アジア青空劇場フェスティバル

アジアで世界の演劇にふれよう!
空
バ
◎
y
k
S
e
u
l
B
a
Asi
l
a
v
i
t
s
e
F
r
e
t
a
e
Th
2016年9月19日(月・祝)∼ 9月25日(日)
久留米シティプラザ(福岡県久留米市六ツ門町8-1)
期 間 中 、 4 つ の プ ロ グ ラ ム で 「 ア ジ ア 演 劇 」 を 体 感 で き ま す !
アジア
演劇屋台 9月23日(金)17:00~21:00
9月24日(土)12:00~20:00
お一人様の演劇 9月24日(土)17:00~21:00
/ohitorisama 9月25日(日)13:00~17:00
テーブル・
トーク・シアター
9月19日(月・祝)
19:00~21:30
アジア
演劇スペース
9月22日(木・祝)13:00~18:00
9月23日(金)13:00~17:00
主催:一般社団法人 日本演出 者 協 会 共 催:久 留 米シティプラザ、
「 小 劇 場・大 戲 劇 」亞 洲 交 流 會 委 員 會 、上 海 市 閔 行 區 戲 劇 工 作 者協會 協力:アートマネージメントセンター福岡
主催:
一般社団法人 日本演出者協会
共催:久留米シティ
「、
小劇場
・N
大戲劇」
亞洲交流會委員會、
上海市閔行區戲劇工作者協會
後援:公益財団法人久留米
観 光コンベンション国
際 交プラザ、
流協会
KU HO
カフェ、
久 留 米 市日中 友 好
協 会 、ハッピーママくらぶ
[お問合わせ]一般社団法人日本演出者協会 九州ブロック(アートマネージメントセンター福岡内)
〒810-0041福岡市中央区大名1丁目14−28第一松村ビル (紺屋2023)405号 TEL:092-752-8880 FAX:092-752-8682 mail:[email protected]
アジア青空劇場フェスティバル 2016 in KURUME ‐Asia blue sky theater festival-
「お一人様の演劇/ohitorisama」合宿ワークショップ 参加者募集
郗望(中国)、五味伸之(日本)と共に、「お一人様の演劇/ohitorisama」を合宿ワークショップで創作して上演します。
ワークショップを行う中で、出演者や黒子、演奏者などの役割を担ってお一人様の演劇を作ってみませんか?
また、この合宿ワークショップは、アジア青空劇場フェスティバルに参加する様々な講師の講座受講やフェスティバル
参加者と交流できるプログラムとなっています。
そのワークショップの参加者を広く募集します! 経験、国籍問いません!
Ohitorisama in 香港
「お一人様の演劇/ohitorisama」とは・・・・・・
90cm×90cm×180cm の直方体の箱の中に観客は一人で入ります。
箱の中にある窓から見える景色を楽しむ事が出来ます。
アナログ特撮映画のような、たった一人のための演劇体験。
日常のささやかさに輝きを。
私的/詩的体験型作品。
―合宿ワークショップー
【講師】 郗望(中国)・五味伸之(日本)
【日程】2016 年 9 月 21 日(水)~25 日(日)
[ワークショップ] 9 月 21 日(水)19:00 ~ 9 月 25 日(日)19:00
[作品上演] 9 月 24 日(土)17:00~21:00 ・ 9 月 25 日(日)13:00~17:00 (料金:500 円)
【会場】久留米シティプラザ
スタジオ3
―募集概要―
【募集人数】 10 名程度
【参加条件】 ・原則上記全日程に参加可能であること。
・年齢、性別、経験、国籍は問いません。
【参加費】17,000 円 (参加料 3,000 円、合宿宿泊[4 泊]、食事、保険料含む 14,000 円)
【申し込み方法】 名前(ふりがな)、年齢、性別、所属(あれば)、住所、連絡先(TEL、メールアドレス)、活動歴(あれば・未
経験者歓迎)、応募動機を明記の上、裏面申し込みアドレスまでお申し込みください。
【〆切】 2016 年 9 月 2 日(金)
主催:一般社団法人日本演出者協会
共催:久留米シティプラザ、「小劇場・大戲劇」亞洲交流會委員會、上海市閔行區戲劇工作者協會
協力:アートマネージメントセンター福岡
後援:公益財団法人久留米観光コンベンション国際交流協会、KUHO カフェ、久留米市日中友好協会、ハッピーママくらぶ
―お問合わせ・申し込み先―
一般社団法人日本演出者協会 九州ブロック (アートマネージメントセンター福岡内)
810-0041 福岡市中央区大名1丁目14-28第一松村ビル(紺屋 2023)405 号
TEL:092-752-8880
FAX:092-752-8682
mail:[email protected]
アジア青空劇場フェスティバルとは・・・
「アジアで世界の舞台芸術家とふれあう」をコンセプトに、アジアの舞台芸術家たちによって企画・運営されるフェスティバル
です。「劇場から街へ、街から劇場へ」と、どこまでも境目なく続く青空のように年齢、経験、国籍を問わず、演劇の幅広さと
奥深さを体験し交流できる機会です。
福岡開催をかわきりに中国・韓国・マレーシアなどアジア圏の各都市と連携し、アジアを舞台芸術で繋げることを射程にいれ
今年度より開催します!
シー
ワ
ン
郗望 (Xi Wang/中国)
演出家、俳優、演劇講師。 フランスの Jacques Lecoq school で 2 年間の教育を終えた初めての中国大陸の俳優である。
卒業時のプロジェクトは、Theatre de l’enfumeraie の 30 周年プロジェクトとして招聘された。さらにこの劇場にレジデンスアー
ティストとして招聘され、ソロ作品「Histoire de la Chine」を創作、上演した。その後、Pierre Byland や Philippe Gaulier、
Norman Tylor に師事し、クラウンやマイム、悲劇を学んだ。2014 年中国に帰国し、演出家、演劇講師として活動。中国で
の主な作品として「Sui Ying」(演出)、「Frieda&Mandarine」(共同演出)などがある。
の
ぶ
ゆ
き
ご
み
五味伸之(Nobuyuki Gomi/日本)
「記憶とのつきあい方」をテーマに演劇活動を行う。2005 年より「空間再生事業 劇団 GIGA」に所属し中心メンバーとして活
動する。同年、自身が主宰する「無倣舎」を旗揚げする。その都度、メンバーを集めるユニット的スタイルで、画家やダンサー
など多ジャンルの才能を活かした活動を行う。この他、福岡恐いもの研究会を主催し、演劇×お化け屋敷「劇コワ」など、
様々な演形式での演劇作品の発表も行っている。2009 年、TongMyong 大学(韓国釜山市)を皮切りにアジア公演も行う。
2011 年、「小劇場大演劇アジア交流フォーラム(SmallTheater Big Drama)」(香港)に毎年招聘されている。ohitorisama は、
2014 年 STBD にて香港のパフォーマンスグループ[HerStory]と workshop 作品としても上演する。2016 年 6 月、
「HIROSHIMA 演劇祭 2016」参加。演劇ワークショップでの進行役として、小学校や元ホームレスの方への演劇を通したコミュ
ニケーション講座なども行う。