<News Release> ~ずっと使いたい品質。続けられる価格。~ 2016 年 9 月 15 日 2016 年 11 月から台北市及び新北市のトモズ 8 店舗にて販売開始 ちふれ化粧品、台湾初進出のお知らせ 海外展開の基盤づくりに向け、化粧品市場アジア第 3 位の台湾に進出 株式会社ちふれ化粧品(本社:埼玉県川越市、代表取締役社長:片岡 方和)は、2016 年 11 月から、住友商事 株式会社と三商行股份有限公司(マーキュリーズ&アソシエイツ)の合弁会社、三友薬粧が台湾で展開する Tomod’s(トモズ)8 店舗において、ちふれブランドの商品販売を開始いたします。 弊社では、中期経営戦略の重点課題として海外展開整備を掲げており、2018 年に向けて今後基盤づくりを行 ってまいります。 この度初進出する台湾は、アジアでは中国、日本に次ぐ化粧品市場規模第三位を誇り、親日家も多く、日系化 粧品のシェアは 40%を超えています。弊社は 2010 年に中国*1、2015 年にタイ*2 において販売を開始しており、 台湾への進出を検討していたところ、台湾トモズ様からお声がけいただき、両社で検討を重ね、取引開始を決定 いたしました。まずは台北市内、新北市内の台湾トモズ 8 店舗でセルフ販売を開始し、順次取り扱い店舗を拡大 していく予定です。 現地におけるちふれブランドの認知向上を目指し、また、海外消費者の動向を情報収集することで、今後の更 なる海外展開に役立ててまいります。 今後も機会を見定め、国内外問わず、ご利用くださるお客様の安全・安心を第一に考えた高品質、適正価格の 製品をお届けできるよう取り組んでまいります。 *1:現地有力ドラッグチェーンを中心に展開 *2:同国内のマツモトキヨシ店舗で展開 台湾トモズでの商品訴求ボードイメージ ■主な取り扱い商品 クレンジング、洗顔、化粧水、美容液、乳液、保湿クリーム、 オールインワンジェル、シートマスク等のスキンケア商品 ファンデーション、アイカラー、口紅、チーク等のメーキャップ商品 合計 132 アイテム 1 <News Release> ~ずっと使いたい品質。続けられる価格。~ ■取り扱い商品の現地予定販売価格例 化粧水 しっとりタイプ:229NT$(日本円約 744 円 ) 美容液 ノンアルコールタイプ:255NT$(日本円約 829 円 ) 口紅、チーク:129NT$(日本円約 419 円 ) *1NT$=3.25 円で換算 ■取り扱い予定店舗一覧(2016 年 8 月末時点) 松山微風店 台北市松山區復興南路一段 45 號 捷運中山店 台北市中山區南京西路 16 號 B1 大安東門店 台北市大安區信義路二段 174 號 北投石牌店 台北市北投區石牌路 2 段 66 號 萬芳醫院店 台北市文山區興隆路三段 114 號 士林夜市店 台北市士林區大東路 16 號 三井林口店 新北市林口區文化三路一段 356 號 GF 樓 新士林夜市店 台北市士林區大東路 10-3 號 ■参考情報 株式会社トモズ 会社概要 社名: 株式会社トモズ 代表者: 代表取締役社長 徳廣 英之 本社所在地:東京都文京区西片 1-15-15 KDX 春日ビル 3 階 設立: 1993 年 9 月 資本金: 11 億 6 千万円 事業内容: ドラッグストア運営 店舗数: 150 店舗(2016 年 8 月末時点) ホームページ: http://www.tomods.jp/ 台湾トモズ 会社概要 社名: 三友薬粧股份有限公司 董事長: 邱 光隆 総経理: 足立 亮二 本社所在地:台北市建國北路 2 段 145 號 15 樓 設立: 2012 年 8 月 事業内容: 台湾におけるドラッグストア トモズの運営 店舗数: 18 店舗(2016 年 8 月末時点) ホームページ: http://www.tomods.com.tw/ 2
© Copyright 2025 ExpyDoc