平成28年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金) (研究成果公開促進費) 「研究成果公開発表(B)」補助事業 9 3 1 2 F r o n t i e r o f 4C Ⅷ o g n i t i v e 6 P 7 s y c h o l o g 5 @ y 認知心理学の 日本認知心理学会公開シンポジウム フロンティアⅧ 感情・感性・コミュニケーション 10月1日(土) 2016 年 13:00~16:40 ・B0563教室(中層棟5F) 会場/ 工学院大学A0542教室(高層棟5F) 会期/ 〒163-8677 東京都新宿区西新宿1丁目24番2号 URL▶ http://www.kogakuin.ac.jp <12:30 受付開始> 第 1 部 公開講演会(13:00−14:50) 第 司会/箱田裕司・乾敏郎 三浦 佳世(九州大学名誉教授) 「表情による感情表出とその理解」 吉川左紀子(京都大学こころの未来研究センター教授) 部 セッションA 会場/A0542教室(高層棟5F) 「思いが伝わらない!−絵画を通して共感を考える」 2 公開参加型ゼミ(15:10−16:40) 感性と意思決定 セッションB 感情と表情 司会/乾敏郎 会場/B0563教室(中層棟5F) 司会/箱田裕司 会場/A0542教室(高層棟5F) 「感性と知覚・認知」 「顔認知と表情認知」 「意思決定における熟考と直感」 「感情とパーソナリティ」 作田由衣子(実践女子大学生活科学部専任講師) 小松佐穂子(徳山大学福祉情報学部准教授) 寺崎 正治(川崎医療福祉大学教授) 朝倉 暢彦(追手門学院大学心理学部心理学科研究員) 参加申込 ▶ 電子メールで、タイトルに「公開シンポジウム申し込み」と明記の上、お名前と所属名 (勤務先、在学学校名)などを本文中に書き込んで、[email protected] までお申し込みください。申し込んでいなくとも、会場 に余裕があるかぎり当日の参加も可能です。ぜひ、お 友達も誘ってください。参加は無料です。 申込受付開始 2016年9月15日 (木) 主 催 ▶ 日本認知心理学会 連絡先 ▶ 日本認知心理学会 業務センター 〒162-0801 東京都新宿区山吹町358-5 アカデミーセンター [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc