【11/14締切】平成29年度採用≪理学療法士・作業療法

平成29年度 募集要項
理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
医療法人社団 寿量会
熊本機能病院
介護老人保健施設
清雅苑
平成29年度
募集要項
目次
目次
P1
採用試験 概要
P2
待遇・福利厚生
P3
教育・実績一覧
P4
法人組織図
P8
医療法人社団 寿量会 熊本機能病院 概要
P9
医療法人社団 寿量会 介護老人保健施設 清雅苑 概要
P10
関連施設 概要
P11
関連法人 概要
P13
交通アクセス
P14
お問い合わせ先
〒860-8518
熊本市北区山室6丁目8番1号
医療法人社団 寿量会
総合管理局 総務課
人事係
☎ : 096-345-8111
Mail: [email protected]
— 1 —
(担当:藤本)
平成29年度採用試験
採用試験概要
募集
職種・人数
理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
若干名
若干名
若干名
募集対象
平成29年3月に卒業見込の方及び、既卒者の方で、平成29年4月に資格取得見込
者及び、有資格者の方。
※就職にあたっては資格取得が必須となります。
雇用形態
正職員
採用後
勤務地
採用試験
日時
理学療法士・作業療法士
・医療法人社団 寿量会 熊本機能病院
・医療法人社団 寿量会 介護老人保健施設 清雅苑
言語聴覚士
・ 医療法人社団 寿量会 熊本機能病院
平成28年11月19日(土曜日)
集合時間:9時00分
試験開始:9時15分
試験会場
熊本機能病院
試験方法
筆記試験
・一般教養 : 共通
・専門試験 : 各応募職種別 専門試験
面接試験:個人面接
応募締切
平成28年11月14日(月曜日)
応募書類を送付先までご送付、またはご持参ください
応募書類
応募方法
・履歴書(※)
・卒業見込証明書
・成績証明書
・免許証(写)ただし、既に免許を取得している方のみ
※履歴書は正確にご記入ください。虚偽の記載があった場合は採用取り消しとなります。
送付先
〒860-8518
熊本県熊本市北区山室6丁目8番1号
医療法人社団 寿量会
総合管理局 総務課 宛
— 2 —
平成29年度採用試験
待遇・福利厚生・その他
待遇
休日
休暇
福利厚生
社会保険
■初任給(平成28年度実績)
209,900円(本俸+資格手当)
■諸手当 ※給与規定により算出いたします。
通勤手当:最高20,900円
住居手当:最高27,000円
扶養手当:16,000円(1人)~27,000円(3人)
時間外手当 等
■賞与
年3回(6月・12月・3月支給)
4.05月分(平成27年度実績:初年度は約3月分)
★業績によって決算賞与別途支給(平成27年度は支給あり)
■昇給
年1回 ( 4月 )
4週8休制
※勤務表により日曜・祝日出勤有
年間休日:114日
年末年始休暇:5日(年間休日に含む)
年次有給休暇:10日(初年度4/1付)★次年度繰越可能
慶弔休暇
産前産後・育児休業
介護休暇
子の看護休暇
リフレッシュ休暇制度 等
制服貸与
社員食堂クローバー
退職金:確定拠出年金制度・確定給付型年金制度
互助会:各種レクリエーション(忘年会・ボウリング大会・納涼ビアパーティ等)
慶弔金制度(結婚・出産・永年勤続等祝い金制度・診療見舞金制度)・
厚生融資金貸付制度
職員旅行
クラブ活動:スポーツ系・文化系 各種クラブ有
野球部
バレーボール部
バドミントン部
アウトドア部
テニス部
ソフトボール部
空手部
サッカー部
サイクリング部
バスケットボール部
ゴルフ部
ウィンタースポーツ部
マラソン部
軽音楽部
写真部
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 完備
— 3 —
平成29年度採用試験
教育・実績一覧(平成27年度)
急性期医療から回復期医療を通して、在宅までリハビリテーションの一貫した
