平成28事務年度 関東財務局地域連携基本方針 財務局の役割 ○財務省・金融庁の施策の「実施」 ○施策の地域への「広報」 ○地域経済の実態や地域の意見・要望の 「施策への反映の働きかけ」 ○これらを通じた「地域貢献」 国民生活の安定・向上と 我が国経済の発展への貢献 基 本 方 針 以下の点を意識し、取組みを推進。 ◆ 地元や地域とネットワークをしっかり構築 して地元・地域の視点で物事を考え、どのよ うにすれば地域に貢献できるのかを常に考 えていく。 ◆ 財務局の役割を一体として発揮し、地方 創生に向けて産学金官の一層の連携を支 援・強化すべくハブ機能を展開。 ◆ 財務局のリソースをフル活用し、「財政」 「エリアマネジメント」「地域金融」などの取組 みを一層連携・融合。 ◆ 社会保障制度や経済対策、地域経済の 動向などの情報を積極的に発信。 ◆ 各地域の課題やニーズを踏まえ、各地域 において、特徴ある取組みを推進。 主な取組み内容 ➢ 地元企業経営者等をメンバーとする意見交換の場 (「地域活性化サロン」等)を開催。自由闊達な意見交換 を通じて、様々な地域の課題に係る問題認識を共有。 ➢ 企業の取組み好事例を広く企業や金融機関、地方公 共団体に紹介、産学官と金融が連携する仕組み作りを支 援。 ➢ 把握した地域のニーズや課題に応じて様々なシンポジ ウムや説明会等を実施。 ➢ 地域の大学における出前講座の実施。また、地域活性 財務局の使命は、財務省・金 化に係るプロジェクトの共同実施や支援等を推進。 融庁の施策の「実施」、施策の 地域への 「広報」 、地 域 の 意 ➢ 国公有財産の有効活用等をテーマとしたセミナー等の 見・要望や地域経済の実態の 開催。PPP/PFIに関するノウハウの提供や事業の促進 本省庁への「伝達」、これらを を支援。 通じた「地域貢献」により、国 ➢ 災害発生時に財務局が担う役割に則った包括的な「災 民生活の安定・向上と我が国 害協定」の締結等を推進し、災害支援に係る地方公共団 経済の発展への貢献を行うこ 体との連携を強化。 とです。 ➢ 当局幹部職員と首長等地方公共団体幹部との直接対 話の継続実施。「地方創生コンシェルジュ制度」(※)を活 用し、相談に対し具体的な提案ができるよう誠実に対応。 また、対話により得られた地域の声は本省等につなぎ、 施策に反映されるよう働きかけ。 ➢ 国の重要政策等について、各層のニーズを的確に踏 まえたより深度ある広報活動の実施。地域の経済情勢や 特徴的な動き等について積極的に発信・提供。 ※「地方創生コンシェルジュ制度」 「地方版総合戦略」に沿って施策展開を進め、地方創生に取り組む地方公共団体 に対して、国が相談窓口を設け積極的に支援するための体制。 ★上記内容についてのお問い合わせ窓口 : 関東財務局総務課企画第2係(℡:048-600-1078) ★平成27年度の地域連携事例についてはこちら ⇒ http://www.mof.go.jp/about_mof/zaimu/renkei/27/kantou.pdf ●地域活性化サロン ●地方公共団体首長 との直接対話 ●災害協定の締結 ●子育て世代向け広報 (パパ・スクール)
© Copyright 2024 ExpyDoc