第66回高知県芸術祭公式ガイドブック - 高知県芸術祭 Kochi Art Festival

平成28年度
第66回 高知県芸術祭
会 期 平成28年9月15日(木)∼12月11日(日)
芸術祭 と は
芸 術 祭 = 広 く 県 民 が 芸 術 に 親 し み 、高 知 の 芸 術 文 化 の 魅 力 を 再 発 見 、発 信 す る 期 間
(県民の生 き が い 創 出 、地 域 の 誇 り 創 出 、地 域 の 賑 わ い 創 出 )
高知 県 芸 術 祭 の 方針
❶ 子 ど も か ら 大 人 ま で 広 く 県 民 が 様 々 な 芸 術 文 化 に 親 し み 、生 涯 に 渡 っ て 芸 術 文 化 に
親しむ機会を創出す る 。
❷ 地域文化の伝承と創 造 を 支 援 し 、地 域 活 力 を 創 出 す る 。
❸ 県内各地域に賑わい を 創 出 し 、 活 力 あ る 高 知 県 を 目 指 す 。
助 成事業: 助 成 プ ロ グ ラム『K OC HI A R T P R OJE C T S 』採択事業
主 催 行 事 : 日 露 交 歓 コ ン サ ー ト 2 0 1 6 ( 9 月 1 5 日・1 6 日 ) 、文 芸 賞( 高 知 県 内 に お 住 ま い の 方 を
対 象 に 文 芸 作品の募集を行います(短編小説・詩・短歌・俳句・川柳の5部門)
共 催行事: 県 ま た は( 公 財)高知県文化財団(の各施設)が芸術 祭会期中に実施する行事
協 賛行事: 市 町 村 ま た は県内で芸術文化活動を行う団体、個人が芸術祭会期中に実施する行事
高知県芸術祭
助成事業
( K OC H I A R T P R O J E C TS)
協賛行事
共催行事
主催行事
( 日 露 交 歓 コ ン サ ー ト 2 0 1 6・文芸賞)
[主 催]高知県・
(公財)高知県文化財団
[主 管]高知県芸術祭執行委員会
[後 援]N H K 高 知 放 送 局・高 知 新 聞 社・R K C 高 知 放 送・K U T V テ レ ビ 高 知・K S Sさんさんテレビ・
KCB高知ケーブルテレビ・エフエム高知
[H P]http://www.kochi-art.com/ [Facebook]https://www.facebook.com/kochi.art/
第 66 回 高知県芸術祭
2
協賛行事
※高知県立美術館ホール公演の受付は終了しております。
第 66 回 高知県芸術祭 3
助成プログラム
KOCHI ART PROJECTS 2016
KOCHI ART PROJECTS(=KAP)とは、
県 民 が 主 体となって 取り組む芸 術 文 化 活 動に対し、助 成や 広 報 の 支 援を行う
プログラムです。
★
地域住民が主体となって取り組む芸術文化活動で、その地域の自然や町並み、歴史・文化など
地 域資源を活かした企画 内 容 で あ る も の 。
★
高知県芸術祭開催期間中に実施されるもの。 ★
営利を目的としないもの。
を対象に、県内の団体や個 人 を 募 集 し 、採 択 事 業 に は 助 成 等 の 支 援 を 行 い ま す 。
★ 奏でるピアノで紡ぐきずな
立川番所保存会(たじかわばんしょほぞんかい)
★『お國と五平』
上演プロジェクト
in 八畝
『お國と五平』上演プロジェクト・大豊シャクヤクの会
大豊町
馬路村
高知市
安田町
土佐市
北川村
田野町
奈半利町
須崎市
★ AからZ
(アートゾーン)で考える
高知の森林鉄道∞
中芸地区森林鉄道遺産を保存・活用する会
★ 高知演劇ネットワーク演会プレゼンツ
高知演劇ネットワーク演会
蔵ラボvol.3
★ AからZ
(アートゾーン)で考える
ワクワク減災力∼段ボールハウスキャンプ&防災クイズ
シアターTACOGURA
大月町
★ KOCHI
TO BRASIL コウチ ト ブラジル
Capoeira Batuque Japão Kochi カポエイラ・バトゥーキ・ジャパオ高知
★ Artist
in residence Kochi 2016
Spacetrip(スペーストリップ)
★ SUSAKI
ART ASSEMBLE
すさき芸術のまちづくり実行委員会
★ Animator
in Paradise -あにめのいろは-
大月町地域資源活用協議会 −大月町制施行60周年記念−
第 66 回 高知県芸術祭
4
KOCHI TO BRASIL コウチ ト ブラジル
Capoeira Batuque Japão Kochi
カポエイラ・バトゥーキ・ジャパオ高知
9月15日(木)~9月18日(日)
【会場】ドラゴン広場(土佐市)
ブラジルの高知の文化写真展 15日(木)~18日(日)
【料金】無料
ブラジル料理教室 18日(日)12:00~14:00
【料金】2,000円(原材料費込)
ブラジルの楽器を作ってみよう! 18日(日)12:00~13:00
【料金】500円
ホーダ・ジ・カポエイラ(演舞) 18日(日)15:00~17:00
【料金】無料
【会場】土佐市社会福祉協議会
サンバ体験レッスン 18日(日)10:30~11:30
【料金】500円
カポエイラ体験レッスン 18日(日)10:30~11:30
【料金】500円
【問合せ】080–3163–4434(伊藤) 【HP】http://capoeirakochi.jimdo.com/
かつて、土 佐 市より多くの方がブラジル へ 移民として渡り、現在 でもその血を継ぐ者 が、ブラジルに住 んで います。今 回、
カポ エイラなどのブラジル文化を 体 験 する 機 会を 作ります。そして、最 後にカポ エイラを 通じて、ブラジルと土 佐 市との
懸け 橋を、また世代を問わず参 加 者 全 員の 交 流 が できる場を 生み 出します。
Organizer Comment
情熱の国・ブラジル。今年はオリンピックでも注目されてます。世代を問わず高揚感を与えてくれる、カポエイラ・サンバ
などのブラジル文化。触れて、感じて、参加者みなで高知に大きなエネルギーを生み出しましょう!
奏でるピアノで紡ぐきずな
立川番所保存会(たじかわばんしょほぞんかい)
9月17日(土)
open 17:30 start 18:00(1時間程度)
【会場】旧立川番所書院(大豊町)
【料金】無料
【問合せ】0887–72–0450(代)
(大豊町観光開発協会)
【HP】http://www.otoyo-kankou.com/(大豊町観光開発協会)
「 歴 史 × 音 楽 × 地 域 の 融 合 」を コ ン セ プ ト に 、身 近 に あ る 歴 史 的 な 文 化 財 の 有 効
活 用 と 、地 域 の 文 化・芸 術 振 興 を 目 的 と し て 企 画 し ま し た。か つ て は 参 勤 交 代 の
宿 所 と し て 使 わ れ て い た 旧 立 川 番 所 書 院 で 、全 国 で 活 躍 す る プ ロ ピ ア ニ ス ト
宮 本 小 菜 実 さ ん を 招 い て 野 外 ピ ア ノ リサイタルを開催します。
Organizer Comment
国の重要文化財に指定されている通称「立川御殿」で、プロピアニスト宮本小菜実さんの野外ピアノリサイ
タルを行 い ま す 。 星 空 の 下 、 悠 久 の 歴 史 に 思 い を 馳 せ て く だ さ い 。
第 66 回 高知県芸術祭 5
Animator in Paradise -あにめのいろは大月町地域資源活用協議会 -大月町制施行60周年記念-
9月18日(日)〜12月11日(日)
プレイベント 9月18日(日)10:00〜
【会場】道の駅大月、おおつきふれあいマーケット
ワークショップ・公開制作(期間中)
【会場】大月小学校 他
上映・発表会 12月10日(土)13:00〜
【会場】大月町農村環境改善センター
※今回制作したアニメーションを上映します。
※詳しい日程はHP、ブログ、facebookページ等で随時お知らせします。
【後援】デンマーク大使館、大月町
【料金】ワークショップ3,000円/上映会1,000円
※大月町在住の方、高校生以下の方は無料
【問合せ】090–6707–6698(間崎) 【HP】http://www.anim8paradise.net
秘境の楽園・大月町とアニメーションを楽しもう!1〜15分ほどの短編アニメーショ
ンを見たり、地域で集めた素材で大月町に暮らす人々や訪れるみなさんと作家さんの
交流からアニメ・モンスターがうまれる〜?!きて・みて・いっしょにつくろう☆
Organizer Comment
カンヌをはじめとする国際映画祭の常連「The Animation Workshop」に " あにめのいろは " を教わりませんか?
