履修系統図 - 茨城キリスト教大学

文学部児童教育学科児童教育専攻 履修系統図
1年次
学科目
基幹科目
2年次
3年次
介護等体験や水泳実習へ。
教職論や教育原理などの講義を通じて、教員
教材研究では、小学生の立場に立って指導する具
になるための基礎知識や心構えを学びます。
体的な方法を考えます。
音楽Ⅰ 美術Ⅰ キリスト教教育論
労作体験 基礎演習
日立市内の小学校で約1ヵ月間の初等教育実習。
現場をとおして、自己のさらなる成長を図ります。
児童体育 児童教育演習Ⅰ
4年次
これまでの学びをとおしての教職実践
演習に加え、希望に応じて特別支援教
育実習や幼稚園実習を行います。
児童教育演習Ⅱ
教職論 道徳教育の理論と方法
教育原理 特別活動の理論と方法
教育課程論 教育方法論
教育心理学Ⅰ・Ⅱ
児童文化Ⅰ・Ⅱ 言語教育Ⅰ・Ⅱ 数学教育 自然科学教育 地域社会研究
教育行政学 小学校社会科教材研究
音楽Ⅱ 小学校算数科研究
美術Ⅱ 小学校算数科教材研究
小学校音楽科教材研究 小学校理科研究
小学校図工科教材研究 小学校理科教材研究
小学校体育科研究 小学校生活科研究
小学校体育科教材研究 小学校生活科教材研究
小学校国語科研究 小学校家庭科研究
小学校国語科教材研究 小学校家庭科教材研究
小学校社会科研究
専
門
科
目
介護等体験 野外活動
教育史 学習心理学
教育統計学
初等教育実習Ⅰ・Ⅱ 学校カウンセリング
小学校英語教育Ⅰ・Ⅱ 児童教育特講A・B・C
学校カウンセリング実践
教職実践演習(小学校・幼稚園)
教育実践研究A・B
卒業研究
資格科目
Ⅰ
保育内容総論 保育内容研究・言葉
保育内容研究・健康 保育内容研究・表現Ⅰ・Ⅱ
保育内容研究・人間関係 保育方法の研究
保育内容研究・環境 幼児理解と教育相談
初等教育実習Ⅲ
資格科目
Ⅱ
知的障害児の教育Ⅰ・Ⅱ 聴覚障害児教育論
知的障害児の心理 言語の発達と障害
知的障害児の生理・病理 視覚障害児教育論
肢体不自由児の教育 発達障害児の心理検査法
肢体不自由児の心理・生理・病理
病弱児の教育 障害児福祉論
病弱児の心理・生理・病理 世界の障害児教育
重度重複障害児教育論
特別支援教育実地演習
特別支援教育実習
資格科目
Ⅲ
特別支援教育総論
特別支援教育原論
発達障害児教育論
学校経営と学校図書館 学習指導と学校図書館 読書と豊かな人間性
学校図書館メディアの構成 情報メディアの活用
全
学
教
養
科
目
建学の精神
キリスト教の精神と文化Ⅰ・Ⅱ
キリスト教の精神と文化Ⅲ
基礎演習
大学基礎演習
外国語
外国語(他言語に触れる / ドイツ語 / フランス語 / 中国語 / コリアン)
健康スポーツ 体育実技A 体育実技B
人文
人文科学の考え方 社会
社会科学の考え方
自然
自然科学の考え方
情報
コンピュータ基礎Ⅰ・Ⅱ
コンピュータ実習
※全学教養科目選択科目については履修要覧参照。