第二十三回 五老峰 ( ごろうほう )

な
お
、
不
詳
な
部
分
が
あ
る
た
め
、
宗
門
以
外
永
光
寺
に
伝
わ
る
瑩
山
禅
師
の
真
筆
『
洞
谷
味
し
、
永
光
寺
を
本
山
格
の
寺
院
に
す
る
つ
も
さ
れ
て
い
る
『
五ご
老 ろう
峰 ほう
』
を
中
心
に
述
べ
た
い
。
・
瑩
山
禅
師
の
嗣
書
る
。
永
光
寺
の
住
持
は
釈
尊
以
来
の
正
嫡
を
意
寺じ
で
あ
る
。
こ
こ
で
は
永
光
寺
の
最
奥
に
安
置
・
義
介
禅
師
の
嗣
書
光
寺
に
眠
る
こ
と
を
望
ん
で
い
た
よ
う
で
あ
年
(
一
三
一
三
年
)
、
こ
れ
が
後
の
洞 とう
谷 こく
山 さん
永 よう
光 こう
・
懐
奘
禅
師
の
血
経
な
く
永
光
寺
を
終
生
の
地
と
し
、
遷
化
後
も
永
地
を
寄
進
さ
れ
、
草
庵
を
結
ん
だ
の
は
正
和
二
・
道
元
禅
師
の
霊
骨
こ
の
時
、
瑩
山
禅
師
は
加
賀
の
大
乗
寺
で
は
り
能 のと
登 のく
国に
酒 さか
井い
(
石
川
県
羽 はく
咋い
市し
酒
井
町
)
の
・
如
浄
禅
師
の
語
録
当
山
の
住
持
は
五
老
の
塔 たっ
主す
な
り
―
五
る
老
峰
瑩
山
禅
師
が
海 うん
野の
三 さぶ
郎 ろう
滋 しげ
野の
信 のぶ
直 なお
夫
婦
よ
い
る
。
峰
を
名
づ
け
て
五
老
峰
と
称
す
。
し
か
れ
ば
、
第
二
十
二
回
る 白
雲
片
片
り
、
そ
こ
に
は
左
に
記
す
も
の
が
納
め
ら
れ
て
も
瑩
山
禅
師
が
建
造
し
た
当
時
の
ま
ま
で
あ
け
は
難
を
逃
れ
、
七
百
年
近
く
の
時
を
経
た
今
り
灰 かい
燼 じん
に
帰
し
た
よ
う
で
あ
る
が
、
五
老
峰
だ
時
の
永
光
寺
の
伽
藍
は
度
重
な
る
兵
火
に
よ
さ
な
丘
の
上
に
石
塔
が
立
っ
て
い
る
。
開
創
当
た
開
山
堂
『
伝
灯
院
』
の
後
ろ
に
位
置
し
、
小
高
祖
の
語
録
を
当
山
の
奥
頭
に
安
置
し
、
こ
の
先
師
の
嗣
書
、
師
翁
の
血
経
、
曽
祖
の
霊
骨
、
所 じょ
と
な
す
。
こ
こ
を
も
っ
て
、
自
身
の
嗣
書
、
楽
地
と
な
し
、
来
際
、
瑩
山
遺
身
安
置
の
塔 たっ
ち
頭 ゅう
浄
処
な
り
。
ゆ
え
に
、
紹
瑾
、
一
生
偃 えん
息 そく
の
安
嫡
女
、
平
氏
の
女
、
法
名
祖
忍
、
清
浄
寄
進
の
―
能 のう
し
州 ゅう
酒 さか
井い
保ほ
洞
谷
山
は
酒 さか
匂わ
八 はち
郎 ろう
頼 より
近 ちか
の
五
老
峰
は
瑩
山
禅
師
が
永
光
寺
に
建
立
し
財
)
』
に
は
次
の
よ
う
に
記
さ
れ
て
い
る
。
の
人
物
の
法
階
、
敬
称
は
省
略
し
た
。
山
永
光
寺
尽 じん
未み
来 らい
際 さい
置 おき
文 ぶみ
(
国
指
定
重
要
文
化
一
一
い
は
な
い
だ
ろ
う
。
よ
っ
て
、
こ
の
置
文
が
書
師
の
法
系
は
風
前
の
灯
で
あ
っ
た
こ
と
に
違
禅
風
を
奮
っ
て
は
い
た
が
、
そ
れ
で
も
道
元
禅
禅
師
や
義
尹
禅
師
ら
の
弟
子
た
ち
が
各
地
で
を
遣
わ
し
、
文
書
の
や
り
と
り
の
み
で
印
可
証
た
が
、
宋
の
阿あ
し
育 ょか
