スマートエネルギー技術研究センター 第 8 回シンポジウム グリーン電子

豊田工業大学
スマートエネルギー技術研究センター
第 8 回シンポジウム
グリーン電子素子・材料研究センター
第 2 回シンポジウム
プログラム
開催日時: 2016 年 11 月 18 日(金)
10: 00~17:00
(見学会は 12:50 開始)
開催場所: 豊田工業大学 8 号棟 3 階大講義室 (講演:第1、第2セッション)
豊田工業大学 8 号棟 3 階 8301 室
(ポスターセッション)
受付場所: 豊田工業大学 8 号棟 3 階大講義室前
【挨拶】
開会挨拶
裕之
10:00~10:10
大下祥雄
10:10~10:30
豊田工業大学 学長 榊
【第1セッション】スマートエネルギー技術研究センター
報告
センターの概況
センター長
<学内研究報告 1>「マルチエージェント ADMM(Alternating Direction
Multiplier Method)によるリアルタイムプライシングと
デマンドレスポンス」
成清辰生
10:30~10:45
<学内研究報告 2>「電磁エネルギー研究の社会的意義と等価物性値による
藤﨑敬介
10:45~11:00
竹内恒博
11:00~11:15
九州大学 教授 岡田重人
11:15~12:00
電磁界マルチスケール」
<学内研究報告 3>「熱利用材料の開発」
<招 待 講 演 1 > 「ポストリチウムイオン電池の元素戦略」
12:00~13:30
【昼休み】
【見学会】
12:50~13:20
①制御システム研究室,②エネルギー材料研究室
【第2セッション】グリーン電子素子・材料研究センター
センターの概況
報告
センター長
神谷 格
13:30~13:50
<学内研究報告 4>「スピン軌道相互作用によるスピン制御の新展開」
粟野博之
13:50~14:05
<学内研究報告 5>「ナノカーボンを用いた電極材料の研究」
吉村雅満
14:05~14:20
<学内研究報告 6>「GaN ヘテロ接合 FET の研究開発」
岩田直高
14:20~14:35
<招 待 講 演 2> 「縦型 GaN パワーデバイスへの挑戦 -現状と展望―」
名古屋大学
【ポスターセッション】
特任教授 加地 徹
14:35~15:20
15:30~17:00
以 上
合同ポスターセッション(予定)
1)「スマートエネルギー技術研究センター 概要」
2)「ループ型自励振動ヒートパイプによる低温度差間の効率的熱輸送」 高野研究室 高野孝義
3)「GaN トランジスタの研究開発」
電子デバイス研究室 鈴木貴之、大保嵩博、赤澤良彦、下野貴史、松本滉太、江口卓也、
土屋晃祐、岩田直高
4)「Recombination center in GaAsN grown by chemical beam epitaxy」
半導体研究室 Omar Elleuch、Hiroyuki Kowaki、Nobuaki Kojima、
Yoshio Ohshita、Masafumi Yamaguchi
5)「Nano-Engineered Surface Passivation for Advanced Silicon Solar Cells」
半導体研究室 Hyunju Lee、Fumiya Nishimura、Takefumi Kamioka、
Dongyan Zhang、Haruhiko Yoshida、Naotaka Iwata、Yoshio Ohshita
6)
「モータ駆動システムの高効率化研究(パワーエレクトニクス励磁および磁性材料特性を活かしたモータ)」
電磁システム研究室 藤﨑敬介
7)
「インターバル予測モデルを用いた電力管理システムのロバスト制御」
制御システム研究室 近藤智明、川西通裕、成清辰生
8)「MnSiγ 系熱電材料の創製」
エネルギー材料研究室 山本晃生、Swapnil Chetan Ghodke、竹内恒博
9)「Fe2VAl 系薄膜熱電材料の創製」
エネルギー材料研究室 廣井 慧、竹内恒博
10)「リボン状試料の熱伝導度精密測定法の開発」
エネルギー材料研究室 西野俊佑、Swapnil Chetan Ghodke、竹内恒博
11) 「グリーン電子・素子材料研究センター 概要」
12) 「グラフェン担体を用いた電極触媒の合成と評価」
表面科学研究室 原 正則、Kanishka De Silva、Hsin-Hui Huang、吉村雅満
13) 「The structural evolution of hydrothermally reduced graphene oxide」
表面科学研究室 Hsin-Hui Huang、G. R. A Kumara、Masamichi Yoshimura
14)「グラフェン/銀基板による表面増強ラマン散乱」
表面科学研究室 鈴木誠也、吉村雅満
15)「Thermal enhanced current induced domain wall motion in Tb/Co multilayered magnetic wire」
情報記録機能材料研究室 黒川雄一郎、粟野博之
16)「Magnetic field modulation writing in Pt/TbCo/MgO nano wires on a nano imprinted plastic
substrate」
情報記録機能材料研究室 鷲見 聡、森林顕彦、吉村瞭吾、黒川雄一郎、粟野博之
17) 「 Novel magnetic wire fabrication process with nanoimprint lithography for current induced
magnetization switching」
情報記録機能材料研究室 浅利 司、柴田凌輔、粟野博之
18)「ジャロシンスキー守谷効果によるニュークリエーション磁界低減」
情報記録機能材料研究室 近藤広康、吉村寮吾、粟野博之
19)「Photogenerated electron-hole dynamics in BiVO4 based Photoelectrodes」
量子界面物性研究室 Chandana Sampath Kumara Ranasinghe、Akira Yamakata
20)「Dynamics of photocarriers of brookite TiO2 photocatalyst studied by transient absorption and
emission spectroscopy」
量子界面物性研究室 Junie Jhon Vequizo、Hironori Matsunaga、Akira Yamakata
21)
「サファイア基板上 Y2O3 薄膜から作製した YAG 薄膜の結晶配向性解析」
量子界面物性研究室・豊田中央研究所 荒川修一、門浦弘明、宇山 健、鷹取一雅、
竹田康彦、谷 俊彦
22)「表面 In(Ga)As 量子ドット仕事関数の成長条件依存性」
量子界面物性研究室 小林知弘、高林 紘、下村憲一、Yuwei Zhang、山田郁彦、神谷 格
23)「光照射機構を備えた AFM による実動作状態太陽電池の表面構成層 仕事関数測定」
量子界面物性研究室・半導体研究室 山田郁彦、神岡武文、大下祥雄、神谷 格
24)「Controlled preparation of InAs QDs by MBE growth of submonolayer InAs/GaAs
multi-quantum wells」
量子界面物性研究室 Yuwei Zhang、神谷 格
<本 学 へ の 交 通 案 内>
徒歩
地下鉄桜通線
名古屋
相生山
32 分
地下鉄東山線
名古屋
2分
市バス
幹原1号系統
地下鉄鶴舞線
伏見
21 分
原
12 分
(南門)豊田工大
徒歩
高坂小学校
名鉄バス 平針運転免許試験場行
鳴海
10 分
10 分
(正門)豊田工大
徒歩
高坂小学校前
20 分
10 分
(正門)豊田工大
南門からは車での入構はできません(徒歩または自転車のみ)。
交通アクセスの詳細はホームページ(http://www.toyota-ti.ac.jp/access/index.html)をご参照ください。