興味のある方気になることなどお気軽にご連絡ください。
『お國と五平』上演プロジェクト in 八畝
『お國と五平』上演プロジェクト・大豊シャクヤクの会
9月22日(木・祝)~9月25日(日)
昼食会と八畝地キビ収穫体験 9月25日(日) 地元食材と「地きび焼酎・八畝」で食事のあと収穫体験を行います。
動きやすい格好・帽子・タオル等をご持参のうえ、お気軽にご参加ください。
『お國と五平』上演 9月25日(日) 17:00~18:00
作/谷崎潤一郎・演出/藤岡武洋
【会場】大豊町八畝地区 大谷様前棚田(雨天の場合:八畝集会所)
(観劇のみの場合も同額)
【料金】前売・当日共 大人2,000円/中高大生1,500円/小学生500円 ※未就学児は無料 ※食事・交通費・保険・観劇代を含む。
なお、自家用車での来場については、駐車場所に限りがありますので、必ず事前にご連絡ください。
『お國と五平』ドラマリーディング・ワークショップ(要事前申込) 第1回:9月22日(木)/第2回:9月24日(土)
上演に先がけて谷崎潤一郎
『お國と五平』の戯曲を味わいます。声に出して読んでみることで、より深くドラマの世界を楽しんでみましょう。
※9月25日(日) 往復送迎バス 往路バス/11:00(集合10:45)高知駅 発~12:30 八畝 着 復路バス/18:30 八畝 発~20:00 高知駅 着(若干の遅延も有)
【会場】大豊町八畝地区 八畝集会所 【料金】無料
【問合せ】090–7622–3502(西村) 【HP】http://theater-tacogura.wix.com/kochi
国 内 で 有 数 の 、棚 田 の 撮 影 ス ポ ッ ト と し て 知 ら れ る 大 豊 町 八 畝 。そ の 名 高 い 段 々 の 傾 斜 を 借 景 に 、野 外 演 劇 を 上 演
し ま す 。演 目 は 、富 山 県 の 利 賀 村 で 開 催 さ れ た「 利 賀 演 劇 人 コ ン ク ー ル 2 0 1 6 」の 奨 励 賞 受 賞 作 品『 お 國 と 五 平 』。
雄大な棚田 の 風 景 で 地 キ ビ の 収穫 を 体 験 し 、そ の 焼 酎 と 共 に 、野 趣 あ ふ れる料理も一緒にご堪能ください。
Organizer Comment
いつもの風景の異なる見え方を提示したい、と思い、活動しています。アートの社会に対する意味とはきっと価値観の転換だろ
う、と。今回は「大豊シャクヤクの会」及び高知大学の学生の皆さんのご協力を得て、
「アートスポット八畝」を盛り上げます!
第 66 回 高知県芸術祭
6
高知演劇ネットワーク演会プレゼンツ 蛸蔵ラボvol.3
高知演劇ネットワーク演会
10月1日(土) 上演 17:30~19:30/交流会 20:00~22:00
10月2日(日) 上演 14:30~16:30
【会場】多目的ホール「蛸蔵(たこぐら)」
(高知市南金田28)
【料金】前売:一般1,500円/学生1,000円
当日:一般2,000円/学生1,500円
【問合せ】080–3165–6889(吉良)
【HP】http://www.kochi-engeki.net
公 募 に よ り 集 ま っ た 県 内 外 の 劇 団 や ユ ニ ッ ト に よ る 、表 現 者 育 成 や
技 術 向 上 と 交 流 が 目 的 の 演 劇 実 験 公 演 で す 。岡 山 県 か ら の 参 加 や
演劇以外にもダンスやマジックなど盛りだくさんな企画になって
い ま す。さ ら に 、ス ペ シ ャ ル ゲ ス ト と し て 、関 西 実 力 派 劇 団「 劇 団 子 供
鉅人」の上演 も 決 定 。才 能 が ぶ つ か り 合 う 2 日 間 を お 見 逃 し な く 。
Organizer Comment
初日終了後には出る人、作る人、見る人が一堂に集う「演会大おきゃく」を開催します。この交流会だけの参加も大
歓迎!お酒を酌み交わしながら、これからの高知の舞台芸術について、熱く語り合いましょう。
AからZ(アートゾーン)で考える
ワクワク減災力~段ボールハウスキャンプ&防災クイズ
シアター TACOGURA
10月8日(土)13:30~10月9日(日)10:00
【会場】多目的ホール「蛸蔵(たこぐら)」
(高知市南金田28)
【料金】参加料800円(イベント保険・夕食・朝食 含む)
【対象】小学校3年生~小学校6年生 【募集人数】20名
【問合せ】090–2897–7033(坂下)
【HP】http://theater-tacogura.wix.com/kochi
いずれ起きる と 言 わ れ て い る「 南 海 ト ラ フ 大 地 震 」。 避 難 所 で は 長 く 慣 れ ない生活を強いられる可能性があります。
「 お う ち に 帰 れ な い 時 、 ど こ で ど う や っ て 過 ご せ ば い い の か 」 子 供 た ち と 一 緒 に ワ ク ワ ク し な が ら 学 び ま し ょ う。
東 北 で は 学 校 教 育 で 推 奨 さ れ る 「 子 ど も の 段 ボ ー ル ハ ウ ス キ ャ ン プ 」。 防 災 演 劇 ク イ ズ、 サ バ イ バ ル デ ィ ナ ー、 生
きる知恵と力 を 身 に つ け ま す 。
Organizer Comment
江 の 口 川 沿 い「 藁 ワ ラ 」の 白 壁 倉 庫 群 の 一 角「 ホ ー ル 蛸 蔵( た こ ぐ ら )」。シ ア タ ー T A C O GUR A は そ こ を 拠 点 に
活動している劇団です。アートは人とまちを元気にする!演劇他タダイマ絶賛活動中~。ナカマ絶賛募集中~。
第 66 回 高知県芸術祭 7
AからZ(アートゾーン)で考える
高知の森林鉄道∞
中芸地区森林鉄道遺産を保存・活用する会
10月15日(土)~12月11日(日)
【メイン会場】藁工ミュージアム 【イベント会場】中芸5町村
【料金】一般300円/高校生以下無料 ※イベント参加料については要問合せ
【問合せ】080–6721–3074(中村) 【HP】http://rintetu.jp/
かつて県下全域に展開した森林鉄道の遺産は、高知県が全国に誇る
地 域 資 源 で す。
「 日本遺 産 」認 定 を 目 指 し て 活 動 を は じ め た 魚 梁 瀬
森 林 鉄 道 遺 産 を 中 心 と し て、そ の 歴 史・文 化 的 価 値 を 広 く 伝 え る
展 覧 会 を 開 催 し ま す 。関 連 イ ベ ン ト で は、探 索 ツ ア ー、遺 構 を 活 か
したライブ、婚活イベントなども現地で行います。ぜひ足をお運び
ください。
写真提供:清岡博基
Organizer Comment
森林鉄道に懐かしさを感じる方、ぜひご来場ください。古い写真などお持ちでしたら、ぜひ見せて下さい。思い出話も、
写真も、森林鉄道遺産をより輝かせる貴重な記録です。子どもも楽しめる体験コーナーや特産品販売も予定しています。
SUSAKI ART ASSEMBLE
すさき芸術のまちづくり実行委員会
10月21日(金)~11月30日(水)
9:00~17:00
【会場】須崎市内各所 ※インフォメーション:すさきまちかどギャラリー
【料金】無料
【問合せ】050–8803–8668(すさきまちかどギャラリー)
【HP】http://machikado-gallery.jimdo.com/
今年で 4 回目を迎える「現代地方譚 アーティスト・イン・レジデンス
須崎」のサテライト事業として行う、地域で活動するクリエイターに
よる展覧会とワークショップ、須崎の特産品販売やまち歩きによる
連続的な参加・体験プログラムです。多様で多層を成す文化の交流を
通 し て 豊 か で 持 続 可 能 な地域社会づくりを模索します。
Organizer Comment
賑 わ い の 気 配 を 残 す 街 を か つ て の 商 業 の 拠 点 か ら 文 化 交 流 の 拠 点 へ 転 換 し 、持 続 可 能 な 地 域 社 会 の 在 り 方 を
考える、アーティスト・イン・レジデンスと連動した展覧会とワークショップによる、鑑賞・参加・体験プログラム。
第 66 回 高知県芸術祭
8
Artist in residence Kochi 2016
Spacetrip(スペーストリップ)
10月31日(月)~11月12日(土)
【会場】土佐市観光Style(高知県土佐市新居1945–8 2F)
制作期間 10月31日(月)〜11月12日(土)
【料金】無料 展示期間 11月13日(日)〜(終了時期未定)
【料金】一般500円 ※各種学生、土佐市在住の方は無料(要証明書)
【問合せ】090–1969–0827(斎藤)
「 A r t i s t i n r e s i d e n c e K o c h i 2 0 1 6 」で は 日 本 を 代 表 す る
写 真 家 石 元 泰 博 氏 の 故 郷 で あ る「 土 佐 市 」に フ ォ ー カ ス を 当 て 、
写 真 家 を 招 聘 し 、写 真 を 展 示 す る ギ ャ ラ リ ー そ の も の を 制 作
しつつ、写真を活用した WS などを行ないます。また高知の写真家
との交流の場 も 考 え た い と 思 っ て い ま す 。
Organizer Comment
今年は写真家を招聘し、2 週間かけてギャラリーを制作します。今後も高知県の文化芸術の発展を考え、ジャンルに
捉われな い ア ー ト プ ロ ジ ェ ク ト を 企 画 し ま す 。
行事
