平成 29 年度市費負担教員「ふるさと先生」を募集 採用職種 採用人員 ①小学校教員 12 人程度 小学校教諭普通免許状 08 人程度 下記教科の中学校教諭普通免許状 国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、 技術、家庭、英語 ②中学校教員 ①②に含む ①および②の免許状 本年度から、保育料算定における 寡婦(夫)控除のみなし適用を開始し ます。寡婦(夫)控除のみなし適用と は、婚姻歴のないひとり親世帯の場 対象ではありませんが、保育料算定 / 11 月 17 日㈭までに学校教育課(西庁舎 3 階)にある採用選考試験志願書(市 時には、寡婦(夫)控除があるものと 教育委員会ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入の上、必要 みなして計算するものです。 書類を添えて郵送(当日消印有効)で学校教育課(〒 438-8650 国府台 3-1) 申請される方は幼稚園保育園課へ ご相談ください。なお、みなし適用 問学校教育課☎ 37-2760 FAX 36-3205 を受けても保育料が変わらない場合 10月17日㈪から1週間は「行政相 知 里親になりませんか ~ 10 月は里親月間です~ 里親とは 談週間」です。国などの行政機関に もあります。 ▶必要書類/①児童扶養手当受給者 証または児童扶養手当受給証明書の 写し ②児童扶養手当を受給してい さまざまな事情によって家庭で養 ない方については、戸籍全部事項証 の促進を図るのが行政相談です。行 育されることが難しい子どもを、自 明書(戸籍謄本) ▶その他/詳し 政相談委員は、総務大臣が委嘱した 分の家庭に迎え入れ、あたたかい愛 くは市ホームページをご覧ください 民間の有識者(ボランティア)です。 情と正しい理解で養育する人です。 問幼稚園保育園課 委員名 住 所 電話番号 里親になったら 児童相談所が面会や交流を繰り返 ☎37-4858 FAX37-4631 知 10 月は児童手当支給の月 ☎66-3530 した上で、養育をお願いする子ども 小池 一吉 池田113 ☎32-1964 を決定します。子どもの養育をお願 ▶支給日/ 10 月 7 日㈮ ▶支給該 秋山 俊満 神増172-77 ☎0539-62-2984 いしている間は、定められた養育に 当月/児童手当 6 ~ 9 月分 ▶支給 小野 里美 大泉町14-5 ☎35-0874 必要な経費が公費で支給されます。 方法/指定口座へ振り込み ※ 支 ▶定例行政相談/市役所や各支所で 子育ての悩みや不安には、児童相談 給日の午後 4 時以降に入金をご確認 定期的に開催。詳しくは、20 ページ 所などが相談に応じます。 ください 1 日里親イベント 参加者を募集 問市民相談センター ▶ と き / 10 月 30 日 ㈰ 午 前 10 時 ☎37-4746 FAX39-2262 ~午後 3 時 30 分 ▶ところ/総合 知 秋の農作業安全運動実施中 体育館 ▶内容/児童養護施設の子 どもたちとのレクリエーションや、 催 催 し 村井 愛子 岡1032-2 の「相談窓口」をご覧ください 学 学 習 対する苦情や要望などを聞き、解決 相談は無料で、秘密は厳守します。 ス スポーツ へ ▶勤務開始日/来年 4 月 3 日㈪ あなたの身近に行政相談委員 健 合、税額算定時には寡婦(夫)控除の ▶第 1 次試験日/ 12 月 10 日㈯ ▶第 2 次試験日/来年 1 月 28 日㈯ ▶申込 知 知 健 康 小 ・ 中学校共通教員 必要免許状 知 か ふ 保育料算定における寡婦 (夫)控除のみなし適用開始 お知らせ 知 問子育て支援課 ☎ 37-4896 FAX 37-4631 知 「こども医療費受給者証」 を更新します 10月31日㈪まで、秋の農作業安全 イベント終了後の里親会員らとの座 運動が実施されています。