事業報告、決算 「理事会・評議員会」 承認されました!!

旭区社会福祉協議会だより(http://sansan-asahi.or.jp)
平成28年9月
一人で悩まないで
支え、支えられて ホッとして!
!
あさひ No.54(2)
一周年イベントのお知らせ
110月8日
(土)14:00∼
27カフェ&サロン ゆるり
旭区清水2-20-17 a4254-6886
8一部 トーク ∼これって、
ものわすれ?認知症?∼
旭区医師会 井口 和彦 医師
東部包括支援センター職員
二部 ケーナライブ
ケーナ奏者 松岡 則幸 さん
'500円
(珈琲付)
先着40名
*一般社団法人 大阪市旭区医師会
旭区社会福祉協議会
特定非営利活動法人 町家クラブゆるり
+旭区東部地域包括支援センター
子育て支援ボランティア 講座
9/24(土)
10/ 1
(土)
10/ 8
(土)
10/15
(土)
10/22
(土)
10/29
(土)
11/12
(土)
★旭区医師会ものわすれ出張相談&カフェ
「町家クラブ」
毎月第2木曜日14:00∼ カフェ&サロンゆるり
★旭区医師会ものわすれ出張相談&あさひあったかカフェ
毎月第3火曜日14:00∼ カフェ アン
(カフェ アンは9月のみ第2火曜日開催)
11/19
(土)
時 間
13:00∼14:00
14:00∼14:30
14:30∼16:00
13:00∼14:30
14:30∼16:00
13:00∼14:30
14:30∼16:00
13:00∼14:30
14:30∼16:00
13:00∼14:30
14:30∼16:00
13:00∼14:30
14:30∼16:00
13:00∼14:30
14:30∼16:00
13:30∼14:30
14:30∼16:00
テーマ
子育て支援ボランティア講座について
個人情報について
子どもとのコミュニケーション
(児童虐待防止)
乳幼児期及び学齢期の心と体Ⅰ
乳幼児期及び学齢期の心と体Ⅱ
障がいのある子どもの理解と支援
乳幼児の遊び
子どもの栄養と食生活Ⅰ
子どもの栄養と食生活Ⅱ
子どもの事故防止と応急手当
小児看護の基礎知識Ⅰ・Ⅱ
子どもの病気
子どもの健康と発育
子どもの社会性
子どもとの生活を楽しもう
提供会員登録・事業説明
相互援助活動の実際
会場
旭
鶴見
鶴見
旭
鶴見
旭
去る5月30日
(月)
に
「理事会・評議員会」
を開催し、平成27年度事業並びに
決算等の議事が承認されました。
旭区社会福祉協議会 平成27年度 決算額
【収入】
335,373,653円
前期繰越金
70,113,000円
経常経費補助金収入
60,284,235円
法人運営事業 3,409,859円
【支出】
335,373,653円
次期繰越金
子育てサービス
72,325,359円
利用者支援事業
6,192,502円
基金積立資産取崩収入
学び舎事業
22,986,627円
4,706,000円
受託金収入
102,033,815円
生活福祉資金事業
受取利息配当金収入
2,807,000円
17,206,283円
見守りネットワーク強化事業
雑収入 介護保険収入
22,619,754円
1,212,691円
56,464,944円
子育て活動支援事業
23,713,851円
事業収入 166,100円
介護予防支援事業 32,542,708円
積立資産取崩収入
3,467,751円
地域包括支援センター
ミニコンサートのお知らせ
介護の疲れを少し癒していただける時をつくれればと思っています。
本格的なクラシックの奏者ですので、楽しんでください。
110月27日
(木)14:00∼ 2旭区民センター 小ホール
8クラシック バイオリンとピアノの演奏曲
460名
(介護している方を優先させていただきます。)
問合せ・申込み
Y
Y旭区地域包括支援センター a6957-2220
認知症等高齢者、若年性認知症、認知症等の疑いにより徘徊の可能性のある方 など
申請者
本人・家族・担当のケアマネジャー・成年後見人
対象者
行方不明の可能性がある方(対象者)の氏名、身体的特徴、写真等の情報を申請登録
行方不明者の発見協力のお願いについて
本事業は、認知症等で徘徊の可能性がある方に事前登録していただくことで、警察に捜査依頼をされたのち、
ご連絡
いただき、協力者のみなさま方のご協力を得て、早期発見し見守りネットワークを構築していく事業です。
地域のみなさま方には、協力者としてご登録いただき、徘徊等で行方不明となられた方の早期発見・保護へのご協力
をお願いします。協力者のご登録については、見守り相談室までお願いします。
(個人で登録される方は、認知症サポー
ター養成講座受講後、
ボランティア登録をお願いします。)
是非、協力者ご登録に、
ご協力お願いします。
区地域福祉活動支援事業
53,871,000円
共同募金配分金事業
6,413,235円
地域福祉推進基金事業
846,425円
善意銀行事業
2,591,902円
あんしんさぽーと事業
506,310円
福祉基金 23,851,464円
地域包括支援センター事業
34,208,059円
通所介護事業 27,185,474円
事業
家族介護支援
ふれあい広場 体操教室
家庭でできる簡単な体操を行いま
す。お一人でもグループでも参加OKで
す。30分間楽しく体を動かしましょう。
と き 10月29日
(土)
Y
開始時間 ①11:30∼ ②13:00∼
Y
2旭区民センター 小ホール
●月∼金曜日
●土曜日
9
:00∼19
:00
9:00∼17:30
※日曜・祝日はお休みです
「認知症サポーター養成講座」開催のお知らせ 無料
認知症を正しく理解し、認知症の人と家族を暖かく見守る応援者となって活動してみませんか。
(旭区在宅サービスセンター内)
111月16日
(水)15:00∼16:00 2旭区社会福祉協議会 3階 多目的室 旭区高殿6丁目16-1
3旭区内在住・在勤・在学の方 420名
(先着順)
*旭区キャラバン・メイト連絡会
※講座終了後、希望者は施設等での活動へつながっています。旭区キャラバン・メイトボランティアがお手伝いします。
7旭区社会福祉協議会 9a6957-2200
(担当:馬淵・丸野)
第8回
子育てわいわい広場inASAHI開催
旭警察署よりお知らせ
防犯速報
平成28年9月 旭警察署
還付金等詐欺多発!