主催
各団
団体
の詳
体の
へお
しい
HP
問合
情報
また
せく
は、
は、
ださ
い。
第 66 回 高知県芸術祭 9
県内で芸術文化活動を行っている
団 体・個 人 に よ る イ ベ ン ト で す 。
演 劇
[高知県立美術館・能楽堂]
喜多流回雪臺 高知栗谷会 秋の会
[ガイドブックの見方]
[高知県立美術館・能楽堂]
喜多流回雪臺 高知栗谷会 秋の会
演目は素謡(2番)仕舞(1番)一調
(1番)独 吟(1番)、舞 囃 子(2番)
居囃子(1番)と少なくなっています
が、仕舞・舞囃子の地謡・囃子には能
楽師が出演しています。古典芸能
の灯を消さない為にも、その一翼を
担う団体として頑張っています。ご
支援の程よろしくお願い致します。
日 時
10/16(日)3:00~16:00
主 催
喜多流回雪臺 高知栗谷会
料 金
無料 問合せ
088–823–8799(岡部)
日時/主催/料金/
お問い合わせ
イベントP R
舞踊・ダンス
[高知市文化プラザかるぽーと・大ホール]
花柳昌延 芸歴を祝う会 延の会
演目は素謡(2 番)仕舞(1 番)一調
花柳昌延が今年で芸歴 68 年を迎え過去には、高知県文化賞
(1 番)独吟(1 番)、舞囃子(2 番)
( 平 成 5 年)、花 柳 流 桜 壽 賞(平成19年)、旭日双 光章( 平 成
居囃子(1 番)
と少なくなっています
26 年 )と数 々 の 賞を 受 賞して
が、仕舞・舞囃子の地謡・囃子には能
き まし た。今 回 は そ の 芸 歴 を
楽師が出演しています。古典芸能
祝 う 会 とし て 大 阪 か ら 長 唄 、
の灯を消さない為にも、その一翼を
鳴 物 の 地 方 連 中 を 招 き、長 唄
担う団体として頑張っています。ご
「藤娘」を 上 演しま す。こ の 他
支援の程よろしくお願い致します。
「二人椀久」
「玉屋」など。
日 時
10/16(日)13:30~16:00
日 時
10/16(日)13:30~17:30
主 催
喜多流回雪臺 高知栗谷会
主 催
延の会
料 金
無料 088–823–8799(岡部)
料 金
5,000 円
088–875–1300(花柳)
問合せ
イベント名
開催場所
[高知県立ふるさと総合センター(黒潮町入野)]
第11回黒潮町民大学出演 劇団笛の会第99回公演
“いいつたえ”―昭和南海地震からの伝言1幕―
問合せ
[高知県立美術館ホール]
第63回内山時江モダンバレエ公演
「アルプスの少女ハイジ」
今回の演劇、いいつたえは、全国新聞社出版協議会最優秀賞を受
スイス、アルムの山の自然と天真爛漫な少女ハイジ。一方フランク
賞しました、中村不二夫著、南海地震は予知できるより、黒潮町か
フルトの街で社会を知らない純粋さ故に歪み病むハイジの心と身
ら東洋町甲浦迄の昭和南海地震の体験
体。そんなハイジの姿に現代社会と芸術
者の証言を出来るだけ忠実に、語りと一
に触れることへの想いをも巡らせつつ「ア
人芝居の形で脚色し劇化したものです。
ルプスの少女ハイジ」を上演します。研究
尚、この芝居は平成25 年に宇佐町で、昨
生の特性を生かした様々なジャンルの踊
年は夜須町でも公演をいたしました。
り自作自演の作品もお楽しみください。
日 時
10/22(土)17:30~19:30
日 時
12/3(土)18:00~20:00
主 催
劇団笛の会
主 催
内山時江モダンバレエ研究所
料 金
無料 088–873–3751(多田)
料 金
前売:1,500円 当日:2,000円
088–875–3323(内山時江モダンバレエ研究所 )
問合せ
第 66 回 高知県芸術祭
10
協賛行事
問合せ
音 楽
[中央公園 / 他 9 会場(予定)]
[高知県立県民文化ホール・グリーン]
高知街ラ・ラ・ラ音楽祭2016
澤口俊之講演会「やる気脳を育てる」
プロ・アマ問わない出演者による、ポップスやジャズなど様々な
脳 科 学 の 第1人 者 澤 口 俊 之 先 生 が 、“ 習 い 事 をさせ るなら
ジャンルの音楽で街がにぎやかになる高知街ラ・ラ・ラ音楽祭。
ピアノがいい”“ピアノが脳力アップにいい”
15 年目を迎えた 今 年 の テーマは PO W ER O F MUS IC !
と 発 言 さ れ た こ と で 、子 育 て マ マ から
約 1 0ヶ 所 の 野 外 ス テ ー ジ で 、
高齢の方までたちまち話題になりました。
バラ エ ティに 富 ん だ 音 楽を 聴 い
そ こ で 、“ 脳 に い い ”と は ど う い う こ と
て、歌って、踊って、時には食べて
な の か?“ピ ア ノが 脳 に 及 ぼ す 効 果 ” に
飲んで、一緒に楽しい時間を過ご
つ い て 、県 民 の 皆 様 と 一 緒 に 澤 口 先 生
しましょう。
から詳しく伺います。
日 時
9/18(日)11:00~20:00
日 時
10/2(日)14:30~16:00
主 催
高知街ラ・ラ・ラ音楽祭 2016 実行委員会
主 催
高知県ピアノ指導者協会
料 金
無料 088–883–5071(高知街ラ・ラ・ラ音楽祭事務局)
料 金
協会会員 2,000 円 / 一般 3,000 円 090–9556–7184(船岡)
問合せ
[高知県立美術館ホール]
問合せ
[高知県立美術館ホール]
32 回午後の音楽会:
第7回琴秀麗会チャリティーコンサート
声楽レクチャーコンサート
ソプラノ・アルト・テナー・ベースの 4 種類の大正琴を使って、
日本歌曲とドイツ歌曲の曲を解説しながらの演奏会です。今年は
クラシックからポップス・演歌まで様々なジャンルの楽曲を
モーツァルト没後 150 年 M. レーダー没後 100 年を記念して有
演奏いたします。県外グループや師範の模範演奏もお楽しみ
下さい。30 代~ 80 代と幅広い
名な「すみれ」
「マリアの子守歌」他の曲をソプラノ田村歌穂、メゾ
年齢層のメンバーの 1 年間の
ソプラノ島﨑照代、ピアノ塩田彩乃、
研鑽の成果をお聴き下さい。
宮田信司の演奏で行います。女性合唱
リングラインは「初恋」他の演奏をピア
ノ安光万里子のピアノで演奏します。
日 時
9/24(土)14:00~16:00
日 時
10/10(月・祝)13:00~16:00
主 催
高知音楽協会
主 催
琴伝流大正琴高知県支部
料 金
一般 2,000 円 / 学生(高校生まで)500 円 0887–53–2411(島﨑)
料 金
無料 090–2787–0439(田中)※15:00以降
問合せ
[高知市文化プラザかるぽーと・小ホール]
スズキ・メソード高知支部ヴァイオリン科
第56回定期演奏会
スズキ・メソード高知支部は半世紀以上にわたり音楽を通じて親と
問合せ
[高知市文化プラザかるぽーと・小ホール]
Dios Anthos Choir 1stコンサート
「Dios Anthos Choir( デ ィ オ ス ア ン サ ス ク ワ イ ア )」は
2013 年に生まれた合唱団です。創立 3 年目の集大成として、
10月10日に初めてのコンサートを
子で共に取り組んできました。幼い頃から常に良い演奏を聴き、
し ま す。宗 教 曲 か ら ポ ッ プ ス ま で
繰り返し練習することで 「どの子も
幅広く演奏するディオスのステージ
育つ」を目指しています。音楽を入り
をお見逃しなく!みなさまのお越し
口に心ある文化人に育つこと、それ
を団員一同、こころよりお待ちして
が私共の願いです。幼児から高校生
おります。
約30名で斉奏や合奏を行います。
日 時
10/1(土)14:00~16:00
日 時
10/10(月・祝)14:00~15:30
主 催
スズキ・メソード高知支部
主 催
Dios Anthos Choir
料 金
無料 088–873–3810(依岡)
料 金
無料(事前に整理券をお求め下さい。)
090–1005–8469(山本)
問合せ
問合せ
第 66 回 高知県芸術祭 11
音 楽
[高知市春野文化ホール・ピアステージ]
[高知県立県民文化ホール・グリーン]
女声合唱団 Coro Belf iore
下八川圭祐記念
第4回定期演奏会
第40回高知音楽コンクール
(下八川賞)
今回は①秋・冬の童謡・唄歌メドレー②信頼と友情を歌った心の歌
高知県における音楽の振興を図ることを目的として開催する
③沖縄の人々の祈りを込めた歌④美しい自然の細やかな変化を
県内唯一の総合的クラシック音楽コンクールで、今年は節目の
人の心に重ねた組曲「心の四季」より「風が」他を指揮 Toshi
40 回目を迎える。打楽器、弦楽器、
ピアノ伴 奏 川 澤 亜 結 花 により女 声
管 楽 器、声 楽、ピ アノの 各 部 門 で
3 部で合唱します。懐かしい曲も多く
出 場 者 が練 習を重 ねた 楽 曲 で 競
どの年代の方にも楽しんでいただける
います。演奏後には、前回の下八川
ものと思います。
賞 1 位による演奏も行います。
日 時
10/23(日)14:00~16:00
日 時
主 催
Coro Belfiore
主 催
料 金
無料 090–3780–7306(高橋)※13:00〜
料 金
問合せ
[高知県立県民文化ホール・グリーン]
問合せ
11/6(日)10:00~19:00
(公財)高知新聞厚生文化事業団
一般1,000円/学生500円 088–825–4328(高知新聞企業 事業企画部)
[高知県立県民文化ホール・オレンジ]
高知コンサートグループ
高知コーラス合笑団 第58回定期公演
第64回定期演奏会
私 た ち が 故 郷 を 語 る と き、
「 山」と「川」と い う 共 通 の 要 素 を
