2016/09 RZ970 シリーズ 1チップ DLP ® プロジェクター PT-RZ970J/RW930J/RX110J シリーズ PT-RZ770J/RW730J シリーズ PT-RZ660J/RW620J シリーズ S O L I D S H I N E レ ーザー のラインアップが さらに 充 実 。 鮮 明 な 映 像 で 長 期 間 のハードユースに 応 えるプ ロジェクターシリーズ 本カタログ掲載商品の価格には、配送・設備調整費、使用済み商品の引き取り費等は含まれておりません。 MUSEUMS BUSINESS EVENTS EDUCATION EVENTS 常設で、イベントで、プロフェッショナルの頼もしい映像パートナー 実 用性に優れた機能を搭載し、臨 場感あふれる高画 質を 提供するPT-RZ970Jシリーズ。SOLID SHINEレーザー光源と 最新の1チップDLP ®技術の採用により、長期間メンテナンス 不要で24時間連続運用に耐えられる頼もしさです。博物館、 劇場、コントロールルームなどへの常時設置から、展示会や イベントステージでの使用まで、用途は様々。映像のプロフッ ショナルの高度な要求にハイレベルなクオリティーと高機能で 応えるプロジェクターです。 高輝度・高画質 高速スタートアップ &クイックオフ 360 度全方位に投写 PT-RZ970J/RW930J/RX110J シリーズ PT-RZ970J/JL 解像度 光出力 PT-RW930J/JL WUXGA WXGA 10,000 lm(センター) 9,400 lm コントラスト比 PT-RX110J/JL XGA 10,400 lm(センター) 10,000 lm ほこりに強い コストを抑制 PT-RZ770J/RW730J シリーズ PT-RZ770J/JL PT-RW730J/JL WUXGA WXGA 7,200 lm(センター) 7,000 lm 20,000 時間 *1 メンテナンス不要 PT-RZ660J/RW620J シリーズ PT-RZ660J/JL PT-RW620J/JL WUXGA WXGA 6,200 lm(センター) 6,000 lm 10,000:1 *1 ダイナミックコントラスト:「3」モード、映像モード:ダイナミック時で、輝度が初期値の約半分になるまでの時間です。20,000時間を目安に、内部清掃を兼ねた点検を販売店にご依頼ください。使用環境によって寿命が短くなる場合が あります。使用時間が20,000時間を超えた場合は、本機内部の部品交換が必要となる場合があります。 ※全機種オープン価格です。オープン価格の商品は希望小売価格を定めておりません。 レンズ非搭載モデルPT-RZ970JL / RZ770JL / RZ660JL / RW930JL / RW730JL / RW620JL / RX110JLもご用意しています。 安心して使用できる3年/20,000時間※を保証 パナソニックのSOLID SHINEレーザー技術により、 ご使用中に、万が一故障しても、3年もしくは20,000時間※まで保証いたします。 購入後3年もしくは20,000時間保証※となります。 ただし、消耗品類(電池など) およびリモコンは保証対象外となります。 保証期間について 2 (注)本体購入後、同梱されている 「お客様情報+保証書」に必要事項をご記入のうえ、弊社までご返送いただいたお客様が対象となります。 (注)保証期間内であっても、有償修理となる場合がございます。※ 3年または使用時間20,000時間の早い方となります。 1チップDLP®方式とSOLID SHINEレーザー技術の 組み合わせで、画質と長寿命を両立 最大10,400lm(センター)*2の 高輝度と高画質を実現 最 新 のDLP®チップとレ ーザー ダイオード を 搭 載し、 PT-RX110Jでは最大輝度10,400 lm(センター)*2の明る く精細な映像投写を実現。高耐熱 性の素材を採用した 蛍光体ホイールと、レーザー光源用に最適化したカラー ホイール機構を組み合わせることによって、光源のエネ ルギーロスを低減し色再現性を向上させる「カルテット カラーハーモナイザー」技術により、高い輝度と鮮やか な発色を両立します。 優れたホワイトバランスと発色 長期間にわたり高輝度を維持 「カルテットカラーハーモナイザー」技術により従来の プロジェクターより色域が広がり、 ホワイトバランス も向上。白色が緑がかった色になりがちな他のレーザ ープロジェクターに比べて、よりピュアホワイトに近い 色を再現し、 自然でリアルな映像を投写します。 レーザー光源モデルはランプ光源モデルに比べて寿 命が長く、 長期間使用時の輝度の低下も緩やかです。 ランプ 交換が必要ないためメンテナンスの手間が省 けるのはもちろん、長期にわたって高輝度を維持し、 安定した運用を実現します。 明るさ低下のイメージ比較 *2 PT-RZ970J/RW930J:10,000lm (センター) 、PT-RZ770J/RW730J:7,200lm (センター) 、 PT-RZ660J/RW620J:6,200lm (センター) 、 PT-RX110J:10,400lm (センター) 輝度 100% 色の明るさの比較 PT-RZ970J シリーズ ランプ 光エネルギー 4,000時間 20,000時間 Y 色の 明るさ ランプ光源1チップ DLP®方式プロジェクター B G R ピュアホワイト 時間 0時間 10,000時間 20,000時間 PT-RZ970Jシリーズ 高輝度・高画質を長期間維持 長期間の運用を支える高い信頼性 「ダイナミックコントラスト」で高コントラストを実現 レーザー光源の明暗を直接制御する「ダイナミックコントラスト」により、輝度を損 なうことなく10,000:1* 3の高コントラスト比を実現。長期間運用しても、コントラス トの低下がほとんどありません。また、シーン連動モジュレーションを完全なデジ タル制御によって行うため、高精度な出力調整ができ、明るいシーンと暗いシーン が瞬時に、あるいは頻繁に切り換わる際にも精緻な明暗の表現が可能です。電力 消費も抑えられ、経済的な運用にも貢献します。 24時間連続運用を可能にする「デュアルドライブエンジン」 複数のレーザー素子をグループ化し、そのモジュールを2組搭載 した「デュアルドライブエンジン」を採用。万が一、いずれかのレ ーザー素子に不具合が生じても、冗長設計による保護回路が 働き、引き続き運用が可能です。ランププロジェクターと比べ、 レーザー光源は経時変化による明るさの低下が極めて少なく、 常に輝度と色の最適なバランスを維持。