王 おう
寺じ
、
拙 せつ
庵 あん
徳 とっ
光 こう
へ
弟
子
た
た
め
に
当
時
の
仏
教
界
か
ら
批
判
を
受
け
達
磨
宗
は
開
祖
の
能 のう
忍 にん
が
無
師
独
悟
で
あ
っ
名
し
て
い
る
こ
と
か
ら
、
義
介
禅
師
は
一
生
を
の
際
の
書
状
に
も
『
義
鑑
』
の
名
を
用
い
て
署
と
併
せ
て
瑩
山
禅
師
に
付
与
し
て
い
る
が
、
そ
洞
宗
の
嗣
書
の
助
証
と
し
て
六
祖
普
賢
舎
利
を
許
さ
れ
て
い
な
い
。
道
元
禅
師
直
参
の
寂
円
懐
鑑
は
達
磨
宗
、
覚 かく
晏 あん
の
後
継
者
で
あ
る
。
義
介
禅
師
は
晩
年
に
達
磨
宗
の
嗣
書
を
曹
は
既
に
門
弟
と
な
っ
て
は
い
た
が
、
ま
だ
嗣
法
瑩
山
禅
師
の
上
足
、
明
峰
禅
師
や
峨
山
禅
師
ら
義
介
禅
師
の
法
嗣
は
瑩
山
禅
師
一
人
で
あ
り
、
と
し
て
入
山
し
復
興
の
最
中
で
あ
っ
た
。
ま
た
、
後
に
中
興
と
称
え
ら
れ
る
義
雲
禅
師
が
五
世
で
に
遷
化
し
て
お
り
、
瑩
山
禅
師
と
同
世
代
の
退
し
、
道
元
禅
師
直
参
の
四
世
義
演
禅
師
は
す
ら
ず
、
永
平
寺
は
三
代
相
論
を
機
に
急
速
に
衰
三
一
九
年
)
、
総
持
寺
は
ま
だ
開
創
さ
れ
て
お
で
参
じ
た
。
が
率
い
る
義
介
禅
師
や
義
演
禅
師
ら
が
集
団
で
懐
奘
禅
師
が
訪
ね
て
お
り
、
そ
の
後
に
懐え
鑑 かん
よ
り
参
じ
て
き
た
者
た
ち
で
あ
る
。
ま
ず
単
独
の
会
下
で
特
に
重
き
を
成
し
た
の
は
達
磨
宗
で
き
な
い
。
前
回
も
書
い
た
通
り
、
道
元
禅
師
達
磨
宗
)
と
義
介
禅
師
の
関
係
を
外
す
こ
と
は
説
明
す
る
に
あ
た
っ
て
、
日
本
達
磨
宗
(
以
下
、
瑩
山
禅
師
が
五
老
峰
を
建
造
し
た
経
緯
を
そ
れ
は
道
元
禅
師
も
認
め
て
お
り
、
達
磨
宗
に
磨
宗
に
属
す
る
立
場
で
あ
っ
た
よ
う
で
あ
る
。
で
は
な
く
懐
鑑
の
門
弟
で
あ
り
、
あ
く
ま
で
達
師
の
存
命
中
、
義
介
禅
師
は
道
元
禅
師
の
門
弟
な
い
か
と
推
測
さ
れ
て
い
る
。
ま
た
、
道
元
禅
宗
出
身
者
が
い
た
こ
と
が
一
つ
の
要
因
で
は
し
た
背
景
に
は
、
自
身
の
会
下
に
多
く
の
達
磨
お
け
る
義
介
禅
師
の
名
は
『
義ぎ
鑑 かん
』
で
あ
っ
た
。
道
元
禅
師
が
正
師
参
学
、
面
授
嗣
法
を
強
調
こ
の
置
文
が
書
か
れ
た
時
(
元
応
元
年
、
一
り
で
い
た
の
で
は
な
い
だ
ろ
う
か
。
が
自
然
と
浮
き
上
が
っ
て
く
る
。
か
れ
た
当
時
の
瑩
山
禅
師
の
置
か
れ
た
立
場
展
し
た
が
、
再
び
弾
圧
を
受
け
て
衰
退
し
た
。
明
を
受
け
、
臨
済
宗
大 だい
慧え
派は
に
属
す
こ
と
で
発
二
二
て
曹
洞
臨
済
に
お
け
る
二
重
嗣
法
の
可
能
性
の
嗣
法
を
本
当
に
受
け
た
の
か
ど
う
か
、
そ
し
周
囲
に
認
知
さ
れ
て
い
た
義
介
禅
師
が
、
曹
洞
と
な
か