秋は農作 談会により、里親について理解を深 は、9月30日㈮ 物の収穫期を迎え、農業機械を利用 めます ▶参加費/無料 ▶申込/ です。該当する する作業が多くなります。農作業事 10 月 14 日㈮までに電話で西部児童 方には、10月1 故の多くが単純なミスによるもので 相談所へ ▶その他/ 日㈯から使用で あり、十分注意することで防ぐこと 運動ができる服装でお きる新しい「こ ができます。基本的な注意事項を確 越しください。昼食が ども医療費受給 認し、事故の原因を1つ1つ取り除き、 付いています 者証」を9月末日までに郵送します。 農作業事故ゼロを目指しましょう。 問西部児童相談所 問子育て支援課 問農林水産課☎37-4813 FAX37-1184 ☎37-2852 FAX37-2841 ☎ 37-4896 FAX 37-4631 現在ご使用の受給者証の有効期限 平成28年9月号 14 ●内容の分類について 知 健 ス 学 催 情報BOXは内容により「 お知らせ」 「 健康」 「 スポーツ」 「 学習」 「 催し」の5つ に分けてあります。 お知らせ 知 健 康 健 知 学区外就学制度のお知らせ 通学距離や安全面から、指定校以外の学校に就学を希望することができる 制度です。大規模校や教室が不足している学校などは受け入れ対象外です。 ど/①希望校までの通学路が、指定校よりも短く安全に通うことができるこ (入学時に必要な経費)、修学資金 と ②保護者の責任の下、自力での登下校ができること ③学区外就学が認 (修学するために必要な授業料など められた場合は、原則、卒業までその学校に通学すること ④認められた学 の経費)を無利子で貸し付けます。 校のきまりを守ること、教育活動に最大限の協力をすること ⑤受入定員を ▶対象/配偶者のない男性または女 超えた場合は、公開抽選で決定 ▶申請/ 10 月 3 日㈪~ 11 月 4 日㈮に学校教 性で 20 歳未満の児童を扶養してい 育課(西庁舎 3 階)にある申請用紙に必要事項を記入の上、直接学校教育課へ る方およびその児童 ▶申込/事前 受入対象校および受入可能人数 相談の上、11 月 16 日㈬までに必要 人数 磐田中部、大藤、田原、竜洋北、豊田南、豊田北部、豊田東 10 人程度 磐田第一、城山、神明、豊田南 03 人程度 南部、福田、竜洋、豊田、豊岡 10 人程度 向陽 20 人程度 中学校 学 習 03 人程度 小学校 スポーツ 磐田北、磐田南、向笠、長野、岩田、富士見、豊浜、竜洋東、 竜洋西、青城、豊岡南、豊岡北 書類を添えて、直接子育て支援課 あい (i プラザ 3 階)へ 問子育て支援課 ☎37-4896 FAX37-4631 知 環境市民会議委員を募集 環境基本計画の推進などについて、 審議する委員を募集します。 ▶対象/申し込み時に市内在住・在 ※ 磐田西小、東部小、福田小は受け入れなし 勤 ま た は 在 学 の 満 20 歳 以 上 の 方 問学校教育課☎ 37-2760 FAX 36-3205 ▶ 定 員 / 4 人( 選 考 に よ り 決 定 ) 知 催 し 15 高校、大学などに入学予定のひと り親家庭を対象に、就学支度資金 学校名 催 平成 29 年度母子父子寡婦 福祉資金の貸付について ▶対象/来年度に小・中学校への入学を予定している児童・生徒 ▶条件な ス 学 知 市営霊園(返還墓地)の使用者を募集しています 墓所名 所在地 使用料 区画面積 募集区画数 緑ケ丘霊園 西貝塚 3557-2 外 170,000 円 01.5 ㎡ 05 区画 八王子霊園 小島 30 外 190,000 円 01.8 ㎡ 14 区画 