高 知 県 在 住 の 演 奏 家による、クラシックコン サ ート。ピアノ、
イ メ ー ジ す る こ と が 多 い そ う で す。今 回 の 定 期 公 演 で は、
大いなるふるさとへの畏敬と
声 楽、管 弦 打、邦 楽による多 様なプログラムになっています。
感謝の気持ちを込めて、テーマ
今 回 は「 熊 本 復 興 へ の 想 い 」と題し て 、演 奏 家 そ れ ぞ れ の
を『 ふ る さ と 』と し ま し た 。
想 いを込めた選 曲になっています。
高知県のおらんくの唄はもち
また、コンサートの最後には御来場の
ろん、故郷の風景や記憶と結び
皆 様と出 演 者 一 同 で その 想 いを
つく歌を取り上げてみました。
込めて“花は咲く”を歌います。
日 時
10/29(土)18:30~21:00
日 時
11/6(日)13:30~15:30
主 催
高知コンサートグループ
主 催
高知コーラス合笑団
料 金
前売:1,000円 当日:1,500円
090–9558–6084(宮川)
料 金
一般1,000円/小・中・高生500円 090–4781–0238(北村)
問合せ
[高知県立県民文化ホール・オレンジ]
下八川賞 40周年記念コンサート
「下八川圭祐記念 高知音楽コンクール」
の 40 回 を 記 念 し て 第 30 ~ 36 回 の
上位受賞者6人の演奏とゲストとして
問合せ
[四万十市立文化センター・大ホール]
第2回ヤマハジュニアピアノコンクール
~四国西南地区 予選会~
コンサートスタイルのピアノコンクール地区予選会。
幡多地区、幼~高校生対象。金賞、
ソ プ ラ ニ ス タ の 岡 本 知 高 氏( 宿 毛 市
銀 賞、銅 賞、参 加 賞。ア ド バ イ ス
出 身 )を 迎 え た 記 念 コ ン サ ー ト を 開 催
カード等が授与され、日頃の練習
し ま す。ま た、土 佐 女 子、高 知 学 芸 中 学
の成果を披露できる場です。尚、
高等学校コーラス部による合唱も参加
幼~中学生の優秀者は、四国大会
します。
へ推薦させていただきます。
日 時
11/3(木・祝)13:30~16:30
日 時
(公財)高知新聞厚生文化事業団
11/6(日)13:00~15:30
主 催
主 催
ジュニアピアノコンクール実行委員会
料 金
無料 0880–35–3589(東)
料 金
問合せ
前売:一般2,000円/高校生以下500円 当日:一般2,500円
088–825–4328(高知新聞企業 事業企画部)
第 66 回 高知県芸術祭
12
協賛行事
問合せ
音 楽
[高知市文化プラザかるぽーと・大ホール]
[高知県立県民文化ホール・オレンジ]
いの混声合唱団 第37回定期演奏会
Anointed mass choir GOSPEL Xmas 2016
どんな機 会 でも、自分 たちの 最 高 の 演 奏をお 届け する。アマ
100人 の 歌 声 が 織 り 成 す 、心 の ま ま に 、感 情 の ま ま に 歌 う
チュアの合唱団ですが、いつもそんな気持ちでステージに臨んで
迫力のサウンド。今年8回目となるアノインティッド・マス・
います。今年は定演までにいくつかの大きな行事がありましたが、
クワイアのXmasコンサートでは、
さらによいハーモニーとなる
お馴染みのクリスマスソングから、
よう練習をしています。混声
スタンダードゴスペルまで盛り
合唱団ではありますが、男声、
だくさん。会場で一緒に盛り上がり
女 声 の それ ぞ れ の 響きもお
ましょう。
楽しみいただけると思います。
日 時
11/12(土)14:00~16:00
12/3(土)開場18:00 開演18:30 終演20:30(予定)
日 時
主 催
いの混声合唱団
Anointed mass choir
主 催
料 金
一般1,000円/学生(大学生以下)500円 088–852–3197(石元)
前売:一般3,500円/小学生以下1,000円/ペアチケット
料 金
問合せ
[高知県立美術館ホール]
6,000円(2名同時入場) 当日:一般4,000円/小学生以下1,500円
問合せ 090–4455–0924
(小坂)
[高知県立美術館ホール]
第24回高知県民謡まつり
いいことがありそう! 連弾コンサート
民謡協会加入団体が参加し、11 団体の三味線・尺八に合わ
デュエットゥは女性 2 人組、高松出身のピアノデュオ。5 歳から
せて唄うオープニングに始まり、全国の民謡を中心に、それ
同じ音楽教室で育ち、仲良くなりそして一緒に大きくなりデュオ
ぞれの団体の特徴を活かした三味線・尺八・太鼓の演奏やそ
を結 成! 2 人 で 奏 でる面 白さに 魅 せられ たスー パ ーピアノ
の伴奏に合わせての唄や踊
デュオ!コンサートで 訪れた街 の
りを披露します。
風景や出会った人々から生まれた
旋律で作曲もされています。高知の
曲も生まれるとよい で す ね。盛 り
上げてください!
日 時
11/13(日)12:30~16:00
日 時
主 催
高知県民謡協会
主 催
高知県ピアノ指導者協会
料 金
無料 088–832–8417(高橋)
料 金
協会会員学生(高校生まで)1,000円/協会会員一般1,500円/一般2,000円
090–4784–0825(高村)
問合せ
問合せ
12/4(日)14:00~16:00
[窪川四万十会館]
[四万十市立文化センター・大ホール]
オペラ四万十
エレクトーンステージ2016・発表会
美しい土佐の大自然の恵みである清流四万十川、この豊かな流
ジョイフルライブ in 四万十
れとともに生きてきた人々の想いをオペラという大叙事詩に表し、
平成 14 年 10 月、 窪川四万十会館にて上演され大好評を博し、
ピ ア ノ、エ レ ク ト ー ン を 中 心 と し た、ソ ロ、ア ン サ ン ブ ル の
発 表 会 で す。ク ラ シ ッ ク
その後県民文化ホールや、かるぽーとでも上演され、 広く県民に
か ら ポ ピ ュ ラ ー、ア ニ メ
愛されてきた創作オペラです。マンド
曲やオリジナル曲など演
リンオーケストラによる、 愛と清流の
奏します。
物語をおくります。 脚本;溝渕和久、
作曲;岩本圭司
日 時 11/26
(土)
・27(日) 26日:18:00開場 18:30開演 27日:14:00開場 14:30開演
日 時
12/11(日)13:30~16:30
主 催
オペラ四万十をまもる会
主 催
ジョイフルライブ実行委員会
料 金
大人2,000円/高校生以下1,000円 090–5274–3162(弘光)
料 金
無料 0880–35–3589(東)
問合せ
問合せ
第 66 回 高知県芸術祭 13
美 術
[高知県立のいち動物公園・どうぶつ科学館]
第25回 のいち動物公園写真コンテスト作品展
日 時
主 催
料 金
問合せ
[いの町紙の博物館]
和紙と世界のアーティストたち
写 真コン テストの 応 募 作 品 の 中 から、
小林久子(抽象画家)、ピーター・ミラー(銅版作家)、ローマン・
審 査 で 選 ばれ た 入 選 作 品約70点を
カメス( テン ペ ラ 画 家 )、マンシェン・ワン( 書 道 家 )、4 人 の
どうぶ つ 科 学 館 で 展 示。動 物 た ち の
アーティストの作品を展示します。是非この機会に国境を越えて
一 瞬 の 表 情 や 動きを 捉 えた 作 品 多 数
活躍する 4 人のアーティストの
あり。写真コンテストは、開園以来毎年
エネルギー溢れる作品をご覧
実 施し、今 年で25回目を迎えた。写 真
ください。それぞれ土佐和紙に
は 、平 成 2 7 年 8 月 1日 以 降 に 園 内 で
制 作 中 の 作 品 も展 示 され る
撮影された動物や人物の写真。
予定です。
9/11(日)
〜11/3(木・祝)9:30~16:45
(公財)高知県のいち動物公園協会
※18歳未満、高校生以下無料 大人460円(入園料)
0887–56–3509((公財)高知県のいち動物公園協会)
日 時
10/1(土)~10/30(日)9:00~17:00
主 催
小林久子、ピーター・ミラー、ローマン・カメス、マンシェン・ワン、いの町紙の博物館
料 金
大人500円/小人(小・中・高)100円 088–893–0886
問合せ
[高知市文化プラザかるぽーと・7階市民ギャラリー第3展示室]
[いの町紙の博物館]
「Takeshi Sato ローラーアートの世界… 2016 in Kochi」
中田耕一墨絵展
ローラー 1 本で 描く、圧 巻のパフォーマンス! 特 設ステージ
土 佐 和 紙 を 使 っ た 墨 絵 展。土 佐 和 紙 を 使 っ て 雪 舟 や 鳥 獣 戯
で は コ ン ス タントに ラ イブ パ フォー マ ン ス を 実 施 。ま た 、
画など古典を独自に研究し、墨の表現を探求してきました。
ロ ー ラ ー ア ートに 行 き 着くまで の 経 緯 を お 聞 き す るトーク
作品にどのように墨画が
セッションも開 催。たった 1 本 の
生 か さ れ て い る の か、ぜ ひ
ロ ー ラ ー で、タッチも太さも違う
ご高覧ください。
様々なラインを描きわけ、短時間で
作品を作り上げるパフォーマンスを
ぜひご覧ください。
日 時
主 催
料 金
問合せ
9/17(土)~9/19(月・祝)10:00~18:00
(公財)高知市文化振興事業団
前売:500円 当日:600円 ※高校生以下入場無料
088–883–5071((公財)高知市文化振興事業団)