20,000時間*4を超え る長期間にわたり高輝度を保ちます。 「密閉型光学ブロック」による防じん構造 PT-RZ970Jシリーズはプロジェクターの心臓部である光学ブロックを密閉化。ほこ り環境0.15mg/m3(全国ビルメンテナンス協会とアメリカ暖房冷凍空調学会のガイ ドライン値)という過酷な環境での試験を経て、ほこりによる輝度低下を最小限に 抑える構造を実現しました。外部からのちりやほこりの影響を受けにくく、高画質を 保ったまま、20,000時間*4メンテナンスフリーで運用できます。 暗い映像を投写時 明るい映像を投写時 空気のきれいな自然環境 「ディテールクラリティプロセッサー3」で立体感と鮮鋭感を向上 パナソニック独自の画質補正回路「ディテールクラリティプロセッサー3」は、シーンごと に映像信号の周波数を分析し、超高域・高域・中域・低域成分の分布情報を抽出。画面 内の各エリアに適したエンハンス処理を行い、自然で立体感のある映像を再現します。 0.030 mg/m 3 全国ビルメンテナンス協会の ガイドライン値 ASHRAE(アメリカ暖房冷凍 空調学会) のガイドライン値 WHOヨーロッパの ガイドライン値 0.110 mg/m 0.150 mg/m 3 CLEAN 3 DUSTY パナソニックの試験 基準 ディテールクラリティ プロセッサー3 一般のプロジェクター 明るい環境やマッピングでの色再現性を高める 「システムデイライトビュー 3」 パナソニック独自の「システムデイライトビュー3」機能は、エッジエンハンサー処理、 ガンマカーブコントロール、カラー補正により、映像の視認性や視感度を向上。明 るい環境や複数プロジェクターによるマッピング時にもクリアで見やすい映像を提 供できます。 フレキシブルな運用モード 約20,000時間*4連続運転が可能な「ノーマルモード」 PT-RZ970Jシリーズの運用期間は、 「ノーマル」モードでは約20,000時間*4、 「エコ モード」では約24,000時間*4です。プロジェクターの使用頻度が高い施設やデジタ ルサイネージなど長期間の連続使用に適しています。 最長10年*5までの長期間運用に適した「ロングライフ」モード 監視システムやシミュレーション、博物館展示など、高輝度を常時必要としないケー スがあります。そこで、出力を下げると寿命が伸びるレーザー光源の特性を生かし、 長期間運用しても輝度低下が起こらないモードを備えています。例えば「ロングラ イフ3」モード時の運用期間は最長87,600時間* 5。24時間連続で稼働しても、最長 10年間も安定した輝度を維持できます。 輝度・運用期間を設定できる「ユーザー」モード 輝度と運用期間を用途に応じて設定できる「ユーザー」モードも用意しています。 一般のプロジェクター システムデイライトビュー3 *3 ダイナミックコントラスト: 「3」モード時。*4 ダイナミックコントラスト:「3」モード、映像モード:ダイナミック時で、輝度が初期値の約半分になるまでの時間です。20,000時間を目安に、内部清掃を兼ねた点検を販売店にご依頼ください。 使用環境によって寿命が短くなる場合があります。使用時間が20,000時間を超えた場合は、本機内部の部品交換が必要となる場合があります。*5「ロングライフ3」モード時。 「ロングライフ」モードでは、リアボックス環境でほこり試験を実施 しています。ASHRAEのガイドラインには準拠していません。24時間/日 365日/年 10年=87,600時間。光源以外の部品交換サイクルは、光源よりも短くなる可能性があります。補修用性能部品の最低保有期間は製造打切後8年です。 3 「幾何学ひずみ補正」機能 幅広い用途に対応する設置性 独自の「コントラスト連動 &シャッター連動」機能 球状や円柱状などの特殊形状のスクリーンへ投写できるよう、映像を補正する機能 です。外部機器を必要とせず、リモコンで簡単に補正が可能。マルチスクリーンサポ ートシステムと併用することで、マッピングやイベント、ステージングなど、設置場 所や目的に合わせた多彩な映像演出が行えます。 RS-232C ケーブル プロジェクター 1 マルチスクリーン投写時に便利な独自の 「コントラスト連動&シャッター連動」 機 能(特許出願中)を、他社に先駆けて搭載 しています。従来は画面ごとに行ってい たダイナミックコントラスト設 定を、 接 続された複 数プロジェクターの映 像の 平均照度に基づいてすべてに適用。 均質 なマルチスクリーン投写を実現します。 また、 プロジェクターごとに操作してい たシャッター機能も、マスター側で操作 するだけの手軽さ。フェードイン/アウト のエフェクトを 含めたシャッター 機 能 を、接続されているすべてのプロジェク ターで連動できます。 ※RS-232Cケーブルは全接点、ストレートケーブルをご 使用ください。接続に関しては、販売店もしくは営業担 当にご相談ください。 水平・垂直キーストン、コーナー補正 プロジェクター 2 プロジェクター 3 垂直キーストン 水平キーストン 4コーナー 曲面スクリーン補正 プロジェクター 64 垂直アーク 水平アーク 最大64台接続可能 幾何学歪補正・設置調整ソフトウェア (PT-RZ970J/RZ770J/RZ660Jのみ) コントラスト連動 プロジェクター A プロジェクター B 平均照度: 5 % 平均照度: 15% プロジェクター A プロジェクター B 全体平均照度: 10 % 全プロジェクター映像の平均照度に基づいてダイナミックコントラストを設定し、 エッジ部分もスムーズに表示 シャッター連動 プロジェクター A プロジェクター B マスタープロジェクター スレーブプロジェクター 幾何学ひずみ補正の機能を拡張して、さらに柔軟で複雑な調整を可能にする無料ソ フトウェアです。複数画面のカラーマッチング・エッジブレンディングにも対応。ネ ットワーク経由での複数プロジェクターの調整もすばやく簡単に行えます。 「幾何学歪補正・設置調整ソフトウェア」専用アップグレードキット ET-UK20(PT-RZ970J/RZ770J/RZ660Jのみ)[オプション] アップグレードキットET-UK 20(オプション)で「幾 何学歪補正・設 置調 整ソフ トウェア」をアクティベーションすることで、補正範囲の拡大、ラインマスキング、 ビットマップ マスキング、ユニフォーミティー補正などの拡張 機能が 利用可能に なります。 ラインマスキング ビットマップマスキング マスタープロジェクターでシャッター機能を操作すれば、スレーブプロジェクターも連動* * フェードイン/アウトのエフェクトも含みます。スレーブ個々での実行も可能です。 複数画面をシームレスにつなげる「マルチスクリーンサポートシステム」 •「エッジブレンディング」機能 画面のつなぎ目を重ね合わせて、輝度をコントロール。画面の境界を感じさせない 自然で一体感のあるマルチスクリーン投写を実現します。 •「カラーマッチング」機能 各プロジェクター間の微妙な色のばらつきを補正。それぞれの画面の色を均一化し て自然で美しい映像を投写します。 プロジェクター A プロジェクター B カラーマッチング プロジェクター A プロジェクター B Create masking data マスキングエリアを指定 元の画像に重ねあわせる 指定したエリアのみに映像投写 自動スクリーン調整アップグレードキットET-CUK10シリーズ (PT-RZ970J/RZ770J/RZ660Jのみ)[オプション] エッジブレンディング無し エッジブレンディング有り 「複数台輝度・色コントロール」機能 複数台投写によるマルチスクリーン時に、経時変化によって生じる輝度と色のバラ ツキを内蔵のセンサーで検知し、自動的に補正。ハブ接続の場合は最大 8 台まで、 「複数台監視制御ソフトウェア」を用いた場合は最大2,048台まで対応可能です。 アプリケーションソフト「幾何学歪補正・設置調整ソフトウェア」のプラグインです。 複数プロジェクターのセットアップ調整を、わずか3つのステップで同時に自動的に 行え、時間とコストの削減が図れます。市販のカメラ*6とパソコンをプロジェクター ネットワークに接続することで、ソフトウェアが複数スクリーンや特殊形状スクリー ンへの投写を調整します。幾何学ひずみ補正・エッジブレンディング・カラーマッチ ング・スタッキング・輝度・黒レベルの自動調整に対応しています。 *6 ニコンD5200/D5300/D5500に対応しています。 共通のオプションレンズに対応 プロジェクター A プロジェクター B 従来のプロジェクター 4 プロジェクター A プロジェクター B 「複数台輝度・色コントロール」機能 PT-RZ970Jシリーズはパナソニックの1チップDLP®プロジェクター共通のオプション レンズに対応。超短焦点レンズET-DLE030やズームレンズET-DLE085などを使って 設置空間に応じて柔軟に対応でき、コストの削減に貢献します。レンズはワンタッチ で簡単に着脱が行えます。 高速スタートアップ&クイックオフで待ち時間を短縮 使いやすく柔軟なシステム性 レーザー光源プロジェクターは、ランプ光源プロジェクターに比べて立ち上がりが 早く、電源オン後、約1秒* 9で出画が可能。また、使用後の冷却時間も不要で、いつ でもすぐにシャットダウンできます。 パナソニック独自の通信システム「デジタルリンク」に対応 HDBaseT™との上位互換性を持つ「デジタルリンク」に対応。LANケーブル1本* 7 で非圧縮のHD映像と制御信号を伝送可能です。別売オプションのデジタルリンク スイッチャー、またはデジタルインターフェースボックスと組み 合わせることにより、最長150m*8まで信号を伝送できます。プ ロジェクターまでのケーブルを1本化でき、信頼性の向上とコス ト削減に貢献します。 *7 CAT 5e以上のSTPケーブルが必要です。*8 別売オプションのデジタルリンクスイッチャー(ET-YFB200)と組 み合わせてロングリーチモードで使用した場合に最長150mまでの伝送が可能です。ただし、伝送できる映像は 1080/60p(1920 1080ドット、ドットクロック148.5MHz)以下に限られます。映像送出機が対応していない場 合の最長伝送距離は100mです。 *9[高速スタートアップ]:オン時。ただし、 [有効期間]で設定した時間が経過すると高速スタートアップは無効 になります。 [高速スタートアップ]:オン時はウォームアップをし続けており、消費電力が増加します。また、ノー マルスタンバイモード時は約9秒、エコスタンバイモード時は約12秒で出画します。 複数台監視制御ソフトウェア(マルチモニタリング& コントロールソフトウェア)に対応 パソコン1台で、LANを経由し最大2,048台の機器を監視・制御できる無料のソフト ウェアです。監視機能では、複数機器の状態をグループ単位で一覧表示。各機器の 詳細情報も確認できます。制御機能では電源のオン/オフ、入力切り換え、スケジュ ーリング、コマンド入力等の制御が可能です。 運用の信頼性をさらに高める「バックアップ入力」機能 ET-YFB200 デジタルリンク1 プロジェクター運用中に、万が一、メインの入力信号が中断された場合にも、瞬時 にバックアップの入力信号にスイッチ。ほぼシームレスに映像の復元が可能です*10。 監視・制御室やプロジェクションマッピング、ステージなど、映像を中断させてはい けない環境での信頼性を向上させます。 CAT 5e以上のSTPケーブル 最長 150 デジタルリンク2 m *10 プライマリー(主)/セカンダリー(副)入力の組み合わせは固定です。プライマリーおよびセカンダリー入力 信号が同じである場合にのみ、バックアップ入力設定が有効になります。 パソコン BDプレーヤー パソコン 書画カメラ 従来のシステム バックアップ入力システム マルチスクリーン投写時 マルチスクリーン投写時 VTR 入 力信 号 エ ラー 瞬時に切り換え 映像信号 360度全方位に投写が可能 水平・垂直とも360度いずれの角度にも 設 置可能。自由度の高い設 置で、創造 的な映像表示をサポートします。 プライマリー入力 セカンダリー入力 映像信号が途切れると画面の一部が暗転 映像信号が途切れても、 瞬時にバックアップ映像を表示 垂直方向 360 水平方向 360 Art-Net DMX、Crestron Connected™、PJLink™に対応 ステージや設備などの照明用調光プロトコルであるArt-Net DMXに対応。明るさ の調節に加え、シャッターのオン/オフ、入力切り換え、電源オン/オフなどのコント ロールが 可 能 です。また、L A N/デジタルリンク端 子 はPJL ink™(Cl as s1)や Crestron Connected™のプロトコルにも対応。既存システムや、他メーカーのプロ ジェクターが混在するシステムへの統合もスムーズです。 有線LANによる「ネットワーク機能」 有線LANで接続されたパソコンから、Webブラウザーを利用してプロジェクターの 遠隔操作や状態確認が可能です。メール送信機能も搭載し、プロジェクターの状態 を電子メールでお知らせします。 