福田霊園 大原 3560-13 外 250,000 円 2.25 ㎡ 03 区画 竜愛霊園 飛平松 29-1 外 200,000 円 01.8 ㎡ 01 区画 富里霊園 富里 437-1 外 170,000 円 01.8 ㎡ 02 区画 加茂西霊園 加茂 1149 外 170,000 円 01.8 ㎡ 01 区画 ▶任期/おおむね 2 年間 ▶申込/ 9 月 28 日㈬~ 10 月 12 日㈬に環境課 で配布する応募用紙(市ホームペー ジからダウンロード可)に記入の上、 直接または郵送、FAX、Eメール ([email protected])で環境課 (〒 438-8650 国府台 3-1 西庁舎 1 階)へ 問環境課☎ 37-4874 FAX 37-5565 知 医療秘書(医師事務 作業補助者)を募集 ▶対象/①お骨をお持ちで、1 年以上住民基本台帳に登録されている市民の ▶勤務先/市立総合病院 ▶勤務形 方 ②亡くなるまで引き続き市民(1 年以上住民基本台帳に登録)であった 態/ 1 日勤務(午前 8 時 15 分~午後 方のお骨をお持ちの方 上記の①または②に該当し、11 月 25 日㈮までに「上 4 時 45 分 ) ▶申込/履歴書に必要 記の使用料、管理料(1,025 円)の納入」と「来年 3 月末までに納骨」が可能な 事項を記入の上、直接または郵送で 方 ▶持ち物/はんこ、埋火葬許可証(改葬許可証など焼骨の埋蔵または収 市 立 総 合 病 院 医 療 支 援 課( 〒 438- 蔵の事実を証明する書類) ※ 市外の申込者は住民票・戸籍謄本 ▶申込/ 8550 大久保 512-3 市立総合病院 10 月 3 日㈪~ 31 日㈪に直接環境課(西庁舎 1 階)へ(申込多数の場合は 11 月 周産期センター 1 階)へ ▶その他 9 日㈬抽選予定) ▶その他/詳しくは環境課で配布する応募要項(市ホーム /採用は面接による選考 ページからダウンロード可)をご確認ください 問市立総合病院医事課 問環境課☎ 37-2702 FAX 37-5565 ☎ 38-5033 FAX 38-5041 平成28年9月号 市営住宅の入居者を募集 募集団地 知 部屋タイプ 戸数 応募可能な世帯人数 3DK 1 2 人以上 3LDK 2 3 人以上 3DK 2 2 人以上 1LDK 1 1 人以上 メールアドレスが変更になります。 3LDK 2 3 人以上 お使いのパソコン、 北野団地 二番町団地 コンピューターシステムの更新に 伴い、図書館ホームページがリ ニューアルされ、ホームページのア ▶受付期間/ 10 月 3 日㈪~ 7 日㈮ ▶申込/直接、建築住宅課(西庁舎 2 階) スマートフォンなど へ。応募資格や提出書類など、詳しくは建築住宅課へ の設定変更をお願い 問建築住宅課☎ 37-4851 FAX 33-2050 します。 宝くじ助成事業でコミュ二ティ活動備品を整備 /図書館のホームページをご覧にな る場合は、URL を http://www.lib- 部地区会、田原地区自治会 iwata-shizuoka.jp/ にしてアクセス は、㈶自治総合センターの してください。また、予約本受け取 宝くじ助成事業の補助を受 り連絡などのお知らせは E メール けて、テント、リヤカー、 [email protected] でお プロジェクター、放送設備 届けします ▶その他/現在利用し などを整備しました。 