保護者各位 理科実験教室のご案内 第 回 理科実験教室のお知らせ 塾外生の方も大歓迎です お待たせ致しました!今年度2回目の『理科実験教室』のご案内です。前回の『木炭電池を作ろう!』では たくさんの理科好き、実験好き、そして萌昇好き (笑)の小学生たちに参加いただき、大変ありがとうござ いました!今回もみんなに実験を体感していただきながらサイエンスをエンジョイしていただきます! 場 所 : 萌昇ゼミ 各教室 日 時 : 9月22日(木) 90分(開始・終了時間はお申込後にお伝え致します。) ※終了時間が 90 分を超える可能性がございます。予めご了承ください。 対 象 : 小学3年生~小学6年生 持ち物 : ハサミ、筆記用具 参加費 : 540 円(税込)※当日お振込用紙をお渡しします。 服 装 : 汚れてもよい服装 申 込 : お申し込み予約はお電話にて承ります。 下記申込書をご記入の上、当日ご参加の教室にご提出下さい。 今回の実験は… 手作 鏡 観察 理科室で見かけるけんび鏡。ガラス球を用いて手作りしてみましょう。どのよ うにして小さな物質や生物が拡大されているのか考えながら作ってみましょう。 実際に微生物や細胞の観察もしてもらいます。 お申込連絡先:岡山・東備地区 086-952-3978 津山・真庭地区 0868-22-8773 井原・笠岡地区 0865-62-3778 キリトリ 第2回 理科実験教室参加申込書(手作りけんび鏡で観察しよう!) 氏名 保護者氏名 ご住所 学校 お電話番号 学年
© Copyright 2025 ExpyDoc