼンテーションの時間を通知します。)
10 月 21 日 (金)午後
審査(書類及びプレゼンテーション)
10 月 下旬
選定結果通知・公表
仮協定締結
11 月
議会の議決(指定管理者の指定)
<
4月
18
12 月∼
本協定締結準備
>
本協定締結
問い合わせ及び受付窓口
〒243−0492
神奈川県海老名市勝瀬 175 番地の1
海老名市役所(保健福祉部子育て支援課)
電
話:046−235−4824
F A X:046−233−9118
E - m a i l:[email protected]
下今泉保育園は平成 28 年 11 月から平成 29 年9月までの間に建て替え工事を予
定しています。改修工事は、設計・施工一括方式により、市が別途業者と契約を
締結して実施します。プロポーザル方式にて実施しますので、現時点において新
しい建物の詳細な構造等は未定です。指定管理者には、業者決定後、この建物の
仕様等について、意見を述べる機会を設けることを考えております。
※ 全ての意見について、反映させることを保証するものではありません。
- 19 -
別添1
指定管理料積算資料
1
指定管理料(概算)の前提条件
(1) 指定管理料(概算)については、120 名定員の保育所として運営する場
合の入所児童数及び職員数を見込んだ積算例です。
(2) 一時預かり及び延長保育の利用数については、120 名定員である市内民
間保育所を参考として積算しています。
(3) 指定管理料は、過去3年間分の下今泉保育園支出経費の決算状況を基
に算定したものと、民営とした場合に交付される補助金等を基に算定し
たものを提示しています。
(4) 民営とした場合に交付される補助金等については、下記の内容です。
ア 子どものための教育・保育給付費:特定教育・保育、特別利用保育、特
別利用教育、特定地域型保育、特別利用地域型保育、特定利用地域型保育
及び特例保育に要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する
告示(内閣府告示第 119 号)に定める国基準支弁額とします。
イ 海老名市民間保育所運営費市単独補助金:海老名市民間保育所運営費市
単独補助金交付要綱に規定する額に準じた額とします。
ウ 保育緊急対策事業費補助金:低年齢児受入対策緊急支援事業実施要領に
規定する額に準じた額とします。
エ 子ども子育て支援交付金:子ども・子育て支援交付金交付要綱に規定す
る額に準じた額とします。
オ 子ども・子育て支援体制整備推進事業費補助金:保育の質の向上のため
の研修事業実施要綱に規定する額に準じた額とします。
カ 保育所に勤務する常勤職員(常勤的非常勤を含む)の平均勤続年数は、
5年以上6年未満とします。
2
入所児童数
年
齢
0 歳児
1 歳児
2 歳児
3 歳児
4 歳児
5 歳児
定員数
6
18
24
24
24
24
入所数
9
18
24
24
24
24
3
職員配置及び職員数
園長
主任保育士
保育士
非常勤保育士
調理員
栄養士
事務員
1名
1名
16 名
2名
2名
1名
1名
※ 常勤換算後保育士人数 18 人(園長除く。)
4
下今泉保育園支出経費決算状況
(詳細は別表「下今泉保育園支出経費の決算状況」のとおり)
年度
決算額
平成 25 年度
128,395,488 円
平成 26 年度
121,701,775 円
平成 27 年度
119,337,511 円
平均
123,144,920 円
※土地賃借料及び建物火災保険料に係る費用は、除外しています。
5
下今泉保育園支出経費の決算状況を基に算定した指定管理料(参考額)
平成 30 年度 160,088,396 円
※決算状況から、120 名定員に定員増した場合として 30%を加算しています。
6
民営とした場合に交付される補助金等を基に算定した指定管理料(参考額)
単位(円)
補助金等項目名
子どものための教育・保育給付費
保育緊急対策事業費補助金
子ども子育て支援交付金(延長保育)
子ども子育て支援交付金(一時預かり)
子ども・子育て支援体制整備推進事業費補助金
算定額
115,538,490
3,796,000
300,000
2,401,800
270,590
市単独補助金
25,616,292
合計(年額)
147,923,172
別表 下今泉保育園支出経費の決算状況
区 分
平成25年度 平成26年度
2,220,300
2,234,860
報酬
113,075,824 104,830,511
賃金
45,828
51,500
報償費
6,060
2,824
旅費
10,598,778 10,098,234
需用費
消耗品