ていただいている図書館ホームペー 問自治振興課☎37-4811 FAX32-2353 ジ は 9 月 25 日 ㈰ 午 後 6 時 か ら 使 用 やさしい健康教室 知 できなくなります 問中央図書館☎ 32-5254 FAX 32-5154 知 見えない方・見えに くい方への入学相談 4 時 ▶ところ/市立総合病院 2 階 若年性認知症 講堂 ▶対象/成人 ▶内容/糖尿 (65歳未満で発 病と言われたらどんな生活をしたら 症する認知症) 静岡県立浜松視覚特別支援学校で いいの? ▶講師/市立総合病院糖 は、社会や家庭 は「見えない・見えにくい」ために、 尿病認定看護師 中田小百合 ▶参 で重要な役割を 就職や進学、仕事でお悩みの方に、 加費/無料 ▶持ち物/筆記用具 担っている働き 専攻科への入学相談を行っています。 ▶申込/不要。当日、直接会場へ 盛りでの発症となるため、仕事や家 ▶対象/高校卒業資格(見込み)を 問市立総合病院健診センター 事に支障が生じ、経済上・日常生活 お持ちで矯正視力が0.3未満か、0.3 ☎ 38-5031 FAX 38-5059 上の問題が生じます。少しでも疑問 以上であっても視野異常など高度障 や不安があれば、早めに相談をする 害のある方、また進行性の目の疾患 ことが大切です。 などで、将来視覚障害になる可能性 ▶とき/ 10 月 17 日㈪ 午前 10 時 ▶相談窓口/県総合社会福祉会館シ のある方 ▶その他/入学試験は来 ~正午 ▶ところ/磐田市急患セン ズ ウ エ ル 4 階( 静 岡 市 葵 区 駿 府 町 年3月3日㈮。願書配布は来年1月中 ター 2 階事務室 ▶対象/市内在住 1-70) ▶相談日時/週 3 日(月、水、 旬です。学校紹介はホームページ の方 ▶内容/お薬相談 ▶定員/ 金) 午前 9 時~午後 4 時(祝日およ (http://www.edu.pref.shizuoka.jp/ 先着 3 人 ▶相談料/無料 ▶申込 び年末年始を除く) ▶電話番号/ hamamatsu-sb/home.nsf)をご覧く なか だ 健 さ ゆ り 無料健康医療相談 催 催 し ▶とき/ 10 月 12 日㈬ 午後 3 時~ 静岡県若年性認知症 相談窓口の開設 学 学 習 自治会連合会福田支部西 健 ス ▶変更開始/ 10 月 4 日㈫ ▶内容 スポーツ 知 健 ドレス(URL)と予約連絡などのE 健 康 竜洋豊岡団地 知 市立図書館ホームページの アドレスなどが変更されます お知 ら せ 知 /不要。当日、直接会場へ ▶その 054-252-9881 ▶相談料/無料(た ださい 他/お薬出前講座は、随時受付 だし電話代は相談者の負担) 問県立浜松視覚特別支援学校 問磐田薬剤師会 問県長寿政策課 高等部専攻科入学相談係 ☎ 32-9989 FAX 32-8199 ☎ 054-221-2442 FAX 054-221-2142 ☎ 053-436-1261 FAX 053-438-2876 平成28年9月号 16 ●電話番号表記について 旧磐田市・旧福田町・旧竜洋町・旧豊田町の市外局番「0538」の表記は 省略し、旧豊岡村の「0539」については表記しています。 お知らせ 知 健 康 健 スポーツ ス 学 習 学 催 し 催 学 ファミリー・サポーター養成講座受講生募集 地域で育児の援助を受けたい人(おねがい会員)と行いたい人(おまかせ 磐田市身体障害者 スポーツ大会の参加者募集 会員)が育児を助け合う事業です。おまかせ会員として、子育て家族のお手 ▶とき/ 10 月 22 日㈯ 午前 10 時~ 伝いをしてみませんか。 