予兆監視ソフトウェアET-SWA100シリーズ(オプション) オプションの「予兆監視ソフトウェア」は、イントラネットに接続されているプロジェ クターやディスプレイの状態を監視し、機器の異常やトラブル発生の予兆を検知し 通知します。ダウンタイムを最小化し、安定した運用に貢献します。 端子部 その他の特長 □ 医療用画像を見やすく再現する 「DICOM シミュレーション」 モード*11 □ HD 映像に最適な 「Rec.709」 モード □「スケジュール」 機能 □ 最大到達距離30mの使いやすいワイヤレスリモコン 「波形モニター」 機能 □ フェードイン/アウト (0.5∼4.0秒までは0.5秒単位、 または5 /7/10秒から選択して設定可能) 付きの 「シャッター効果」 機能 □ P in P機能*12 2 3 写真はPT-RZ970JWのものです。 回転」 機能 □ 黒レベル/白レベルの調整を簡単に行える □ 設計・設置が容易なレンズセンターデザイン 1 □ ポートレートモード時の 「オンスクリーンメニュー □「スタートアップロゴ」 機能 □ セキュリティーバー&セキュリティースロット □ 最大64台までの 「プロジェクターID」 機能 □ 内蔵テストパターン □ 10カ国語対応オンスクリーン表示 □ RoHS指令準拠 □「投写映像回転」機能 *11 本製品は医療用機器ではありませんので、実際の医療診断には使用しないでください。 *12 表示の組み合せには制限があります。 4 5 6 7 8 9 7 RGB2 入力 4 SDI 入力 1 リモート1 入出力 (PT-RZ970J/RZ770J/RZ660Jのみ) 8 HDMI 入力 2 リモート2 入力 5 RGB1 入力 9 LAN / 3 SERIAL/MULTI PROJECTOR SYNC 入出力 6 DVI-D 入力 デジタルリンク 5 専用オプション ET-DLE085 ET-DLE350 ズームレンズ ズームレンズ ET-DLE150 ET-DLE450 ズームレンズ ズームレンズ ET-PKD120H ET-PKD130H 天つり金具 (高天井用) ET-UK20(PT-RZ970J/RZ770J/RZ660Jのみ) 天つり金具 (6軸調整機構付) アップグレードキッド(幾何学歪補正・設置調整ソフトウェア用) ET-CUK10 シリーズ(PT-RZ970J/RZ770J/RZ660Jのみ) 自動スクリーン調整 アップグレードキット ET-SWA100 シリーズ * ET-PKD120S ET-DLE170 ET-DLE055 ズームレンズ 本レンズは、 レンズ付モデルに装着の 標準レンズと同等品です。 固定焦点レンズ ET-DLE250 ET-DLE030 ズームレンズ 固定焦点 レンズ 予兆監視ソフトウェア ET-PKD130B 天つり金具 (低天井用) * ライセンスの種類によって品番末尾の記号が異なります。 天つり金具 (取付用 ベース金具) ET-YFB200 ET-YFB100 デジタルリンクスイッチャー デジタルインターフェースボックス 天つり金具(高天井用)ET-PKD120H/天つり金具(低天井用)ET-PKD120Sは、天 つり金具(取付用ベース金具)ET-PKD130Bと組み合わせてご使用ください。天つり 金具(高天井用、6 軸調整)ET-PKD130H は、ET-DLE030を装着して天つり設置を する場合の推奨金具です。天つり金具(取付用ベース金具)ET-PKD130Bと組み合 わせてご使用ください。 投写関係寸法 単位(m) 投写距離(A) 投写画面 サイズ(型) PT-RZ970J/ RZ770J/ RZ660J (アスペクト比 16:10時) PT-RW930J/ RW730J/ RW620J (アスペクト比 16:10時) PT-RX110J (アスペクト比 4:3時) 固定焦点 レンズ*1 ズームレンズ 50 60 70 80 90 100 120 150 200 250 300 400 500 600 50 60 70 80 90 100 120 150 200 250 300 400 500 600 50 60 70 80 90 100 120 150 200 250 300 400 500 600 標準レンズ/ET-DLE170装着時 ET-DLE085装着時 ET-DLE150装着時 ET-DLE250装着時 ET-DLE350装着時 ET-DLE450装着時 最短 最長 最短 最長 最短 最長 最短 最長 最短 最長 最短 最長 ET-DLE055 装着時 0.82 1.00 1.17 1.35 1.52 1.70 2.05 2.57 3.44 4.31 5.18 6.93 8.67 10.42 0.87 1.05 1.23 1.42 1.60 1.78 2.15 2.70 3.61 4.53 5.45 7.28 9.11 10.94 0.81 0.98 1.15 1.32 1.49 1.66 2.00 2.51 3.36 4.21 5.07 6.77 8.48 10.18 1.04 1.25 1.47 1.68 1.90 2.11 2.55 3.19 4.27 5.35 6.43 8.59 10.75 12.91 1.09 1.32 1.54 1.77 2.00 2.22 2.68 3.36 4.49 5.62 6.76 9.02 11.29 13.55 1.01 1.22 1.43 1.64 1.85 2.07 2.49 3.12 4.18 5.23 6.29 8.40 10.51 12.62 1.38 1.66 1.95 2.23 2.52 2.81 3.38 4.24 5.67 7.10 8.53 11.39 14.25 17.11 1.45 1.75 2.05 2.35 2.65 2.95 3.55 4.45 5.95 7.45 8.95 11.96 14.96 17.96 1.34 1.62 1.90 2.18 2.46 2.74 3.30 4.14 5.54 6.94 8.33 11.13 13.92 16.72 2.01 2.43 2.84 3.25 3.66 4.08 4.90 6.14 8.20 10.26 12.33 16.45 20.58 24.70 2.12 2.55 2.98 3.42 3.85 4.28 5.15 6.45 8.61 10.78 12.95 17.28 21.61 25.94 1.97 2.37 2.77 3.18 3.58 3.98 4.79 6.00 8.02 10.03 12.05 16.08 20.12 24.15 1.82 2.20 2.58 2.95 3.33 3.71 4.47 5.60 7.50 9.39 11.28 15.07 