質の高いサービスを提供するために、内部、外部それぞれの計画的な教育を
行っています。
教育
研修
その他
勉強会、学会への積極的な参加。(実績一覧 参照)
・チーム医療に伴う知識、技術の取得。
・外部講師による研修
総合リハビリテーションセンター
実績一覧
(平成27年度)
掲載原稿
職種
著者
平成27年6月6日
PT
濱崎寛臣
臨床思考を踏まえる理学療法
プラクティス 筋緊張に挑む
頸部・体幹および顎・口腔の筋緊張の診かた
平成27年9月15日
PT
野尻晋一
MonthlyBook MEDICAL
REHABILITATION N0.188
介護老人保健施設による在宅支援
全日本病院出版:PP 27-32
平成27年9月15日
PT
濱崎寛臣
脳卒中看護実践マニュアル
第2版(田村綾子ほか編)
[BASIC編]第3章 脳卒中機能障害とその評価<1>
脳卒中による障害発生メカニズム2 運動障害
平成27年9月15日
OT
中島雪彦
脳卒中看護実践マニュアル
第2版(田村綾子ほか編)
[BASIC編]第3章 脳卒中機能障害とその評価<1>
脳卒中による障害発生メカニズム3 高次脳機能障害
平成27年9月15日
PT
三宮克彦
脳卒中看護実践マニュアル
第2版(田村綾子ほか編)
[BASIC編]第3章 脳卒中機能障害とその評価<2>
脳卒中における脳/神経機能のアセスメント3
脳卒中後機能障害評価
(Brunnstrom stage、modified Ashworth scale)
平成27年9月15日
PT
三宮克彦
脳卒中看護実践マニュアル
第2版(田村綾子ほか編)
[BASIC編]第3章 脳卒中機能障害とその評価<2>
脳卒中における脳/神経機能のアセスメント5
日常生活の評価(Barthel index、FIM)
平成27年9月15日
PT
三宮克彦
脳卒中看護実践マニュアル
第2版(田村綾子ほか編)
[BASIC編]第3章 脳卒中機能障害とその評価<2>
脳卒中における脳/神経機能のアセスメント6
脳卒中の転帰の重症度評価(modified Rankin Scale)
平成27年9月15日
OT
中島雪彦
脳卒中看護実践マニュアル
第2版(田村綾子ほか編)
[BASIC編]第3章 脳卒中機能障害とその評価<2>
脳卒中における脳/神経機能のアセスメント9
失行評価
平成27年9月15日
OT
中島雪彦
脳卒中看護実践マニュアル
第2版(田村綾子ほか編)
[BASIC編]第3章 脳卒中機能障害とその評価<2>
脳卒中における脳/神経機能のアセスメント10
失認評価
平成27年10月20日
PT
野尻晋一
生活行為向上リハビリテーション実
通所リハビリテーションの諸活動とその視点
践マニュアル
平成27年11月1日
PT
野口大助
濵崎寛臣
理療(全国病院理学療法協会雑誌)
第45巻3号
脳卒中片麻痺患者に対する
整形外科的治療と術後理学療法
特集 片麻痺患者の痙縮・固縮に対するアプローチ
平成28年1月15日
PT
野尻晋一
理学療法ジャーナルVol.50 no.1
病期別理学療法の歴史
生活期理学療法.医学書院:97-99
発刊日
掲載書籍名
— 4 —
タイトル
総合リハビリテーションセンター
実績一覧
(平成27年度)
学会発表 ( 1/2 )
学会名
職
種
演者
発表のタイトル
開催
場所
平成26年度熊本県老人保健施設大会
PT
楠元陽士 当苑入所利用者の身体特性に応じた車いすの選定方法
World confederation for physical therapy
congress 2015 Singapore
PT
赤瀬諒市
第6回
PT
松尾恵利香 当事業所の訪問リハビリで遭遇する異常所見とその内容
大阪
失調症状を呈する事例の活動と参加に向けた包括的支援
青木大輔
について
大阪
日本訪問リハビリテーション協会学術大会in大阪
第6回
日本訪問リハビリテーション協会学術大会in大阪
PT
第6回
日本訪問リハビリテーション協会学術大会in大阪
