平成28年度九州地区森林技術者講習会次第 主催: (公社)日本技術士会九州本部 共催: (一社)森林・自然環境技術者教育会 1.日 時 平成28年10月7日(金曜日) 13:00~17:15 2.場 所 佐賀県立生涯学習センター(愛称:アバンセ)4F 第1会議室 〒840-0815 佐賀県佐賀市天神三丁目 2-11 TEL 0952-26-0011 3.後 援 佐賀県森林組合連合会、佐賀県治山林道協会、特定非営利活動法人技術交流フォーラム、 (一社)佐賀県県土づくりコンサルタンツ協会 4.研 修 内 容 (1) 開会のあいさつ (2) 13:00~13:15 (公社)日本技術士会九州本部本部長 甲斐 忠義 森林・自然環境技術者教育会事務局長 根橋 達三 講演 ① 熊本地震の森林関係災害について 13:15~14:05 講師:九州森林管理局担当官 ② 里山保全と農山村の活性化について 14:10~15:10 講師:佐賀大学農学部教授 五十嵐 勉氏 ③ 佐賀県における県産木材の利用拡大について 講師:佐賀県農林水産部林業課 副課長 15:20~16:10 吉良 孝広氏 ④ 200 年の森構想について 16:15~17:15 講師:太良町森林組合代表幹事組合長 村井 樹昭氏 5.意見交換会:ホテルグランデはがくれにて 18:00~20:00 6.会 費 (資料代)研修会 JAFEE会員・技術士会九州本部会員 2,000円 その他 3,000円 (意見交換会 5,000円) 7.申込み参加予定者;一般参加を含め100名程度 8.CPDの参加証明書をお渡しします。 (4単位) 9.申込み 期限;9月10日(※ 出欠の変更は早めにお知らせ下さい。 ) 申込み先;◆公益社団法人日本技術士会九州本部 ・TEL 092-432-4441 FAX 092-432-4443 ・公益社団法人日本技術士会九州本部申し込みフォーム(HP) 注)申し込みフォームでは意見交換会出席の有無も記入してください。 ・E-mail: [email protected] ◆公益社団法人日本技術士会九州本部みどり部会 部会長 田中孝一 [email protected] 携帯 090-8407-4820 ◆公益社団法人日本技術士会佐賀県支部 支部長 宮副一之 [email protected] 切らずに申込みください 参加申込書 私は平成 28 年 10 月 7 日開催の森林技術者講習会に参加申込みします。 ①氏名(ふりがな) ② 部門 (会員、一般)いずれかに○ ③所属 ④連絡先電話(携帯) ⑤年齢 ⑥講演会 (参加 不参加) ⑦意見交換会 (参加 不参加)
© Copyright 2025 ExpyDoc