よさこいチーム 各位 - 奥州YOSAKOIinみずさわ

平成28年5月吉日
よさこいチーム
各位
奥州 YOSAKOIin みずさわ実行委員会
会 長
小 野
純
(公印省略)
第15回 「奥州YOSAKOI in みずさわ」開催のご案内
拝啓 貴チームにおかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、本年も下記日程にて「奥州 YOSAKOI in みずさわ」を開催いたします。昨年は皆様方のご支援ご協
力により、成功裏に終了することができました。改めまして感謝申し上げます。つきましては、貴チームの素
晴らしい踊りを今年も奥州市で披露して頂きたいと思います。参加の申し込みをお待ちしております。別紙
のとおり開催要項等を同封致します。ご検討の程、よろしくお願い申し上げます。
敬 具
記
Ⅰ.開催要項
Ⅱ.参加規定
Ⅲ.参加申込手順
Ⅳ.提出物のお願い
事務局
〒023-0818
岩手県奥州市水沢区東町4番地
奥州商工会議所内 担当 黒澤
TEL:0197-24-3141
FAX:0197-24-3148
E-mail [email protected]
HP
http://www.yosakoi-mizusawa.net/
-1-
第15回 奥州 YOSAKOI in みずさわ
Ⅰ【 開催要綱 】
1.名
称
「奥州YOSAKOIinみずさわ」
2.実施期間
3.目
的
開催日
時 間
平成28年9月18日(日)「水沢商人まつり」と併催
午前11時~午後7時(終了後、交流会)
*時間については参加団体数により変更有り。
*小雨の場合は決行いたします。
本事業は、東日本大震災により甚大な被害を受けた被災地の復興を祈念すると共に、
中心市街地の集客力を高めるため、また、奥州市の浸透のため、よさこいイベントを開
催することにより、中心市街地の交流人口の増加と奥州市の観光・商工業を東北各地ま
たは全国に紹介し、中心市街地の商圏の拡大、活性化または魅力のある中心市街地を形
成並びに物販を通じて交流、 販路拡大、ビジネスチャンスの拡大を行うことを目的と
する。
4.実施場所
奥州市水沢区駅通り・横町・大町商店街5会場(予定)
①ステージ会場
メイプル交差点前
②駅通り会場1
駅通り(かんのシューズ前~つちや前)
③駅通り会場2
駅通り(菅野ビル前~よさこいイワブチ本店前)
④大町会場
ホテルルートイン北側(水沢駅内匠田線)
⑤横町会場
横町(メイプル東館・西館前)
5.主
奥州YOSAKOIinみずさわ実行委員会
構成団体:幻夢伝・(公社)水沢青年会議所・奥州商工会議所青年部
紅翔連・江刺華舞斗・遊夢舞・飛勇凛・水沢絆舞連
かねがさき乱咲華・鼓舞士、NPO 法人夢追座
催
6.共催(予定) 水沢信用金庫・奥州商工会議所・(一社)奥州市観光物産協会・水沢駅通り商店街振
興組合・水沢大町商店街振興組合・大町一番町商店街振興組合・横町一番町商店街
振興組合・中央通り商店会
7.参加団体数
60団体(予定)
8.後援(予定) 奥州市・胆江日日新聞社・水沢テレビ・奥州エフエム・岩手日日新聞社・岩手日報
社・読売新聞盛岡支局・毎日新聞盛岡支局・朝日新聞盛岡支局・産経新聞盛岡支局・
河北新報社・テレビ岩手・岩手めんこいテレビ・IBC岩手放送・NHK盛岡放送
局・岩手朝日テレビ・エフエム岩手・(公財)岩手県観光協会
-2-
Ⅱ【 参加規定 】
1.参加条件
・奥州 YOSAKOI in みずさわの趣旨に賛同して戴けること。
・奥州 YOSAKOI in みずさわの決まりを遵守できること。
・社会通念上の礼儀を遵守できること。
2.人 数
・20名以上(声掛け、旗振り、演奏者含む)での参加をお願い致します。
・20名未満の場合は、演舞回数が少なくなる場合があります。
3.演舞曲
・地元の民謡等の一節を織り込むこと。
・チームのオリジナル曲であること。
・市販されている既成の音楽は、チームのオリジナル曲として使用できません。
・市販されている既成の音楽と民謡等を合わせた曲は、オリジナル曲として認めておりません。
・各祭典のよさこい総踊り曲をチームの曲として使用することはできません。
・1曲は4分30秒以内でお願い致します。
・総踊り曲とは「よっちょれ、パワー」に代表されるように、各地の祭りでチームや演舞者観客
の枠を超えて一緒に踊れる曲を指します。
・ただし、踊り手の 80%以上が中学生以下の年齢の者で構成されたチームの場合はこの限りでは
ありませんが、よさこいに関連した曲を使用して下さい。
・各チーム2曲まで対応します。
4.鳴 子
・鳴子を持って踊ってください。ただし持っている時間についての規制はありません。
・鳴子の形、大きさ、色などについての規制はありません。
5.振 付
・特に規制はありません。
