飲食店出店者募集仕様書

別紙1
飲食店出店者募集仕様書
1
公園の概要
(1)公
園
名
木場潟公園(設置者:石川県、指定管理者:(公財)木場潟公園協会)
(2)所
在
地
小松市木場町、島町、符津町、矢崎町、今江町、蓮代寺町、三谷町
(3)公 園 面 積
49.1ha
(4)主 要 施 設
運動広場、芝生広場、潟の花園(菖蒲園)、パークゴルフ場、休憩所
湖上園路、眺望の草原、釣り桟橋
(5)休園日及び
開園時間
常時開放
但し、木場潟公園センター(メダカハウス)及び西園地展望休憩所の開館時
間は、午前8時30分~午後5時
(休館日12月29日~1月3日)
(6)年間入園者数
74万人(H27年度)
65万人(H26年度)
59万人(H25年度)
※
石川県木場潟公園のホームページを参照願います。
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kouen/map/park/kiba/index.html
2
応募資格
次の条件をすべて満たすことが必要です。
(1)地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しないこと。
(2)石川県から指名停止措置を受けていないこと。
(3)国税及び地方税を滞納していないこと。
(4)破産者で復権を得ない者、会社更生法、民事再生法等に基づく更正又は再生手続きを行って
いないこと。
(5)次のいずれにも該当しないものであること。
①石川県暴力団排除条例(平成23年石川県条例第20号。以下「条例」という。)第2条第
1号に規定する暴力団(以下「暴力団」という。)である者
②役員等(法人の場合は、その役員並びにその支店及び事務所の代表者、その他の団体の場合
は、代表者及び役員を言う。以下同じ。)が、条例第2条第3号に規定する暴力団員(以下
「暴力団員」という。)である者
③暴力団又は暴力団員と密接な関係を有する者として次のいずれかに該当する者
ア
暴力団又は暴力団員が経営に実質的に関与している者
イ
役員等が自己、自社もしくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える
目的をもって、暴力団又は暴力団員を利用している者
ウ
役員等が暴力団又は暴力団員に対して資金等を供給し、又は便宜を供与するなど、直接
的又は積極的に、暴力団の維持運営に協力し、又は関与している者
工
役員等が暴力団または暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者
④その他、選定されることが暴力団の利益となると認められる者
(6)飲食店の経営経験が3年以上あり、かつ、木場潟公園西園地にふさわしい飲食店の経営がで
きること。
(7)飲食店営業に必要な資格保持者を従事させることができること。
(8)平成25年4月以降、本社・支店において食品衛生法による行政処分を受けていないこと。
(9)経営基盤が安定しており、設置許可期間中にわたり出店が可能であること。
※出店以後、上記の要件に反することとなった場合には、許可を取り消すことができるものと
します。
3
飲食店設置運営形態
(1)出店者は、都市公園法(昭和31年法律第79号)第5条及び石川県都市公園条例第7条の
規定に基づき、公園施設の設置許可(以下、「設置許可」という。)を受けて飲食店を設置運営し
ます。
(2)設置許可の予定期間
設置許可時より最長10年間(ただし更新可能。その後更新するときの期間も10年を超え
ることができません。)
(3)飲食店は、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の適用を受ける料理店、カフ
ェー、バー、キャバレ-その他これらに類するものを除きます。
4
経費負担等
出店・営業にあたっての必要経費は下記を含め、すべて出店者の負担とします。
(1)設置許可使用料
設置許可に係る面積に応じて金額が異なります。(1㎡につき1年7,286円(予定))
(2)飲食店店舗建築費
電気、ガス、給排水、衛生(浄化槽)、電話、建物付帯の外構等を含む一切の建設工事費
(資料2、資料3参照)。
※電気や給排水設備、電話線については、地中配線としてください。汚水処理は専用の浄化
槽を設置し、潟に排水してください。園路横断部分は周辺園路と調和した舗装を行ってくだ
さい。
(3)飲食店運営費
(4)設置許可の終了時(更新の許可を取らない場合、または許可が取り消された場合。)の建物
取り壊し等の原状復旧費
※店舗跡地は緑地への復旧を原則とします。
(5)その他
店舗案内看板等(設置にあたっては、許可が必要です。)
5
飲食店の営業条件等
(1)営業日及び営業時間
利用者の利便性を考慮し、営業日は通年運営とし(定休日を設ける場合は、土曜日、日曜日
及び祝日(振替休日も含む。)以外の日としてください。)、営業時間は午前7時から午後9
時までの間の時間帯で提案してください。
(2)設置許可面積等
別紙図面(資料1)の飲食店設置許可予定場所のとおり
(3)メニュー及び価格について
メニューは、公園利用者のニーズに合った品揃えで、かつ利用しやすい価格設定にしてくだ
さい。アルコール類の提供も可とするが、アルコール類の提供を主とする営業は認めない。
6
その他の条件等
(1)設置許可条件を遵守し、許可の際に当該年度分の設置許可使用料を確実に納付してください。
以後、年度毎に1年分の使用料を納付していただきます。
(2)食品衛生法その他関係法令等を遵守し、衛生管理及び感染症対策を徹底してください。
(3)店舗の建築や営業に必要な各種法令に基づく許認可などは出店者が取得してください。
(4)出店者に選定され、営業を開始した後、企画提案書において提示された主たるメニューの種
類・価格を改定する場合には、県と協議し、了承を得てください。
(5)店舗を改築・改装する際には、県と協議し、了承を得てください。
(6)公園施設を破損又は損傷した場合は賠償していただきます。
(7)利用者へのサービス向上のために、定期的にアンケート等を実施し、サービスに反映させて
ください。また必要に応じて、県と協議をお願いする場合があります。
(8)従業員の接遇教育を実施し、常に良好なサービスの提供に努めてください。
(9)廃棄物の処理(保管・搬出・処分等)は、出店者の責任において適切に行ってください。
(10)飲食店内は禁煙としてください。
(11)店舗や看板等の規模、デザイン、色彩等ついては、公園内のほかの施設との一体性を保つも
のとし、県と協議し、了承を得てください。
(12)設置する建物は、
①平屋建て、建築面積の上限は250㎡とします。
②床面の計画高は、堤防天端より高く設定して下さい。(計画高2.20m以上)
③原則、客席、トイレの設置を求めます。
(13)原則、営業開始時期は平成30年春までとする。
(14)年1回の営業報告を求めます。なお、提案どおり行われているか随時、確認を行うことがあ
ります。
(15)公園のイベントや工事等により、公園の利用が制限される場合や他の業者による仮設店舗が
出店される場合があります。この場合の営業補償はいたしません。
(16)公園の施設の損傷や故障によって営業に支障が及んだ場合にも営業補償はいたしません。
(17)店舗利用者専用の駐車スペースはありません。公園利用者と共同で利用していただきます。
(18)資材の搬入等には園路の利用が出来ます。(2t車まで)
(19)その他、要項及び本仕様書に定めのない事項については、出店者と県の協議するところによ
り定めることとします。また、記載事項の解釈について疑義が生じた場合も同様とします。
資料2
ボーリング調査結果(西園地展望休憩所建設時データ)
※標準貫入試験結果(GL-17mまでN値は0。支持層までは25m)
資料3
電気、給水関係
電気:引き込み箇所(地中埋設配管とする)
給水:引き込み箇所(40A、地中埋設配管とする)