第 14 回四万十大正あゆまつりシンポジウム 去年は鮎が豊漁 どうやれば、昔の ような鮎・ウナギのよう けいる四万十川に戻 もっと魚がたくさん 泳いでいる四万十川で だったけんど、今年は ダメだった。何が 遊びたいな。 れるのか? 原因やろか? 平成 28 年 9 月 24 日(土)13:00~16:50 会場:コンベンションホール きらら大正/入場料:無料 【日程】 13:00 開 場 13:15~13:30 研究発表① 高知県立四万十四万十高等学校 生徒 テーマ:森と川の関係~四万十と二十四節季と七十二候をとおして~ 13:30~13:45 研究発表② 高知大学地域協働学部 准教授 霜浦 森平氏 テーマ: 「アユの経済効果について」 13:45~14:00 研究発表③ 国土交通省 四国地方整備局 中村河川国道事務所 岡﨑 聡氏 テーマ: 「アユの瀬作り事業について」 14:00~15:00 基調講演 ㈱西日本科学技術研究所 東 健作氏 「四万十町が始めたアユ調査―現状と課題の把握に向けて―」 15:00~15:10 休 憩 15:10~16:40 パネルディスカッション 16:50 閉 会 ― 四万十川の再生は、町民みんなで考えることです。あゆまつりシン ポジウムは、そのきっかけづくりです!― 主催:四万十大正あゆまつり実行委員会 後援:四万十町・高知県・高知新聞社・RKC 高知放送・NHK 高知放送局・KUTV テレビ高知・KSS さんさんテレビ 【問合せ】四万十大正あゆまつり実行委員会事務局 0880-27-0111 (担当:役場大正地域振興課 津野)
© Copyright 2024 ExpyDoc