データから新たな価値を創造する 滋賀⼤学データサイエンス学部プレオープン! 2016年10⽉8⽇(⼟)午後1時〜 滋賀⼤学彦根キャンパス 2017年4月滋賀大学に日本で初めてのデータサイエンス学部が誕生します 来春の学生受け入れ前に一足早く高校生のみなさんをデータサイエンスの世界にご招待! 12時30分〜受付(Ⅱ限のみの受講者は15時までに) 13時・15時:学部・⼊試説明会 模擬演習 学部・⼊試 説明会 Ⅰ 13時30分〜15時 和泉志津恵(医学)「お茶の間にやってきたデータサイエンス」 (グループディスカッションを含みます) データサイエンスにおける身近な事例を用いて「PPDACサイクル」の活用の仕方を習得 します。この演習では、課題を解決する流れ「問題の発見(Problem)→調査の計画(Plan)→ データ収集(Data)→分析(Analysis)→結論(Conclusion)」を学ぶ予定です。 データを⽤いた 課題解決型演習 Ⅱ 15時30分〜17時 川井明(情報科学)「Excelを使ったデータ整理」 (PCを操作して課題に取り組みます) データ処理の演習を通して、表計算ソフトExcelの利用の仕方を習得します。この演習で は「入力と編集」,「フォントとカラー」,「セル」,「罫線」,「整列とフィルタリング」といった項 目について実地に学ぶ予定です。 Ⅰ 13時30分〜15時 松井秀俊(機能数理学)「ゼロから始めるデータ分析」 文字認識や迷惑メール判定など,データサイエンスは世の中の身近なところで使われて います。しかし,具体的にどのようにしてデータを分析するかを知っている人は一部にすぎ ません。この講義では,データ分析がどのような流れで行われているかを,高校生のみなさ んにも分かるよう,事例を挙げながら紹介します。 Ⅱ 15時30分〜17時 ⽥中琢真(医学)「シミュレーションと最適化⼿法」 模擬講義 いろいろなものを予測し、設計することは現代社会に不可欠です。何が起こるかを予測す るのがシミュレーションで、よりよい性質を持つように設計するのが最適化です。この講義で はこれらの技術の使われている例を示し、基本的な考え方を解説します。 個別 相談会 随時 個別相談・⾃由⾒学 模擬演習(高校2年生以上対象)・模擬講義は、事前の申し込み(先着順)が必要です。 データサイエンス学部のホームページで受け付けています。 https://www.ds.shiga-u.ac.jp/ 彦根駅←→大学間の無料シャトルバスを予定 しています。運行時刻等の詳細は申し込みさ れた方に後ほどメールで連絡します。 データサイエンス教育研究センター 高大接続・入試センター ℡0749-27-1240
© Copyright 2024 ExpyDoc