数 字 で 見 る 私 た ち の ま ち はじめてみよう! ボランティア 高槻市が100人のまちだったら・・・ 年少人口 生産年齢人口 (0~14 歳) (15~64 歳) 13 人 60 人 高 齢 者 (65 歳以上) 27 人 ~ボランティアへの第一歩~ 障がいのある人 (障がい者手帳所持者) 身体障がい 知的障がい 精神障がい 要介護認定者 3.5 人 0.8 人 0.7 人 2.5 人 ※平成 26 年度末現在 高槻 市 が100世 帯 のまち だったら・ ・・ ひとり親家庭 単身高齢者世帯 高齢者のみ世帯 2 世帯 10 世帯 11 世帯 ※平成 22 年国勢調査 発 行:高槻市、社会福祉法人 高槻市社会福祉協議会 発 行 日:平成28年7月 ボランティア活動は恋愛に似ている? ● 高槻市 健康福祉部 福祉政策課 住 所:高槻市桃園町2―1 皆さんもぜひ、自分にあった素敵なボランティア活動を見つけ 電 話:072-674-7162 てください! F A X:072-674-7820 E m a i l:[email protected] ♪ 実は、ボランティア活動は恋愛に似ている ♪ by 早瀬 昇 ① ともに、自発的な無償の行為だ。 H P:http://www.city.takatsuki.osaka.jp/ ● 社会福祉法人 高槻市社会福祉協議会 ② ともに、対象を選べる。 住 所:高槻市城西町4-6 ③ ともに、好きであることが選択の重要な基準となる。 住 所:高槻市地域福祉会館1階 ④ ともに、“機能”以上に“存在”に意味がある関わりである。 電 話:072-674-7497 ⑤ ともに、出会いは偶然によるところが多い。 F A X:072-661-4901 ⑥ ともに、しんどいこともあるが自分自身も元気になる活動だ。 E m a i l:[email protected] ⑦ ともに、自分だけが満足するだけではうまくいかない。 H P:http://www.ta-city-shakyo.com/ ⑧ ともに、止める時、別れる時が辛く難しい。 高槻市ボランティア・市民活動センター ⑨ ともに、心移りをすることがある。 早瀬 昇 ・ 筒井 のり子 著 (2009年) 特定非営利法人日本ボランティアコーディネーター協会 編 「市民社会の創造とボランティアコーディネーション」 筒井書房 高槻市 はにたん より 住 所:高槻市地域福祉会館2階 電 話:072-661-2202 F A X:072-661-2209 高槻市社会福祉協議会 タッピー 高 社 会 福 祉 法 人 槻 市 高槻市社会福祉協議会 一人でも できることからはじめよう! 好きなこと 続けた結果がボランティア 皆さんはボランティアと聞 ボランティアには、聴力障がい者のための手話や要約筆記、視 いてどのような活動を思いう 覚障がい者のための音訳・点訳、衣服の着脱が不自由な人に向け かべますか?グループに参加 た改良衣料の作成、傾聴・話し相手、おもちゃの修理、福祉施設 して活動することだけがボラ 等での演芸活動などさまざまな活動があります。ここで、2つの ンティアではありません。 活動をご紹介します。 ご近所同士でのあいさつや声かけは、地域での見守りにつなが る、一人でもできるボランティアと言えます。 ご近所の子どもたちや、 ひと り暮らしの高齢者、 高齢者だけ で暮らす世帯などへの、 あいさ つや声かけから始めてみまし ょう。 ● 「ボランティアに関心があ ● 点訳ボランティア 6つの点を組み合わせた点字 立ち寄れる交流の場として で、小説や専門書などの図書の 「ふれあい喫茶」があります。 点訳をして視覚障がい者の方々 月に1回から週に1回程度、 へ提供したり、子どもたちに夢 地域の皆さんの協力のもと、 を与える「さわる絵本」の作成 地区福祉委員会が開催してい などをしています。 