[中土佐町立美術館]
日 時
10/22(土)~11/13(日)9:00~17:00
主 催
中田耕一、いの町紙の博物館
料 金
大人500円/小人(小・中・高)100円 088–893–0886
問合せ
[いの町紙の博物館]
「長寿の画家たち」展
リチャードアンセル展
熊谷守一やピカソなど 90 歳
1923年(大正12年)~ 1939年(昭和 14 年)当時高知新聞社、
を超えてなお意気盛んに制
毎 日 新 聞 社、朝 日 新 聞 社 、読 売 新 聞 社 な ど で 使 わ れ て い た
作を続 け た 画 家 た ち、も し
新聞社機をテーマに、コンピューターで緻密に描いた飛行
かすると彼らの作品の中
機画やポスターなど
に長寿社会を生きるヒン
約 50 点と、併せて絵葉
トがあるかもしれません。
書、缶 バ ッ チ、ス ト ラ ッ
プなどを展示します。
梅原龍三郎「林檎図」
日 時
9/29(木)~12/11(日)10:00~17:00
日 時
11/2(水)~11/13(日)9:00~17:00
主 催
中土佐町立美術館
主 催
リチャード・アンセル、いの町紙の博物館
料 金
一般300円/高校生100円/小・中学生50円
0889–52–4444(中土佐町立美術館)
料 金
大人500円/小人(小・中・高)100円 088–893–0886
問合せ
第 66 回 高知県芸術祭
14
協賛行事
問合せ
美 術
[香美市立美術館]
映 画
[高知県立美術館・中庭]
アート アワード コレクションより-美の挑戦者たち-
シネマの食堂2016 オープニング上映会
アートアワードコレクションは、主に高知県出身の合田佐和子や、
映画「モヒカン故郷に帰る」と沖田修一監督トークライブ
横浜トリエンナーレ総合プロデューサー
を務めた森村泰昌をはじめ、アートア
ワードとして若手作家発掘のコンクー
ルで選 出された作 家の作 品がありま
森村泰昌《Mona Lisa in Its Origin/
Mona Lisa in Its Pregnancy/
Mona Lisa in the Third Place》
(部分)
す。平面作品から立体作品、映像まで多
様な現代美術作品をお楽しみください。
日 時
11/5(土)
〜12/18(日)9:00~17:00
主 催
香美市立美術館
料 金 一般 510円/高校生以下無料/団体
(20 名以上)250円/
障害者手帳提示で手帳所持者とその介助者1名無料、長寿手帳提示250円
問合せ 0887–53–5110
(香美市立美術館)
[いの町紙の博物館]
いの町の紙を使って
~マザーテレサ
(祝・列・聖)
~
~楽・閑・旅
(絵葉書的巴里)
~
いの町の和紙に乳剤を塗って昔ながらの
印画紙を作成、それを使っての暗室作業で
沖田修一監督がオリジナル脚本を手掛け、松田龍平、柄本明が親子役で
初共演を果たすハートフル・コメディです。
売れないバンドマンの息子が、余命わずか
の父親のために、空回りしながらも奮闘する
姿を描きます。沖田監督のトークライブも
同時開催。恒例のカフェの出店もあります。
©2016「モヒカン故郷に帰る」製作委員会
映画を観る楽しみが満載のイベントです。
日 時 9/30
(金)映画①14:00~16:05 ②18:30~20:35
監督トーク①16:05〜16:30 ②18:00~18:30 カフェ出店 16:00~20:30
主 催
高知県映画上映団体ネットワーク 料 金
前売:一般1,300円 当日:一般1,500円/シニア(60才以上)
・障害者・
問合せ 088–855–9481
(田辺)
学生1,000円 ※当日券のみ [高知県立美術館ホール]
シネマ・サンライズ第200回記念上映会
「ヒマラヤ杉に降る雪」
(スコット・ヒックス監督)
幼馴染でありながら、戦争に引き裂かれるアメリカ人青年と日系
人の娘の運命を、
「シャイン」
「アトランティスのこころ」のスコット・
ヒックス監督が感動的に描いた名品。イー
作った、写真家百瀬恒彦の作品約 40 点を
サン・ホーク、工藤夕貴共演。高松出身の
展示します。
映画コラムニスト・十河進さんの講演あり。
シネマ・サンライズ第200 回記念上映会。
日 時
11/19(土)~12/4(日)9:00~17:00
主 催
いの町紙の博物館
料 金
大人500円/小人(小・中・高)100円 088–893–0886
問合せ
[香美市立やなせたかし記念館・別館]
公募作品展 第18回OURギャラリー展
日 時 10/23
(日)映画①14:00~ ②17:30~
映画コラムニスト・十河進さん講演16:20~
主 催
シネマ・サンライズ 料 金
前売:一般1,300円
当日:一般1,500円/シニア・障碍者1,300円/高校・大学生800円
問合せ 088–872–5208
(吉川)
[高知県立美術館ホール]
シネマな夜VOL.201
“私たちの作品展”こと OUR ギャラリー展は詩とイラストをかく
「シャトーブリアンからの手紙」
(フォルカー・シュレンドルフ監督)
楽しみ や 作 品を 発 表 す る喜 びを 多くの 人 に 気 軽 に 味 わって
第二次世界大戦時、ナチス占領下のフランスで一人のドイツ人
もらうた め の 公 募 展 で す。今 年 の
テ ー マ「 あ か い ろ( 赤 色、レッド )」
将校が暗殺されたことから、ヒットラーが 150 人のフランス人の
銃 殺を 命じたという史 実を 基 に
に沿った5・7・5調の17文 字 の 詩と
した人間ドラマ。処刑されるリスト
イラストをかいたハガキ作品を募集
の中には、
ドイツ占領に反対する
し、受 賞 作 品 は 勿 論 の こと、応 募
去年の展示風景
ビラをまいた、まだ17歳の少年も
された全点を展示します。
含まれていた…。
日 時
11/19(土)~平成29年1/9(月・祝)10:00~17:00
日 時
(公財)やなせたかし記念アンパンマンミュージアム振興財団
11/16(水)①13:30 ②15:30 ③17:30 ④19:30
主 催
主 催
シネマ・サンライズ 料 金
問合せ
無料 0887–59–2300(小野)
料 金
前売:一般1,300円
当日:一般1,500円/シニア・障碍者1,300円/高校・大学生800円
問合せ 088–872–5208
(吉川)
第 66 回 高知県芸術祭 15
文 芸
映 画
[メフィストシアター(大橋通西詰、喫茶「メフィストフェレス」内)]
異色映画傑作選③
[香美市立吉井勇記念館]
生誕130周年 特別企画展
「あの日のように抱きしめて」
(クリスティアン・ベッツォルト監督)
「吉井勇・今戸益喜」~二人の絆~
「東ベルリンから来た女」の監督と主演コンビが再結集した、
吉井勇は昭和8 年に初めて猪野々を訪れ、猪野沢
サス ペンスフ ル なラブ・ストーリー。第 二 次 世 界 大 戦 直 後 の
温泉の主人、今戸益喜に出会う。以来、吉井勇は
ベ ルリンを舞 台に、ナチスの 強 制
猪野々と今戸益喜を忘れることは生涯なかった。
収容所で顔に大怪我を負った妻と、
吉井勇が益喜に宛てた約70 通あまりの書簡と益
整形して変貌した妻に気づかない
喜を歌った短歌を中心に、二人の絆の深さを示す
夫の愛の行方を描いた異色の人間
資料を展示、紹介する。
ドラマ。
日 時
7/27(水)~12/26(月)9:30~17:00 ※火曜日休館(祝日の場合は翌日)
日 時
11/26(土)①11:00 ②13:00 ③15:00 ④17:00 ⑤19:00
主 催
香美市立吉井勇記念館 主 催
シネマ・サンライズ 料 金
一般420円/高校生以下無料/団体(10名以上)360円/
料 金
一般1,300円/
シニア・障碍者1,100円/賛助会員1,000円(会員証提示)/高校・大学生800円
問合せ 088–872–5208
(吉川)
障害者手帳提示で手帳所持者とその介助者1名無料/長寿手帳提示210円
問合せ 0887–58–2220
(矢野・柳瀬)
[高知商工会館]
四国漢詩連盟 高知大会
漢詩は申すまでもなく、中国より伝来した格調高い漢字文化
で す 。近 世 代 の 日 本 人 の 心 よ り 失 わ れ が ち な 、汲 め ど も
尽 き ぬ「 心 」の 糧 に 興 味 を
持 っ て 頂 き 、広 く 一 般 の 人 々
にも理解して頂き、この風雅な
文化を長く後世の人々に伝承
して漢字文化の発展に寄与
することを目的としています。
日 時
10/16(日)13:00~16:30
主 催
四国漢詩連盟
料 金
無料 090–5278–0983(藤原)
問合せ
[高知市立自由民権記念館]
しきなみ短歌の世界(初めての短歌教室)
短歌は長い伝統を持つ美しい日本の文芸であり作歌する事に
よ り 調 べ 豊 か な 歌 と の 出 合 い が 生 ま れ ま す。し か し 難 し い
事 は け っ し て あ り ま せ ん。暮 ら し の 日 々 を じ っ と 見 つ め て
思 っ た 事 を そ の ま んま57577の
言葉に綴ったらいいのです。下手で
い い の で す。き っ と 素 敵 な 世 界 が
開けます。どうか短歌にチャレンジ
してくださいネ。
日 時
11/13(日)13:30~15:30
主 催
家庭倫理の会・高知
料 金
無料 090–8694–2668(嶋﨑)
問合せ
第 66 回 高知県芸術祭
16
協賛行事
伝 統 文 化
[高知県立歴史民俗資料館]
伝統文化音楽 地唄・箏曲・尺八本曲演奏会
「日本の四季」より
