募集 - 公益財団法人姫路市文化国際交流財団

Title:P06-10.eca
Page:5
Date:
2016/08/10
10:44:59
主催者の都合により、日時・料金などが変更になる場合があります。
イベント/募集
書写の里・美術工芸館
■伝統工芸体験講座「姫山人形教室」
9月24日土・25日日、
10:
00~1
6:
00/工芸
工房/2,
500円(定員10名、
15日木までに申
込)
姫山人形舎メンバーの指導で木彫から色付
けまでの全工程を2日かけて体験する。
問 書写の里・美術工芸館 ☎2
■
67−
0301
市民会館
■ケント・ギルバート×高校生による「ひめじ
未来動画」の発表
未来を見つめて ~私たちがすべき事~
9月4日日14:
30~16:
30/大ホール/無料
(要申込、定員先着780名)
ケント・ギルバートの講演と、高校生が姫路
の未来を描いた動画の発表を。
問 姫路青年会議所 ☎2
■
81−
0887
■茶座「いま・はりま」
第1部 第3回「32年の報道カメラマン」
9月6日火19:
00~/第1教室/500円
映像作家の島田敏宏さんが語り部を務め、
詩人の大西隆志さんを案内人に、報道カメ
ラマンとして手がけた映像を上映する。
問 姫路地方文化団体連合協議会
■
☎2
88−
6642
■映画「ゆずり葉の頃」上映会
9月28日水①10:30~②13:30~/大ホール
/一般1,
300円、
60才以上・障がい者1,
100
円、
小・中・高生500円
過去を封印して生きてきた市子は、戦時中
に疎開していた軽井沢へ旅に出る。その行
方には思わぬ巡り合わせが待っていた。八
千草薫、仲代達矢 他の出演。
問
■
「ゆずり葉の頃」上映委員会
☎2
8
1−
8007
姫路科学館
■プラネタリウム星空案内と宇宙の話題
「未知の惑星を探せ!」
9月1日木~30日金、
5日まで ①11:
00~
②1
6:
00~、
9日以降平日①11:
00~
②1
4:
55~、
学校休業日①11:
00~
②1
3:
50~③1
6:
00~/プラネタリウム/
一般500円、
小・中・高生200円
太陽系の姿と海王星発見競争を紹介する。
問 姫路科学館 ☎2
■
67−
3001
/無料
フリーアナウンサーでFMゲンキパーソナリ
ティの西田理恵さんが講師を務めるKCC話
し方教室の合同発表会。
問 姫路KCC ☎2
■
8
1−
7
5
6
6
手柄山交流ステーション
■姫路モノレール開業50周年シンポジウム
9月22日祝1
3:
00~1
5:
3
0/無料
(当日先着
1
00名)
全国の鉄道遺産および 産業観光について
の情報交換を行うとともに、地域における姫
路モノレールの価値を発信する。
問 手柄山交流ステーション ☎2
■
99−
2
5
0
0
あいめっせホール
■ドキュメンタリー映画上映会
子どもに本を ─石井桃子の挑戦─
9月22日祝1
3:
30~1
5:
3
0/無料
(要申込、
定員先着2
80名)
児童文学の世界で幅広く活躍した石井桃
子のドキュメンタリー映画「子どもと文学」を、
監督・森 英男さんの解説付きで上映する。
問 城内図書館 ☎2
■
89−
4
8
8
4
姫路文学館
■ドキュメンタリー映画「不思議なクニの憲法」
上映会&監督トーク
9月24日土①10:30~②13:30~/一般1,
000
円(当日1,
500円)、小・中・高生500円
松井久子監督最新作。有識者から一般市
民までさまざまな立場の人々に話を聞き、日
本国憲法が国民の暮らしや人生といかに密
接に関わっているかを歴史的事実を踏まえ
考察したドキュメンタリー。各回上映後、約
3
0分の監督トークを予定。
問
■
「不思議なクニの憲法」
上映委員会
☎2
85−
0
2
0
5
日本城郭研究センター
■第4回市民セミナー
「狭山藩北条氏の成立過程と陣屋の構造」
9月24日土1
3:
30~1
5:
0
0/2階大会議室/
無料
(定員先着1
80名)
大阪狭山市教育委員会の吉井克信さんが
講演を行う。
問 城郭研究室 ☎2
■
89−
4
8
7
7
県立歴史博物館
■地域講演会「戦国期播磨の守護家と諸勢力」
9月4日日14:
00~15:
30/地階ホール/
30
0円
(定員先着100名)
大手前大学教授でひょうご歴史研究室客員
研究員の小林基伸さんが講演を行う。
問 県立歴史博物館 ☎2
■
88−
9011
■歴史講演会「赤穂藩浅野家と赤穂事件」
9月18日日14:
00~1
5:
30/地階ホール/
30
0円
(定員先着100名)
赤穂市教育委員会市史編さん担当課長の
小野真一さんが講演を行う。
