平成28年8月 国立国会図書館 平成29年度 国立国会図書館予算概算要求 (単位:百万円) 平成28年度 平成29年度 比 較 当 初 予 算 額要 求 額増 △ 減 額 19,556 22,285 2,729 区 分 (組織)国立国会図書館 (項)国立国会図書館 18,130 18,154 24 9,622 9,613 △9 9,460 9,439 △21 国立国会図書館業務に必要な経費 7,415 7,448 33 科学技術関係資料の収集整備に必要な経費 1,093 1,093 0 1,426 4,131 2,705 1,426 4,131 2,705 国立国会図書館の運営に必要な経費 うち人件費 (項)国立国会図書館施設費 国立国会図書館施設整備に必要な経費 [ 重点事項 ] (単位:百万円、()は28年度予算) 1. デジタルコンテンツの拡充 237 ( 110) 我が国の知識・文化の基盤となる出版物への安定的で永続的なアクセスを可能とす る国内刊行資料のデジタル化経費等 2. 関西館第2期第1段階施設整備 2,898 ( 160) 国立国会図書館建築委員会勧告に基づく、平成31年度竣工予定の関西館書庫棟の 建設に要する平成28年度国庫債務負担行為(4か年、総額14,326百万円) の平成29年度歳出化額等 1 [ 主な要求内容 ] 下線の項目が重点事項 区 分 (単位:百万円) 2 8 年 度2 9 年 度比 較 当 初 予 算 額要 求 額増 △ 減 額 1.国会サービス経費 説 明 国会会議録フルテキスト・デー 261 306 45 タベースシステムの運用経費等 2,334 2,336 2 入費、科学技術関係資料費、納 図書館資料購入費、立法資料購 2.資料費 入出版物代償金 (1) 科学技術情報整備のための デジタルコンテンツの拡充 - 110 110 科学技術文献等約6,000点 (2) オンラインデータベース等の提供 1,274 1,166 (3) その他の経費 1,060 1,060 0 3,245 3,163 △82 1,413 1,333 △80 用提供のための基幹システムの 3.情報システム経費 (1) サービス・業務統合システムの 運用・更新 △108 オンライン外国雑誌等 当館所蔵資料の受入・整理・利 運用・更新経費 (2) デジタル・アーカイブシステムの 運用・更新 826 922 96 の運用・更新経費 (3) サービス基盤ネットワークシステムの 運用・更新 403 456 53 テムの運用・更新経費 (4) 東日本大震災アーカイブの運用・更新 226 73 (5) その他の経費 378 379 1 4.図書館業務経費 1,739 1,801 62 110 110 1 1 1,629 1,691 62 費 5.国際子ども図書館業務経費 260 260 0費 6.関西館業務経費 831 849 (1) 保存のためのデジタル化 (2) 放送アーカイブ構築のための調査 (3) その他の経費 (1) 視覚障害者用録音図書のデジタル化 (2) その他の経費 - 17 デジタル・アーカイブシステム サービス基盤ネットワークシス 東日本大震災アーカイブの運 △153 用・更新経費 0 図書等約6,000点 0 国内外事例調査 事業運営経費、庁舎維持管理経 事業運営経費、庁舎維持管理経 18 17 学術文献録音図書約170点 事業運営経費、庁舎維持管理経 831 831 0費 7.人件費 9,460 9,439 8.施設費 1,426 4,131 2,705 160 2,898 2,738 年、総額14,326百万円) の29 △21 28年度定員 888名 28年度国庫債務負担行為(4か (1) 関西館第2期第1段階施設整備 年度歳出化額等 【主な減】 (2) 東京本館庁舎整備 931 649 (3) 関西館庁舎整備 246 163 △83 パッケージ型空調設備更新工事 90 421 331 レンガ棟照明設備改修工事 (4) 国際子ども図書館庁舎整備 (注) 計数については、端数において合計と一致しないものがある。 2 △282 自家発電設備更新工事 【主な減】 【主な増】
© Copyright 2025 ExpyDoc