広報 もりまち 9 月号 No.717 平成28年 Morimachi Town Information 2016 〈特集〉 子育てしやすい町に 未就学児童の医療負担無料化が始まります…2 〈注目記事〉 遠州の小京都/京都と遠州森町をつなぐ縁…10 森この人/本多慶紀さん インターハイ6位入賞…18 〈今月の表紙〉 みんなの心に灯をともして ~10周年を迎えた森ほたる~ 今年で10周年を迎えた森ほたる。夕暮れどき、町 のあちこちに置かれた行灯からは優しい灯りがこ ぼれ、風情ある町並みが浮かび上がります。ひとた び灯りがともれば、いつの間にかどこからか大勢の 人が集まり、ふれあいの輪が広がります。 夕涼みを楽しむ森町キャンペーンガールの村松美季さんと新町の子どもたち (新町の路地裏通りで) 子育てしやすい町に 〜人口減少に立ち向かう〜 未就学児の医療費が 月 日から無料になります 合戦略」では、基本目標の一 実を図ります。 することで、子育て支援の充 掲げ、基本的方向として「町 と、森町の人口は 1995 年 ています。 ま ち を つ く る 」 こと を 目 指 し 望をもち、子育てを楽しめる 小学1年生から 中学3年生まで 通院 無料 ※1月につき5回目 以降は無料 入院 無料 無料 月 日から未就学児 の医療費助成を拡充 つ 目 に『「 ひ と 」 を 育 む 』 を 町まち・ひと・しごと創生総 町では、人口減少に立ち向かうため、子育てしやすい町を 目指しています。今回、子育て世帯の経済的な負担を軽減す るため、小学校入学前のお子さんについて保険診療分の医療 費を 月1日から無料にします。 年ごとに実施してい 森町の人口って どうなってるの? 国が ,321 人をピークに減 の 21 今回、具体的な施策として、 で 若 い 世 代 が 結 婚や 出 産 に 希 少 し て お り、 昨 年 2015 , 549 人 年 の 結 果 は 18 未 就 学 児 の 医 療 費助 成 を 拡 充 る 国 勢 調 査 の 結 果で 見 て み る ( 速 報 値 ) で し た。 社 人 研 に 平成 28 年 10 月 1 日診療から (網掛け部分が拡充となります) 年後) 森町こども医療費助成 よると、2060 年( 泣かないで頑張ったよ! 歯の健康を守るためのフッ素塗布 町 で は、 子 育 て 世 帯 の 経 済 的 負 担 を 軽 減 す る た め、 中 学 生までのお子さんを対象に医 療費の助成を実施しています。 問:役場保健福祉課保健スタッフ ☎85-6330 , 000 人まで減 には約 10 少するとされ、町ではそれを , 000 人にとどめよ 約 13 うとしています。 若い世代が結婚や出産 に希望をもてる町に 人口減少の対策として、結 婚 か ら 子 育 て ま で切 れ 目 の な 月に策定した「森 い 支 援 が 求 め ら れ て い ま す。 年 1回500円 0歳から小学校 入学前まで 44 1 1 平成 10 10 ※森町に住民票があり、健康保険に 加入しているお子さんが対象です。 ※保険外負担(文書料・初診時負担 の保険外併用療養費等)は助成の 対象外です。 ※入院時の食事療養費(食事代)は 助成の対象外です。 ※通院は、保険診療自己負担額と院外 処方せんによる薬代を助成します。 10 5 27 10 すくすく大きくなってるかな?2歳児相談で身体測定中 広報もりまち 平成28年9月号 2 知っ得! 子育て情報 ふくろいファミリー・サポート・センター 急な用事で子どもを預かってほしい、送迎してほ しいけど頼める人がいなくて困った!ちょっと気分 をリフレッシュしたいから助けてほしい!そんなこ とはありませんか? ファミリー・サポート・センターでは、会員登録 することで、講習を受けた協力会員にお手伝いして もらうことができます。現在、町内在住の協力会員 は44人います。 ■利用するには? まずは会員登録をお願いします。(入会金1,000 円が必要です) ■利用料金(1時間あたり) 平日 土日祝 7:00~19:00 600円 700円 ■利用してみて 左記以外 700円 800円 適正受診Q&A Q 夜中に子どもが急に熱をだした。不安 A だから救急病院に行こうかな? 救急病院は緊急性の高い患者さんのた めにあります。不安なときは、まず 小児救急電話相談で、看護師や医師に相談 してから病院に行きましょう。 【小児救急電話相談(静岡こども救急電話相談)】 #8000または☎054-247-9910 ●平日/18:00~翌朝8:00●土曜日/13:00~翌 朝8:00●日曜・祝日/8:00~翌朝8:00 Q ただの風邪だって言われたけど、なか A 仕事を休めない。でも2人の子どもを預けら れる人が見つからなくて困った。そんなときに 利用してとても助かりました。1歳の子が泣い てしまうのではないかと不安でしたが、協力会 員の人がすごく優しくて、子どもがすぐに打ち 解けていたので安心して預けられました。セン ターのスタッフさんも、いつも親身に対応して くれてとても心強いです。 (3歳と1歳のお子さんのお母さん・一宮地区) なか治らない。本当に風邪か不安だか ら、別の病院に行ってみようかな? まずは不安に思っているということを医師に伝 えて話し合ってみましょう。紹介状なしで 医療機関を変更すると、そのたびに初診料 がかかるだけでなく、同じ検査や処置・投 薬で、体に負担がかかってしまいます。 未就学児の医療費無料化に ついてインタビュー 問:ふくろいファミリー・サポート・センター ☎44-3149 9:00~17:30 第2・第4水曜日は休館 しずおか子育て優待カード 全国の協賛店舗で提 示すると、割引やポイ ント贈呈などのサービ スが受けられます。対 象は18歳未満の子ども を同伴した保護者また は妊娠中の人です。町内にも理容店や飲食店など60 店の協賛店舗があります。役場保健福祉課で配布し ています。 ※全国共通のロゴマークがないカードでは県外での利 用ができませんので、新しいカードとの交換をお願いし ます。 このたび平成 28 年 10 月 1 日 の診療分から、小学校入学前 の お子 さ ん の 医療 費 助 成を 拡 充し、医療機関に支払う経費 の うち 保 険 適 用分 の 自 己負 担 額が無料になります。 日で有 30 新しい受給者証が届きます 月 9 現在使われているこども医 療 費受 給 者 証 は 効期限が終了しますので、新 9 月 下旬 か ら 12 し い受 給 者 証 を 送付します。旧受給者証は 3 広報もりまち 平成28年9月号 月末まで保管したあと、各自 妊娠期から育児期までに必要な手 続きや利用できる制度、施設などの 情報をまとめたファイルを作成しま した。町内と近隣の医療機関も掲載 されているので、この1冊があれば 困ったときも安心!町のホームペー ジにも掲載予定です。 問:役場保健福祉課保健スタッフ ☎85-6330 子どもはすぐに熱を出したり風邪を引いたりして医者にかか るので、その分が無料になるのはすごく助かります。特に子 どもが多い世帯は、負担軽減になると思います。医療費とは 別の話ですが、任意の予防接種のとき、正直、子どものため と思う一方で経済的負担からためらう気持ちも…。だから子 育て世帯への経済的な支援はうれしいです。今後もより子育 てしやすい町になっていくことに期待したいです。 で廃棄してください。 子育て応援情報誌「もりっこ」 増田さん (写真左) 【湊くん2歳 (写真左) 澪くん0歳のお母さん】 鷹野さん (写真右) 【夏輝くん2歳 (写真右) のお母さん】 単独処理浄化槽を使用されている皆様へ 問役場住民生活課環境衛生係 ☎85 6314 町 で は、 合 併 処 理 浄 化 槽 を 設 置 設置費用を一部補助します に付 け 替 えると、 あらゆる 生 活 雑 する人に設置費用の一部を補助し に! 単 独 処 理 浄 化 槽 は、トイレの汚 排 水が処 理 さ れるため、 汚 れが単 ま す。 