視覚障がいのある人もない人も楽しめる 色鮮やかな「さわる絵本」を作っています。 ます。 ふれあい喫茶の様子(五百住地区) 子どもを連れたママ達や、高齢者など、様々 な人が訪れます。 ふれあい喫茶では、お茶を飲みながら隣り合わせた人と自 むつみ会) 然に情報交換や悩みを共有するなど、集まった人同士でおし ゃべりを楽しんでいます。 会員は自分のペースで取り組ん 地域の多くの人が集うことで顔見知りが増え、気軽にあい でいます。「ボランティアをし さつを交わす日常のつながりへと広がっています。 よう!」というよりも「好きな になっている」という感覚です。 らない…」という方、ボラセン 皆さんも地域の活動に参加してみませんか。 ティセンターなどに、誰もが ことをしている結果が人のため るけど、何をすればよいかわか きっかけに、お手伝いする側になる方もおられます。 ● 地域の交流の場「ふれあい喫茶」 点訳はコツコツ進めるもので、 ● ボランティア・市民活動センター(ボラセン) 地域ではざまざまな活動が行われています。活動への参加を 地域の公民館やコミュニ ★活動の声(点訳サークル お 気 軽 に お 問 合 せ く だ さ い ! 地 域 の 活 動 に 参 加 し よ う ! 詳しくは、社会福祉協議会 会員が集まって、点字図書の落丁が無いか など、確認作業をしています。 の「ふれあい喫茶マップ」を ご覧ください。 点訳で難しいのが、文章を区切る「マス空け」。点字には漢 にご相談ください!あなたに 字はありませんので、ひらがなだけで文章を書くと、 合ったボランティアグループ 「どこでくぎるかなやむ」となりますが、区切りを空けると、 象とした子育てサロンや、ひ や活動をご紹介します。 「どこで くぎるか なやむ」となります。このマス空けの難し ○○地区の子育てサロンの様子 とり暮らしの高齢者を対象と また、希望する活動や時間 さが、楽しい部分でもあります。 を登録していただくと、随時活動をご紹介します。さまざまな グループや活動を紹介する情報コーナーもありますので、ぜひ 現在は専用のソフトを使ってパソコンで作業をすることが主 また、未就園児の親子を対 子育てサロンの様子(桃園地区) 子どもたちが遊びに熱中する横で、ママ達は ほっと一息。 流で、もくもくと点訳に励んでいます。 した食事会など、地域ではさ まざまな活動が行われていま す。 ボラセンへお越しください。 ● 自治会活動 ● 紙芝居などの朗読ボランティア ● わくわくチャレンジ講座 「ボランティア、聞いてみよう!やってみよう!」 紙芝居やエプロンシアター、 市内には平成28年6月時 大型紙芝居などによる対面朗読 点で1,034の自治会が結 社会福祉協議会職員が地域に を通して、子どもから高齢者ま 成されています。自治会の主 お伺いして、思わずボランティ で幅広い世代の方々と交流して な活動内容として、交通安全 アにチャレンジしたくなるよう います。 や防犯・防災、子育て・青少 な講座を行います!講師料は無 料です。 「ボランティアってどんなこと ができるんだろう?やってみたいけど…」という方、ぜひお 申込ください! お問合せは社会福祉協議会に。 ★活動の声(朗読ボランティアグループ 年健全育成、高齢者支えあい、 こだま) 紙芝居は、日本生まれの世界 環境美化、地域のお祭りの開 懐かしい紙芝居に注目が集まっています。 で一番小さな演劇です。演じる 人が演出家となり、俳優にもなることができます。思い切り演じ ることができ、見ている方が楽しんでくださると、楽しさ・喜び が倍増します。そういったところが活動の醍醐味です。 催などがあります。 隣近所の支えあいや身の周りの問題解決、親睦や交流などを 通した、より暮らしやすい地域づくりのため、皆さんもぜひ、 自治会活動に参加しましょう。
© Copyright 2024 ExpyDoc