PT
江口宏
熊本
RISK FACTORS FOR FALLS IN THE DISABLED ELDERLY THAT シンガ
MAINTAIN INDEPENDENCE IN ACTIVITIES OF DAILY LIVING ポール
パーキンソン病利用者における生活構造と睡眠の関係
大阪
松尾恵利香 訪問リハビリで訪問中にスタッフが遭遇する異常所見
東京
第50回 日本理学療法学術大会
PT
第50回 日本理学療法学術大会
PT
赤瀬諒市
通所リハでのTimeStudy法による要介護1の利用者の
調査結果
東京都
第49回 日本作業療法学会
OT
西聡太
片麻痺患者の調理における役割獲得に関する要因について
兵庫
第26回 全国介護老人保健施設大会神奈川in横浜
OT
栗川霧子 通所リハにおける興味関心チェックシートの調査報告
神奈川
第26回 全国介護老人保健施設大会神奈川in横浜
PT
楠元陽士 人工関節置換術後の利用者の自宅復帰に向けた支援
神奈川
リハビリテーションケア合同研究大会in神戸2015
PT
田邉龍太
平成27年度
熊本県老人保健施設大会
PT
上原一輝 通所リハビリ利用者に対する自動車運転支援への関わり
平成27年度
熊本県老人保健施設大会
訪問リハビリテーション利用者における栄養良好群と
要栄養ケア群の相違
兵庫
熊本
OT
木挽保奈美 リハビリテーションマネジメントⅡによる介入調査
熊本
第9回 熊本県医療・保険・福祉連携学会
OT
江原加一 家族・地域・社会を支える作業療法士の取り組み
熊本
第52回 日本リハビリテーション医学会学術集会
PT
三宮克彦
第50回 日本理学療法学術大会
PT
牛島武
第50回 日本理学療法学術大会
回復期リハビリテーション病棟入棟中の転倒頻度と
スタッフ数との関係
新潟
人工膝関節全置換術後2週時の1本杖歩行獲得因子の予測
東京
PT
脳卒中片麻痺患者の足部変形に対する整形外科的手術後
野口大助 の運動学的変化
~歩行周期時間と足関節角度変化に着目して~
東京
リハビリテーション・ケア合同研究大会 神戸2015
OT
佐野嘉美
パーキンソン病患者における体重減少
~パーキンソン病統一スケールを用いて~
兵庫
リハビリテーション・ケア合同研究大会 神戸2015
PT
西川美穂
パーキンソン病、脳卒中患者の転倒要因の分析
転倒アセスメントシートを使用して
兵庫
リハビリテーション・ケア合同研究大会 神戸2015
PT
井上美由紀
当院回復期リハビリテーション病棟における入院時訪問
指導の取り組み
兵庫
リハビリテーション・ケア合同研究大会 神戸2015
PT
当院回復期リハビリテーション病棟入院患者の在院日数
竹内睦雄 の差に関する検討
在宅復帰した入院時FIM低得点者に焦点を当てて
兵庫
リハビリテーション・ケア合同研究大会 神戸2015
DH
古川由美子
日本歯科衛生学会 第10回学術大会
DH
古川由美子 回復期病棟における医科歯科連携による効果と課題
回復期リハビリテーション病棟協会 第27回 研究大会
OT
橋本侑実
回復期リハビリテーション病棟協会 第27回 研究大会
PT
回復期リハビリテーション病棟における脳血管障害患者
田中康則 の入院時重症度別の入浴自立日数と自立に影響する入浴
動作能力
第25回 日本有病者歯科医療学会総会・学術大会
DH
第1回 日本運動器理学療法学会
九州ブロック学術小集会 in 宮崎
PT
古川由美子
当院における医科歯科連携事業の取り組みについて
(シンポジウム)
半側空間無視がドライビングシュミレーターでの
運転反応に及ぼす影響
当院における口腔ケアの現状
(シンポジウム)
―医科歯科連携と全身管理~
今屋将美 変形性膝関節症を有する患者の保存的理学療法戦略
— 5 —
兵庫
北海道
沖縄
沖縄
東京
宮崎
総合リハビリテーションセンター
実績一覧
(平成27年度)
学会発表 ( 2/2 )
職
種
学会名
演者
開催
場所
発表のタイトル
脳室周囲病変の重症度によるバランス機能、