れ
」
と
の
如
浄
禅
師
か
ら
の
厳
命
も
あ
あ
っ
た
た
め
、
「
懐
奘
禅
師
は
道
元
禅
師
よ
り
も
二
歳
年
長
で
禅
師
と
義
介
禅
師
の
密
談
を
懐
奘
禅
師
は
目
懐
鑑
が
遷
化
し
て
間
も
な
く
行
わ
れ
た
道
元
我
が
宗
を
断
絶
せ
し
む
る
こ
介
禅
師
の
日
記
『
御
遺
言
記
録
』
に
依
れ
ば
、
も
先
に
達
磨
宗
よ
り
嗣
法
を
受
け
た
こ
と
が
三
代
相
論
の
初
期
の
大
概
は
以
上
で
あ
る
。
と
義
介
禅
師
の
会
話
が
記
録
さ
れ
て
い
る
義
れ
る
も
の
で
あ
る
か
ら
、
懐
奘
禅
師
か
ら
よ
り
師
匠
と
弟
子
の
み
に
よ
っ
て
秘
密
裏
に
行
わ
大
き
な
も
の
で
あ
っ
た
。
伝
法
の
儀
式
自
体
が
る
義
介
禅
師
に
対
し
て
の
疑
念
は
よ
り
一
層
い
て
疑
念
を
抱
く
者
が
お
り
、
そ
の
法
嗣
で
あ
記
述
が
あ
り
、
当
時
、
懐
奘
禅
師
の
嗣
法
に
つ
れ
ら
の
言
葉
を
信
じ
て
は
な
ら
な
い
」
と
い
う
ど
う
か
と
い
う
疑
い
を
抱
く
者
が
い
る
が
、
こ
道
元
禅
師
か
ら
本
当
に
嗣
法
を
受
け
た
の
か
わ
れ
る
。
こ
の
書
状
の
中
に
は
「
懐
奘
禅
師
は
磨
宗
の
正
嫡
と
し
て
の
自
負
が
あ
っ
た
と
思
通
じ
て
日
本
曹
洞
宗
の
三
祖
で
あ
り
、
ま
た
達
か
ざ
る
を
得
な
く
な
っ
た
よ
う
で
あ
る
。
野
氏
の
仲
裁
も
虚
し
く
、
遂
に
永
平
寺
か
ら
退
身
氏
族
と
遠
戚
関
係
で
あ
る
大
檀
那
の
波
多
ち
か
ら
の
信
任
を
得
ら
れ
ず
、
義
介
禅
師
の
出
て
、
道
元
禅
師
の
枯
淡
な
遺
風
を
慕
う
大
衆
た
規
の
制
定
、
密
教
的
な
要
素
の
導
入
も
相
ま
っ
が
行
っ
た
先
進
的
な
伽
藍
整
備
や
新
た
な
清
ら
か
で
あ
る
が
、
永
平
寺
に
お
い
て
義
介
禅
師
し
て
い
る
こ
と
は
上
記
の
書
状
の
存
在
で
明
義
介
禅
師
が
曹
洞
臨
済
の
両
宗
か
ら
嗣
法
こ
と
が
、
多
数
の
古
文
書
よ
り
読
み
取
れ
る
。
を
永
平
寺
の
大
衆
か
ら
疑
問
視
さ
れ
て
い
た
由
が
分
か
ら
な
い
。
病
床
に
あ
っ
た
道
元
禅
師
洞
の
嗣
書
を
伝
授
し
た
の
か
、
そ
の
詳
細
な
理
授
さ
れ
て
い
た
の
に
も
関
わ
ら
ず
、
重
ね
て
曹
禅
師
が
懐
鑑
か
ら
す
で
に
臨
済
の
嗣
書
を
伝
嗣
法
を
受
け
た
の
か
、
な
ぜ
懐
奘
禅
師
は
義
介
て
遂
に
そ
の
大
望
は
叶
わ
な
か
っ
た
。
い
た
の
で
あ
る
が
、
道
元
禅
師
の
遷
化
に
よ
っ
く
聡
明
で
道
心
篤
い
義
介
禅
師
に
か
か
っ
て
て
い
た
に
違
い
な
い
。
そ
の
期
待
こ
そ
が
、
若
を
育
成
し
な
け
れ
ば
な
ら
な
い
責
務
を
感
じ
っ
て
か
、
道
元
禅
師
は
何
と
し
て
も
若
い
法
嗣
そ
れ
に
し
て
も
、
な
ぜ
義
介
禅
師
は
二
重
に
三
三
僧
を
替
え
、
道
元
禅
師
の
法
嗣
と
な
り
、
そ
の
で
は
な
い
か
。
ま
た
