2016年9月15日 早稲田大学スポーツ科学部 2017年度 「トップアスリート入学試験(AO 方式)」合格者の発表について 早稲田大学スポーツ科学部では、2006年度入試より「トップアスリート入学試験(AO 方式)」を実施しており、このたび2017年度入試の合格者(5名)が 決定しましたので、お知らせいたします。この入試制度では、スポーツ科学に強い関心を持ち、在学中あるいは卒業後にトップレベルの競技スポーツ選手として、 国際大会で活躍し得る者の入学を期待しています。そのため、出願資格は出願時点でオリンピックや世界選手権などの国際的レベルの競技大会への出場経験、もし くはそれに相当するレベルの競技能力を有することとしています。事前セミナー(本学部の学習環境や教育内容などの説明)を経て、書類審査(高等学校等の調査 書、志望理由書、スポーツ競技歴調査書)および面接審査の成績を踏まえた多面的・総合的な選考の結果、スポーツ競技能力に優れるとともにスポーツ科学を深く 学ぶ能力を有すると判定される受験生が、合格いたしました。 スポーツ界に貢献する自信と意欲を持った合格者が、入学後、当学部で修得した知識技能を生かし、日本のスポーツ界をリードしてくれることを期待するととも に、近い将来、世界の大舞台で活躍するトップアスリートとして成長してくれることを願っています。 2017年度 トップアスリート入学試験合格者 内山 氏名 性別 由綺 女 都道府県 東京都 学校名 帝京高等学校 種目 体操競技 代表競技成績(大会・年・順位) 第 31 回オリンピック競技大会(リオデジャネイロ)・ 2016 年・団体総合 4 位 鬼塚 小山 雅 桂史 女 男 熊本県 東京都 ルーテル学院 スノーボード 高等学校 スロープスタイル クラーク記念国際 フェンシング 高等学校 サーブル 世界選手権・2015 年・優勝 世界選手権・2016 年・男子サーブル団体 16 位 細谷 夢菜 女 埼玉県 浦和工業高等学校 自転車 アジア自転車競技選手権大会・2016 年・2 位 幌村 尚 男 兵庫県 西脇工業高等学校 競泳 第 5 回世界ジュニア水泳選手権大会・2015 年・1 位 以 上
© Copyright 2025 ExpyDoc