認知機能の違い
大分
反響言語・同語反復を呈したパーキンソン病症例
熊本
加納雄太
パーキンソン病統一スケールの検者間信頼性の検討
熊本
栗下剛
放線冠領域ラクナ梗塞の病巣局在と運動麻痺の検討
熊本
熊本
九州理学療法士作業療法士合同学会2015 in 大分
PT
緒方義尚
第11回 熊本神経症候学研究会
ST
若松望
第159回 熊本リハビリテーション研究会
PT
第159回 熊本リハビリテーション研究会
PT
熊本県理学療法士協会 北ブロック検討会
PT
中島裕太
パーキンソン病患者に対するストレッチポール
エクササイズの即時効果
熊本県理学療法士協会 北ブロック検討会
PT
田中昭成
進行性疾患における住環境整備の着目点
熊本
第19回 熊本県理学療法士学会
PT
米徳一博
超高齢者のADL改善におけるリハビリテーション実施時間
の影響
熊本
第19回 熊本県理学療法士学会
PT
今屋将美
骨盤への抵抗運動が歩行時の下肢筋活動に与える影響につ
いて
熊本
第12回熊本作業療法学会
OT
志賀彰
意味ある作業を通してせん妄からの改善及び活動性向上を
図ることができた症例
熊本
第12回熊本作業療法学会
OT
亀田早紀
片麻痺患者に対してADLでの上肢の使用・復職を目標に段
階的な上肢機能練習を行なった症例
熊本
第12回熊本作業療法学会
OT
甲斐晃
脳卒中片麻痺患者への痙性抑制スプリントの導入と
効果の検証
熊本
講演(
1/2
)
学会名
職種
演者
講演会のタイトル
開催
場所
平成27年くまもと訪問リハビリテーション研究会
PT
野尻晋一
平成27年介護報酬改定と訪問リハビリテーションの行方
熊本
第6回地域連携セミナー
PT
野尻晋一
通所リハにおける活動と参加への支援
~地域包括ケア時代の通所サービスを目指して~
茨城
熊本市ブロック
「リハビリテーション部会研修会」
PT
野尻晋一
介護保険改正について
「リハビリ・通所リハビリ関連」
熊本
生活行為向上リハビリテーション研修講演会養成研修会
PT
野尻晋一
通所リハビリテーションの諸活動とその視点
熊本訪問リハビリテーション研修協議会実務者研修会
PT
野尻晋一
訪問リハビリテーションの基本的考え方
熊本
訪問看護養成講座
PT
野尻晋一
リハビリテーション
熊本
日本訪問リハビリテーション協会認定基礎研修会
PT
野尻晋一
他職種連携の考え方と方法
福岡
訪問看護養成講座
PT
野尻晋一
療養生活の支援
熊本
全国デイ・ケア研究大会
PT
大久保智明 活動・参加に向けたリハビリテーション専門職のと協働
福島県老人保健施設協会主催研修会
PT
野尻晋一
平成27年介護報酬改定が求める老健リハビリテーションの変化
とこれからのリハビリテーションの行方
福島
第1回To-Collaboくまもと医工連携学習交流会
PT
野尻晋一
医工連携における介護・福祉機器の現状
熊本
老年医学会主催 老健施設管理医師研修会
PT
野尻晋一
QOL維持・向上を目指したケア2
東京
リハビリテーションケア・合同研究大会
PT
大久保智明 地域包括ケアシステムの具体的な取り組み
兵庫
PT
野尻晋一
兵庫
リハビリテーションケア合同研究大会in神戸
日本訪問リハ協会主催シンポジウム
ふたたび自分らしくいきいきと暮らせるように
— 6 —
仙台・東京
大阪・岡山
福岡
広島
総合リハビリテーションセンター
実績一覧
(平成27年度)
講演( 2/2 )
開催
場所
職
種
演者
地域作業療法学
OT
江原加一
生活期における訪問リハビリテーション
日本リハビリテーション医学会
第1回在宅生活期リハビリテーション研修会
PT
野尻晋一
老人保健施設における在宅リハビリテーションの現状と課題
東京
平成27年度介護支援専門員更新研修会
PT
野尻晋一
高齢者のリハビリテーション
熊本
兵庫県3士会合同研修会
PT
野尻晋一
ICFの基礎から活動と参加に向けて
兵庫
3団体合同研修会シンポジウム
PT
野尻晋一
自立支援って何だ?