問 県立歴史博物館 ☎2
■
88−
9011
市民ギャラリー
■西田理恵による 第8回神戸新聞文化セン
ターKCC話し方発表会
9月10日土12:
30~1
6:
00/アートホール
鑑 賞
しました
Wed
学を予定。世界遺産グランドキャニオンや観
光地ラスベガス、サンフランシスコも訪問する。
訪問期間/11月8日火~1
5日火
募集人数/30名(先着順、最少催行人数20名)
旅行費用/3
51,
000円 ※空港税、燃油料
1
2,
7
1
0円が別途必要。変動あり
申込方法/9月12日月から30日金までに東
武トップツアーズ姫路支店(姫路市白銀町18
日本生命白銀町ビル6階 ☎224-
5761)へ。
問 姫路市文化国際交流財団 ■
国際交流担当
☎2
82−
8
9
5
0
■ダンス講習会
9月25日日13:00~17:15/パルナソスホー
ル/講師:湯浅宣子さん/各2,
00
0円/定
員各20名/9月1
6日金までに申込※必着。
定員に満たない場合は募集期間を延長
バロックダンス、音楽に興味のある方(ダンス
や演奏の経験は不問)
を対象に【クラス1】基
礎ステップ、
【クラス2】発展ステップ、
【クラス
3】舞踏譜の読み方とアームクラス の3講座
を開催する。
問 パルナソスホール ☎2
■
97−
1141
■チェンバロ講座「入門コース」
10月8日土・11月2
3日祝・平成2
9年2月4日
土、いず れも14:
0
0~1
6:
0
0/パ ルナソス
ホール/講師:小 由布子さん、高橋千恵
さん/各2,
000円/定員10名程度/9月9日
金までに申込※必着。定員に満たない場合
は募集期間を延長
チェンバロ体験コース、基本コース受講準備
の方対象。原則として全回参加、希望日の
みの受講も可。
問 パルナソスホール ☎2
■
97−
1141
■2016アートキャンプ「紙漉き体験教室」
10月8日土1
0:
00~1
1:
3
0/書写の里・美術
工芸館 芝生広場/講師:田崎博和さん(竹
紙・竹筆作家)/5
00円/定員2
0名/9月2
9
日木締切
竹をすり潰し漉き、ハガキ大の紙を作る。
問 書写の里・美術工芸館 ☎2
■
6
7−
0301
■2016年播磨工芸教室
播磨工芸会会員が講師を務める工芸教室。
書写の里・美術工芸館 竹林工房にて開催。
●陶芸教室9 9月1
6日金10:
0
0~1
2:
0
0/
講師:山本喜容子さん/1,
500円/定員
10名/9月6日火締切
●陶芸教室1
0 9月2
1日水10:
0
0~15:
00
/講師:赤松省吾さん/3,
000円/定員
1
5名/9月1
0日土締切
●陶芸教室1
1 1
0月6日木10:
0
0~15:
00
城内図書館
新
■朗読会
9月24日土1
3:
30~1
5:
0
0/2階中会議室/
無料
「語り継ぐ戦争体験」をテーマに、蛍のように
儚く消えた2つの命の悲しみと鎮魂を描いた
野坂昭如著
「火垂るの墓」
を朗読する。
問 サークルさえずり ☎2
■
89−
4
8
8
7
(木曜のみ)
募集
Recr
ui
t
ment
※応募方法等の詳細については各館にお問合せください。
いずれも応募者多数の場合は抽選となります。
■フェニックス市(アメリカ)姉妹都市提携
40周年記念訪問団
フェニックス市で記念行事に参加するほか、
40周年を記念して今年4月に好古園と友好
交流協定を締結した日本庭園鷺鳳園の見
刊
紹
介
姫路文学
130
姫路文学会・発行
千田草介さんの小説
「花山院供奉巡遊記」
、
真野あきらさんの小説
「歌姫」など同人の力作
が並ぶが、注目は昨年
5月に急逝した飾磨出
身の直木賞作家・車谷
長吉を偲ぶ井上久男さんのエッセイ
「追悼 車谷
長吉さん ―古里からのメッセージ―」
。姫路文
学館学芸員の竹廣裕子さんの特別寄稿にも味わ
いがある。
問 姫路文学会
■
☎236-0314
(井上方)
(1,
000円/
税込)
第44回 姫路落語会(8/6) 来年も来たいです。日頃のうさが笑いで吹っ飛びました。
(姫路市 S・Nさん) 初めてざこばさんの生の話を聞きました。とてもすてきで、楽しませていただきました。しん吉
さんもとても楽しかったです。
(姫路市 H・Oさん) 年に一度の落語会、楽しみにしています。今回も暑い中、来てよかったです!(姫路市 S・Nさん) 生の落語を拝見するのは初めてです。涙が出るくらいおもしろくて話
の内容もわかりやすく、楽しめるものばかりでした。体も使い、大変難しい芸だと思います。来年もまた来たいです。
(匿名) 南天さんの「動物園」は初めてでした。間近に落語家さんを見ることができて感激でした。
(匿名)
9