森 町 内 の 浄 化 槽 の う ち、 約 分の 水 (し尿 )しか処 理 されないため、 独 処 理 浄 化 槽に比べて8分の1にな 合併浄化槽にすると汚れが 生 活 雑 排 水 ( 台 所・洗 濯・風 呂な り、 環 境への汚 染 を 大 幅 に 削 減で % が 単 独 処 理 浄 化 槽 で す。 未 来 どの排 水 )は 未 処 理のまま 河 川 等 332,000 414,000 548,000 414,000 516,000 684,000 補助制度を利用しましょう! ※公共下水道認可区域内に設置する場合は、補助の対象となりませんので、 ご注意ください。 の 環 境 を 守 る た め、 積 極 的 に 町 の 70 【補助金の額】 国民健康保険証の 一斉更新 問役場住民生活課国保年金係 6313 ☎85 自分の保険証を確認! 日が有効期限となっています。 月1日からご使用 色 ) は 7 月 に 送 付 し て あ り ま す の で、 お なお、後期高齢者医療制度の保険証(橙 分してください。 用 す る こ と を 防 ぐ た め、 必 ず 裁 断 し て 処 有 効 期 限 が 切 れ た 保 険 証 は、 誤 っ て 使 す色」です。 く だ さ い。 新 し い 保 険 証 の 色 は「 う ぐ い 日 な ど ) を 確 認 し、 す の で、 記 載 内 容( 住 所・ 氏 名・ 生 年 月 新しい保険証を9月末までに送付しま 毎年9月 国民健康保険の被保険者証(保険証)は、 | | 10 人槽 既設の単独処理浄化槽から 合併処理浄化槽へ付け替える 7人槽 くみ取り便所を水洗化する為 に合併処理浄化槽を設置する 5人槽 新築、建替え、増改築に伴い 合併処理浄化槽を設置する 手元の保険証を引き続きご使用ください。 健康 国民 補助限度額(単位:円) 区 分 10 者証 保険 被 保険 1 きます 。 イラスト:環境省ホームページ「浄化槽サイト」より 30 8 へ流 れていま す 。 合 併 処 理 浄 化 槽 る合併処理浄化槽 守 を 自然 ピッ クア ップ お し ら せ information 広報もりまち 平成28年9月号 4 平成 29 年度 保育園・放課後児童クラブの 申し込みについて 受付 平成29年4月~30年3月の期間に保育園への入園および放課後児童クラブの利用 を希望する人の申し込みを受け付けます。 (年度途中の入所であっても申込は必要です) 平成28年9月15日(木)~10月14日(金)に、保健福祉課(保健センター内)に備 え付けの書類に必要事項を記入し、直接保健福祉課窓口へ提出してください。 期間 9月15日(木)~10月14日(金) 時間 午前9時~12時、午後1時~5時 (土・日曜日、祝日を除く) 場所 役場保健福祉課(保健福祉センター内) 1 保育園の申し込み 入所基準 保護者が次のいずれかに該当する家庭 申込書類 9月15日(木)~10月7日(金) 募集人員 摩 耶 保 育 園 定員 100人(継続入所児童含む) ☎85-0284 と き わ 保 育 園 定員 120人(継続入所児童含む) ☎85-5211 森町小規模保育所 定員 19人(0~2歳児まで・継続入所児童含む) ☎85-1351 ①就労(家庭外労働・家庭内労働)されている家庭 ②妊娠または出産後で間もないこと、保護者が病気、負傷、心身の障害などにより その児童の保育そのものができない家庭 ③病気又は心身に障害のある親族を介護している家庭 ④就学、求職活動をされている家庭 午前9時~12時、午後1時~5時に保健福祉課で配布(土・日曜日、祝日を除く) ※事前に保育園に連絡すれば見学できます。 保 育 料 町民税額により算定します 入所まで 入所申し込み【10月14日】→面接【10月下旬】→入所承諾書【29年2月】 →保育園の入所説明【29年3月】<予定> ※入園希望者が多数の場合は、選考させていただきますのでご了承ください。 2 放課後児童クラブ利用の申し込み 利用基準 保護者が就労等により昼間保育できない家庭の小学生(1~6年生) 入所の審査 学年や保護者、祖父母の状況などにより必要性の高い児童を優先させていただきます。 について ご了承ください。 申込書類 利用申請書・延長利用申請書(必要な人)、在職証明書、自営証明書、申立書(保護 者、同居の家族分) 利用時間 平 日:授業終了後~17時30分(延長利用を希望する場合は18時まで) 長期休暇・土曜:8時30分~17時30分(延長利用を希望する場合は18時まで) 場 所 森放課後児童クラブ (森小学校内) 飯田放課後児童クラブ(飯田小学校内) 宮園放課後児童クラブ(宮園小学校内) 利用料 月額5,000円(延長利用または土曜利用を希望する場合は、それぞれ月額1,000円を 加算します)教材代・おやつ代は別途かかります。 保育園・放課後児童クラブに関することは 森町保健センター内、森町役場保健福祉課厚生係までお問い合わせください。☎85-1800 5 広報もりまち 平成28年9月号 9 8 お達者度を 延ばそう! 65 中野教授 (手前) による筋力トレーニング した生活を送るためには、ど の年代でも週 回以上の運動 が必要」として、受講者らに 散歩やウォーキング、筋力ト レーニングなどの方法を伝授 しました。 1 橘町内会で 防災出前講座 19 月 日、文化会館小ホー ルで「お達者度を延ばそう」 と題した講演会が行われ、約 人が参加しました。お達者 度とは、 歳から自立して元 気に暮らせる期間を表すもの で、森町は昨年の発表で男女 とも県下 位、今年は男女と も 位と上位を維持していま す。講師を務めた静岡大学教 育学部の中野美恵子教授は 「高齢になっても元気で自立 8 50 2 平和記念式典で 命の尊さを知る 40 8 「究極のコシヒカリ」 収穫を報告 7 橘町内会は 月 日、防災 出前講座を大洞院講堂で開き、 住民約 人が受講しました。 各団体などの要望に応じて町 職員が講師として出向く「森 町出前講座」の一環として行 ったものです。講師となった 総務課の防災担当者は「地域 での自主防災対策」をテーマ に、ハザードマップや第 次 被害想定、町の防災倉庫の備 蓄状況などをわかりやすく説 明しました。 また、家庭内での防災対策 として「町が行う家具固定の 捕助事業を上手に活用しても らい、人的被害のリスクを少 しでも減らしてほしい」と呼 び掛けました。 4 大洞院講堂で行われた出前講座 式典参列を報告した小中学生たち (前列) 3 19 太田町長に新米を手渡す倉嶋会長 (中央) たち 6 2 8 11 ha 21 ha 20 太田町長に受賞報告する村松さん (右) 8 村松勝さんに 畜産功労者表彰 51 森町究極のコシヒカリ研究 会(倉嶋猪寿会長)は 月 日、森町役場を訪れ、太田町 長に新米収穫と販売開始の報 告を行いました。同会は、昨 年 月に県が生産管理工程の 安全を保証する「しずおか農 林水産物認証制度」の認証を 取得。味・香り・つやにこだ わる森町自慢のブランド米の 魅力に、安心・安全のお墨付 きが加わりました。今年は、 町内生産者 人が に植え 付けをし、そのうちの の みが厳しい審査に合格。甘み があり、冷めても美味しいと 評判の「究極のコシヒカリ」 が完成し、翌日 日からは一 斉販売が開始されました。 8 月 日に広島市で開かれ た「広島平和記念式典」に参 列した小中学生と引率教員が、 比奈地敏彦教育長に報告を行 いました。同派遣事業は、世 界平和を願う児童生徒を育て ようと 年前から行われてい ます。式典には、泉陽中 年 たける る か の早馬武尊さんと鈴木瑠華さ ゆ か ん、三倉小 年の小川祐佳さ かなた んと天方小 年の渡邊湊太さ んが参列し「 年経った今で も後遺症に苦しむ人がいるこ とを知り、戦争は完全には終 わっていないと思った」など それぞれに感想を語り、戦争 の悲惨さ、平和の尊さについ ての思いを新たにしました。 1 6 6 71 40 家畜人工授精師として、永 年にわたる地域の畜産業発展 への功績が認められ、西部家 畜保健衛生推進協議会から 「畜産功労者」表彰を受けた 村松勝さん(下飯田)が 月 日に森町役場を訪れ、太田 町長に受賞報告を行いました。 