す」は
Mで医療費の返金しま
注意
「AT
すべて詐欺!
還付金等詐欺の手口
介護予防事業 5,628,528円
居宅介護支援事業 11,954,223円
見守り相談室開設時間
9見守り相談室 a6957-7301 b6957-7282 [email protected]
7月7日、区民センター大ホール、小ホールに
て、旭区長の挨拶で始まり、賑やかに開催されま
した。晴天に恵まれ、今年から新しくダンボール迷
路や、親子で楽しく遊べるコーナー、白バイや消
防車との記念撮影会、歯の相談・医療相談コー
ナー、工作やおもちゃの修理などをはじめ、パ
フォーマンスタイムでのギター演奏や人形劇、紙
芝居、体操と盛りだくさんの内容で、
330人を超
える参加者が来場し、盛大に開催されました。
事業報告、決算が
「理事会・評議員会」で
承認されました!
!
寄付金収入 506,207円
対象者
鶴見
平成27年度
会費収入 932,000円
本事業は、認知症高齢者等で徘徊の可能性のある方を事前にご登録いただき、徘徊等で行方不明となられた方を、地域の協力者のご協力を得て早期発見に
つなげる事業です。
旭
一時保育 15人
440人(多数抽選) Y
(要相談)
319歳以上の方(提供会員登録は大阪市内在住の方のみ)
問合せ・申込み
Y
Y旭区子ども・子育てプラザ ab6955-1144
鶴見区子ども・子育てプラザ ab6967-1033
9旭区社会福祉協議会 a6957-2200
行方不明時の早期発見事業のご案内
子どもとのコミュケーションや心と体の成長を知り、皆さんの余暇を社会貢献
という形で活動しませんか。修了後、旭区・鶴見区子ども・子育てプラザ
(ファミ
リー・サポート・センター)
の提供会員として登録、また各区のボランティア・市
民活動センター
(ボランティア・ビューロー)
で活動していただけます。
日
あさひ No.54(3)
大阪市認知症高齢者等見守りネットワーク事業
平成28年度合同開催
社会福祉法人 大阪市旭区社会福祉協議会 旭区子ども・子育てプラザ
社会福祉法人 大阪市鶴見区社会福祉協議会 鶴見区子ども・子育てプラザ
旭区医師会ものわすれ出張相談&カフェ「町家クラブ」
旭区社会福祉協議会だより(http://sansan-asahi.or.jp)
平成28年9月
犯人は市役所や社会保険事務
所等の職員を名乗り、
「 医療費
の過払い金があるので、コン
ビニやスーパーのATMに行っ
て、手続きをしてください」な
どと電話をかけてきます。
しかし
犯人の指示通りに、ATMを操
作してしまうと、大切な資産を
犯人の口座に振り込む手続き
をさせられてしまします。
被害を防ぐために
万が一、携帯電話をしながらATMを操作されている高齢者を見かけたら…
まずは声掛けをお願いします!
あやしいと感じたら
すぐに警察へ通報してください!
9旭警察署 a6952-1234
旭地区募金会より
今年度も、
10月1日より共同募金の募金活動
が始まります。みなさまの募金は、身近な地域福
祉活動に活用されています。
※ 詳 細につ いては、大 阪 府 共 同 募 金 会ホーム
ページでご確認ください。
http://www.akaihane-osaka.or.jp
皆様のご協力を、
よろしくお願いいたします。
赤い羽おおさか
旭消防署よりお知らせ
ご自宅の
「火災警報器」の
点検はお済ですか?
住宅火災による死者は増加傾向にあり、就寝時間帯に集中しています。
住宅用火災警報器の設置により、全国の住宅火災
(放火又は放火の疑い
のある火災を除く)
の死者数・焼損床面積・損害額が、減少しています。
住宅用火災警報器による
「火災の早期発見」
で初期消火、早期避難をす
ることであなたの住まいと生命を火災から守りましょう。
住宅用火災警報器は、電器店、
メーカー代理店、
ホームセンター、
セキュ
リティー事業者などで取り扱っており、
ご自身で設置することができます。
住宅用火災警報器には規格があり、日本消防検定協会が行う鑑定に適
合したもの
(鑑定マーク
(NS)
が付いているもの)
は、国が定める規格に適
合していますので、購入の際の目安としてください。
住宅用火災警報器の点検は?
住宅用火災警報器にホコリなどが付くと火災を感知しにくくなります。ご
自身で半年に1回ぐらい掃除機等でほこりを取り定期的に作動点検
(住宅
用火災警報器本体の点検ボタンを押下又は点検スイッチ紐を引っ張るな
ど)
を行いましょう。
不適切な訪問販売等にご注意!!
消防職員が、住宅用火災警報器や住宅用消火器などを訪問販売するこ
とは決してありません。
「おかしいな」
と思ったり、被害に遭った時は、
すぐに相談を…
9旭消防署 a6952-0119