2016年 10 月開講 介護の資格を取ろう! 開講! 未経験者でも取れる! 求職者支援訓練6ケ月コース(実践コース) JR 久米田駅徒歩 3 分 初任者研修・実務者研修どちらもとれる! 介護福祉科 未経験から最初に初任者研修(旧ヘルパー2 級) 、その後、ステップアップで実務者研修(旧ヘルパー1 級以上、 H28 年度より介護福祉士を取得するのに必須の資格)の両方の資格が取れる介護福祉科! 実務者研修 どちらもとれる科 終了後取得できる資格 就職率 (雇用保険適用率) H27 年度 97% 78% H26 年度 100% ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2 級) ・介護福祉士実務者研修(旧ヘルパー1 級以上) H25 年度 96% (H28 年度より国家資格介護福祉士の受験には、実務者研修の資格が必須になります。 実務者研修を取得するには、初任者研修課程、実務者研修課程の法定講習をすべて修了しなければ取得できません。 ・難病患者等ホームヘルパー養成研修 *難病患者の医療的背景と援助技術の資格取得! *難病患者等ホームヘルパー養成研修は、初任者研修を修了しなければ取得できません。 アロマテラピー演習/認知症講習 ・普通救命講習Ⅱ 福祉用具演習(シニアポーズ・点字) *AED を用いた心肺蘇生・救命措置の資格取得! ★【受講料】 ★【職業訓練受講給付金】 学べる授業 実技の充実(調理実習・食事の介助) 無料 月 10 万円+通所手当(通所経路に応じた所定の額) (ハローワークにて、一定の支給要件があります。 ) 【自己負担(税込)】 教科書代 13,824 円 検便代 500 円 企業実習の交通費(最大 4900 円) 法定講習欠席の場合 レポート補講料(500 円/1 限、1 日上限 1500 円)/実技補講料(講師対応 5000 円/1 日) 【訓練番号】4-28-27-02-05-2218 ★【募集期間】平成 28 年 8 月 26 日(金)~平成 28 年 9 月 15 日(木) 【選考日】 平成 28 年 9 月 23 日(金)/【選考方法】 面接/【選考結果通知日】平成 28 年 9 月 30 日(金) 【訓練期間】平成 28 年 10 月 17 日(月)~平成 29 年 4 月 14 日(金) 【訓練時間】 9:30~15:55 実習(9 日間)8:30~17:30 の間で 7 時間、初日のみ 5 時間 【定員】 *開始時刻は施設により異なる 15 名 【訓練目標】 介護による生活支援や介護技術など、介護に関する知識・技術・資格を習得することによって、 福祉施設などの即戦力として就職を目指す。 【訓練内容】 介護の基本から医療との連携、老化・認知症・障がい等の理解、介護技術等、生活援助等での即戦力を習得 【訓練実施場所】〒596-0812 【実施機関名】 岸和田市大町 475-19 久米田 SC 1F102 号 日本システムサービス株式会社 日本システムサービス株式会社 スキルジャパン岸和田校 TEL:072-443-5550(担当:福井) /事務局 2F205 号 訓練概要 施設介護や訪問介護等、必要な幅広い知識及び技能・技術を習得する。 科目 科目の内容 入校式・オリエン・修了式 訓練時間 入校式・オリエンテーション(1h)・修了式(1h) 初任者研修課程:職務の理解、尊厳、介護の基本、コミュニケーション、老化・認知症・障がいの理解、 介護基礎講習 93時間 生活支援技術、振り返り、修了評価 認知症講習 認知症の方を支える為の心理、行動の理解 2時間 難病患者等ホームヘルパー養成講座 難病患者の医学的背景と援助技術 5時間 実務の基本 学 老化・認知症・障がい 科 こころとからだのしくみ 訓 練 内 容 実務者研修課程:社会の理解Ⅱ、介護の基本Ⅱ、コミュニケーション技術 70時間 実務者研修課程:発達と老化の理解Ⅱ、認知症の理解Ⅱ、障がいの理解Ⅱ 70時間 実務者研修課程:こころとからだのしくみⅡ 20時間 介護過程 実務者研修課程:介護過程Ⅰ、Ⅱ 25時間 医療的ケア 実務者研修課程:医療的ケアを安全・適切に実施(医療的ケア修了評価テスト) 60時間 介護業務連携 介護業務の中で、経験や実地を通じた、個人の社会的に機能する力の向上、集団援助技術の概念 就職支援 職務経歴・履歴書の作成、面接方法の指導 修了評価 筆記試験 介護基礎演習 初任者研修課程:生活支援技術 40時間 介護技術演習 要介護度の変化に応じた介護技術の体得 11時間 普通救命講習Ⅱ AEDを用いた肺蘇生法、異物除去法などの救命措置の理解、安全衛生の知識、テスト アロマテラピー演習 人を癒やす効果を理論的に学び、アロマテラピーを使用しての演習 実 こころとからだ演習 技 介護過程演習 18時間 1時間 4時間 5時間 実務者研修課程:こころとからだのしくみⅡ 42時間 実務者研修課程:介護過程Ⅲ 47時間 福祉用具演習 福祉用具を使い、障がい者等の心理・行動を理解する演習 医療的ケア演習 実務者研修課程:医療的ケア演習 企業実習 6時間 実施しない ✔ 5時間 17時間 実施する 61時間 ※実施する 場合、カ リキュ ラ ムは別途作成し 、総時間のみ記入し てくださ い。 職場見学、職場体験、職業人講話 訓練時間総合計 602時間 学科 370時間 実技 171時間 企業実習 教科書代 受講者の負担する費用 その他 ( 備考 ( 61時間 職場体験等 0時間 13,824円 合計 ) 検便代、実習先への交通費、法定講習欠席に係る補講費別途必要 ) 13,824円
© Copyright 2025 ExpyDoc