村松さんは、昭和 年に免 許を取得して以来 年間にわ たり、森町を拠点に県西部地 域において牛の人工授精を実 施。優良な遺伝資源の作出に 貢献されました。村松さんは 「家畜人工授精師は地味な仕 事だが、農家に経済的メリッ トをもたらすことができた」 と受賞の喜びを語りました。 3 広報もりまち 平成28年9月号 6 9 5 6 15 森町を美しく/ 環境美化で地域貢献 森町建設事業協同組合(岡 野良隆理事長)は、 月 日 に道路美化として広域農道沿 いを、 日には河川美化とし て太田川堤防道路の草刈りを 実施しました。同組合 事業 所から 人が参加し、道路を 気持ち良く使ってもらうため の活動を毎年行っています。 8 天浜線でゆらり ブドウ狩りツアー 77 中高生がボランティア 8 の心を学ぶ ☆ごみの持ち帰り運動 森町環境衛生自治推進協会 (小澤哲夫会長)は 月 日、 太田川・吉川で「ごみの持ち 帰り運動」を会員ら 人で実 施し、川遊びなどを楽しむ人 たちに「ごみの持ち帰りをお 願いします」と呼び掛けて、 ごみ袋を手渡しました。 ☆道路・河川美化 ☆施設周辺美化 7 広報もりまち 平成28年9月号 5 もみの木周辺の草刈りを行った会員たち 8 6 10 20 10 指が離れないようにフープを下ろす中高生たち 20 森町ライオンズクラブ(鈴 木清次会長)は 月 日、会 員 人が参加して障害就労支 援施設「ワークスつばさ・も みの木分場」周辺や、市街地 道路の清掃活動を実施しまし た。地域への社会奉仕を目的 として、同クラブが 年以上 続けている活動です。 8 地域の防火リーダー 目指して体験学習 ブドウ狩りを楽しむ親子 月 日、森町保健福祉セ ンターで「心ぽかぽか『自分 に気づきを! コミュニケー ションスキル』講座」が開か れ、 人の中高生が参加しま した。町と森町社会福祉協議 会が開催する「中高生ボラン ティア体験入門講座」の全 講座のうちの一つとして実施 したものです。講師は、ここ ろ活塾の代表で選択理論心理 士の橋本秀夫さん。中高生た 森町天竜浜名湖線ふれあい ちは、フラフープから全員の の会は 月 日、浜松市北区 指が離れないように床まで下 都田の農園で「ブドウ狩りツ ろすワークなどに挑戦。活動 アー」を開催しました。東の の中で相手のことを考えたり、 掛川駅と西の新所原駅を結ぶ 協力して活動したりするコ 全長 . ㎞の天浜線は、地 ミュニケーションの大切さを 域住民の貴重な生活の足と 学びました。 なっていることから、利用を 促進し、より親しみを感じて もらうために企画したもので す。 参加した 組・ 人は、遠 州森駅、円田駅、遠江一宮駅 など最寄りの駅から次々と天 浜線に乗車し、常葉大学前駅 までの約 分間、のどかな鉄 道の旅を楽しみました。農園 に到着すると大粒で甘いブド ウ・ピオーネを収穫し、おな かいっぱい食べました。 25 ごみの持ち帰りを呼び掛ける会員 6 太田川堤防道路の草刈りを実施 28 18 8 17 8 67 三角巾法を学ぶクラブ員たち 9 放水訓練を体験したよ 7 45 9 月 日、袋井消防署(袋 井市川井)で管内 小学校の 少年消防クラブを対象にした 体験学習が行われ、森小 人 と宮園小 人のクラブ員たち も参加しました。消防署の仕 事を学び、防火・防災に関す る知識を身に付け、家庭や学 校での防火リーダーになって もらうのがねらいです。児童 たちは、はしご車搭乗体験や 規律訓練、放水訓練など、消 防署職員の指導のもとで様々 な体験を行いました。 8 もり もり Topics トピックス 講師の指導で体のゆがみを確認する参加者 もり もり 12人のママが骨盤体操に挑戦 森町子育て支援センターは 8 月 7 日、 「骨盤体操を 体験しよう !」をテーマに子育てセミナーを開催しま した。講師をつとめたカイロプロテクターの三浦比 布美さん(栄町中)の指導のもと、12 人の母親たちは ペアになって壁に背中をつけたり、体をひねったり しながら出産や育児でゆがんでしまった体の状態を 確認。その後、三本のゴムバンドを腰、肩、胸に巻き 付けて、腰をまわす骨盤体操を体験しました。セミ ナー中は、ファミリーサポートセンターのスタッフ が託児を行い、ママ達は安心して参加できました。 電動ドライバーでネジ締めに挑戦する親子 もり もり 大工さんからプロの技を学んだよ 森町建築工業組合主催の「プロが指導する夏休み 親子木工塾」が 7 月 31 日に開催され、町内の 24 組の 親子が匠の技を学びました。親子らは、大小の椅子や マガジンラックなどの中から作りたいものを選んで 作業を開始。同組合員の大工さんから手ほどきを受 けながら、用意された木材にクギを打ったり、電動ド リルで穴を開けたりして作品を完成させました。子 どもたちは作品の出来映えに満足そうな表情を浮か べ、うれしそうに持ち帰りました。 樹脂粘土で懸命に工作する子どもたち 天体望遠鏡で熱心に星空を観察する子どもたち もり もり 親子で楽しむ天体ロマン 8 月 8 日から 10 日までの 3 日間、文化会館小ホール 前で、親子星空教室が開かれました。満点の星空を見 ようと、3 日間で約 61 組・205 人の親子連れが集まり、 天体望遠鏡をのぞきながら夏の星空を楽しみました。 すい星を発見したアマチュア天文家の池谷薫さん(三 倉大久保)が講師となり、 参加親子は土星や月などを わ 観察しました。土星の環や月のクレーターが見えると 歓声が上がり、参加者は夏の星空が織りなす天体ロマ ンに大喜びでした。 もり もり 樹脂粘土でお猿さんつくったよ 森町児童館で 8 月 6 日、樹脂粘土を使った粘土教室 が開かれ、幼児から小学生と保護者の約 20 組が参加し ました。講師は、樹脂粘土の教室を開いている「森の なまけもの」の山田敏恵さん(城下下)です。子どもた ちは、今年の干支のサルが団子 を抱えて座っている造形に挑戦。 樹脂粘土を丸めたり伸ばしたり して各パーツを作ると、ボンド で組み立ててかわいいお猿さん 子どもたちの完成作品 が出来上がりました。 広報もりまち 平成28年9月号 8 MORIMORI TOPICS もりまちの話題! ニュース! etc. もり もり 森町の夜空を染めるスターマイン アクティ 測量機器の体験をする三倉小児童 森で陶芸体験をする子どもたち もり もり 森町を楽しもう! 森町商工会青年部は 7 月 31 日、町内の小学校 3 年 生から 6 年生を対象とした地域交流事業「森町を楽し もう」をアクティ森で開催し、26 人の小学生が参加し ました。今後の森町を担う子どもたちに故郷の良さを 知ってもらい、将来、町を離れることがあってもまた 戻ってきてほしいという願いを込めて実施しており、 今回で 13 回目になります。子どもたちは鮎のつかみ 取りなどで町の豊かな自然を満喫したほか、陶芸体験 をしたり、つかみ取りした鮎の塩焼きを一緒に食べた りして、学区や学年を越えて交流を深めました。 夜空を鮮やかに彩る打ち上げ花火 昔ながらの夏祭りを楽しむ円田町内会の子どもたち 浴衣姿で盆踊りを楽しむ人たち 森町の夏の風物詩「森町納涼花火大会(森町商工 会主催)」が 8 月 15 日、太田川親水公園で行われ、2 万人の見物客でにぎわいました。花火打ち上げ前に は恒例の盆踊り大会も行われ、浴衣姿の参加者が小 粋な踊りを披露して会場を盛り上げました。午後 7 時 15 分から山本充喜森町商工会長のあいさつで幕 を開けると、早打ちやスターマイン、メッセージを 流すメモリアル花火など約 2 千発の花火が次々と打 ち上げられ、旧盆の森町の夜空は、鮮やかな大輪で 染まりました。 9 広報もりまち 平成28年9月号 もり もり 園田地区で「昔ながらの夏祭り」 園田地区で 8 月 7 日の夜、夏祭りが行われました。 草ケ谷・円田・中川上・中川下・谷中の各町内会は、 それぞれの公民館や広場で地域の絆を深める夏祭りを 毎年開催しています。