、
懐
奘
禅
師
は
参
学
の
師
の
恩
に
報
い
よ
う
と
い
う
思
い
が
あ
っ
た
の
が
受
け
継
ぐ
こ
と
で
、
能
忍
、
覚
晏
、
懐
鑑
へ
た
波は
じ
著 ゃく
寺じ
の
住
持
位
と
一
切
の
法
具
も
自
身
た
臨
済
の
法
灯
と
、
達
磨
宗
の
本
拠
地
で
あ
っ
待
を
寄
せ
ら
れ
て
い
て
も
、
懐
鑑
が
護
っ
て
き
道
元
禅
師
よ
り
法
嗣
の
器
と
し
て
多
大
な
期
介
禅
師
は
、
た
と
え
永
平
寺
の
要
職
に
就
き
、
は
共
に
覚
晏
に
参
じ
た
兄
弟
弟
子
で
あ
る
。
義
性
を
五
老
峰
に
よ
っ
て
清
算
す
る
こ
と
、
今
後
紛
争
の
種
に
成
り
か
ね
な
い
あ
ら
ゆ
る
可
能
に
は
純
一
な
曹
洞
の
み
の
法
灯
を
伝
え
、
後
々
こ
の
地
に
て
断
絶
さ
せ
る
こ
と
、
自
身
の
法
孫
て
き
た
臨
済
の
法
灯
を
自
ら
の
手
に
よ
っ
て
を
主
張
す
る
た
め
、
そ
し
て
達
磨
宗
が
相
続
し
譜
が
釈
尊
以
来
の
正
統
な
法
系
で
あ
る
こ
と
浄
‐
道
元
‐
懐
奘
‐
義
介
‐
瑩
山
』
と
続
く
系
目
的
を
ま
と
め
て
み
る
と
、
ま
ず
第
一
に
『
如
最
後
に
瑩
山
禅
師
が
五
老
峰
を
建
造
し
た
大
學
編
「
禪
學
大
辭
典
」
等
保
道
舟
編
著
「
道
元
禅
師
全
集
上
下
巻
」
駒
澤
研
究
所
編
「
道
元
思
想
の
あ
ゆ
み
1
」
、
曹
洞
宗
宗
務
庁
版
「
伝
光
録
」
、
集
」
、
参
考
文
献
/
孤
峰
智
璨
編
著
「
常
濟
大
師
全
展
開
さ
れ
大
躍
進
を
遂
げ
る
の
で
あ
る
。
に
過
ぎ
な
か
っ
た
曹
洞
宗
は
日
本
全
国
へ
と
た
ち
の
活
躍
に
よ
り
、
北
陸
の
小
規
模
な
教
団
峨
山
禅
師
を
代
表
と
す
る
瑩
山
禅
師
の
弟
子
大
久
曹
洞
宗
宗
学
東
隆
眞
編
著
「
徹
通
義
介
禅
師
研
究
」
、
い
て
い
た
様
子
が
伝
わ
り
、
懐
奘
禅
師
と
懐
鑑
は
懐
鑑
と
義
介
禅
師
は
強
い
信
頼
関
係
を
築
し
て
い
た
と
思
う
。
ま
た
、
御
遺
言
記
録
か
ら
な
も
の
で
あ
る
か
、
懐
奘
禅
師
は
十
分
に
理
解
義
介
禅
師
と
達
磨
宗
と
の
関
係
が
ど
の
よ
う
の
前
で
聞
い
て
い
た
と
記
さ
れ
て
い
る
か
ら
、
い
て
い
た
の
で
は
な
い
だ
ろ
う
か
。
に
つ
い
て
も
深
い
理
解
と
複
雑
な
思
い
を
抱
懐
鑑
、
達
磨
宗
侶
と
し
て
の
義
介
禅
師
の
立
場
身
で
あ
り
、
若
い
頃
か
ら
共
に
弁
道
精
進
し
た
粉
骨
砕
身
し
た
と
は
い
え
、
本
来
は
達
磨
宗
出
宗
風
を
継
続
し
高
揚
す
る
こ
と
に
全
身
全
霊
、
で
あ
っ
た
と
思
わ
れ
る
が
、
後
に
明
峰
禅
師
と
は
瑩
山
禅
師
に
と
っ
て
大
変
に
苦
渋
の
選
択
生
涯
護
持
し
た
達
磨
宗
の
法
灯
を
断
つ
こ
と
内
外
に
知
ら
し
め
る
こ
と
な
ど
で
あ
ろ
う
。
の
曹
洞
宗
は
永
光
寺
が
中
心
で
あ
る
こ
と
を
義
介
禅
師
が
複
雑
な
苦
悩
を
抱
き
な
が
ら
四
四