東京
全国デイケア協会スキルアップセミナー
PT
野尻晋一
通所リハビリテーションにおける諸活動と視点
東京
第19回宮崎県デイケア協会
PT
野尻晋一
暮らしを支えるリハビリテーション
宮崎
第8回地域連携セミナー
PT
野尻晋一
通所サービスの再考
セラピストから考える通所サービス
茨城
介護予防サポーター養成講座
PT
野尻晋一
病期におけるリハビリテーション
熊本
PT
野尻晋一
地域包括ケアにおける老健施設の役割
福岡
PT
野尻晋一
PT
野尻晋一
OT
中島雪彦
管理運営③
熊本県災害リハビリテーション推進協議会設立研修会
PT
三宮克彦
災害リハビリテーションコーディネーター研修会
参加報告と今後の課題
熊本
特別講義
PT
濱崎寛臣
脳卒中のリハビリテーション
熊本
九州中央リハビリテーション学院特別講義
PT
今屋将美
大腿骨近位部骨折の評価と治療
熊本
鹿児島県保険医協会 歯科研究会
DH
古川由美子
口のリハビリテーションのすすめ
~チーム医療と地域連携の重要性~
鹿児島
熊本県介護福祉士会 スキルアップ研修会
DH
古川由美子
健康は健口から ~口腔ケアのすすめかた~
熊本
鹿児島県地域歯科保健連絡協議会 研修会
DH
古川由美子
医科歯科連携の構築と成果
熊本県看護協会研修会
DH
古川由美子
今日からできる口腔ケア
第18回 熊本地域作業療法研究会研修会
OT
中島雪彦
熊本県難病医療研修会
OT
三穂野大樹
学会名
第7回 福岡県老人保健施設協会
福岡ブロック全大会
第6回
日本訪問リハビリテーション協会学術大会in大阪
全国老人保健施設大会横浜
リハビリテーション研修会
日本作業療法士協会主催
認定作業療法士取得共通研修
講演会のタイトル
「活動」と「参加」に向けて利用者の意欲を
引き出すアプローチ
27年改定直前
-老健リハビリテーションの不易流行-(シンポジウム)
OTについて考える
地域包括ケアでOTは何ができるのか
神経難病(パーキンソン病等)患者の
リハビリテーションについて
— 7 —
鹿児島
大阪
神奈川
福島・鹿児島
鹿児島
熊本
熊本
熊本
医療法人社団 寿量会
法人組織図
熊本機能病院
地域ケア
介護老人保健
支援センター
施設清雅苑
熊本市北3地域包
支援センター
医療法人社団
寿量会
清水・高平
熊本健康・体力
づくりセンター
会長
米満 弘之
理事長 米満 弘一郎
有明海
リハビリテーション
地域交流館
クリニック
なないろ森の
保育園
— 8 —
医療法人社団 寿量会
熊本機能病院
概要
※平成28年2月1日
所在地
開設年月日
代表者
病床数
〒860-8518
新棟オープン!
熊本市北区山室6丁目8番1号
昭和56年5月1日
理事長
米満 弘一郎
中島 英親
病院長
410床
総数
721
名(医師以外の非常勤含む)
医師 : 65 名(常勤 47 名・非常勤 18 名)
職員数
診療科目
(15科目)
基準等
特殊センター
薬剤師
12名
診療放射線技師
14名
理学療法士
76名
看護師
313名
臨床検査技師
19名
作業療法士
53名
准看護師
2名
歯科衛生士
1名
言語聴覚士
19名
看護補助者
34名
管理栄養士
7名
事務職
90名
介護福祉士
9名
社会福祉士
14名
その他
11名
救急科・整形外科・形成外科・小児形成外科・リハビリテーション科・リウマチ科
神経内科・内科・循環器内科・血管外科・脳神経外科 ・麻酔科
放射線科・外科・皮膚科
一般病床:10対1看護・HCU
地域包括ケア病棟:13対1看護
障害者施設等入院病棟:10対1看護
総合医療救急センター
地域医療連携画像診断センター
熊本加齢医学研究所
切断指(肢)再接着センター
国際唇裂口蓋裂センター
アノマリーセンター
創傷ケアセンター
神経難病センター
リウマチ膠原病治療センター
回復期リハ病棟:15対1看護
30対1 看護補助者
薬剤管理指導・入院時食事療養Ⅰ
リハビリテーションⅠ(心臓・脳血管・運動器)
他
神経生理センター
人工関節センター
訪問歯科連携センター
スポーツ外傷センター
農業外傷センター
骨粗しょう症センター
スポーツ外来・肩関節外来・頭痛外来等
糖尿病外来 ・禁煙外来 ・味覚外来
私たちは、24時間体制で救急医療からリハビリテーション医療を通して在宅医療までの一貫した医療を実施します。