6.衣 裳
・特に規制はありません。
7.旗・フラフ
・大きさ、本数に制限はありません。
・演舞中の取扱は熟練した方にお願い致します。
・天候や会場の状況により、自己判断で中止が出来るようお願い致します。
・会場担当者より中止等の指示が出た場合はご協力お願い致します。
・演舞中及び移動中の取扱に十分注意して下さい。
8.演舞会場
・ステージ会場は平場です。
・各会場で使用できるマイクの数は2本までです。その範囲内で使用できる楽器であれば使用を制
限しません。
9.演舞形式
・ステージ形式、パレード形式
・パレード会場では必ず前進する踊り方をして下さい。
10.演舞時間
・挨拶・チーム紹介・口上・曲・全て含めて、5分以内でお願い致します。
11.音 源
・MD通常モード(SPモード)に限ります。LPモードは再生出来ません。
・2枚用意して頂き、内1枚は事前に提出して頂き、もう1枚は当日必ずご持参下さい。
・音響設備は主催者側で用意致します。
・MD通常モード(SPモード)で提出ができない場合は、CDでの提出も可と致します。ご相談に応
じます。
12.参加料
・無料です。
-3-
13.傷害保険
・各チームで加入して下さい。
14.画像・映像
・祭典当日に主催者スタッフが撮影した画像・映像・音声は、奥州 YOSAKOI in みずさわの振興目的の
ために使用させて頂きます事を御了承願います。
※参加チーム説明会は行いませんので、本要綱を参照の上、お申込下さい。
※参加受理後でも規定に合致していない場合は参加を取り消す場合があります。
Ⅲ【 参加申込手順 】
1.参加申込について
・ 受付期間 平成28年5月23日(月)より7月15日(金)
(期間厳守)
・参加申込書を事務局まで郵送、FAX又はEメールにてお申し込み下さい。
・参加申込書は奥州 YOSAKOIin みずさわ HP からもダウンロード出来ます。
・参加人数が受付期間内に確定しない場合は、おおよその人数でご記入下さい。その場合、おおよそである
旨を連絡事項欄にご記入下さい。
・ 参加申込を受付しましたら、参加受理のご連絡を致します。
・ 参加申込後、1週間を経過しても連絡が無い場合につきましては、お手数ですがご確認の連絡を下さいま
すようお願い致します。
・ 申込受付は、先着順とさせて頂きます。
(招待チームは除く)
申込先事務局 〒023-0818 岩手県奥州市水沢区東町4番地 奥州商工会議所内
TEL:0197-24-3141 FAX:0197-24-3148
E-mail [email protected]
HP
http://www.yosakoi-mizusawa.net/
Ⅳ【
提出物のお願い
担当 黒澤
】
参加受理させて頂きました各チームの皆様に提出物のお願いをさせて頂きます。
詳細は7月下旬に発送予定の「ご案内Ⅱ」にて連絡致します。
1.チーム写真
・提出期間 8月5日(金)迄
・出来るだけデータでの提出をお願い致します。
・容量は1MB以下でお願い致します。送信先は上記事務局と同じです。
・やむを得ず写真で送る場合は、裏側にチーム名を記載して下さい。
・ご提出頂きました写真は、MD(CD)と一緒に祭り当日返却致します。
・チーム写真は、ガイドブックと地元新聞紙上に掲載されるチーム紹介欄に使用させて頂きます。
2.チーム資料
・提出期限 8月5日(金)迄
・記入用紙を後日郵送致します
・参加人数、交流会参加、交通手段、曲出しのきっかけ等詳細を記入して頂きます。
・ 同封のチーム資料記入用紙、又は奥州 YOSAKOIin みずさわ HP よりチーム資料記入用紙をダウンロード
してご記入後、郵送、FAX、又はEメールにて上記事務局までお送り下さい。
3.音 源
・提出期間 8月5日(金)迄
・MD通常モード(SPモード)またはCDにてお願い致します。1曲は4分30秒以内として下さい。
・あらかじめ録音状態を確認させて頂きますので、上記期限までに1枚ご提出願います。
・MD(CD)には演舞曲のみを入れ、ラベルにチーム名と演舞曲名を記入して下さい。
・MDの録音方法は通常モード(SP モード)でお願い致します。LP モード(倍速録音)では使用出来ません。
・祭典当日は、事前に提出頂いた物と同じレベルで録音されたMDをお持ち下さい。
・CD提出の場合、こちらでMDを製作します。
-4-
《参加申込の手順》
参加申込書を送る
7月15日(金)まで
↓
案内Ⅱが届きます
↓
チーム資料記入用紙・MD(CD)・チーム写真を送る
8月5日(金)まで
↓
案内Ⅲが届きます
駐車証、タイムスケジュール等をお届けします。
↓
交流会費等を振り込みます。9月9日(金)までに
振込内容を事務局までFAXします
↓
完了です!お疲れ様でした。
↓
祭典当日
↓
交流会
↓
解散 ご安全に!
-5-