午後 4 時 ▶ところ/アミューズ豊 ▶とき/ 10月3日㈪~ 6日㈭ 午前9時~正午 ▶とこ 田メインアリーナ ▶対象/市内在 ろ/子育て支援総合センター「のびのび」 ( 上大之郷51 住で身体障害者手帳をお持ちの方 磐田市急患センター内) ▶対象/子育てをお手伝いし ▶内容/身体に障害がある方でも気 たい方 ▶定員/先着20人 ▶受講料/無料 ▶持ち物 軽に参加できるスポーツ大会 ▶参 /筆記用具、飲み物 ▶申込/ 9月23日㈮までに電話ま 加費/無料 ▶持ち物/運動できる たはFAXで子 育て支援総合センター「のびのび」へ 服装、体育館シューズ ▶申込/ 9 ▶その他/託児あり 月 15 日㈭~ 10 月 11 日㈫に電話また 問子育て支援総合センター「のびのび」☎37-4102 FAX37-4103 は FAX で身体障害者福祉事務局(☎ 学 親子の絆づくりプログラム(BP プログラム)参加者募集 初めて親になったお母さんのための「子育ての仲間づくり・親子の絆づく り・育児知識の学び」のプログラムの参加者を募集します。 と き ところ 定員(先着) 申込期間 10 月 18 日、25 日、11 月 1 日、8 日の 火曜日 9:30 ~ 11:30 福田中央交流 センター 10 組 110月6日㈭ まで 35-1243 FAX 35-1219)へ 問福祉課☎ 37-4919 FAX 36-1635 ス のびのびストレッチ・ 気功講座参加者募集 ①のびのびらくらくストレッチ ②気功 ▶とき/ 10 月 15 日㈯ ①午前 9 時 ▶対象/生後 2 〜 5 カ月の第 1 子とそのお母さん ▶参加費/ 864 円(テキ 30 分~ 10 時 30 分 ②午前 11 時~ スト代実費のみ) ※ 初回に集金 ▶持ち物/おむつ、授乳用品、バスタオル、 正午 ▶ところ/ワークピア磐田多 ハンカチ ▶申込/上記申し込み期間に電話で発達支援室へ 目的ホール ▶内容/①全身スト 問発達支援室☎ 37-4853 FAX 37-4631 レッチで肩こりなどを解消する ② 学 創業講座を開催 音楽に合わせた簡単な体操で体のし こりを除去する ▶定員/各回先着 ▶とき/① 10 月 15・22・29 日 ② 11 月 5・12 日いずれも土曜日 午後 1 時 20 人 ▶受講料/ 800 円(両講座受 30 分~ 4 時 30 分(全 5 回) ▶ところ/①袋井商工会議所(袋井市新屋 1-2- 講は 1,500 円) ▶申込/ 9 月 24 日 1) ②磐田商工会議所(中泉 281-1) ▶対象/創業を希望する方 ▶内容/ ㈯~ 10 月 14 日㈮に参加料を添えて 創業の心構え、事業計画の立て方、マーケティングなど ▶講師/石川知穂 直接ワークピア磐田へ 氏(㈱エイチ・エーエル) ▶定員/先着 30 人 ▶受講料/ 3,000 円(全回分) 問ワークピア磐田 ▶申込/申込書に必要事項を記入の上、前日の午前 9 時~午後 5 時に直接ま ☎ 36-8381 FAX 36-8383 たは FAX で磐田商工会議所へ 問磐田商工会議所☎ 32-2261 FAX 32-2264 学 17 ス 働くための日本語を勉強しましょう(厚生労働省委託事業) 学 普通救命講習会 ▶ と き / 10 月 22 日 ㈯、11 月 12 日 ㈯ 午前 9 時〜正午 ▶ところ/市 ▶とき/① 10 月 3 日㈪~ 12 月 8 日㈭の平日午前 9 時~正午(試験は 9 月 26 消防署 3 階会議室 ▶対象/中学生 日㈪) ② 10 月 7 日㈮~来年 2 月 21 日㈫の月・火・水・金曜日午後 6 時 45 以上で市内在住・在勤の方 ▶内容 分~午後 8 時 45 分(試験は 10 月 3 日㈪) ▶ところ/ワークピア磐田 ▶対 / 普 通 救 命 講 習 Ⅰ( 心 肺 蘇 生 法・ 象/日本人の配偶者、永住者、永住者の配偶者、定住者など ▶内容/①レ AED) ▶定員/先着 15 人 ▶受 ベル 3 研修:ひらがな・カタカナや簡単な漢字の読み書きができ、ある程度 講料/無料 ▶申込/講習会 3 日前 会話ができる人のコース ②レベル 1 研修:初めて日本語を勉強する人の までに直接または電話で消防本部警 コース ▶受講料/無料 ▶申込/直接、ハローワーク磐田(見付 3599-6) 防課(福田支所 