日常の健康管理から、救急医療、リハビリテーション医療さらには社会への完全復帰をお手伝いできるよう、充実した
体制で地域の皆様のお役に立ちます。
— 9 —
医療法人社団 寿量会
介護老人保健施設
清雅苑
概要
所在地
〒860-8518
代表者
理事長 米満 弘一郎
施設長 山永 裕明
開設年月日
定員
※平成27年4月現在
昭和63年10月1日
・ベッド数80床(ショートステイ含む)
・通所リハビリテーション 140名/日
総数
医師
職員数
熊本市北区山室6丁目8番1号
106名
:
(医師以外の非常勤含む)
3 名 (常勤 1 名・非常勤 2 名)
看護師
13名
介護福祉士
56名
理学療法士
15名
准看護師
1名
管理栄養士
1名
作業療法士
8名
ケアキャスト(介護員)
7名
社会福祉士
2名
事務職
2名
昭和63年10月に熊本県第一号の老健施設として開設しました。
当施設は併設の熊本機能病院、熊本健康・体力づくりセンター及び地域ケア支援セン
ター(居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、訪問看護、訪問介護など)と連携
し、施設の理念である『QOLの向上とノーマライゼーションの実現』に向けたリハビリ
テーション・ケアを実践しています。
サービス内容
施設は80床で家庭復帰率は90%以上です。
通所リハは140名の定員で月約3,000件の利用があり、病院、老健の退院退所後の方や在
宅で生活機能が低下した方の生活が、主体的で活動性の高いものとなるように支援して
います。
在宅サービスを含め生活期を担当するセラピスト(リハビリスタッフ)を34名配置し生
活の再建とQOL向上に取り組んでいます。
在宅における支援体制も充実させています。
併設施設
■訪問看護ステーション清雅苑 ■ヘルパーステーション清雅苑
■訪問リハビリテーションセンター清雅苑
■居宅介護支援事業所 熊本機能病院在宅サービスセンター
≪附設施設≫
■熊本市北3地域包括支援センター
(熊本市高齢者支援センターささえりあ 清水・高平)
— 10 —
医療法人社団 寿量会
関連施設
概要
指定運動療法施設
熊本健康・体力づくりセンター
※平成27年1月23日
所在地
〒860-8518
代表者
理事長
所長
開設年月日
職員数
サービス内容
主な事業内容
リニューアルオープン!
熊本市北区山室6丁目8番1号
米満 弘一郎
髙橋 修一朗
平成12年6月19日
総数
8
名
健康科学トレーナー:6名
,事務:2名
当センターは、健康・体力の維持増進や、スポーツの競技力向上、外傷障がい予防
などのための指導および支援を医療機関と連携しながら行います。
スポーツ選手のみならず、一般の方の体力づくりに必要なプログラムを専門的に提
供しており、身体的側面だけでなく、心理面、栄養面、メンタルトレーニングや食
事メニューの作成など、それぞれの専門知識や資格を有するトレーナーが利用者の
方のサポートをしています。
健康づくり
コース
糖尿病、肥満やメタボの予防・改善、健康・体力づくりを目的
とします
介護予防事業
県内市町村と契約し、高齢者の健康寿命の延伸のために介護予
防事業を行っています。また、介護予防サポーター育成も行っ
ています
スポーツ
コース
競技スポーツに取り組む方を対象に、競技力向上、外傷・障が
い予防や競技復帰を目的としたトレーニングプログラムを提供
します
体力測定
1人1人に合ったトレーニングプログラムを作成するために体力
測定を行います
地域社会
活動
ウォーキング教室や、各種健康イベントへの講師派遣を行って
います
— 11 —
医療法人社団 寿量会
関連施設
概要
有明海リハビリテーションクリニック
所在地
〒861-4125 熊本市南区奥古閑町4375番地3
開設年月日
平成12年6月19日開設
代表者
理事長 米満 弘一郎
院長 松井 美房
総数
職員数
10 名
医師 2名
准看護師
介護福祉士
(非常勤含む)
(常勤 2 名)
1名
2名
理学療法士
事務
1名
2名
作業療法士
その他
1名
1名
リハビリテーション科・神経内科・整形外科・リウマチ科、通所リハビリテーションセンター
を持ち、介護保険給付対象者の皆様の日常 生活支援を行っています。(専用リフト車で送迎致