昭和 40 年頃から夏祭りを続けている 円田町内会では「なかよし広 場」の中央に大きなやぐらが 登場。色とりどりの浴衣や甚 平姿の住民らが盆踊りなどを 楽しみました。 なかよし広場で盆踊り つな ★男女とも上位を 維持できた背景には… ●日頃からお茶を飲み、楽 しむ習慣があること ●ボランティア活動が活発 に行われていること ●運動や体を動かす習慣が あること などがあげられます。 町 で は、 町 民 が い つ ま で もお達者で健やかに過ごすこ とができるよう次の取組みを 行っています。 ● サ ポ ー タ ー 養 成 講 座( 地 域でボランティア活動を するための基礎知識習得) ●ポールウォーキング ●運動教室・健康教室(歩 いて通える場所での教室 開催) ●ボディートーク(心と体 をほぐす体操)など 本 年 度、「 森 町 お 達 者 度 維 持向上検討委員会」を設置し、 お達者度の維持向上を図る方 策を検討していきます。 広報もりまち 平成28年9月号 10 問い合わせ先 森町教育委員会社会教育課 ー 1112 ☎85 京都と遠州森町を繋ぐ縁 森町教育委員会と森町文化協会は8月6日、文化会館小ホー ルで「京都祇園祭蟷螂山と飯田山名神社の芸能」をテーマにし た文化講演会を開催しました。会場には、関心の深い町民ら約 150人が詰めかけ、郷土の伝統芸能に理解を深めました。 京都祇園祭との 18 問い合わせ先 保健福祉課 地域包括支援センター ☎85ー6341 E-mail : [email protected] 22 65 25 6 ました。蟷螂山の現在の保存 会活動の苦労や、外郎家のお 話などをうかがう中で、京都 から遠州森町、そして小田原 と の「 ご 縁 」が 次 々 と 明 ら か にされました。 2 18 遠州の小京都 とは何か? Ϭ Ƙ ࠖƲ © © 本 年 も 県 か ら「 お 達 者 度 」 が発表されました。その結果、 森町は 市町中、男性2位(昨 年1位)、女性2位(昨年1位) と昨年より順位が下がりまし たが、男女とも2位と上位を 維 持 し ま し た。( 平 成 年 の データを基に算出) 「お達者度」は健康長寿を 推進する静岡県が独自の指標 として算出するもので、 歳 以上の人が要介護 以上の認 定を受けず、自立して生活で きる平均の期間で、男性が 年 ヶ月(昨年 年 ヶ月)、 女性が 年 ヶ月(昨年 年) となっています。言い換えれ ば男性が約 歳まで、女性が 約 歳まで介護を受けること なく、元気に生活ができてい るということです。 11 83 35 21 満員となった文化会館小ホール 開会にあたり、太田康雄町 長 は「 森 町 が 何 故 に 小 京 都 な のかと問われることがある が、神社仏閣など見るものず ばりが京都らしさだけではな い。森町に息づく文化・伝統 芸能の中には、都では途絶え た古都の文化が生き残ってい る。今 日 は、森 町 の 年 表 に 記 載されるべき重要な一日にな る」とあいさつ。森町と京都・ 小田原との歴史文化の共有を 図 り な が ら、ま ち づ く り、人 作り、伝統の継承へと導く礎 となるよう期待を述べまし た。 Მ ź ర બ ஞ Ʋ ࡋ घ ஞ ϛ ࣌Ნ 4 87 深い関わり 山名神社に伝わる天王祭舞 楽 は、最 近 の 調 査 研 究 に よ る やまほこ と、京 都 祇 園 祭 の 山 鉾 の 一 つ とうろうやま ういろう 「蟷螂山」を製作した外郎家が 伝 え た と さ れ て い ま す。今 回 の 講 演 会 は、そ の 歴 史 に 迫 る ものとして企画されました。 講演会はまず、山名神社天 王 祭 舞 楽 保 存 会 に よ る「 蟷 螂 の 舞 」の 披 露 で ス タ ー ト。カ マキリのかぶり物をした舞児 が太鼓と笛に合わせて厳か に舞を披露し、満員の会場か らは盛んな拍手が送られまし た。御所車の上にカマキリの か ら く り を 乗 せ て 動 く「 蟷 螂 山」との深いつながりを持つ 舞として注目されています。 続いて、京都祇園祭の蟷螂 山の関係者と、小田原・外郎 家の当主を招き、講演とパネ ルディスカッションが行われ 講演会の冒頭に披露された山名神社天王祭舞楽の「蟷螂の舞」 代目当主 外郎 武 さんに お話を伺いました 小田原外郎氏 山名神社舞伝播家 京都 遠 ― 州森町 小―田原を結ぶもの 蟷螂山の起源は南北朝時代 ま で さ か の ぼ り ま す。足 利 義 詮 軍 に 挑 ん で 戦 死 し た 公 卿、 しじょうたかすけ 四条隆資の戦いぶりをたたえ、 ちんういろうたいねんそうき 中国元朝に仕えた外郎家 2 代 森町広報モニター 小 澤 洋 一 さん (本町) 江戸時代から 続く秋葉講 毎月当番で秋葉講の道具を回 してお祀りはしているようで す。上組では今も秋葉講が続 いていて、毎年 月に秋葉山 本宮秋葉神社下社へ代参の方 がお札を授与していただきに 詣でているそうです。ところ が上組も秋葉講への参加件数 が減り高齢者が増え、車で代 参するのも大変になり、今年 で最後にしようか…という話 し合いをしたそうです。 森町では他の町内でも少な くなった秋葉講、小さな地域 社会の伝統行事を受け継いで いくのは、なかなか大変なよ うです。 かつての秋葉街道であった本町通り 広報 モニターの いまの本町通り・昭和通り は、昔の東海道掛川宿を起点 とする秋葉街道の一部です。 本町通りは茶業・古着商の 商 家 が 連 な り、 昭 和 通 り は、 秋葉詣での人々や商人が宿泊 する旅籠中心の町で旅籠町と 呼ばれていました。 遠い地から秋葉詣をするの は多額の旅費が掛かるので、江 戸時代には秋葉講という組織 を作って毎月積み立てを行っ て い ま し た。 そ の お 金 を 使 っ て、 毎 年 交 代 で 選 出 さ れ た 人 が代参として詣でていました。 当 時 か ら 本 町 は 上 組・ 中 組・下組に分かれており、そ れぞれの組にも江戸時代から 秋葉講があったそうです。私 の家は下組なのですが、残念 ながら下組の秋葉講は昭和末 期辺りで解散してしまったそ うです。中組は代参は行わず、 10 目 の 陳 外 郎 大 年 宗 奇 が、四 条 家の御所車の上に蟷螂を乗せ て祇園会で巡行したのが始ま さだはる り で す。そ の 後、外 郎 家 5 代 より小田原の地に移り住みま 目の定治は北条早雲の招きに す。そ の 道 中 で 遠 州 に 立 ち 寄 り、現 在 ま で 残 る 山 名 神 社 の 舞を伝えたとされています。 今 回 の 講 演 に は、蟷 螂 山 保 存 會 や、外 郎 家 の 皆 さ ん が 集 まり、時代を超えて新たな「ご 縁」が生まれました。 蟷螂山保存會常任幹事 25 森町を訪れていつも感じ る の は、空 が 広 く て 緑 が 豊 か な と こ ろ。自 然 豊 か な 町 で、そ の 町 並 み を 眺 め る と ほ っ と し ま す。山 名 神 社 の お 祭 り に 伺 う と「 外 郎 さ ん が 来 た よ 」と 子 ど も た ち が 寄 っ て き て、気 さ く に 話 し か け て く れ る の も、う れ し いですね(笑)人々の温かさ が、自 然 と こ の 地 に 足 を 運 ば せ ま す。子 ど も た ち が 伝 統 の 舞 を 演 じ、ご 年 配 の 方 が 指 導 を す る。こ う し て 伝 統を守っている姿を見ると、 この舞楽が永遠に続くのだ と 感 じ て い ま す。こ れ か ら も 小 田 原 と 森 町、そ し て 京 都との交流が深まればいい ですね。私も、その一助にな ればと願っています。 11 広報もりまち 平成28年9月号 (公財) 祇園祭山鉾連合会評議員・ 京都祇園祭蟷螂山保存會会長 本井元康さん 村林利高さん 京都祇園祭唯一のからくり山鉾 羽を広げる蟷螂と御所車 (カマキリと車輪が動きます) たも あな 森町キャンペーンガール として活躍しませんか! 森の新茶キャンペーン、 石松まつりなどのイベントを通じて、 森町を PRする「森町キャンペーンガール」を募集します。 