(登録ID56659) 中 県 局 農 水 号 外 平成28年9月20日 報道機関各位

(登録ID56659)
中 県 局 農 水 号 外
平成28年9月20日
報道機関各位
中南地域県民局地域農林水産部長
( 公 印 省 略 )
平成28年度中南地域「稲わら焼却防止キャラバン」出発式について
稲わらの有効活用と焼却防止について農業者の理解と関心を深めるため、標記キャラ
バンを別添開催要領により実施することとしました。
つきましては、下記のとおり出発式を開催しますので、取材方よろしくお願いします。
記
1
2
日時
平成28年9月26日(月)13:30~14:00
場所
田舎館村 道の駅いなかだて「弥生の里」駐車場(別添地図参照)
(住所:田舎館村高樋字八幡10
TEL:0172-58-4411)
3 内容
(1)あいさつ(中南地域県民局地域農林水産部長
船木一人)
とうげかい
(2)わら焼きゼロ宣言(稲華会 会長 白戸宏治)
(3)激励のあいさつ(田舎館村長 鈴木孝雄)
(4)稲わら焼却防止マグネットシートの伝達
(5)キャラバン出発
担当部署
担当者
電話番号
担当部長
報道機関用提供資料
(所属) 中南地域県民局地域農林水産部
農業普及振興室
稲作・畑作・野菜班
(職氏名)主幹 齋藤はるみ
直通:0172-33-2903
代表:0172-32-1131(内線)253
現地での連絡先:090-5238-3625(事務所携帯)
船木 中南地域農林水産部長
(内線)254
平成28年度中南地域「稲わら焼却防止キャラバン」開催要領
1
2
3
目 的
稲わら焼却面積は、年々減少しているが皆無に至っておらず、わら焼きの煙は健康や
環境、道路交通などへ悪影響を及ぼしている。
このため、県民にとって快適で暮らしやすい環境づくりや、本県を訪れる観光客への
イメージアップとともに稲わらを貴重な資源として利用することについて、農業者の理
解と関心を深めるため、本キャラバンを開催する。
日 時
平成28年9月26日(月)13:30~16:00
出発式会場
田舎館村 道の駅いなかだて「弥生の里」
(田舎館村大字高樋字八幡10
TEL0172ー58ー4411)
4 出発式内容(13:30~14:00)
(1)あいさつ(中南地域県民局地域農林水産部長
船木一人)
とうげかい
(2)わら焼きゼロ宣言(田舎舘村「稲華会」 会長 白戸宏治)
(3)激励のあいさつ(田舎館村長 鈴木孝雄)
(4)稲わら焼却防止マグネットシートの伝達
(5)キャラバン出発
5 キャラバン巡回(14:00~16:00)
(1)出発式後、公用車に分乗し、2班に分かれて巡回する。広報及びチラシ配付等によ
り、稲わら焼却防止と有効利用を啓発する。
(2)巡回経路(各施設には寄らず、前を通過します。)
ア 1班
道の駅「弥生の里」(田舎館)→JA津軽みらい田舎館カントリーエレベーター(八反田)→
JAつがる弘前藤崎ライスセンター(葛野)→旧JA津軽みらい常盤ライスセンター(福島)→
JA津軽みらい黒石カントリーエレベーター(相野)
イ
6
2班
道の駅「弥生の里」(田舎館)→JA津軽みらい尾上カントリーエレベーター(猿賀)
→JA津軽みらい平川カントリーエレベーター(大光寺)→JAつがる弘前岩木カントリーエレベータ-(岩
木)→JAつがる弘前西部ライスセンター(石渡)
参集範囲
弘前市、黒石市、平川市、藤崎町、大鰐町、西目屋村、田舎館村、つがる弘前農業協
同組合、津軽みらい農業協同組合、相馬村農業協同組合、NOSAIひろさき広域、
中南地域県民局地域農林水産部(農業普及振興室、分室)
平成28年度中南地域「稲わら焼却キャラバン」出発式会場
(H28.9.26 13:30~14:00)
弘南鉄道
至 黒石市
田舎館
村役場
268
田舎館
駅
至 弘前
至 十和田湖
102
田んぼ
アート
第二会場
田んぼ
アート
駅
道の駅
いなかだて
「弥生の里」
(南津軽郡田舎館村
高樋字八幡10)