764,874
740,349
燃料(ガス)
510,860
469,960
電気
957,284
959,901
水道料
310,698
306,265
修理
584,120
218,052
7,470,942
7,403,707
賄
498,507
486,549
役務費
電話料
47,911
52,407
保守料
81,270
45,792
検査料
134,562
131,969
手数料
154,208
173,459
洗濯料
80,556
82,922
1,405,657
1,482,684
委託費
人形劇
50,000
52,000
施設清掃
727,675
797,380
受水槽清掃
48,300
49,680
グリストラップ
99,540
99,576
施設警備
126,000
129,600
施設消毒
33,075
34,020
樹木剪定
39,490
0
砂場加熱殺菌殺虫処理
99,750
99,900
廃棄物処理業務
166,077
204,328
遊具点検
15,750
16,200
241,774
257,967
使用料及び賃借料
道路通行料
4,600
5,650
駐車料
1,000
1,224
複写機使用料
53,863
62,258
下水道使用料
145,039
143,506
その他使用料及び賃借料
37,272
45,329
228,900
1,927,800
工事請負費
補修等工事
0
10476
原材料費
補修用原材料費
41,790
286,740
備品購入費
保育所用備品
32,070
31,630
負担金、補助及び交付金
日本スポーツ振興センター
(単位:円)
平成27年度
2,213,020
103,627,049
48,500
2,556
9,553,102
724,839
424,178
915,794
316,550
108,216
7,063,525
493,822
61,200
101,160
117,018
133,660
80,784
1,484,008
49,666
831,699
46,440
91,585
129,600
57,600
0
83,250
180,344
13,824
289,219
5,576
510
54,997
147,906
80,230
1,478,541
0
117,124
30,570
128,395,488 121,701,775 119,337,511
※建物火災保険料、土地賃借料は除く。
平成25年度∼平成27年度平均額
123,144,920
定員増による増額分を含む見込額(+30%)
160,088,396
別添2
海老名市立下今泉保育園における契約締結一覧
現在、下今泉保育園の運営に当たり、市が契約を締結している業務は次のとおりで
す(以下に記載のない借地契約及び火災保険については、指定管理移行後も市で契約
を行う予定です。)。なお、特記がない限り、海老名市立保育園6園(別表1)分の契
約となっています。
また、現在まだ契約を締結していないもので、今年度締結を予定しているものは、
平成 27 年度の契約内容を記載しています。
業務名
金額
契約期間
相手方
海老名市立保育園消防設備 216,000 円
保守点検業務
平成 28 年4月1日か 株式会社今井防災
ら平成 29 年3月 31 日 商事
まで
海老名市立保育園厨房機器 358,560 円
保守点検業務
※平成 27 年度
平成 28 年2月1日か ホシザキ湘南株式
ら平成 28 年3月 31 日 会社
まで
公立保育園
ピアノ調律
平成 28 年3月7日
アップライト 69,120 円
保育園給食における提供食 1検体
の 放 射 線 量 測 定 検 査 業 務 5,400 円
(単価契約)
株式会社牛久保
平成 28 年4月1日か 一般財団法人日本
ら平成 29 年3月 31 日 冷凍食品検査協会
まで
横浜試験センター
海老名市立保育園職員腸内 1 検 査 230 平成 28 年4月1日か 株式会社江東微生
細菌検査業務(単価契約) 円(税抜き) ら平成 29 年3月 31 日 物研究所 神奈川
まで
営業所
海老名市立保育園午睡用寝 484,704 円
具洗濯業務委託
平成 28 年1月 22 日か 株式会社プリンス
ら平成 28 年2月 29 日
まで
海老名市立保育園人形劇公 298,000 円
演業務委託
平成 28 年1月 18 日か 有限会社劇団小さ
ら平成 28 年1月 29 日 いお城
まで
海老名市立保育園清掃業務 5,246,009 円 平成 26 年8月1日か 株式会社朝日美装
委託(長期継続契約)
ら平成 29 年7月 31 日
まで
海老名市立下今泉保育園受 46,440 円
