5面(PDF:711KB)

ちば県民だより 平成28年[2016年]9月5日(月曜日)
ャ
ク
サ
©JAXA
24
千葉ơ
ొƖƙƾª
日本の宇宙開発を支える
JAXA勝浦宇宙通信所
楽しい
ありがとう
号﹂をはじめとするさまざま
28
いち
人工衛星の性能などをパネ
ルで紹介
6
な人工衛星と通信しています。
©JAXA
さが み はら
が はなたてやま
14
2
行っている人工衛星は幅広い分野で
﹁千葉県手話言語等の
活躍しています。
普及の促進に関する条例﹂
が
宇宙開発に触れてみませんか
施行されました。
は
1
つく ば
2
この通信で得られたデータを使っ
て筑波︵茨城県︶や相模原︵神奈川
4
東京2020パラリンピック県内開催競技
27
コレ
県︶の管制センターで、地球の周り
いつでも見
を回る人工衛星の位置や姿勢、状態
学できる 展 示
聴覚に障害のある方の
を見守り、動きに修正が必要であれ
室には、人工
意思疎通のために使われる、
ば、指令電波を送っています。
衛 星 やロ ケッ
手話、筆談などを普及する
トの 模 型の 展
精密な観測で幅広く活躍
ための条例が、 月 日に
示、ビデオ上
施行されました。
人工衛星﹁だいち 号﹂は、陸地
映 や パネ ル な
事業者の皆さんは、聴覚
の状態を詳しく観測し、地図の作成
どがあります。また、はやぶさのロ に障害のある方にサービス
や資源探査、被災状況の把握などに
ケットによる打ち上げや大気圏再突
を提供するときや雇用する
役立つデータを提供。 月の熊本地
入などのミッションが疑似体験でき
ときなど、相手から希望が
震でも、地殻変動や土砂崩れの発生
る﹁はやぶさシミュレーター﹂もあ
あった場合は、手話通訳者 問い合わせ 県障害福祉課
状況の観測を継続して行っています。 り、日本の宇宙開発について楽しく
の配置や筆談などの配慮を
043
︵223︶
2340
こ の ほ か 、気 候 変 動 の 研 究 や 気
学べます。
お願いします。
043
︵222︶
4133
象予測などに活用されている﹁しず
場所 勝浦市芳賀花立山
聴覚障害のある方への理
く﹂など、勝浦宇宙通信所が通信を
0470︵77︶1601
解を深めましょう。
直径10、11、13、20mのパ
ラボラアンテナがあります
時間365日人工衛星を見守る
ジ
基の
浦宇宙通信所
では、
巨大なパラボ
ラアンテ ナ を
使 って 、﹁ だ
4
勝 浦 市 にあ
るJ AX A 勝
5
リオデジャネイロでのオリンピックの熱が冷めやらないなか、9月7日(水)か
らパラリンピックが開幕します。2020年の東京パラリンピック大会では全
22競技のうち、幕張メッセで4競技が開催されます。
●パラリンピックとは?
(Olympic)
障害のある方を対象とした
「もう一つの
(parallel)+オリンピック
です。日本では1964(昭和39)年東京大会
(夏季)、1998(平成10)年長野大
会(冬季)
に続き3回目の開催となります。
パ
ラ
レ
ル
●県内開催の4競技はどのような競技なの?
・ゴールボール
1チーム3人で、
選手は目隠しを付けてプレーします。コ
ート内で鈴の入ったボール
(1.25㎏)
を転がすように投球
し、
相手ゴールにボールを入れ得点を競います。攻撃側は
スピードボールや変化球を投げ、
守備側はボールの鈴の音
や相手の足音を頼りに全身を使ってゴールを守ります。
・シッティングバレーボール
その名のとおり座って行うバレーボールで、ネット
の高さは男子1.15m、女子1.05mです。立ち上がっ
たり、歩いたりすると反則になります。
・車いすフェンシング
車椅子を器具に固定し、上半身だけを使い相手を剣
で突きポイントを競います。種目は胴体だけの突きの
「フルーレ」、上半身の突きの「エペ」、上半身の突きと斬
りの
「サーブル」
があります。
・テコンドー
東京パラリンピック大会で初めて、正式種目となり
ます。基本的なルールはオリンピック種目のテコンド
ーと同じですが、頭への攻撃が禁止されています。
問い合わせ 県東京オリンピック・パラリンピック推
進課 043(223)2442
オリンピック・パラリンピック 千葉 検索
©World Taekwondo Federation
Facebook http://www.facebook.com/chibaoripara2020
9月10日は「下水道の日」
∼きれいな水を守るために∼
「下水道の日」は1961(昭和36)年に、普及が著し
く遅れていた下水道を全国に広めるために始まりま
した。その後、県や市町村が計画的な整備を進めてい
千葉県下水道公社
マスコットキャラクター
ます。
「スーアくん」
下水道は、家庭などから出る汚れた水を下水処理場
に集め、きれいにして自然に帰すという、大事な役割を果たしています。
皆さんのちょっとした気遣いが環境保全につながります。
油はできる限り使いきり、食器は油汚れをふき取ってから洗いましょう。
三角コーナーなどを使い、調理くずを流さないようにしましょう。
洗剤やシャンプーは適量を使用しましょう。
問い合わせ 県下水道課 043(223)4335
(278)1631
(公財)
千葉県下水道公社 043
千葉県下水道公社 検索
.
a
b
i
h
c
.
f
1
e
0
r
p
9
.
0
w
6
w1
/
wc
/
s
/
/
:p
p
j
t
.
t
g
h
l