募集 人数 応募 資格 2人 18歳以上(高校生を除く)30歳以下の女性で、 森町に 在住、 勤務の人や森町にゆかりのある人。 未婚・既婚は問いませんが、年間を通して森町の行事・ キャンペーンなどに参加できる人。 応募 申込書または便せんに次の事項を記入し、写真3枚 方法 (全身・上半身・スナップ)を同封して、役場産業課に 郵送または持参してください。 (1) 住所・氏名・生年月日・職業・電話番号 (2) 応募の動機 (3)「森町のここが好き」をテーマとした簡単な コメントや自己PR (4) 町内在勤の人は、 事業者名と所在地、 森町に ゆかりのある人は、 その事項を記入してください。 応募 期限 平成28年10月7日(金)当日消印有効 賞品 賞金10万円・特産品など(変更の場合あり) 森町産業祭実行委員会(事務局:役場産業課商工観光係) 1 85-6319 / FAX 85-5259 E-mail [email protected] 袋井消防署 (月) 10人 17日 山梨分遣所 (金) 20人 18日 浅羽分署 (土) 10人 11月 19日 山梨分遣所 (日) 20人 20日 袋井消防署 (金) 20人 16日 森 分 署 12月 17日 (土) 20人 浅羽分署 (日) 10人 18日 山梨分遣所 (金) 20人 20日 袋井消防署 (土) 20人 1月 21日 森 分 署 (日) 20人 22日 浅羽分署 (金) 10人 17日 山梨分遣所 (土) 20人 2月 18日 袋井消防署 (日) 20人 19日 森 分 署 (日) 10人 12日 袋井消防署 (月) 10人 13日 袋井消防署 3月 普通救命講習 9:00~12:00 開催 上級救命講習 8:30~17:30 時間 ※3月12日㈰・13日㈪開催 問い合わせ先 袋井消防署森分署 185ー0119 10 10 ■ ■ 森 分 署 20 暮らしの ■ ■ ■ ◆申込み方法 講習会前日までに、申請書を各消防 署に提出してください。定員になり次 第締め切らせていただきます。 ※ 申 請 書 は 各 消 防 署 にあ り ま す 。ま た、森町ホームページからダウンロー ドできます。 ◆注意事項 *団体で受講される場合、 1講習につき1 団体5人まで受講可能です。 *講 習 修 了 者に後日 、修 了 証を郵 送し ますので、 定形封筒に受取人の住所・ 氏 名 を 記 入し、 円 切 手 を 貼 り 、受 講日にご持参ください。 *受 講 料は無 料ですが、修 了 証 郵 送 用 の 定 形 封 筒 と 切 手 代 のみ ご 負 担 く ださい。 *都合により日程等を変更させていた だく場合があります。 ◆日程・開催場所 普通救命講習 日程表をご確認ください。 上級救命講習 3月 日(日 )およ び3月 日(月) 8時 分から 時 分まで 会場/袋井消防署 (土) 20人 15日 10月 16日 (日) 20人 あっとい う 間 の 一 年 間 で し た! 皆 様 に支 え ら れ て、森 町 キ ャン ペ ーン ガ ー ル として 様 々 な 体 験 が で き、感 謝 の 気 持ちでいっぱいです。本当にあ りがとうございました!! 心 肺 蘇 生 法 ・A E Dを 学びませんか? 会場 キャンペーン ガールという お仕事を通 じ て、たくさ ん の方々に 応援していただきました。この 場をお借りして感謝申し上げま す。とても良い経験、思い出とな りました。 救命講習の受講者を募集します 定員 村松美季さん 袋井消防署森分署では、森町・袋井市 に在 住 、在 勤または在 学で中 学 生 以 上 の人を対象に、普通救命講習・上級救命 講習の受講者を募集します。 もしもの時のためにもぜひ受講しま しょう。 開催日 永田歩美さん ◆普通救命講習 ( 定 員 人・山 梨 分 遣 所のみ 人 ) 成 人 の 心 肺 蘇 生 法 と AEDの 使 用 方 法 、異 物 除 去 法 等 を 3 時 間 で 学 び ます。 ◆上級救命講習(定員 人) 普通救命講習の内容に加え、小児・乳 児の心 肺 蘇 生 法 、異 物 除 去 法 等を8時 間で学びます。 10月から3月までの開催日 森町キャンペーンガールからひと言! 問い合わせ先 *申込書は町のホームページまたは役場産業課にあります。 日程表 5 201 キャンペーンガール としての初仕事! 30 12 17 82 30 13 広報もりまち 平成28年9月号 12 対象:医療・介護・保健福祉関係者、一般町民の皆さん 病院 だより 海外渡航の予防接種と 禁煙外来について 公立森町病院 ☎85-2181 ■海外渡航のための予防接種について 当院では、海外渡航のための予防接種を行っていま す。ワクチン接種の相談(無料)も受け付けています。 ご予約のうえお越しください。 【海外渡航のためのワクチン一覧】 A型 肝炎、B型 肝炎、破傷風 、日本 脳炎、ポリオ、 狂犬病、腸チフス、髄膜炎菌 予約専用電話 ☎85-0270(平日8:15~17:00) ■禁煙外来からのお知らせ ~保険による禁煙治療の対象が広がりました~ 家庭医 だより ポーツ 家庭医療クリニック ☎85-1340 9月から家庭医療クリニックで妊婦健診を始め ました。 新たに胎児心拍数モニターや妊婦健診台を購 入し、また、待合室や診察室を他の患者さんとは 別に用意するなど環境を整えました。 すでに当クリニックでの健診希望者もでてきま した。 希望される人、また、どこで健診、分娩しようか 迷われている人は、一度、家庭医療クリニックに ご相談ください。 保険で禁煙治療を受けるための要件に、 『「1日の喫 煙本数×喫煙年数」が200以上である』とありました が、2016年4月より35歳未満の人にはこの要件がなく なりました。20代、30代の人も保険で治療が受けられ るようになりました。 【禁煙外来】 12週間にわたり計5回の通院治療となります。 診療日時 毎週水曜日 15:00~16:30【予約制】 (森町家庭医療クリニックでも禁煙治療を行うことができます) 予約専用電話 ☎85-0270(平日8:15~17:00) ス 妊婦健診を始めました 新規購入した 胎児心拍数モニターと 妊婦健診台 Sports Information タイムを競い合う 候補選手たち▶ 市町駅伝に向けて記録会を開催 12月3日(土)に静岡市で開催される第17回静岡県市町対抗 駅伝競走大会に向けて、 強化選手選考記録会が町営グランドで 行われました。 8月21日と9月4日の2日間で候補選手たちは自ら のベストを尽くし、 タイムを競い合いました。森町駅伝チームの相 羽哲治監督(福田地)は「昨年は6区と11区で区間賞がとれた。 仕事の都合などにより出場メンバーは昨年と入れ替わるが、 今年 も町の部入賞を目指す」と力強く抱負を語りました。 相羽寛太さん 全国大会で大活躍! (左から) 武蔵島さん、町長、村松涼葉さん、村松陽梨さん 中遠ヤングガールズが全国大会出場! 小学生女子の軟式野球全国大会「NPBガー ルトーナメント2016」に出場する中遠ヤングガ ールズの森町3選手が8月3日、 森町役場を訪れ、 大会前の意気込みを語りました。中東遠地域の 女子児童で編成される同チームは県大会で優勝 し、 8月6日に埼玉県で開幕した全国大会に挑み ました。森町からは武蔵島杏凜さん(宮園小6年)、 村松涼葉さん(飯田小5年)、 村松陽梨さん(飯田 小5年)が出場しました。 8月9日から大阪府で開幕 した「第47回日本少年野球 選手権大会」に県代表の磐田ボーイズの一員として出場し、 全国の強豪を相手に ベスト16まで勝ち進んだ相羽寛太さん(旭が丘中2年)が森町役場を訪れ、 太田町 長に活躍を報告しました。同チームでショートを守る相羽さんは「全国大会では相 手チームのプレーがとても参考になった」と感想を語りました。 