高 知 県 立 歴 史 民 俗 資 料館AV多目的ホー ルにおいて11月3日
[高知市文化プラザかるぽーと・2 階小ホール]
正曲一絃琴白鷺会 秋の演奏会
幕 末 の 頃 か ら 土 佐 に 根 づ き 伝 承 さ れ た 一 絃 琴 。一 枚 の 板 に
一本の絃を張っただけの楽器とも言えない楽器の音色を
お楽しみください。今回は
「文化の日」に伝統文化音楽 地唄・箏曲・尺八本曲演奏会 古典三曲
初めての試みとして民謡、
演奏「日本の四季」より、と題して実施する。演奏曲目は日本の
群上節、よさこい節、シャン
四季に因んだ明治新曲以前の曲を
シャン馬道中唄を十三
主題として、別曲2曲を互いに合わす
絃 箏 と の 合 奏 も 交 え 、全
打合せ と称する演奏方法による曲
8 曲を演奏します。
及び琴古流尺八本曲の全9曲程度。
日 時
11/3(木・祝)13:30~17:00
日 時
11/12(土)13:00~15:00
主 催
琴古流尺八竹童社藤寿会高知支部
主 催
正曲一絃琴白鷺会
料 金
無料 088–864–3276(池添)
料 金
無料 0887–54–3029(森本)
問合せ
[八代八幡宮・回り舞台]
問合せ
[高知市文化プラザかるぽーと・7階第1第2展示室]
八代青年奉納歌舞伎
第70回秋季いけばな県展
350 年以上続いていると伝えられている農村歌舞伎で、国の重要
加盟20流派の会員、子弟により大小150点(予定)のいけばな
有形民俗文化財に指定されている「八代の舞台」において毎年開
高知工科大学の留学生を
青年が主体となった、若さと女
招待し、
「 いけばな体験教室」
形の美しさが自慢の舞台です。
を 実 施 し ま す 。こ れ に よ り
また、青年だけでなく地元の子
日本の伝統文化の紹介に
ども達も参加するなど、多彩な
努めます。
舞台を見ることができます。
日 時
11/5(土)17:30~21:30
主 催
八代青年会
料 金
無料 088–893–1111(いの町役場)
問合せ
作品を展示します。会期中、
催しています。20~30歳 代の
日 時
主 催
料 金
[高知商工会館]
11/12(土)
・13(日)10:00~18:00 ※13日は17:00まで
(一社)高知県華道協和会 前売:400円 当日:500円
※老人手帳・身障者手帳
持参の方は無料、高校生以下無料
問合せ
090–3787–4663(猪野)
[高知県立美術館・能楽堂]
創立5周年記念
和泉流宗家による 第3回 高知狂言の会
平成28年度 風雅を楽しむ秋の集い
日本の伝統芸能・狂言。
「笑いの芸術」といわれる喜劇を和泉流宗家
日 本 の 伝 統 文 化 と し て の 詩 吟 に 剣 詩 舞 を 添 え て 、今 年 は
がより深く身近にお届けする高知狂言の会。第3回となる今年も、毎
年好評の見どころ解説とお稽古体験で
創立五周年という大きな節目に中国の三大詩人の一人
伝統文化を「知る・観る・触れる」ことの
「 李 白 」の 世 界 と、日 本 の 名 将 乃 木 希 典 の 軍 人 と し て、 ま た
できる公演です。就学前のお子様から
人としての精神の美を構成吟に
大人の皆様まで、一緒にたくさん笑い
よ り 吟 じ て み た い と 思 い ま す。
ながら伝統文化をお楽しみください。
風雅なひと時をお楽しみ頂けると
思 い ま す。ど な た 様 も お 気 軽 に
お越し下さいませ。
日 時
11/5(土)12:30~17:00
主 催
鵬翔流吟友会 料 金 無料
090–7575–3089(飯田)
問合せ
日 時
11/21(月)19:00~20:50
主 催
狂言 和泉流宗家
料 金
指定席4,500円/自由席3,500円/自由席親子券3,500円/
学生券2,000円 当日:※前売りの500円増
問合せ 090–3432–2651
(三宅)
第 66 回 高知県芸術祭 17
総 合 文 化
漫 画
[高知市文化プラザかるぽーと/他]
まんさい-こうちまんがフェスティバル2016
「 み る」
「 かく」
「 あ そ ぶ 」を テ ー マに、高 知 のまん が 文 化 を
代表する中四国最大級のまんがイベント。ビッグな声優ショーを
始め、オリジナルまんがグッズ作りや
まん が 家 のトー クショー 、コ ス プレ
[ ]
高知県立県民文化ホール / 高知市文化プラザかるぽーと / 高知大学 / 高知県教育
センター / 高知市立自由民権記念館 / 土佐リハビリテーションカレッジ 等
平成28年度 第45回 高知県教育文化祭
「 光 る 感 性 た た え よ う 土 佐 の 教 育 文 化 」を 合 い 言 葉 に 、
年 間 22 の 行 事 を 開 催 し て い ま す。参 加 者 総 数 20 万 人 を
越 え る 児 童・生 徒・県 民 参 加 の 県 下 最 大 級 の 文 化 祭 で す。県
芸 術 祭 期 間 中 は、14 の 行 事 が
ス テ ー ジ など 楽しさが“ま ん さい”。
西は四万十市から東は香南市
子 ど もも 大 人 もま ん が の お 祭り へ
ま で 県 下 各 地 で 開 催 さ れ ま す。
GO !
日 時
10/29(土)
・30(日)10:00~16:00
主 催
こうちまんがフェスティバル2016実行委員会 他
料 金
高校生以上500円(各日)/小・中学生500円(2日間有効)/
小学生以下無料 ※別途入場料が必要なイベントがあります。 問合せ 088–883–5029
(横山隆一記念まんが館)
総 合 文 化
[四万十市立文化センター/四万十市立中央公民館/他]
する子どもたちの頑張りは、見る
小中学生作文コンクール
日 時
者の心を打つものがあります。
10/2(日)~11/23(水・祝)
吹奏楽祭
[高知市文化プラザかるぽーと・大ホール]10/2(日)10:00~18:00
高校定時性通信制生生徒活体験発表会
[県民文化ホール・グリーン]10/7(金)18:00~21:00
高円宮杯中学校英語弁論大会
[県教育センター・分館]10/9(日)13:00~
四万十市文化祭
文 化・芸 術 活 動 を 行 う 団 体 や 個 人 に 発 表 の 場 を 提 供 し 、
文 化・芸 術 水 準 の 向 上 を 図 る
ことを目的に四万十市文化祭を
開催する。今年は、協賛行事1 、
参 加 行 事 3 9の40 行 事 を、9月
から12 月に実施する。
日 時
9/3(土)~12/25(日)※開催行事によって異なりますので、主催団体にお問い合わせください。
主 催
四万十市文化祭執行委員会
料 金
無料~2,500円 0880–34–7311(土居)
問合せ
努力を積み重ね一生懸命に発表
高校理科研究発表会
[県教育センター・分館]10/23(日)9:30~17:00
高校英語ディベート大会
[土佐リハビリテーションカレッジ]10/23(日)9:00~17:00
高校英語弁論大会
[土佐リハビリテーションカレッジ]11/3(木)12:00~17:00
小中学生科学研究発表会
[高知市潮江市民図書館]11/6(日)9:30~14:30
小中学生作文コンクール(表彰式)
[高知会館]11/6(日)14:00~16:00 高吾地区小中学校音楽会
[高知県立のいち動物公園・どうぶつ科学館]
夜の動物公園 のいちde ナイト
プロジェクションマッピング「ヒカルいのちのWA!」
のいち動物公園は、季節毎の草花、虫、野鳥、野生動物に出会える
自然豊かな三宝山の麓にあります。世界の野生動物たちにも会う
ことができます。これらを夜の動物公園
を舞台としてプロジェクトションマッ
ピングやイルミネーションなどの光の
演出でお伝えします。メイン会場どうぶ
つ科学館 2F! 園路もお楽しみください。
日 時
主 催
料 金
問合せ
9/18(日)
・10/9(日)19:00~20:30
(公財)高知県のいち動物公園協会
大人460円(入園料)※18歳未満、高校生以下無料
0887–56–3509((公財)高知県のいち動物公園協会)
第 66 回 高知県芸術祭
18
協賛行事
[須崎市立市民文化会館]11/11(金)9:50~15:00 幡多地区小中学校音楽祭
[四万十市立文化センター]11/12(土)9:00~12:00 児童生徒発明くふう展
[中小企業会館]11/17(木)
~19(土)9:30~17:00 香美・香南小中学校音楽会
[夜須中央公民館・マリンホール]11/18(金)9:20~16:00
中学校英語弁論大会
[土佐リハビリテーションカレッジ]11/19(土)12:00~17:00
器楽コンクール(独奏・重奏・合奏)
[高知大学附属幼・小・中学校]11/23(水)9:00~ 主 催
高知県教育文化祭運営協議会
料 金
吹奏楽祭のみ700円
088–821–4735(事務局)
問合せ
総 合 文 化
[宿毛市立宿毛文教センター]
第21回 宿毛市オールドパワー文化展と女のまつり
[高知市春野文化ホール・ピアステージ]
第48回春野町文化祭
オー ルドパワー 文 化 展(60歳 以 上 )は工 芸、日本 画・洋 画 等、
春野町文化祭は今年で48回目を迎え、春野町の一大イベントとし
書道、写真、俳句・短歌・川柳等で昨年は124点の出品があり、
て定着しています。昨年は4000人を超える来場者を数え、展示部
多くの 方 々 が 鑑 賞されました。最
日 時
加があり、今年も同様の参加予定
操、舞踊、詩吟、民謡、宿毛創年太
です。春野文化祭は文化協会員
鼓、歌 謡 体 操 等 の 発 表を行うこと
はもとより、各 学 校、保 育 園、幼
