日時:2016.10.15(土)13 時 00 分~19 時 15 分 集合:キャリアセミナー会場(後日お知らせします) ELMS から出欠連絡をしてください(8月31日まで)。 テーマ:CREATIVE THINKING in problem solving 留学生など多様な人々とひとつの課題に取り組んで ●いろいろな新しい視点や方法に触れる ●チームワークの鍵となるコミュニケーション力を磨く 3・4 年生プログラム 1.新渡戸キャリアセミナー: 13 時 00 分~15 時 00 分 新渡戸カレッジの学生が、自らの目標を設定し、達成していくための力を磨く機会として設定しています。 皆さんの自立的な学びと成長を支援することを目的としたセミナーです。 目標: 1. 2. 3. 4. 5. 自立的に自己の成長を図る場として、新渡戸カレッジというコミュニティーを活用する。 自ら目標を設定し、実現に向けて努めていくプロセスを確認することで、自律的な学びと成長に必要なスキル を身につける。 目標設定の実現に向けた取り組みの PDCA サイクルを回す実践をすることで、将来社会や組織のリーダーとし て必要な能力の一つを養う。 他の学生の考え・行動から気づきを得ることで、自分の目標設定と実現への取組みのレベルを上げる材料とす る。 フェローのコメントやフェローとの意見交換を通して、幅や厚み、フレキシビリティを上げる材料とする。 担当: 《フェロー》松沢幸一、上田英樹、伊藤慎 ほか 《教員》髙橋彩 今回の内容: 5 月に立てた目標・計画の進捗状況をレビューし、学年末まで、卒業時までにどうするかを考え、報告します。 10 月に初めて参加する学生は、自分がこれまでの目標とやってきたこと(北大進学、新渡戸カレッジへの参 加など)をレビューし、現在の卒業後の目標(進路)を踏まえて、これから卒業までに何をなすべきかを考え ます。その際、他学生の考えを聴き、話し合うことを通して、今の自分の目標とその実現に向けて何が必要か を今一度考えてみる機会とします。 スケジュール: 前半 後半 学生による進捗状況のプレゼンとフェローによるコメント 5 月からの参加者:ショート個別面談 10 月からの参加者:グループワーク(グループ内で話す)、報告、フェローからのコメント 準備学習: 5 月からの参加者: ・3〜5 分のプレゼンをパワーポイント 1、2 枚で準備してください。 内容:コメントを受けて、①修正の有無、②進捗状況、③進捗状況を踏まえ、学年末にどうす るか、卒業時までにどうするか ・目標設定シートを修正した人は、事前に提出してください。 パワーポイントおよび修正した目標設定シートの提出先:ELMS 上 提出期限:9 月 30 日(金) *後日、事前登録者に詳細を連絡します。 今回初めて参加する人: ・事前提出シートを提出してください。 事前提出シートの提出先:ELMS 上 提出期限:9 月 30 日(金) *後日、事前登録者に事前提出シートを配信し、詳細を連絡します。 1 月にもショート個別面談を実施予定です。 ここからは全学年のプログラムとなります(留学生も参加) 2.TEAMWORK:Discover Sapporo! 15:00~18:00 To identify and share information about life in Sapporo and use that information creatively to make a document that would be useful to incoming students to Hokudai. Preparation: Put yourself in the place of an incoming student. What might be necessary for your life here? What might you need or want to know that would make your life easier or more exciting? Make a list of the information. Think about how to present the information in an easy-understand format. Check on the internet about how to make an effective one-minute speech. 3.懇親会: 18 時 15 分~19 時 15 分 夕食をとりながら、参加者全員で歓談します。 日頃会わないカレッジ生や留学生、担当以外のフェローと交流する絶好の機会です。 2016 新渡戸 10 月学内合宿の問い合わせ先:高等教育推進機構⑥窓口
© Copyright 2024 ExpyDoc