3 階)へ へ ▶その他/コース、期間などは変更する場合があります 問消防本部警防課 問(一財)日本国際協力センター・担当乾クラウジア☎ 080-4105-1522 ☎ 59-1717 FAX 59-1766 平成28年9月号 家庭教育講座 妊娠期編 学 あい ▶とき/ 11 月 9 日㈬ 午前 10 時~ 11 時 30 分 ▶ところ/ i プラザ 2 階ふ シニア向けスマートフォン 安全教室および操作講習会 れあい交流室 ▶対象/妊娠中の方とその家族 ▶内容/もうすぐパパ・マ ▶とき/① 10 月 13 日㈭、20 日㈭、11 マになる方へ、助産師からの応援メッセージ ▶講師/伊藤和代氏( 和 助産 月 8 日 ㈫、16 日 ㈬、12 月 8 日 ㈭ 午 院助産師) ▶定員/先着 40 人 ▶受講料/無料 ▶持ち物/筆記用具 ▶ 前 10 時~正午 ▶ところ/ i プラザ 申込/電話で市民活動推進課へ(託児希望者は 10 月 7 日㈮まで) ▶その他 2 階ふれあい交流室 ▶対象/市内 /託児は保険代 100 円を当日集金します 在住で 50 歳以上の方 ▶内容/初 問市民活動推進課☎ 37-4886 FAX 37-5034 心者向けの基本的な操作方法や利用 やわらぎ ふじのくに壮年熟期活躍プロジェクト「社会参加促進フェア in 磐田」 あい 時の注意点 ▶定員/各 15 人(応募 多数の場合は抽選) ▶受講料/無 料 ▶申込/ 9 月 30 日㈮までに住所、 ▶ところ/ワークピア磐田 ▶対象/健康長寿の要素である社会参加活動や 氏名、年齢、電話番号、希望日を電話 介護予防に興味のある方(おおむね 60 歳以上の方) ▶内容/講演会「地域で ま た は FAX で 情 報 シ ス テ ム 課 へ シニアライフを楽しもう」、地域で活躍している 5 団体の活動発表、社会参加 ▶その他/受講者用のスマートフォ の場を見つけるためのブース出展 ▶講師/国井雅比古氏(元 NHK エグゼク ンやタブレットは用意します ティブアナウンサー) ▶定員/先着 240 人 ▶参加費/無料 ▶申込/ 10 問情報システム課 月 5 日㈬までに福祉課(i プラザ 3 階)または磐田市社会福祉協議会(i プラザ 1 ☎ 37-4818 FAX 37-0174 あい 階)などにある申込書(市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記 問福祉課☎ 37-4814 FAX 36-1635 催 学 ▶とき/ 10月23日㈰ 午後1時~ 2 ふれあい交流センターまつり 時30分 ▶ と こ ろ / 豊 岡 支 所 第1 会 議 室 ▶演題/女城主井伊直虎 ▶とき/ 10月16日㈰ 午前9時~午後3時 ▶ところ/ふれあい交流センタ の実像 ▶定員/先着100人 ▶講 ー(国府台493-1) ▶内容/餅投げ、30周年記念公演「猿回し」、磐田西小・ 師/梓澤 要 氏(旧豊岡村出身作家) 磐田第一中学による演技、クラブ発表、体験コーナーなど ▶申込/不要。 ▶受講料/無料 ▶申込/ 10月4日 当日、直接会場へ ㈫から豊岡図書館2階カウンターで 問ふれあい交流センター☎32-5028 FAX34-2613 整理券を配布します(1人4枚まで) 外国料理交流会 参加者を募集 学 マザーズ就職支援セミナー あずさわかなめ 催 催 し 催 学 豊岡図書館講演会 学 習 入の上、直接または FAX で福祉課へ ス スポーツ ▶とき/ 10 月 12 日㈬ 午後 1 時 15 分~ 4 時 15 分(開場は午後 0 時 45 分~) くに い まさ ひ こ 健 健 康 催 知 お知らせ 学 問豊岡図書館 ☎0539-62-3210 FAX0539-63-0101 ▶とき/ 10 月 16 