で、芸術の秋を楽しんでいます。
稚園、福祉施設等多数の団体が
10/14(金)~16(日)9:00~17:00
料 金
問合せ
参加する文化祭となっています。
日 時
11/4(金)~11/6(日)9:00~17:00
宿毛市教育委員会、宿毛市老人クラブ連合会、宿毛市文化協会
主 催
高知春野文化協会
無料 0880–63–2618(田中)
料 金
無料 090–5148–0272(川村)
※16日のみ 9:00~16:00 ※女のまつり 10/16(日)13:00~16:00
主 催
門、舞台部門等20団体以上の参
終日には女のまつりを開催し、3B 体
[放送大学高知学習センター]
問合せ
[高知市文化プラザかるぽーと / 高知県立追手前高校芸術ホール]
放送大学高知学習センター 芸術文化祭2016
平成28年度
放送大学高知学習センター芸術文化祭は今年で 7 年目を迎え
高知県高等学校総合文化祭
ます。学生の作品を展示する美術展覧会、バザー、各サークル・
県下高校生による音楽、吹奏楽、美術工芸、書道、写真、舞踊、
同好会による催し、ワークショップ
を予定しており、毎年多くの方に
放送、漫画、囲碁、将棋、新聞、茶道、郷土芸能、文芸、軽音楽の
発 表 展 示 等 を 開 催 し ま す。
来場いただいています。サークル
日頃の文化部活動の成果を
催し内容等、詳細は決まり次第、
県民の方々に観賞していただ
放送大学高知学習センターHPに
け る 貴 重 な 機 会 で す 。是 非
掲載いたします。
日 時
10/29(土)
・30(日)
29日:10:00~17:00 30日:9:30~16:00
主 催
問合せ
放送大学高知学習センター 料 金 無料
088–843–4864(放送大学高知学習センター)
[日高村社会福祉センター]
おこし下さい。
日 時
11/10(木)~11/20(日)※行事により開催時間が異なります。
主 催
高知県高等学校文化連盟
料 金
無料
問合せ
088–875–4769(中山)
[城西館]
第22回日高村文化祭
社交としての音楽の回帰
日 高 村 村 内 で 活 動 す る 文 化 団 体 が 、人 々 に 心 の 豊 か さ や
―華麗なるラテンとジャズの響宴―
感 動 を 与 え る こ と を 目 標 と し て 、日 頃 研 鑽 を 積 ん だ 文 化
ビッグバンドスタイルのジャズバンドによるディナーパーティー
活動を発表いたします。文化祭
を通じて日高村の文化伝承と
保存に努め、文化発展の振興に
繋 げ て い き た い と 思 い ま す。
です。大人の雰囲気の漂う昔の社交場を想い出してください。演奏
をBGM代わりにしてクラブ形式による音と踊りへの誘いです。
ねんりんピック開催の際に結成した 3 年目の若きバンドですが
構 成 メン バ ー は 最 高 年 齢
ぜひ、ご来場ください。
82 歳 を 筆 頭 に 元 気 は つ
らつの高齢者バンドです。
日 時
11/3(木・祝)12:30~17:00
主 催
日高村文化推進協議会
日 時
大人200円/高校生以下無料
0889–24–5115(日高村文化推進協議会事務局)
12/4(日)18:00~21:00
料 金
主 催
高知ビッグ・バンド 料 金 6,000 円
090–1002–1686(柳原)
問合せ
問合せ
第 66 回 高知県芸術祭 19
[高知県立美術館]
高知パフォーミング・アーツ・フェスティバル2016
アーティスト・イン・レジデンス2016
ヴィルヴァ・タロネン&ナンニ・ヴァパーヴオリ
(フィンランド)
美 術
[高知県立美術館・石元泰博展示室]
石元泰博・コレクション展
「なかま ―シカゴの学生時代」
高 知 ゆ か り の 世 界 的 写 真 家・石 元 泰 博 が
フ ィ ン ラ ン ド よ り 振 付 家 の ヴ ィ ル ヴ ァ・
写 真 を 学 ん だ 、シ カ ゴ の イ ン ス テ ィ
タ ロ ネ ン と 照 明 デ ザ イ ナ ー の ナ ン ニ・
テュート・オブ・デザイン在学中を中心に
ヴ ァ パ ー ヴ オ リ が 来 高 し、 約 1 か 月 間
した作品と、マーヴィン・E・ニューマン
滞在します。地域の人々と触れ合いながら
など交流のあった写真家の作品を紹介
「Home( 家 )」 を テ ー マ と し た 作 品 の
ヴィルヴァ・タロネン
ナンニ・ヴァパーヴォリ
日 時
アーティスト滞在期間:10月上旬~11月上旬
ショーイング:11/3(木・祝)
主 催
問合せ
します。
構想を練り、11月3日の開館記念日に作 品
発表を行います。
高知県立美術館 料 金 無料 088–866–8000(朝倉)
県 、ま た は( 公 財 )高 知 県 文 化 財 団 の
各施設によるイベントです。
舞踊・ダンス
石元泰博《習作》1948-50年
©高知県、石元泰博フォトセンター
※10月3日(月)は展示替えのため休室。
日 時
8/9(火)~11/27(日)9:00~17:00(入館は16:30まで)
主 催
高知県立美術館 料 金
一般360円(280円)/
大学生250円(200 円)/ 高校生以下無料
問合せ 088–866–8000
(茂木)
※( )は団体
[高知県立美術館・2 階第 1 展示室]
シャガール・コレクション展
「ダフニスとクロエ 後期」
「そして地上には…」
高知県立美術館のコレクションの中核となっているのが、
マ ル ク・ シ ャ ガ ー ル の 作 品 で す 。 高 知 県 芸 術 祭 の 会 期 中
に は、 所 蔵 す る 傑 作 油 彩 画 5 点 の ほ か、 シ ャ ガ ー ル の
カ ラ ー・ リ ト グ ラ フ の 代 表 作 と し て 名 高 い ≪ ダ フ ニ ス と
クロエ≫、悲惨な戦争の現実を描いたモノクロームの
銅版画≪そして 地 上 に は ・ ・ ・ ≫ を 展 示 し ま す 。
日 時
「ダフニス・クロエ 後期」9/6(火)~11/13(日)
「そして地上には…」11/15(火)~平成29年1/22(日)9:00 ~ 17:00(入館は16:30まで)
主 催
高知県立美術館 料 金
一般360円(280円)/
大学生250円(200円)/高校生以下無料
問合せ 088–866–8000
(中村)
第 66 回 高知県芸術祭
20
協賛行事
※( )は団体
美 術
映 画
[高知県立美術館・1 階第 4 展示室]
[高知県立美術館ホール]
第20回高知県障害者美術展
(スピリットアート)
「美術館と繋がる大切な宝物」映画上映会
高知県立美術館秋の定期上映会
こ の 美 術 展 は、 障 害 の あ る 方 の 作 品 を
07年に来館したアピチャッポン・ウィーラセタクン監督の新作「光りの墓」
公 募 し て、 芸 術 作 品 と し て の 生 命 感 を
(15 年)と、11 年に来館したフレデリック・
持ち、心動かされる優れた作品を顕彰し、
ワイズマン監督の新作「ナショナル・ギャラ
障害のある方の文化活動を促進すると
リー 英国の至宝」
(14 年)。そして 11 年
と も に、 障 害 の あ る 方 に 対 す る 県 民 の
理解を深めることを目的とするもの
です。
に上映した「ようこそ、アムステルダム国立
「ナショナル・ギャラリー英国の至宝」
©2014 Gallery Film LLC and Ideale
Audience. All Rights Reserved.
美術館へ」の続編となる「みんなのアムス
テルダム国立美術館へ」
(14 年)を上映。
日 時
10/7(金)~10/16(日)9:00~17:00 ※初日は、9:30~
日 時
11/19(土)
・11/20(日)10:00~18:00(予定)
主 催
高知県、高知県障害者美術展実行委員会
主 催
高知県立美術館
料 金
無料 088–823–9663(都築)
料 金
前売:1日券1,000円 当日:1日券1,200円
088–866–8000(浜口)
問合せ
問合せ
[高知県立美術館・1 階第 4 展示室]
コレクション・テーマ展
鳥にうっとり♡
古今東西、多くの芸術家によって描かれて
きた鳥。しかし、その捉え方は実に様々で
す。今回は鳥をテーマとする多様な絵画表
現を紹介。鳥のかたちの美しさに注目した
山本倉丘の日本画や、私たちの想像力を
城所祥《鳥》より
「飛びたてよ無窮微塵の青へ」
1971年 高知県立美術館
かきたてる詩文に一風変わった鳥の姿を
そえた城所祥の木版画本など、鳥たちの棲
む“とりどり”の世界をご案内します。
日 時
10/19(水)~12/18(日)9:00~17:00(入館は16:30分まで)
主 催
高知県立美術館 料 金
一般360円(280円)/
大学生250円(200円)/高校生以下無料
問合せ 088–866–8000
(中谷)
※( )は団体
[高知県立美術館・2 階第2、第3展示室]
高知県立美術館
「高橋コレクション マインドフルネス! 2016」展
日本屈指の美術コレクター・高橋龍太郎氏のコレクションは、現在2500点を超え
る規模に膨らんでいます。展覧会「マインドフルネス!2016」では、コレクショ
ンの原点である草間彌生から日本の現代アートを牽引してきた奈良美智、村上
隆、会田誠や、合田佐和子ら本県ゆかりの作家や注目の若手
まで含む、現代アート作品の醍醐味をご堪能いただけます。
草間彌生《ハーイ!コンニチワ ヤヨイちゃん、ポチ》2004年
©YAYOI KUSAMA, courtesy of KUSAMA Enterprise, Ota Fine Arts.