診療科目
します。)
隣接する当法人グループの特別養護老人ホーム天寿園と共に、医療・保健福祉のまちづくりに地
域に関わってきています。
地域交流館
開設年月日
平成17年7月1日開設
健康・文化・教育的な交流や活動を行う地域コミュニティの
拠点として、開放しています。
サービス内容
・市民塾ホール
・健康生活相談コーナー
・健康生活図書館
・多機能交流センター
・訪問歯科連携センター
・モッコス珈琲館
・和食処 加喜右衛門
なないろ森の保育園
※熊本市の認可保育園です(地域型保育事業)
所在地
〒860-0084
代表者
理事長 米満 弘一郎
園長 栗谷 多佳子
開設年月日
職員数
定員
保育料
伝えたいこと
熊本市北区山室6丁目9番1号
平成28年4月1日
総数
11
名
保育士 8 名 ,調理師 3名
20名 (職員枠15名,地域の方枠5名)
熊本市が定める保育料の半額 (残り半分は法人が負担します)
■安心と安全:お子さんの体調不良時には救急受診、小児科病院への相談などの対応をします。
■そばにいられる:職場と隣接しているため、すぐにお子さんに会いに行くことができます。
■木のぬくもり:木をふんだんに取り入れた「木育」で豊かな心をはぐくみます
— 12 —
寿量グループ
関連法人
社会福祉法人 寿量会
所在地
〒861-4125
代表者
理事長
施設名
熊本市南区奥古閑町4375番地1
米満
淑恵
特別養護老人ホーム
天寿園(72床)
グループホーム
虹の家
デイサービス
ひらき橋
小規模多機能居宅介護
銀座通りハウス
ケアハウス
宝光庵
あきたの家
デイサービス
今町ホーム
地域密着型特別養護老人ホーム
天寿園
NeO
NPO法人
NPO法人
熊本県骨バンク協会(事務局)
ソーシャルインクルージョン研究センター
代表者
基本
理念
理事長
組織管理者
米満
中根
弘之
惟武
代表者
熊本県骨バンク協会は、同種骨移植
手術を要する人々に対し、安心・安
全な同種骨を安定的に供給し、人々
の健康及び移植医療の発展に寄与し
ます。
基本
理念
理事長 米満 弘之
社会や家族から独立し排除、差別されて
いる人々(障がい者・高齢者・刑余者・貧困
層等)に対して健康で文化的な生活の実現
につながるよう、社会の構成員として、
包み支えあうための社会福祉の実現に寄
与することを目的とする。
NPO法人
NPO法人
ジ・アース「かぼちゃの家」
熊本高齢社会活性化研究センター
代表者
基本
理念
代表者
施設長
米満 弘之
東 明美
代表者
障がい者を中心に高齢者や子育てに
渡る、広範な人に対するサービスを
提供することで、相互のつながりを
深めコミュニティ形成を促進するこ
とにより、地域社会の公益に寄与す
ることを目的とする。
基本
理念
— 13 —
理事長
米満 弘之
副理事長 二塚 信
超高齢社会の到来が目前に迫る今日、介
護や療養を必要としない高齢者を増加す
るための方法、健康な高齢者の就労支援
の方法、地域包括ケアのなかでの活動の
方法などを探求し、健康寿命の延伸や社
会参加を通して、健やかで生き甲斐のあ
る高齢社会の実現に寄与することを目的
とする。
寿量グループ
関連法人
NPO法人
一般社団法人
健康と幸せの会
未来社会創造機構
代表者
基本
理念
副理事長 米満 弘之
代表者
熊本市北部地域を中心とした市民全般に
対して、健康を幅広く捉え、医療・保
健・福祉、文化面に至るまでの各分野の
専門家による講演会開催事業を行い市民
のより健康で幸せな生活づくりに寄与す
ることを目的とする。
基本
理念
理事長
米満 弘之
副理事長 十時 議七郎
副理事長 足立 國功
ソーシャルインクルージョンの理念に基
づいた未来社会の創造に寄与することを
目的とする。
交通アクセス
熊 本 機 能 病 院
至 東バイパス
≪バスでお越しの場合≫
熊本交通センター 仮バスターミナル15番のりば
熊本電鉄バス「大鳥居」行き乗車
●乗車時間30分程度
「化血研前」または「熊本機能病院前」で下車後、徒歩1分
≪お車でお越しの場合≫
国道3号線(旧清水バイパス)と国道387号線(飛田バイパス)の
交差点(リンガーハットが目印)より200m程度、阿蘇・菊池方面
に進むと進行方向右側に当院がございます。
— 14 —