主催 一般社団法人京都ボランティア協会 認知症になっても安心して暮らせるまちづくり 連続講座(9回シリーズ) 日 付 1回目 8月25日(木) 午後6時00分~午後8時迄 2回目 9月29日(木) 午後6時00分~午後8時迄 3回目 10月15日(土) 午後 1 時30分~午後3時迄 4回目 10月27日(木) 午後6時00分~午後8時迄 5回目 11月17日(木) 午後6時00分~午後8時迄 各講座資料代各500円 定員25名 講座内容 講師名 認知症になっても安心して暮らせる「まち」とは 講師:岡本民夫同志社大学名誉教授・精神保健学 認知症とは? 講師:杉原百合子(同志社女子大看護学部准教授) 認知症あんしんサポーター養成講座 講師:今井 俊子 氏(京都市長寿すこやかセンター) 認知症の実態と対応~正しい認識と実践のために~ 講師:杉原百合子(同志社女子大看護学部准教授) 認知症対策新(オレンジプラン) 講師:岡本民夫(同志社大学名誉教授) 以降の日程は後日ホームページ・チラシにてお知らせします。 6回目 12月○日(木) 午後6時00分~午後8時 迄 7回目 1月○日(木) 午後6時00分~午後8時迄 8回目 2月○日(木) 午後6時00分~午後8時迄 9回目 3月○日(木) 午後6時00分~午後8時迄 京都式・認知症への取り組みと実践活動 京都府健康福祉部 高齢者支援課 介護予防・認定担当 ( 依頼中) 副課長 畑中 氏 認知症の人々とその家族 講師:認知症家族の会 氏 認知症にやさしいまちづくり~宇治市の構想と実践~ 講師:川北雄一郎(宇治市福祉サービス公社次長) 全体討論と課題解決に向けて 参加者全員による自由討論 会 場:ひと・まち 交流館 京都 1階 ボランティアビューロー お問い合わせ:京都ボランティア協会 申し込み講座(回)に 1回目 ○をつけてください 9回目 TEL:075-354-8714 ・ すべて 氏 名 電話番号/住所 2回目 3回目 お申し込み:FAX 4回目 075-354-8715 5回目 6回目 7回目 8回目
© Copyright 2025 ExpyDoc