Photo:Mie Morimoto 高橋コレクション
日 時
11/3(木・祝)~平成 29年1/22(日)9:00~17:00
主 催
高知県立美術館、KSS さんさんテレビ
前売:一般900円 当日:一般1,100円(880円)/大学生
※展覧会初日は10:00より挙行の開展式・テープカット終了後に開場 料 金
800円(640円)/高校生以下無料※( )は団体割引料金/その他各種割引あり。
問合せ 088–866–8000
(松本)
第 66 回 高知県芸術祭 21
文 芸
[高知県立文学館・1 階ホール]
[高知県立文学館・1 階こどものぶんがく室]
スウェーデン児童文学パネル展
朗読の会
「こどももたのしむ朗読会」
(仮)
9 月の朗読の会は、高知県
『長くつ下のピ ッ ピ 』7 0 周 年 記 念 パ ネ ル 展 が 高 知 へ や っ て
くる!スウェーデン児童文学を、かわいいイラスト付パネル
で紹介する全国巡回パ
出身作家の絵本を中心に
ネ ル 展 で す。 こ ど も の
こ ど も も 楽 し め る 作 品 を、
ぶんがく室にて無料で
高知県立文学館カルチャー
ご覧いただけます。
サポーターの朗読でお楽し
みいただけます。
©Pippi Långstrump 70 år
Ingrid Vang Nyman/Saltkråkan
日 時
9/17(土)14:00~16:00
日 時
11/1(火)~11/30(水)9:00~17:00
主 催
高知県立文学館
主 催
高知県立文学館
料 金
無料 088–822–0231(高知県立文学館)
料 金
無料 088–822–0231(高知県立文学館)
問合せ
[高知県立文学館・2 階企画展示室]
源氏物語展~雅のDNA~
問合せ
[高知県立文学館・1 階ホール]
『源氏物語』には、四季の美しさや、恋に生きる男女の心、
第19回児童生徒文学作品朗読コンクール
県審査及び記念講演会
「あはれ」の情趣が、美しく豊かな筆致で綴られています。
高知県立文学館では、朗読を通して文学に親しむ子どもたちを育てたいと
王朝びとにより口伝え・写本が伝えられ、
文学作品や美術工芸のモチーフとしても
願い、毎年、朗読コンクールを開催しています。県審査では、県下三地区
審査で選出された児童生徒が出場し、
好まれました。展覧会では作品中に詠ま
『ニルスのふしぎな旅』を翻訳した菱木
れた和歌を中心に、各帖の魅力を、和書
晃子先生による講演会も開催いたしま
などの貴重書をまじえてご紹介します。
日 時
10/1(土)~平成29年1/9(月・祝)9:00~17:00
主 催
高知県立文学館
500円(常設展含む)/高校生以下無料/20名以上の
団体は2割引/その他各種割引有り
問合せ 088–822–0231
(高知県立文学館)
料 金
[高知県立文学館・1 階ホール]
朗読の会
す。子どもたちの素直な心で表現され
る朗読を、ぜひ、お聞き下さい。
日 時
11/13(日)13:00~17:00
主 催
高知県立文学館
料 金
無料 088–822–0231(高知県立文学館)
問合せ
[高知県立文学館・1 階ホール]
朗読の会
「土佐の詩人の作品から」
(仮)
「耳で聴く『源氏物語』の世界」
(仮)
10 月の朗読の会は、高知県立文学館常設展示室企画コーナーで
11月の朗読の会は、
「源氏物語展
開催中の「近代高知詩人たちの系譜~情熱と魂の叫び~」展
~ 雅 の D N A ~」 展 関 連 企 画
関 連 企 画 と し て 開 催 し ま す。
とし て、
『 源 氏 物 語』の 原 文 を
高知県出身の詩人たちの作品
中心に高知県立文学館カル
を高知県立文学館カルチャー
チャー サ ポ ー タ ー の 朗 読 で お
サポーターの朗読でお楽しみ
楽しみいただけます 。
いただけます。
日 時
10/15(土)14:00~16:00
日 時
高知県立文学館
11/19(土)14:00~16:00
主 催
主 催
高知県立文学館
料 金
無料 088–822–0231(高知県立文学館)
料 金
無料 088–822–0231(高知県立文学館)
問合せ
第 66 回 高知県芸術祭
22
協賛行事
問合せ
総 合 文 化
[イオンモール高知・専門店街 1 Fセントラルコート]
[高知県立埋蔵文化財センター]
Bunkazaidanこどもクラブ
「きらきらカラフルモンスターを作ろう!」
講師:なかひらじゅんこ
(イラストレーター)
(銅鏡づくり、編布づくり、琥珀勾玉づくり)
古代ものづくり体験教室
発掘調査で出土する遺物を、実際に
自分だけのオリジナルモンスターを作ろう!
作ってみることで古代人の技術や
あらがじめカットしたペットボトルにカラー
ものづくりの大変さを体感し、埋蔵
セロファンやトレーシングペーパー、薄手の
文化財に対する関心と理解を深めて
布などをくっつけLEDキャンドルをペット
ボトルに入れたら暗闇で光るモンスターの
完成!講師は県内外でご活躍中のなかひら
じゅんこ先生です。ご参加お待ちしています。
10/15(土)①11:00~12:00 ②13:00~14:00
日 時
主 催
(公財)高知県文化財団
料 金
問合せ
無料
※先着各回15名 対象:3歳以上~小学生まで
088–866–8013(西山)
[高知県立埋蔵文化財センター]
もらう。
銅鏡づくり:10/29(土) 編布づくり:11/21(月)
琥珀勾玉づくり:12/3(土)
午前の部:10:00〜12:00 午後の部:13:30〜15:30
日 時
主 催
高知県立埋蔵文化財センター
銅鏡づくり300円/編布づくり200円/琥珀勾玉
づくり1,000円 ※参加:小学生以上対象、保護者同伴による
問合せ 088–864–0671
(久家)
料 金
[高知県立坂本龍馬記念館]
特別展「田村遺跡群とその時代2」
薩長同盟150年記念「再検証・薩長同盟」展
- 弥生時代中期~終末 -
慶応2年(1866)に 薩 長 同 盟 が 結 ば れて150年 になるのを
小さなムラから大きなムラ、そしてクニへと変化し、大きな権力を持っ
た首長が出現する弥生時代中期から古墳時代までの遺跡から出土し
た遺物を中心に展示します。期間中、11月12日(土)には展示報告会
記念し、同 盟の意 義や成 立 過 程、龍 馬・中 岡 慎 太 郎ほか土 佐
浪士が果たした役割などを見直す。中岡慎太郎との連携事業と
し て、両 館 の 展 示 を
を13時30分から15時00分まで行い、また、
見 学 できるバスツ
12月10日(土)には展示品解説を、午前の部
ア ー・講 演 会 開 催、
は10時00分から10時30分ま で、午 後 の 部
は14時00分から14時30分まで行います。
日 時
10/24(月)~平成29年4/7(金)8:30~17:00
※休館日 土・日・祝日、年末年始(12/29~1/3)。ただし、各種公開講座の開催日は開館。
主 催
高知県立埋蔵文化財センター 料 金
無料
問合せ
088–864–0671(久家)
[ ]
27日 午前:須崎市立多ノ郷小学校 午後:高知中央高等学校
28日 須崎市立須崎小学校
ビルヂングからだ工場
東 京を拠 点に活 躍 するダンスカンパニー・ビルヂングのダン
スワークショップ。様 々な地 域で老 若男女にワークショップを
日 時
11/5(土)~平成29年1/6(金)9:00~17:00
主 催
高知県立坂本龍馬記念館
料 金
500 円 ※高校生以下、各種手帳保持者は無料
088–841–0001(亀尾)
問合せ
[イオンモール高知・専門店街1Fセントラルコート]
マム・レヴィーユ
≪クリスマスミニコンサート≫
毎年恒例になりましたクリスマスをテーマにしたミニコンサート
です。音楽講師を務める3人の先生は
してきたビルヂングと一緒にからだを動かしましょう!「自分 の
「マ ム=母」とし て 独 自 の 視 点 から
からだは、どんな動きが出来る?」
ファミリー で 楽しめ るコン サ ートを
を 発 掘し、想 像 力と創 造 力を発
開 催して おります 。お 子 様と一 緒に
見 す る時 間。ゲ ー ムを 取り入 れ
愛 情 あ ふ れ る 優し い メロ ディー を
ながらダンス、自分のからだで遊
お楽しみ下さい 。
びましょう!
日 時
主 催
10/27(木)
・28日(金)
(公財)高知県文化財団
※一般の方への募集は行っておりません。 問合せ 088–866–8013
(西山)
冊子発行を予定。
「桂小五郎書状(部分)」
日 時
主 催
料 金
問合せ
12/4(日)①11:00~12:00 ②13:30~14:30
(公財)高知県文化財団
無料 088–866–8013(西山)
第 66 回 高知県芸術祭 23