チラシ(PDF:617KB)

石川県委託事業 「平成28年度 災害ボランティア体験入門講座開催事業」
災害ボランティアに関心のある方におすすめ
災 害 ボ ラ ン テ ィ ア
体 験 入 門 講 座
基本講座(必須)
おおむね10名以上のグループから参加できます。
講義
災害ボランティア活動について
○出前形式で講座を開催します。
ただし、選択講座⓵②を選択する場合は、会場は
金沢市大浦町の特設会場になります。
所要時間:30分~60分
災害ボランティア活動の具体的な内容、注意点、
心構え、安全衛生や災害ボランティアセンターな
どについて学びます。
選択講座
(②の場合は、室内で実施する方法がありますので、
ご相談ください。)
基本講座+選択講座の所要時間は、選択講座の内容
にもよりますが、最大で4時間程度でお願いします。
希望の講座内容を確認して、お申込みください。
④体験
⑤⑥は、「室内」での実施とさせていただきます。
ビニール袋で非常食作り
避難所
所要時間:60分~120分
①体験
床板外しと泥上げ
災害時の炊き出しのために
ビニール袋で栄養価満点、
減塩、簡単な非常食作りを
体験、試食します。
所要時間:40分~60分
水害時を再現した床板、床下を使って、
工具を正しく使い再利用できるよう床板
をはがし、床下の泥上げをする体験をし
ます。
⑤体験
所要時間:20分
②体験 土のう袋作りと運搬
所要時間:30分~40分
水害時に速やかに行動が取れるよう、土の
う袋に土砂を詰め、正しく結び、運搬する
方法を体験します。(室内で実施の場合は、
土砂の代わりのものを使って行います。)
③体験
炊飯時水がなかったら!
所要時間:15分
非常時、水は大変貴重です。水以外
の飲料で炊いたご飯を試食し、水の
代用になる飲料を知っておく体験で
す。
災害時の新聞紙の活用方法
避難所
避難所
衛生面、安全面で必要な簡
易スリッパや食器などを製
作します。他にもいろいろ
な使い方ができることを
知っておく体験です。
⑥体験
手作り簡易トイレ作成
所要時間:30分~
災害時トイレは使用でき
ない場合が少なくありま
せん。ダンボールや牛乳
パックで簡易トイレを作
る体験です。
◆主催 石川県県民文化局県民交流課
◆裏面の申込書にて1ヵ月前までに申し込みください
◆お申込み・お問い合せ先
一般社団法人 石川県災害ボランティア協会
電話/FAX 076-205-1446 メール [email protected]
避難所