水槽清掃業務委託
※下今泉保育園のみ
平成 27 年 12 月 22 日
株式会社タカチホ
産業海老名支店
業務名
金額
契約期間
相手方
海老名市立柏ケ谷保育園ほ
か5園厨房排水グリストラ
ップ清掃及び汚泥収集運搬
業務委託
398,520 円
平成 28 年7月1日か 株式会社旭商会
ら平成 29 年3月 31 日
まで
海老名市立柏ケ谷保育園ほ
か5園汚泥処分業務
173,448 円
平成 28 年7月1日か 株式会社旭商会
ら平成 29 年3月 31 日
まで
海老名市立保育園警備業務
委託
157,500 円
平成 23 年7月1日か いずみサポート株
ら平成 28 年6月 30 日 式会社神奈川営業
まで
所
海老名市立保育園警備業務
委託(長期継続契約)
2,916,000 円 平成 28 年7月1日か いずみサポート株
ら平成 33 年6月 30 日 式会社神奈川営業
まで
所
海老名市立保育園施設消毒
業務委託
216,000 円
平成 28 年6月1日か 株式会社三共消毒
ら平成 29 年3月 31 日 大和営業所
まで
海老名市立保育園砂場加熱
殺菌殺虫処理業務委託
499,500 円
平成 28 年8月1日か 有限会社マルカワ
ら平成 29 年3月 31 日 イズ
まで
海老名市立保育園廃棄物処 別表2参照
理業務(収集運搬・処分)
(単
価契約)
平成 28 年4月1日か 株式会社タズミ
ら平成 29 年3月 31 日
まで
公立保育園園庭遊具安全点
検業務委託
※平成27年度
82,944 円
平成 28 年3月 31 日
緊急通信システム借料
119,006 円
平成 28 年4月1日か 株式会社プログレ
ら平成 29 年3月 31 日 ート
まで
海老名市立保育園自動体外
式除細動器〔AED〕パッ
ケージ賃貸借(長期継続契
約)
544,320 円
平成 27 年 10 月1日か 綜合警備保障株式
ら平成 32 年9月 30 日 会社相模支社
まで
海老名市立保育園蛍光管等
管球賃貸借(単価契約)
別表3参照
平成 28 年4月1日か 広瀬電工株式会社
ら平成 29 年3月 31 日
まで
有限会社イシケン
スポーツ本店
業務名
金額
契約期間
相手方
給食管理・栄養管理システ
ム賃貸借
430,920 円
平成 25 年 10 月1日か 富士通リース株式
ら平成 30 年 10 月 31 会社横浜支店
日まで
平成28年度保育園給食管
理・栄養管理システム保守
38,880 円
平成 28 年4月1日か 株式会社コーエイ
ら平成 29 年3月 31 日 コンピューターシ
まで
ステム
別表1
保育所名
構造
柏ケ谷保育園(※) RC 造2階建
定員
延床面積
敷地面積
120 名
680.29 ㎡
1266.95 ㎡
門沢橋保育園
S 造平屋建
60 名
328.80 ㎡
2925.17 ㎡
下今泉保育園
S 造平屋建
90 名
404.92 ㎡
2206.65 ㎡
中新田保育園
RC 造2階建
200 名
S 造平屋建(3棟)
1088.99 ㎡
3110.93 ㎡
勝瀬保育園
RC 造2階建
60 名
434.00 ㎡
1740.00 ㎡
上河内保育園
RC 造2階建
120 名
658.15 ㎡
1795.75 ㎡
※ 柏ケ谷保育園は柏ケ谷コミュニティセンターと合築
別表2
分別品目
税抜き契約単価
可燃性廃棄物 RPF 化手数料
30 円/kg
焼却物処理手数料
33 円/kg
焼却物処理手数料(雑草)
33 円/kg
その他資源再生物処理
手数料
40 円/kg
電池類処分費
350 円/kg
その他資源物(可燃・粗大品)
5,000 円/kg
処分費
その他資源物(その他粗大品)
10,000 円/kg
処分費
収集運搬手数料
2,000 円/台
40,000 円/台
(年間 1 台)
別表3
管球利用計画書
配 達 条 件 原則1回/契約期間内 使 用 場 所
(下今泉保育園)
保育室・廊下等
廊下等
誘導灯
トイレ等
殺菌灯
休憩室
休憩室
街路灯
デスク
点灯管
玄関
センサーライト
センサーライト
回 収 条 件 原則1回/契約期間内
税抜き契約単価
(円/本)
FLR40SWMX36、FLR40SWMX36S
FL20SW
FL10W
LDA10LGK60W
GL15
FCL32ECW30XF
FCL40ECW38XF
HF100XN
FL30SEXN
FG1EL
LDA14DGK100W
BF110V80WD生産終了【代替品なし】
BF110V120WED生産終了【代替品なし】
252
199
155
2,272
975
810
946
1,650
562
78
6,180
-