18.86 22.64 1.91 2.31 2.71 3.11 3.50 3.90 4.70 5.89 7.88 9.86 11.85 15.83 19.80 23.78 1.78 2.15 2.52 2.89 3.26 3.63 4.37 5.48 7.33 9.18 11.03 14.73 18.43 22.13 2.57 3.10 3.63 4.16 4.69 5.21 6.27 7.86 10.50 13.14 15.79 21.07 26.36 31.65 2.70 3.26 3.81 4.37 4.92 5.48 6.59 8.25 11.03 13.81 16.58 22.13 27.68 33.23 2.51 3.03 3.55 4.06 4.58 5.10 6.13 7.68 10.26 12.85 15.43 20.60 25.77 30.94 2.42 2.92 3.42 3.92 4.42 4.92 5.91 7.41 9.91 12.41 14.91 19.90 24.90 29.89 2.54 3.07 3.59 4.12 4.64 5.18 6.21 7.79 10.41 13.03 15.65 20.90 26.14 31.39 2.36 2.85 3.34 3.83 4.31 4.80 5.78 7.24 9.69 12.13 14.57 19.45 24.33 29.22 3.87 4.65 5.44 6.23 7.02 7.81 9.39 11.75 15.70 19.64 23.59 31.48 39.37 47.25 4.06 4.89 5.72 6.55 7.38 8.20 9.86 12.35 16.49 20.63 24.77 33.05 41.34 49.62 3.78 4.55 5.32 6.09 6.86 7.63 9.17 11.49 15.34 19.20 23.06 30.77 38.48 46.19 3.80 4.59 5.38 6.16 6.95 7.74 9.31 11.68 15.61 19.55 23.49 31.36 39.23 47.11 4.00 4.83 5.65 6.48 7.31 8.13 9.79 12.27 16.40 20.53 24.67 32.94 41.20 49.47 3.71 4.48 5.25 6.02 6.79 7.56 9.10 11.41 15.26 19.11 22.96 30.65 38.35 46.05 5.81 7.00 8.19 9.38 10.57 11.76 14.14 17.71 23.66 29.61 35.56 47.46 59.36 71.25 6.11 7.36 8.61 9.86 11.11 12.36 14.86 18.61 24.85 31.10 37.34 49.84 62.33 74.82 5.68 6.84 8.01 9.17 10.33 11.50 13.82 17.31 23.13 28.94 34.76 46.39 58.02 69.65 5.66 6.85 8.04 9.23 10.43 11.62 14.00 17.58 23.54 29.50 35.46 47.38 59.30 71.22 5.96 7.21 8.46 9.71 10.96 12.21 14.72 18.47 24.73 30.99 37.25 49.76 62.28 74.80 5.52 6.69 7.86 9.02 10.19 11.35 13.68 17.18 23.00 28.83 34.66 46.31 57.96 69.61 9.12 11.01 12.89 14.78 16.66 18.55 22.31 27.97 37.39 46.81 56.24 75.08 93.93 112.77 9.59 11.57 13.55 15.53 17.51 19.49 23.45 29.38 39.28 49.17 59.06 78.85 98.64 118.42 8.91 10.75 12.60 14.44 16.28 18.12 21.81 27.33 36.54 45.75 54.97 73.39 91.81 110.23 0.83 1.00 1.18 1.35 1.53 1.70 2.05 2.58 3.45 – – – – – 0.87 1.06 1.24 1.42 1.61 1.79 2.16 2.71 3.63 – – – – – 0.81 0.98 1.15 1.32 1.49 1.66 2.01 2.52 3.38 – – – – – *1 ET-DLE055装着時は、光軸シフト機能を使用できません。 単位(m) ET-DLE030装着時*2 PT-RZ970J/ RZ770J/ RZ660J (アスペクト比 16:10時) PT-RW930J/ RW730J/ RW620J (アスペクト比 16:10時) PT-RX110J/ (アスペクト比 4:3時) 投写距離 100 120 150 200 250 300 350 100 120 150 200 250 300 350 100 120 150 200 250 300 350 (B) (C) (D) (E) 0.82 0.98 1.23 1.63 2.04 2.45 2.85 0.86 1.03 1.29 1.71 2.14 2.57 3.00 0.80 0.96 1.20 1.60 1.99 2.39 2.79 0.65 0.81 1.06 1.46 1.87 2.28 2.68 0.69 0.86 1.12 1.54 1.97 2.40 2.83 0.63 0.79 1.03 1.43 1.83 2.23 2.62 0.11 0.28 0.52 0.93 1.34 1.74 2.15 0.16 0.33 0.58 1.01 1.44 1.86 2.29 0.10 0.26 0.49 0.89 1.29 1.69 2.09 0.43 0.53 0.68 0.93 1.18 1.43 1.69 0.59 0.72 0.92 1.25 1.58 1.91 2.24 0.41 0.50 0.65 0.88 1.12 1.36 1.60 0.63 0.73 0.88 1.13 1.38 1.63 1.89 0.79 0.92 1.12 1.45 1.78 2.11 2.44 0.61 0.70 0.85 1.08 1.32 1.56 1.80 *2 ET-DLE030装着時は、光軸はセンター固定となります。 