かんた 太田町長に報告する相羽さん (右) あんり すずは ひより 13 広報もりまち 平成28年9月号 living guide おでかけ・ 催し 健康・医療 10月 ●Let's Enjoyポールウォーキング 「飯田城趾」 夜間・休日救急 公立森町病院 ☎85-2181 11日 (火)9:30~11:30 集合場所 下飯田橋北側の河川敷 申・問 地域包括支援センター☎85-6341 家庭医療クリニック巡回診療 ☎85-1340 三丸会館(三倉大久保) 28日 (金)9:00~11:00受付 ●介護予防運動教室 健康講座・講演会など ●追加集団健診(要申込~9/16) 24日 (月) 所 総合体育館 問 保健福祉課保健スタッフ☎85-6330 ●ボディトークを楽しむ会 11日 (火)13:30~15:30 所 保健福祉センター 問 保健福祉課保健スタッフ☎85-6330 くらし の ヒ ント ・元気あっぷ運動教室 中川上 3日 (月)13:30~15:00 戸 綿 4日 (火)10:00~11:30 中川下 13日 (木)13:30~15:00 三倉大久保 18日 (火)10:00~11:30 向天方 27日 (木)10:00~11:30 ・お出かけ運動教室 大鳥居 5日(水)、19日(水)10:00~12:00 黒田・三倉 26日 (水)10:00~12:00 所 各公民館(三倉大久保は三丸会館、 黒田・三倉は三倉会館) 問 地域包括支援センター☎85-6341 がん検診を受けましょう! 日本人のおよそ2人に1人ががんになる、 と言われていることをご存知です か?がんはとても身近な病気になりました。 がんになる可能性は誰にでもありますが、近年、がん医療の進歩により、 早期発見された場合は治る確率も高く、 しかも軽い治療で済むようになりま した。 がんの多くは症状がないまま進行します。早期発見するには健康だと感じ ているときから定期的にがん検診を受けることが大切です。今年はまだがん 検診を受けていないという人、受けてみてはいかがですか? ミキホール公演ガイド 30 日 開場 開演 13:30 14:00 ところ:森町文化会館 大ホール 入場料(税込):友の会 3,500円 全席指定 一 般 4,000円 チケット ! 好評発売中! ※未就学児の入場はご遠慮ください。 主催:森町ミキホール文化振興会 共催:ミキホール友の会 サーカス クリスマス・コンサート 25 12/ チケット 好評発売中! ! 全席指定 入場料(税込): 上記公演のチケット のお求めは… 日 開場 開演 14:30 15:00 ところ:森町文化会館 大ホール 友の会 3,200円 一 般 3,500円 高校生以下 1,500円 ●町民文化祭 22日 (土)、23日 (日)9:00~16:00 所 文化会館 問 社会教育課☎85-1112 ●森のKトラ市 22日 (土)9:30~12:00 所 保健福祉センター駐車場 問 森の軽トラ市実行委員会(商工会内) ☎85-3126 ●古着市 16日 (日)8:30~15:00 所 天竜浜名湖鉄道遠州森駅 問 遠州木三の里連☎090-1472-6189 アクティ森イベント情報 ☎85-0115 水曜定休 ●森の音楽とハイパー花火ショー ~花火と三味線生演奏の競演~ 9月22日(木・祝)17:00~19:30 ※雨天は24日 (土) に順延 入場料 大人1,200円/高校生以下600円 未就学児 無料 ※前売り券の購入・問い合わせはアクティ森 まで☎85-0115(水曜定休) 岩Qジャズライブ、津軽三味線日本一ハレル ヤさんの生演奏と花火のコラボレーション 第22回 森町寄席 11 開場 開演 林家木久扇 春風亭昇太 林家ぼたん 森 麻季 ソプラノ・リサイタル 10/ 10月 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 主催:森町ミキホール文化振興会 共催:(有)オフセンター 後援:袋井地区労働者福祉協議会 2/ 土 祝 13:30 14:00 ところ:森町文化会館 大ホール 入場料(税込):友の会 3,800円 全席指定 一 般 4,300円 友 の 会:9月24日(土) チケット 一 般:9月25日(日) 発売日 電話予約:9月27日(火) ※未就学児の入場はご遠慮ください。 主催:森町ミキホール文化振興会 いずれも9:00~ よしもと爆笑ステージ Doon!! in 森町 12 2/ ところ:森町文化会館 大ホール 入場料(税込): 友の会 4,800円 一 般 5,300円 全席指定 ※5歳以上有料、 4歳以下膝上無料、ただし席が必要な場合は有料。 主催:森町ミキホール文化振興会 後援:袋井地区労働者福祉協議会 1回目 2回目 開場 11:00 開場 14:00 日 開演 11:30 開演 14:30 村上ショージ ・ 中川家 ・トータルテンボス ・ 平成ノブシコブシ・ピース・パンサー・バッドボーイズ ※都合により出演者が変更になる場合があります。 チケット 友 の 会 :10月15日(土) いずれも 一 般:10月16日(日) 発売日 電話予約:10月18日(火) 9:00~ 森町文化会館(☎85-1111)/袋井市月見の里学遊館(☎49-3400)/磐田市文化振興センター (☎35-7133)/磐田市情報館(☎38-3974)/ ㈱兵藤楽器店掛川本店(☎0537-23-0245)/アクトシティ浜松チケットセンター (☎053-451-1130)/チケットぴあ (☎0570-02-9999 Pコード:森麻季: 301-568、 サーカス:306-003、寄席:453-722、 よしもと:453-723) ※取扱時間などは各販売所にお問合せください。 ※各公演の内容などは、 都合により変更する場合がありますのでご了承ください。 問 森町文化会館 185-1111 (取扱時間9:00~17:00、月曜休館)※月曜日が祝日の場合は火曜日以降の平日が休館日 広報もりまち 平成28年9月号 14 く ら し の 情 報B OX 納税など (納期限10月31日) 10月 ■ 町県民税····························· 第3期分 ■ 国民健康保険税················· 第4期分 ■ 介護保険料(普通徴収)····· 第4期分 ■ 後期高齢者医療保険料(普通徴収) ············································ 第3期分 図書館 新刊情報 児童書 「名画で遊ぶあそびじゅつ! 世界の楽しい美術めぐり」 エリザベート・ド・ランビリー著 ロクリン社 名画をより 身近に感じる ための本。絵 の細かい部 分の観察を 促す “ 問いか け” を提 示す るととも に 、 その絵がどんな意味を持つのか、 どん な背景があるのか、作家はどういう意図 で描いたものなのかをやさしく解説。 一般書 「ツリーハウスを作りたい」 ツリーハウス倶楽部編 二見書房 いつか木の上 の 家 を 作 りた い …。そんな子ども の頃の夢を形にし た、遊び心満点の 愉快なツリーハウ ス60棟を豊富な カラー 写 真 で 紹 介。 一般書 「疾風に折れぬ花あり」 中村彰彦 著 PHP研究所 信玄の五女とし て生まれた松 姫 は、若き日に織田 信忠と婚約。長じ ては、その織田軍 に追われて八王子 へ移り、将軍家の 若 宮 の 出 産に立 ち会う…。美貌の 姫君の数奇な運命を描いた歴史小説。 