平成28年度 第2回 東北大学病院 9月5日(月)、今年度第2回目の東北大学病院臨床病理カンファレンス が開催されました。 今回も多数の方々にお集まりいただいた中、初期研修医の4名の先生方が 無事に発表を終えることができました。指導医の先生方をはじめ、ご協力い ただきました皆様に、この場をお借りしてお礼申し上げます。 症例① 発表者:迫田みく先生、髙橋秀介先生 症 例:精巣癌、後腹膜リンパ節転移摘出術後に、腫瘍に隣接した血管壁の破綻が 要因と思われる腹腔内出血を来した一例:血管壁破綻を来した要因につい ての考察 病理指導医:井上千裕先生、齊藤涼子先生 臨床指導医:安達尚宣先生、佐藤友紀先生(泌尿器科) 放射線指導医:冨永循哉先生 症例② 発表者:髙橋裕美先生、野口彩先生 症 例:不明熱により発症し死亡に至った高齢者の一例 -不明熱の病態として何を考えるべきかー 病理指導医:臼渕肇先生、谷内真司先生 臨床指導医:冲永壯治先生(老年科) 放射線指導医:冨永循哉先生 次回は12月5日に開催の予定です。 今後もご指導のほど、宜しくお願いいたします。
© Copyright 2025 ExpyDoc