ET-DLE030を装着時 ET-DLE030以外を装着時 設置可能な高さ (A) E スクリーン上端 A スクリーン プロジェクター A スクリーン下端 C B スクリーン下端 プロジェクター A スクリーン E D C B A A:スクリーン∼投写ミラーまで B:スクリーン∼プロジェクター前面まで C:スクリーン∼プロジェクター後面まで D:スクリーン端∼プロジェクター天面まで E:スクリーン端∼プロジェクター底面まで 外形寸法図 単位(mm) 498 538(レンズなし) 581(レンズあり) 6 D スクリーン上端 200 投写画面 サイズ(型) 投写関係概念図 PT-RX110J 機種 PT-RZ970J/RZ770J/RZ660J 使用電源 AC 100 V、50 Hz/60 Hz 消費電力 [PT-RZ970J/RW930J/RX110J] 1,050 W、ノーマル *:742 W、エコ *:617 W、ロングライフ 1*:410 ∼ 588 W、ロングライフ 2*:375 ∼ 588 W、 ロングライフ 3*:349 ∼ 588 W、シャッター *:82 W、[PT-RZ770J/RW730J] 825 W、ノーマル *:593 W、エコ *:508 W、 ロングライフ 1*:333 ∼ 477 W、ロングライフ 2*:310 ∼ 477 W、ロングライフ 3*:286 ∼ 477 W、シャッター *:72 W、[PT-RZ660J/RW620J] 700 W、 ノーマル *:499 W、エコ *:428 W、ロングライフ 1*:287 ∼ 402 W、ロングライフ 2*:262 ∼ 402 W、ロングライフ 3*:238 ∼ 402 W、シャッター *:69 W、 [ 共通 ] スタンバイ:高速スタートアップモード有効時 85 W、エコモード時 0.2 W、ノーマルモード時 3 W * 周囲温度:25℃、標高:700 m、ICE62087:2008 ブロードキャストコンテンツ、映像モード:スタンダード、ダイナミックコントラスト:「2」設定時 DLP ®チップ 素子サイズ 0.67 型(アスペクト比 16:10) 表示方式 DLP ®チップ 1 枚 DLP ®方式 画素数 PT-RW930J/RW730J/RW620J 0.65型 (アスペクト比 16:10) 0.7型(アスペクト比 4:3) 786,432(1024 x 768ドット) 2,304,000(1920 x 1200ドット) 1,024,000(1280 x 800ドット) レンズ 電動ズーム 1.7∼2.4:1、電動フォーカス方式 F = 1.7 ∼ 1.9、f = 25.6 ∼ 35.7 mm 電動ズーム 1.8∼2.5:1、 電動フォーカス方式 F = 1.7 ∼ 1.9、f = 25.6 ∼ 35.7 mm 光源 レーザー光源(レーザーダイオード、 クラス1)、光源寿命:20,000時間で輝度半減 (ノーマルモード) / 24,000時間で輝度半減 (エコモード) 投写画面サイズ 50 ∼ 600 型、50 ∼ 200 型(ET-DLE055使用時) 、100 ∼ 350 型 (ET-DLE030使用時) (PT-RZ970J/RZ770J/RZ660J/RW930J/RW730J/RW620J:アスペクト比16:10) (PT-RX110J:アスペクト比4:3) 光出力 PT-RZ970J: 10,000 lm(センター)*1/ 9,400 lm*2 PT-RZ770J: 7,200 lm(センター) *1/ 7,000 lm*2 PT-RZ660J: 6,200 lm(センター) *1/ 6,000 lm*2 周辺光量比*2 90 % コントラスト比*2 10,000:1(全白/全黒) [ダイナミックコントラスト: 「3」時] 解像度 1920ドット x 1200ドット 対応走査周波数 1280ドット x 800ドット 1024ドット x 768ドット : SMPTE ST 259準拠(YCBCR 4:2:2 10ビット) 525i (480i)、 625i (576i) — HD-SDI信号入力時 SMPTE ST 292準拠(YPBPR 4:2:2 10ビット) : 750 (720)/60p、750 (720)/50p、1125 (1080)/60i、 1125 (1080)/50i、1125 (1080)/25p、1125 (1080)/24p、 1125 (1080)/24sF、1125 (1080)/30p — SMPTE ST 424準拠(RGB 4:4:4 12ビット/10ビット) : 1125 (1080)/60i、1125 (1080)/50i、1125 (1080)/25p、 1125 (1080)/24p、1125 (1080)/24sF、1125 (1080)/30p、2K/24p、 2K/25p、2K/30p、 (YPBPR 4:2:2 10ビット) :1125(1080)/60p、 1125(1080)/50p、2K/48p、2K/50p、2K/60p — 525i (480i)*3、625i (576i)*3、525p (480p)、625p (576p)、 750 (720)/60p、 750 (720)/50p、 1125 (1080)/60i、1125 (1080)/50i、1125 (1080)/25p、 1125 (1080)/24p、1125 (1080)/24sF、1125 (1080)/30p、 1125 (1080)/60p、 1125 (1080)/50p、 640 x 400∼WUXGA*4 (1920 x 1200)(ノンインターレース)、 ドットクロック周波数:25∼162 MHz HDMI/DVI-D/ デジタルリンク 信号入力時 5 10,400 lm (センター) *1 / 10,000 lm*2 SD-SDI信号入力時 3G-SDI信号入力時 光軸シフト* PT-RW930J: 10,000 lm(センター) *1/ 9,400 lm*2 PT-RW730J: 7,200 lm(センター) *1/ 7,000 lm*2 PT-RW620J: 6,200 lm(センター) *1/ 6,000 lm*2 RGB信号入力時 (水平) 15∼100 kHz、 (垂直)24∼120 Hz、 (ドットクロック)20∼162 MHz YPBPR(YCBCR) 信号入力時 (水平) 15.73 kHz (垂直)59.9 Hz [525i (480i)]、 (水平)15.63 kHz (垂直)50 Hz [625i (576i)]、 (水平)45.00 kHz (垂直)60 Hz [750 (720)/60p]、 (水平) 33.75 kHz(垂直)60 Hz [1125 (1080)/60i]、 (水平)28.13 kHz (垂直)50 Hz [1125 (1080)/50i]、 (水平)27.00 kHz (垂直) 24 Hz [1125 (1080)/24p]、 (水平) 33.75 kHz (垂直)30 Hz [1125 (1080)/30p]、 (水平)56.25 kHz (垂直)50 Hz [1125 (1080)/50p]、 (水平)31.50 kHz (垂直)59.9 Hz [525p (480p)]、 (水平) 31.25 kHz (垂直)50 Hz [625p (576p)]、 (水平)37.50 kHz (垂直)50 Hz [750 (720)/50p]、 (水平)33.75 kHz (垂直)60 Hz [1125 (1080)/60i]、 (水平) 28.13 kHz (垂直)25 Hz [1125 (1080)/25p]、 (水平)27.00 kHz (垂直)48 Hz [1125 (1080)/24sF]、 (水平)67.50 kHz (垂直)60 Hz [1125 (1080)/60p] ビデオ/YC信号入力時 (水平) 15.73 kHz(垂直)59.9 Hz [NTSC/NTSC4.43/PAL-M/PAL60]、 (水平)15.63 kHz(垂直)50 Hz [PAL/PAL-N/SECAM] 上下(スクリーンセンターより) +50 %、-16 %(電動) 左右(スクリーンセンターより) +30 %、-10 %(電動)、ET-DLE085 使用時:+28 %、-10 %(電動) +60 %、-16 %(電動) +50 %、 -13 % (電動) (ET-DLE085使用時は+45%、-13%) 台形ひずみ補正角度 垂直:最大 40(ET-DLE085/DLE055使用時:最大 22 、ET-DLE030使用時:最大+5 ) 垂直:最大 40(ET-DLE085/DLE055使用時:最大 22 、 水平: 最大 15(ET-DLE085/DLE055/DLE030 装着時は使用できません) ET-DLE030 使用時:最大+5 、 <アップグレードキットET-UK20を適用時(PT-RZ970J/RZ770J/RZ660Jのみ) > 水平: 最大 15 垂直:最大 45(ET-DLE150/DLE250/標準レンズ使用時:最大 40 、ET-DLE085/DLE055使用時:最大 22 (ET-DLE085/DLE055/DLE030装着時は使用できません) 水平: 最大 40(ET-DLE085/DLE055使用時:最大 15 )、垂直補正と水平補正の同時使用時の補正角度は合計55 までとなります。 投写方式 フロント天つり / フロント床置き / リア天つり / リア床置き、垂直 / 水平(360 設置フリー) 接続端子 — SDI 入力端子 BNC 1系統(3G/HD/SD-SDI) HDMI 入力端子 HDMI 19P 1系統 (Deep Color対応、HDCP対応) DVI-D 入力端子 DVI-D 24P 1系統 (DVI 1.0準拠、HDCP対応、 シングルリンクのみ対応) RGB 1入力端子 RGB 1系統(BNC x 5) (RGB/YPBPR/YCBCR/YC/VIDEO 信号) RGB 2入力端子 D-sub HD 15P(メス型) 1 系統 (RGB/YPBPR/YCBCR信号) SERIAL/MULTI PROJECTOR SYNC入力端子 D-sub 9P(メス型) 1系統 コントラスト連動/シャッター連動/外部制御用 (RS-232C準拠) SERIAL/MULTI PROJECTOR SYNC出力端子 D-sub 9P(オス型) 1系統 コントラスト連動/シャッター連動/RS-232C連結制御用 リモート1入力端子 M3 ジャック 1系統 ワイヤードリモコン用 リモート1出力端子 M3 ジャック 1系統 連結制御用 (ワイヤードリモコン用) リモート2入力端子 D-sub 9P (メス型) 1系統 外部制御用(接点制御) LAN/デジタルリンク端子 RJ-45 1系統 ネットワーク/デジタルリンク (映像/ネットワーク/シリアル制御) 接続用、100Base-TX、 Art-Net対応、 PJLink™対応、 Deep Color対応、 HDCP対応 樹脂成型品 キャビネット 外形寸法(横幅 高さ 奥行き) 498 x 200*6 x 581 mm(レンズを含む) 、498 x 200*6 x 538 mm(レンズを含まず) 質量*7 [PT-RZ970J/RW930J/RX110J/RZ770J/RW730J] 約 23.2 kg (レンズを含む) 、 約 22.4 kg (レンズを含まず) 、 [PT-RZ660J/RW620J] 約 23.1 kg (レンズを含む) 、 約 22.3 kg (レンズを含まず) 騒音*2 [PT-RZ970J/RW930J/RX110J] 41 dB 、[PT-RZ770J/RW730J] 37 dB、[PT-RZ660J/RW620J] 35 dB 使用環境温度: 0 C ∼ 45 C*8、使用環境湿度: 10% ∼ 80%(非結露) 環境条件 対応ソフトウェア ロゴ転送ソフトウェア、 複数台監視制御ソフトウェア (マルチモニタリング&コントロールソフトウェア)、 予兆監視ソフトウェア、 幾何学歪補正・ 設置調整ソフトウェア (ET-UK20アップグレードキット/ ET-CUK10自動スクリーン調整アップグレードキット) ロゴ転送ソフトウェア、 複数台監視制御ソフトウェア (マルチモニタリング&コントロールソフトウェア) 、 予兆監視ソフトウェア 電源コード1本、 ワイヤレス/ワイヤードリモコン 1 個、単4型乾電池2個、 アプリケーションソフトCD-ROM (ロゴ転送ソフトウェア/マルチモニタリング&コントロールソフトウェア)1 枚、 投写レンズカバー、 レンズカバー(レンズ付きモデルのみ) 付属品 *1 JIS X 6911:2015 データプロジェクタの仕様書様式で規定される光出力の測定方法に基づき、 投写画面中央領域の光出力の値を抽出したもので、 工場出荷時における本製品全体の平均的な値を示しています。 *2 出荷時における本製品全体 の平均的な値を示しており、 JIS X 6911:2015データプロジェクタの仕様様式に則って記載しています。 測定方法、 測定条件については附属書Bに基づいています。 *3 Pixel Repetition信号 (ドットクロック周波数27.0MHz) のみ対応しています。 *4 WUXGAはCVT-RB信号(WUXGA60RB)以外に、CVT信号(WUXGA50)にも対応しています。