2016 年 9 月 10 日(1/3) IMTS 2016(国際工作機械見本市)に出展 ― 超硬で切断市場の世界を変える ― <アマダマシンツール> 株式会社アマダマシンツール(神奈川県伊勢原市:社長 田所 雅彦)は、2016 年 9 月 12 日(月) から 9 月 17 日(土)まで米国 シカゴで開催される IMTS 2016 (International Manufacturing Technology Show 2016)(国際工作機械見本市)に出展いたします。 IMTS 2016 は、世界各国の工作機械メーカーが集結する米国最大級の工作機械関連見本市です。1927 年に初めて開催され、今回 31 回目を迎える歴史ある展示会です。前回の 2014 年は世界 112 カ国から 約 114,000 名の来場者がありました。欧州で開催される EMO、日本の JIMTOF と並ぶ 3 大見本市の 1 つである IMTS において、アマダグループは金属加工機械の総合メーカーとして、最新のマシンとと もに加工技術を披露いたします。 アマダマシンツールの切削事業、研削事業から、選りすぐりの 8 機種を出展し、最新テクノロジーに よる、モノづくりの加工改革をご提案いたします。 【出展テーマ】 超硬で切断市場の世界を変える 【出展ソリューション】 全 8 機種 【会場・出展ブース】 B Hall, N-6770 / McCormick Place, Chicago, IL USA 【出展機一覧】 1. ハイパーソー HPSAW-310《新商品》 2. シングルパルスカッティングバンドソーマシン PCSAW-530AX 3. ダイナミックハイパフォーマンスバンドソー DYNASAW-430 4. 超硬丸鋸盤 CMB-75CNC 5. フレキシブルカットバンドソーマシン HFA-400W 6. 両頭フライス盤 THV-460《新商品》 7. オプティカルプロファイル研削盤 GLS-150GL 8. 高精密成形・平面研削盤 TECHSTER-105 ※掲載された情報は予告なく変更される場合があります 2016 年 9 月 10 日(2/3) ハイパーソー HPSAW-310(新商品)は、新型のバンドソーマシンで、高剛性フレームやブレードハ ウジングと耐チッピング、耐摩耗性を大幅に改善した超硬ブレードの組み合わせにより、安定した超速 切断を可能にし、超硬丸鋸盤の 2 倍の切断スピードを実現します。また、AC サーボ送材機構により、 素材の高速移動や高精度な切断位置決めを実現したことで、タクトタイムを短縮し、生産効率が飛躍的 に向上します。 シングルパルスカッティングバンドソーマシン PCSAW-530AX は、15kW の高出力ブレードモータ ーを採用し、切断能力を向上させました。シングルパルスカッティングによる切削抵抗低減効果と、ダ ブルコラムガイド採用の高剛性フレームにより高速切断を実現します。また、高性能超硬ブレード AXCELA は、硬質合金鋼に対して優れた耐久性と長寿命を実現し、インコネル 718 などの難削材加工 に最適です。 ダイナミックハイパフォーマンスバンドソー DYNASAW-430 は、新設計のポストガイドとナローガ イド(門型)のダイナミックフレームにより高剛性を確保することで、高速切断を実現します。また、 ブレードの振動を抑えるダブル防振ローラーが、静かで高精度の高速切断を可能にします。独自開発の ブレードは、合金やステンレス鋼加工において長寿命化に成功しました。チタンなどにも対応し、航空 機部品産業の分野でも活躍を期待できます。 超硬丸鋸盤 CMB-75CNC は、CNC 制御により、ワークの形状・鋼種を選択するだけで、切断条件 の自動設定が可能です。バックラッシュを抑えた主軸構造により、びびりを抑制し、高速切断を実現し、 生産性を向上します。また、サーボモーター駆動による定寸送り機構により、高精度切断(定寸精度 ±0.1mm)を実現。独自の丸鋸刃超硬チップブレードは、耐摩耗性、耐溶着性に優れ、抜群の耐久性を 発揮し、ブレードの長寿命化を実現します。 フレキシブルカットバンドソーマシン HFA-400W は、操作盤が制御盤と一体化して、主要な操作が 手元ででき、操作性が向上します。NC プログラム機能により、切断方法・個数が自由に設定可能で、 トラブル時にはエラーコードを表示する自己診断機能を搭載しました。また、小径切断のための EXCOAT 超硬チップブレード AXCELA-Gi (新商品)による優れた加工性能で高速切断を実現します。 両頭フライス盤 THV-460(新商品)は、両サイドのミーリングカッターにより、2 面同時に平面切削 加工(仕上げ加工)が可能です。また、2 面同時切削後、被削材を 90º 回転させ、残る 2 面の平面切削 加工も自動で行えます。その自動化により、1 度のセットアップで 4 面加工が可能で操作性が向上し、 セットアップにかかる時間も削減でき、高効率化を実現します。 オプティカルプロファイル研削盤 GLS-150GL は、感知型照明 ON/OFF 機能を標準搭載し、LED 仕 様にしたことで、環境への負荷と電気代を削減。わずらわしいランプ交換作業も激減し、ダウンタイム を削減することで、生産性の向上に貢献します。従来マシンに比べ、投影像の変位量が 50%に大幅縮小 したことで、 「見やすさ」と「使いやすさ」を追求しました。エッジが鮮明で誤差判別が容易になり、安 定した加工品質、加工精度を提供します。 高精密成形・平面研削盤 TECHSTER-105 は、加工精度と操作性の向上を目指し進化し続けていま す。といし成形から研削加工、そして計測まで、すべてこの 1 台の中で完結することにより、段取り時 2016 年 9 月 10 日(3/3) 間を大幅に削減し、高生産性に貢献します。また、独自の低重心フレーム構造により、高精度加工を実 現します。 TECHSTER シリーズの豊富なラインナップで加工サイズと用途に合わせた選択が可能です。 上記 8 機種を出展し、金属加工業界のお客さまへ切削・研削技術の最新ソリューションをご提案いた します。 以上 株式会社アマダホールディングス 社長室 広報グループ 〒259-1196 神奈川県伊勢原市石田 200 URL: http://www.amadaholdings.co.jp
© Copyright 2025 ExpyDoc