日㈰ 午後 1 時 30 ▶ と き / 11 月 11 日 ㈮ 午 前 10 時 分~ 4 時 30 分 ▶ところ/文化振興 ~ 11 時 45 分 ▶ところ/月見の里 センター ▶対象/外国の人たちと 学遊館(袋井市上山梨 4 丁目 3-7)2 ▶とき/ 11 月 5 日、12 月 3 日、来年 1 料理を一緒に作ってみたい方 ▶内 階集会室A ▶対象/子育て中、子 月 7 日、2 月 4 日の土曜日 午前 10 時 容/日本語教室で学ん 育て後で就職希望の方 ▶内容/ブ ~ 11 時 30 分 ▶ところ/中央図書 でいる外国人と一緒に ランクがあるけど、もう一度働きた 館 ▶対象/高校生以上 ▶内容/ ブラジル、インドネシ いと思っている方のセミナー ▶定 万葉集や防人歌などをわかりやすく ア、中国など各国料理 員 / 先 着 20 人 ▶ 参 加 費 / 無 料 読み解きます ▶講師/三上達郎氏 を作ったり食べたりしながら、交流 ▶申込/ 10 月 31 日㈪までに住所、 ▶ 定 員 / 先 着 90 人 ▶ 受 講 料 / します ▶定員/先着 10 人 ▶参 氏名、電話番号を電話でハローワー 1,000 円(全回分、資料代) ▶申込/ 加費/ 600 円 ▶申込/ 10 月 6 日㈭ クプラザ袋井まで ▶その他/先着 10 月 12 日㈬から直接または電話で までに、電話または E メール(ice@ 10 人まで託児可能(6 カ月以上 3 歳 中央図書館へ ▶その他/ 3 回以上 iwataice.jp)で、磐田国際交流協会へ 未満) 出席で「しずおか県民カレッジ」連携 問磐田国際交流協会 問ハローワークプラザ袋井 コースの 6 単位を取得できます ☎ 37-4988 FAX 34-2496 ☎ 49-4400 FAX 49-0582 問中央図書館☎ 32-5254 FAX 32-5154 学 文学講座(万葉集) さきもりのうた 平成28年9月号 18 お知らせ 知 健 康 健 スポーツ ス 催 学 習 催 し 催 はまぼう公園野鳥観察会 催 アカトンボ観察会 ▶とき/ 10 月 16 日㈰ 午前 9 時 30 ▶とき/ 11 月 1 日㈫ 午前 9 時~午 分~正午 ※ 雨天中止 ▶ところ 分~ 11 時 30 分 ▶ところ/桶ケ谷 後 0 時 15 分 ▶ところ/浜松聴覚 /はまぼう公園野鳥観察舎(太田川 沼ビジターセンターと桶ケ谷沼周 特別支援学校 ▶内容/授業参観、 河口右岸) ▶対象/一般(小学生 辺 ▶内容/アカトンボの区別の 児童生徒との交流など ▶定員/先 未満は保護者同伴で) ▶内容/周 仕方を学んでから、桶ケ谷沼周辺で 着 70 人 ▶ 申 込 / 10 月 20 日 ㈭ ま 年みられるミサゴ、カワウ、サギ類 実際に観察します ▶講師/江間 でに所属(または住所)、氏名、電話 やシギ・チドリ類が飛来 修司氏(野 路会) ▶定員/先着 30 (FAX)番号、駐車場・手話通訳希望 のみちのかい する太田川河口で、バー 人 ▶参加費/無料 ▶申込/前 の有無を記入の上、郵送または FAX、 ドウオッチングを一緒に 日の午前 9 時~午後 5 時に、直接ま E メール (hamarou.hamamatsu-sd@ 楽しみましょう ▶講師/県環境学 たは電話、FAX、Eメール(okegaya- edu.pref.shizuoka.jp)で学校(〒 433- 習指導員 ▶参加費/無料 ▶持ち [email protected])で、桶ケ谷沼ビ 8123 浜松市中区幸 3-25-1)へ 物/双眼鏡(お持ちの方) ▶申込 ジターセンターへ ▶その他/小 問県立浜松聴覚特別支援学校 /不要。当日、直接会場へ 学生以下は保護者同伴。