*5 ET-DLE055使用時は光軸シフト機能を使用できません。ET-DLE030使用時は光軸が固定となります。床置き設置した ときにスクリーンを見て上側と右側が+になります (天つり時は下側と左側が+)。*6 脚最短時の値です。*7 平均値です。各製品で異なる場合があります。*8 海抜4,200m未満(ノーマルモード時)、 および海抜2,700m未満(その他のモード時) で 使用した場合の温度です。 海抜2,700m未満で使用時に使用環境温度が35 C (PT-RZ970J/RW930J/RX110Jは30 C) 以上、 および海抜2,700m以上、 4,200m未満で使用時に使用環境温度が25 C以上になると、 輝度が制限されます。 受注生産にてレンズ別売りモデルもお選びいただけます。 (仕様はそれぞれレンズ付きモデルと同等です) ブラック モデル PT-RZ970JB PT-RW930JB PT-RX110JB PT-RZ770JB PT-RW730JB PT-RZ660JB PT-RW620JB 標準レンズ付きモデル PT-RZ970JLB PT-RW930JLB PT-RX110JLB PT-RZ770JLB PT-RW730JLB PT-RZ660JLB PT-RW620JLB ホワイト モデル レンズ別売りモデル PT-RZ970JW PT-RW930JW PT-RX110JW PT-RZ770JW PT-RW730JW PT-RZ660JW PT-RW620JW 標準レンズ付きモデル PT-RZ970JLW PT-RW930JLW PT-RX110JLW PT-RZ770JLW PT-RW730JLW PT-RZ660JLW PT-RW620JLW レンズ別売りモデル 7 業 務 用プ ロジェクター のホームページ panasonic.biz/projector ◎本カタログに掲載している機種以外のラインアップ ◎「アプリケーションソフトダウンロード」などのサポート情報 ◎さまざまな納入事例 ーなど豊富な情報を掲載。是非ご覧ください。 ホームページの内容およびデザインは予告なく変更する場合があります。 「Panasonic YouTubeにパナソニック業務用プロジェクター公式チャンネル 使い方を動画でご紹介しています。 ぜひご覧ください。 Projector」を開設して、商品の特長や www.youtube.com/PanasonicProjector 無料会員制サポートシステム「 PASS」 panasonic.biz/projector/pass/ プロジェクターの機能のご利用にはファームウェアのアップデートが必要になる場合が あります。無料会員制サポートシステム「PASS」へ登録いただくと、ご自身でファーム ウェアを最新版にアップデートしていただけます。 安全に関するご注意 保 証 書 に ●商品には保証書を添付しております。ご購入の際は、必ず保証書をお受け取りのうえ、保存ください。尚、店名、ご購入の期日の記載のないものは無効となります。 関 す る ・本製品の補修用性能部品の最低保有期間は製造打切後8年です。 お 願 い ・製造番号は安全確保上重要なものです。お買い上げの際には商品本体に製造番号が表示されているか、また、保証書記載の製造番号と一致しているかお確かめください。 その他の使用上の ●安全性や取り付け精度を確保するため、必ず専門の技術者に設置工事をご依頼ください。取り付けに不備がありますと、落下事故の原因になります。 ご 注 意 その他の 付記事項 *画面の写真はハメコミ合成によるイメージです。*プロジェクターは、画面の一部にドット欠けや、常時点灯が存在する場合があります。あらかじめご了承ください。 ●SOLID SHINE はパナソニック株式会社の商標です。●DLP、DLPメダリオンロゴはテキサス・インスツルメンツ社の登録商標です。●HDMI、HDMIロゴ、 およびHigh-Definition Multimedia Interfaceは、米国およびその他の国におけるHDMI Licensing LLCの商標または、登録商標です。●HDBaseT TMは、HDBaseT Allianceの商標です。●PJLink商標は、日本、米国その他の国や地域における商標または出願商標です。●Art-Net はArtistic Licence Holdings Ltdの登録商標です。 なお、各社の商標および製品商標に対しては特に注記なき場合でも、これを十分尊重いたします。 パナソニックグループは環境に配慮した製品づくりに取り組んでいます 材 料の エコ 世界の製品で特定の環境負荷 ※ 物質 を使用していません。 ※鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・ポリ臭化ビフェニル ・ポリ臭化ジフェニルエーテル 詳しくはホームページで 世界の工場で環 境マネジメント ISO システムを構築し、国際規格ISO 14 0 01 14001の認証を取得しています。 panasonic.co.jp/eco パ ナソニック プ ロジェクタ ー サ ポ ートセン タ ー パナソニック製プロジェクター の 設 定や操 作でご不 明なことがございましたら、なんなりとお電 話かホームペ ージでお気 軽にお問 い 合わせください 。 さまざまなご質問にも、専任スタッフがお答えいたします 。 受付時間:月∼金 (祝日と弊社休業日を除く) (9:00 ∼ 12:00 13:0 0 ∼ 17:00) *お電話いただく際には、番号をお確かめのうえ、お間違えのないようおかけください。 ご相談窓口における 個人情報の取り扱いについて パナソニック株式会社および関係会社(以下「当社」)は、お客様の個人情報やご相談内容をご相談への対応や修理、その確認などのために利用し、その記録を 残すことがあります。また、折り返し電話をさせていただくときのために、ナンバーディスプレイを採用している場合があります。当社は、お客様の個人情報を、 適切に管理し、修理業務等を委託する場 合や正当な理由がある場 合を除き、第三者に提供しません。お問い合わせはご相談された窓口にご 連絡ください。 パナソニック株式会社 AVCネットワークス社 このカタログの記載内容は 2016年9月現在のものです。 PT-JJCRZ970SJ1 ●製品の色は印刷物ですので実際の色と若干異なる場合があります。 ●製品の仕様およびデザインは改善等のため予告なく変更する場合があります。 ●実際の製品には、ご使用上の注意を表示しているものがあります。
© Copyright 2025 ExpyDoc