問 森町立図書館☎85-1113 ■ (9:00~17:00 水曜のみ19:00ま で、月曜休館)※月曜日が祝日の場合は 火曜日以降の平日が休館日 15 広報もりまち 平成28年9月号 相談 10月 ●人権相談 ●障がい等地域生活相談室(要予約) (知的・発達障がい) 所 保 問 保 所 町 問 住 20日 (木)13:00~15:00 14日 (金)、28日 (金)9:00~16:00 ●特設行政相談 所 町 問 住 20日 (木)13:00~15:00 ●年金相談(要予約) 所 町 19日 (水)9:30~12:00 問 掛川年金事務所 ☎0537-21-5521 ●暮らしの何でも相談(電話相談) 平日9:00~17:00 ライフサポートセンター中東遠事務所 ☎33-3715 ●消費生活相談 平日8:30~17:15 所・問 役場産業課☎85-6319 所 保 問 社 ●心配ごと相談 3日(月)、17日(月) 9:00~12:00 ●結婚相談 9日 (日)9:00~11:30 ●こころの相談窓口(要予約) 所 保 問 保 (精神疾患など) 18日 (火)13:30~15:00 ※予約受付 1週間前まで 所 保 問 社 所 町 町民生活センター 問 住 役場住民生活課☎85-6312 保 保健福祉センター 保 役場保健福祉課☎85-1800 社 社会福祉協議会☎85-5769 子育て 10月 健診・相談 所 保健福祉センター 問 役場保健福祉課☎85-6330 ●保健のしおり交付 3日 (月)受付9:30~9:45 ●6か月児相談 7日 (金)受付9:00~9:30 ●1歳6か月児健診 5日 (水)受付13:15~13:45 ●2歳児相談 14日 (金)受付9:00~9:30 児童館イベント情報 ☎85-2839 月曜休館 ●おはなしぶらんこ 毎週土曜日10:30~11:00 ●作ってみよう 2日 (日)14:30~15:00 ●移動児童館(飯田小) 5日 (水)15:00~16:30 ●臨時休館 8日 (土)12:00~ ●移動児童館(三倉小) 19日 (水)14:30~16:00 ●お楽しみゲーム大会 22日 (土)14:30~15:00 ●移動児童館(宮園小) 26日 (水)15:00~16:00 ●森の小さな映画館 29日 (土)10:30~11:00 子育て支援センターイベント情報 ☎84-4255 月曜休館 ●森のくまさん広場 毎週火曜日11:00~11:30 ●リトミックランド 6日 (木)10:30~11:30 ●すくすくクラブ 13日 (木)10:00~11:00 ●移動子育て支援センター (三倉総合センター) 21日 (金)10:00~11:30 ●のびのびクラブ 27日 (木)10:00~11:00 ●折り紙教室 15日 (土)14:30~15:30 くらし の ヒ ント ジェネリック医薬品の利用を ジェネリック医薬品は、特許期間の切れた新薬と同じ有効成分を持つ医薬 品で、効果や安全性は新薬と同等であることが厚生労働省に認められていま す。安価で販売されているため、利用することによって薬代が安くなる場合が あります。ジェネリック医薬品を希望する場合は、医師や薬剤師に相談してみ ましょう。 ※すべての薬にジェネリック医薬品があるわけではありません。 また、治療の状況や 在庫の状況により、 ご利用できない場合があります。 Information まで無料で託児可 問 ハローワークプラザ袋井 ☎ 49-4400 FAX 49-0582 ときわ保育園で保育士を 募集します 「動物愛護ボランティア意見交換会」 参加者募集について 募集人数 若干人 募集期間 10 月 31 日㈪まで 選考方法 書類審査・面接 応募資格 保育士資格のある人 ※勤務時間、賃金などについてはお問い 合わせください。 問・申 ときわ保育園 ☎ 85-5211 と き 10 月 19 日㈬ 13:30 ~ ところ 中遠総合庁舎西館 2 階 204 会議室(磐田市見付 3599-4) 内 容 県動物愛護管理推進計画の 進捗状況、所有者不明の猫対策につ いて、意見交換など 申込締切 10 月 12 日㈬ ※ボランティア活動に参加できなく てもかまいません。 申・問 役場住民生活課環境衛生係 ☎ 85-6314 平成 29 年度入学生に係る 母子父子寡婦福祉資金の貸付について 子どもが高校、大学などに入学予定 のひとり親家庭を対象に無利子の資金 を貸し付けます。保証人は不要です。 資金種別 修学支度資金・修学資金 申込期限 11 月 30 日㈬ 申・問 役場保健福祉課厚生係 ☎ 85-1800 県立浜松聴覚特別支援学校 (浜松聾学校)学校公開 と き 11 月 1 日㈫ 9:00 ~ 12:15 ところ 県立浜松聴覚特別支援学校 内 容 学校参観、児童生徒との交 流、個別の相談など 申込方法 10 月 20 日㈭までに所属ま たは住所、氏名、電話(FAX)番号と 駐車場、手話通訳希望の有無を記入 の上、郵送、FAX、メール(hamarou. [email protected]. shizuoka.jp)で申込み。定員 70 人。 問 県立浜松聴覚特別支援学校学校 ☎ 053-471-8197 FAX 053-471-7149 〒 433-8123 浜松市中区幸 3-25-1 一日里親イベント参加者募集のお知らせ 〜 10月は里親月間です〜 募集人数 看護学科(修業年限 3 年) 男女 30 人程度 受験資格 ①から④すべてに該当する 人①昭和 60 年 4 月 2 日以降に生まれ た人②管内 6 市町(森町、磐田市、掛川 市、袋井市、御前崎市、菊川市)および 隣接する市に所在する高等学校を卒業 した人③入学試験に合格した場合、必 ず入学する人④卒業後は、管内 6 市町 の医療機関に就業する意志をもつ人 出願期間 9 月 29 日㈭~ 10 月 14 日㈮ 17:00 必着 願書請求方法 郵送先の郵便番号、住 所、氏名、電話番号を明記し、215 円分の切手を同封して郵送。窓口で も配付しています。 問・申 東海アクシス看護専門学校 総務課入試担当 ☎ 43-8111 〒 437-0033 袋井市上田町 267-30 と き 10 月 29 日㈯ 10:00 ~ 14:00 ※雨天は翌日 30 日㈰に順延 ところ 時ノ寿の森(掛川市倉真 7021) 内 容 森林散策、間伐見学、イノシシ汁試食 募集人数 家族優先 30 組(先着順) 申込方法 10 月 7 日㈮までに、参加者 全員の住所、電話番号、氏名、年齢を 記入してメール、FAX、はがきで 申・問 中遠農林事務所森林整備課 ☎ 37-2302 FAX 37-2305 再就職のコツを知る ! 働くママを応援 就活講座 青少年のための吃音(きつおん)講座 「どもることに負けないで明るく!」 と き 11 月 11 日㈮ 10:00 ~ 11:45 ところ 月見の里学遊館 2 階集会室 A (袋井市上山梨 4-3-7) 講 師 キャリアカウンセラー 清水位知子氏 対 象 おもに子育てをしながら就 職を希望する人 申 込 方 法 10 月 31 日 ㈪ ま で に、窓 口、FAX、電話のいずれかで そ の 他 定 員 20 人 程 度、先 着 10 人 のお子さん(6 ヵ月以上 3 歳未満) と き 10 月 9 日㈰ 13:30 ~ 16:50 (受付 13:00 ~) ところ 県総合社会福祉会館 シズウエル 1 階 101 会議室 内 容 体験発表、相談、指導など 申込方法 10 月 2 日㈰までに電話または FAX、メールで(当日参加も可) 問・申 浜松言友会事務局(朝稲) ☎・ FAX 32-5682 メール [email protected] 編集後記 ▼ 森町広報モニターさんか ら 情 報 提 供 を い た だ き、い ざ 円 田 町 内 会 の 夏 祭 り へ。 「大人や子どもが揃って夏祭 り を 楽 し む 姿 は、自 分 が 子 供の頃と少しも変わらない。 準 備 は 大 変 だ け ど、よ い 光 景 だ ね 」と 満 足 そ う に 話 し てくれた実行委員の皆さん。 そ の 言 葉 か ら、地 域 の 強 い (か) 絆を感じました。 ▼ 歳児の健診に取材でお 伺 い し ま し た。夫 婦 で 一 緒 に 来 た り、父 親 が 連 れ て き たりしているご家庭もあ り、男 性 が 育 児 に 関 わ る の が当たり前の社会に変わっ て き て い る と 感 じ ま し た。 結婚・子育てをしたいと思 う 自 分 に と っ て、パ ー ト ナーの協力が得やすい社会 に 変 化 し て い る こ と が、う れしい発見でした。(まつ) 2 と き 10 月 30 日㈰ 10:00 ~ 15:30 ところ 磐田市総合体育館 (磐田市見付 4075-1) 内 容 児童施設のお子さん達とレ クリエーションなどを通して、里親 制度について理解を深めます。 