野外観察の ☎ 053-471-8197 FAX 053-471-7149 問環境課☎ 37-4874 FAX 37-5565 できる服装で ユネスコ文化遺産 (韮山反射炉)の見学会 催 森が育む生きる力 ~丸ごと体験 in 時ノ寿~ 問桶ケ谷沼ビジターセンター ☎ 39-3022 FAX 39-3023 催 獅子ヶ鼻トレッキング de 婚活 第8弾 ▶とき/ 10 月 29 日㈯ 午前 8 時~ ▶とき/ 10 月 29 日㈯ 午前 10 時 午後 5 時 30 分 ▶集合場所/磐田 ~午後 2 時 ▶ところ/時ノ寿の森 市役所南側駐車場 ▶対象/市内在 (掛川市倉真 7021) ▶対象/自然 ▶とき/ 11 月 6 日㈰ 午前 9 時~ 住の方 (小学生以下は保護者同伴で) に興味のある親子 ▶内容/衣食 午後 4 時 ▶ところ/獅子ヶ鼻ト ▶内容/韮山反射炉(ユネスコ世界 住をテーマとする森林活動(伐採体 レッキングコース ▶対象/出会 文化遺産)や江川邸などを見学しま 験、森林散策、イノシシ汁試食など) いを本気で求めている 20 ~ 40 代 す ▶定員/先着 40 人 ▶参加費 ▶定員/親子先着 30 組 100 人 ▶ の方 ▶内容/山歩き初心者向け /高校生以上 7,000 円、中学生以下 参加費/無料 ▶持ち物/お弁当、 コースを歩きます ▶定員/男女 6,000 円(昼食代、反射炉・江川邸以 飲み物、虫除けなどの薬 ▶申込/ 各 10 人程度(申込多数の場合は抽 外の入館料は各自で) ▶申込/ 10 参加者全員分の氏名、年齢、連絡先 選) ▶参加費/女性 2,000 円(2 人 月 18 日㈫までに、住所、氏名(ふり を 記 入 の 上、郵 送 ま た は FAX、E 以 上 で 申 し 込 み の 方 は 1 人 1,500 がな) 、電話番号、中学生以下は学校 メール(nourin-chuen-shinrin@pref. 円) 、男性 5,000 円 ▶持ち物/軽 名と学年を記入の上、郵送または shizuoka.lg.jp)で中遠農林事務所森 登山靴、歩きやすい服装 ▶申込/ FAX で磐田ユネスコ協会(〒 438- 林整備課(〒 438-8558 見付 3599- 10 月 16 日 ㈰ ま で に、電 話 ま た は 8601 森岡 150 豊田支所内)へ 4)へ FAX で 磐 田 市 観 光 協 会( ☎・ FAX 問磐田ユネスコ協会 問県中遠農林事務所森林整備課 33-1222)へ ☎ 080-1593-0435 FAX 36-1890 ☎ 37-2302 FAX 37-2305 問農林水産課☎ 37-4813 FAX 37-1184 市民課の時間外窓口 【市役所本庁舎】 毎週木曜日午後 5 時 15 分〜 7 時 毎月第 2 日曜日午前 8 時 30 分〜正午 ※ マイナンバーカードの交付も行います 問市民課☎ 37-4816 FAX 37-2871 【文化振興センター(市民文化会館西側)】 土・日曜日、祝日午前 9 時〜午後 5 時 ※ 証明書発行(一部)のみ 問文化振興課☎ 35-6861 FAX 35-4310 19 催 ▶とき/ 10 月 30 日㈰ 午前 9 時 30 催 学 浜松聴覚特別支援学校 学校公開 平成28年9月号 す 市税等納期限 【10 月 31 日㈪】 市県民税(3 期) 国民健康保険税(4 期) コンビニまたは金融機関で納付で きます。口座振替も便利です。 問収納課☎ 37-4810 FAX 33-7715 人口と世帯数(7月末現在) 人口・世帯数 前月比 170,327 人 + 20 人 男 85,897 人 + 03 人 女 84,430 人 + 17 人 世帯 65,481 世帯 + 36 世帯 人口 ※ 住民基本台帳調べ(外国人市民含む)
© Copyright 2024 ExpyDoc