申込方法 電話で 10 月 14 日㈮まで。 定員に達し次第締め切ります。 その他 参加費無料、昼食付き 申・問 静岡県西部児童相談所 ☎ 37-2852 東海アクシス看護専門学校 平成29年度入学生募集(社会人入学試験) 「森が育む生きる力〜丸ごと体験 in 時ノ寿〜」の開催について 9月1日現在( )内は先月比 世帯数 ··············· 6,482(+12) 人口 男 ··········· 9,365(- 2) 女 ··········· 9,536(- 2) 計 ·········18,901(- 4) 広報もりまち 平成28年9月号 16 くら し の 情 報B OX 用ください。 問 役場総務課広報統計係 ☎ 85-6301 重度障害者(児)医療費助成金 受給者証の更新申請 10 月から重度障害者(児)医療費助 成金の受給者証が更新されます。現在 受給されている人は、送付された申請 書に必要事項を記入して、提出してく ださい。 受付期限 9 月 30 日㈮まで 持ち物 印鑑、健康保険証、受給者証 提出・問 役場保健福祉課障害福祉係 ☎ 85-1800 農作業事故ゼロを 目指しましょう 県内では 9 月から 10 月まで、秋の 農作業安全運動が行われています。 農業機械を利用する際は、基本的な 注意事項を確認し、事故の原因を一つ ひとつ取り除き、農作業事故ゼロを目 指しましょう。 また、電気柵を設置している場合 は、以下の 4 点を確認しましょう。 ①見えやすい場所に危険表示 ②電気柵用の電源装置を使用 ③ 30V 以上の電源を使用する場合等 における漏電遮断器の設置 ④わかりやすい場所に専用のスイッチ の設置 問 役場産業課農業振興係 ☎ 85-6315 スマホアプリ「i 広報紙」が 「マチイロ」に変わります 広報もりまち 8 月号でお知らせし た、広報紙をスマホで読めるアプリ「i 広報紙」のサービス名が 9 月中旬から 「マチイロ」に変わり、デザインや機 能などが改善されます。再ダウンロー ドの必要はありません。引き続きご利 広告 17 広報もりまち 平成28年9月号 東名高速道路 集中工事のお知らせ 集中工事期間(土日は除く) 9 月 26 日㈪ 0:00 ~ 10 月 7 日㈮ 24:00 東京 IC ~春日井 IC 間 【昼夜連続車線規制】 ご理解・ご協力をお願いします。 問 NEXCO 中日本お客さまセンター ☎ 0120-922-229 題などの相談 その他 予約優先、駐車場がないため 公共交通機関をご利用ください 申・問 静岡地方法務局浜松支局総務課 ☎ 053-454-1396 ※音声案内で「4」をダイヤル 公証週間無料相談 遺言、任意後見、金銭貸借、土地賃 貸借、離婚(養育費)など各種契約に 関する相談に応じます。 と き 10 月 2 日㈰ 10:00 ~ 16:00 ところ 袋井公証役場(袋井商工会議所 2 階) (袋井市新屋 1-2-1) 申込方法 電話で申し込み(当日受付 可、予約優先) 問・申 袋井公証役場 ☎ 42-8412 行政相談週間 10 月 17 日㈪〜 23 日㈰ 平成 28 年度 第 2 回不動産無料相談会 国の行政に対する皆さんの苦情、要 望、問合せなどを聴き、解決の促進を 図るのが総務省の「行政相談」です。 身近な”窓口”となる「行政相談委員」 にご相談ください。 (秘密厳守、無料) ○特設行政相談所 と き 10 月 20 日㈭ 13:00 ~ 15:00 ところ 町民生活センター講義室 B ○行政相談委員 倉嶋讓さん(東組) 萩本一敏さん(城下下) 問 役場住民生活課住民係 ☎ 85-6312 鑑定評価、価格、賃料、売買、交換、 借地、借家、相続、贈与、その他不動 産に関する相談に不動産鑑定士が応 じます。 と き 10 月 7 日㈮ 10:00 ~ 16:00 ところ 浜松市役所本館 6 階 61 会 議室(浜松市中区元城町 103-2) 申込方法 当日会場で受付(締切 15:30) 問 公益社団法人静岡県不動産鑑定士協会 ☎ 054-253-6715 全国一斉 ! 法務局休日相談所の開設 と き 10 月 2 日㈰ 10:00 ~ 16:00 ところ 静岡地方法務局浜松支局 (浜松市中区中央 1-12-4) 内 容 土地・建物の相続登記、遺言 書・公正証書、会社・法人の登記、 地代家賃の供託、戸籍・国籍、近隣・ 家庭・学校・職場などでの人権問 「見えない」 「見えにくい」の お困りなんでも相談 と き 10 月 14 日㈮ 13:00 ~ 16:00 ところ 森町文化会館 第 2 研修室 内 容 センター事業の紹介、視覚障 害 関 係 相 談、視 覚 障 害 関 係 機 器・ グ ッ ズ 展 示、読 書 体 験( プ レ ク ス トーク)、歩行体験・白杖体験 問 静岡県視覚障害者情報支援センター ☎ 054-253-0228 では混戦の中で戦っており、 自分のベストを出さなければ 決勝には行けません。イン ターハイ6位の結果は、まだ 前に抜ける人がいるというこ と。自分は追う立場として、 プレッシャーを感じることな く、優勝を狙っていきます! 練習は嫌いだけど、大会に あなたにとって 走ることとは? 出るのが大好き!友達と一緒 した。自分の武器である後半 が、達成感は得られませんで 位。やりきった感はあります し切り、自己ベストでの6 て練習をしてきて、それを出 インターハイ6位の感想は? 悔しいです。優勝を目指し 町民の皆さんへ一言 思っています。 てを楽しみながら走りたいと よりも、緊張感も含めて、全 ことが第一。がちがちで走る ています(笑)何事も楽しむ クした気分で、大会に参加し に街に出掛けるようなワクワ のスパートは全国にも通用す 毎月19日は 森町ホームページアドレス http://www.town.morimachi.shizuoka.jp 〒437-0293 静岡県周智郡森町森2101-1 TEL.0538-85-6301 (4人分) 作り方 材料 県立磐田農業高校3年 自分らしいレースで 楽しみながら勝ちたい ると感じましたが、中間の気 全力で頑張ります!応援 よろしくお願いします。 持ちの切れやすい所での走り が崩れてしまったのが敗因の ①豆腐となすは1.5cm角に切り、オ クラは1cm幅に、ミニトマトは半 絹ごし豆腐・・・300g 焼肉のたれ・・・大さじ2 分に切る。 なす・・・・・・・・・・・・中2本 しょうゆ・・・・・・小さじ2 ②フライパンにひき肉とⒶを入れてよ Ⓐ オクラ・・・・・・・・・・・・・6本 豆板醤・・・・・・・・・・・・・少々 く混ぜ、中火にかけて炒める。水・ ミニトマト・・・・・10個 顆粒鶏がらだし・・・・・少々 なす・豆腐を加えて5分ほど煮る。 豚ひき肉・・・・・・100g 片栗粉・・・・・・・・小さじ4 ③オクラとミニトマトを加え、Ⓑの水 Ⓑ 水・・・・・・・・・・・・・300cc 水・・・・・・・・・・・・・・大さじ4 溶き片栗粉でとろみをつける。 量1.1g 140キロカロリー 食塩相当 ひとつ。これから出場する レースに向けて、改善点を しっかりと直していきます。 ずばり、今後の 目標と抱負は? 出場の決まった 月の「い わて国体」と愛知県で開かれ る日本ジュニア選手権で優勝 すること。タイムは1分 秒 を切ることが目標です。全国 ◎編集・発行/森町役場総務課 ◎印刷/大進堂 第717号 平成28年(2016年)9月15日発行 全国制覇に向けて気合いのガッツポーズ 「食育の日」です。 カラフル麻婆豆腐 インターハイ6位入賞の本多さん(中央) 50 本多 慶紀さん(西幸町) 広報もりまち 平成28年9月 10 7月28日~8月20日に開催された全国高校 総体に出場。男子800m決勝で自己ベストの 1分52秒29を記録し、6位入賞の快挙を成し 遂げた本多さん。今月は、全国の舞台で活躍 を続ける本多さんにお話を伺います。 西部大会で疾走する本多さん (磐田農業高校提供) 全国高校総体(インターハイ) 男子800mで6位入賞
© Copyright 2024 ExpyDoc