参加児童募集ちらし (PDF 747.6KB)

☆小学生名寄自然体験交流事業の目的☆
この事業は、杉並区次世代育成基金を活用して、区内児童を交流自治体である
名寄市に派遣し、厳しい寒さと豊かな自然との触れあいや、国内最大級の望遠
鏡による観測等の体験、さらには地元の子どもたちとの交流などを通じて、自
然の雄大さや大切さに気付き、さらに文化や産業の違いと良さを認め合う態度
など、児童の知的好奇心や、豊かな人間性を育むことを目的としています。
応募できる方は区内在住で、裏面の全日程に参加できる小学5・6年生です。
※但し「次世代育成基金」を活用した事業で、交流自治体に派遣されたことのある方は申込できません。
●東京では味わえない星空や、深く積もった
雪に感動しました!(5年女子)
●名寄の風景が美しく、圧倒されますよ!
(6年男子)
名寄市ってどんなところ?
名寄市は、北海道の北に位置しており、豊かな自然に恵
まれた、農業を主な産業とする都市です。
また、夏と冬の寒暖差が最大で60℃にもなり、日本最
大級の望遠鏡を持つ市立天文台「きたすばる」や雪質日本
一ともいわれるピヤシリスキー場などがあります。
名寄市観光キャラクター
「なよろう」
小学生名寄自然体験交流の全日程
日 程
内 容 11月7日(月)※
第1回事前学習会・結団式・保護者説明会
午後6時~8時
会場:杉並区役所(阿佐谷南1-15-1)
11月27日(日)
第2回事前学習会
午前10時~午後3時
会場:セシオン杉並(梅里1-22-32) ※弁当持参
第3回事前学習会・保護者説明会
平 12月11日(日)※
成 午前9時~11時
会場:杉並区役所
28
12月26日(月)
自 杉並区役所に集合→羽田空港→旭川空港→名寄市
年
午前7時30分集合 然 ※夜間、天文台で天体観測を行います。
体 名寄市内滞在(名寄の子どもたちとのスノーシュートレッキン
27日(火)
験 グ、かまくら体験、カーリング、天体観測ほか)
交 名寄市→旭山動物園→旭川空港→羽田空港→杉並区役所で解散
28日(水)
流
午後7時30分解散予定
※集合・解散場所である区役所まで、保護者の送迎をお願いします。
1月12日(木)※
学習相談会(学習成果発表会準備)・保護者説明会
平
会場:杉並区役所
成 午後6時~午後8時
29
2月5日(日)
学習成果発表会
年
正午~午後4時
会場:セシオン杉並(梅里1-22-32)
※11月7日・12月11日・1月12日については、保護者の方も必ずご出席ください。
●現地での宿泊は、2泊とも道立サンピラーパーク「森の休暇村コテージ」となります。
地域コム なよろ
名寄自然体験交流
参加児童募集
検索
前年度の様子は、区の公式HP内で
公開しています。検索サイトで左図
のように検索すると、ご覧いただけ
ます。
申込みについて
●「小学生名寄自然体験交流参加申込書兼作文用紙」に必要事項を記載の上、児童本人が手書きで作文を書
いて、下記あてに郵送または直接窓口へお持ちください。
申込みにあたっての注意事項
9 16
※直接窓口へお持ちになる場合は、午後5時まで
●食事については、アレルギー除去食等の個別の対応はできません。
●氏名・学校名、活動中の写真等を杉並区の公式ホームページ・広報すぎなみ・報告書等へ掲載いたします。
●「杉並区次世代育成基金」を活用するため、参加費の自己負担はありませんが、寒さ対策の服や靴などは、各
家庭で用意してください。
※昨年の派遣期間(12月26日~28日)の名寄市最高気温は-5.3℃、最低気温は-13.8℃でした。
参加者の決定
●参加の可否については、10月下旬までに郵送で応募者全員にお知らせいたします。
●申込多数の場合は、作文を考慮し、抽選の上決定いたします。
申込書あて先・問合せ先
〒166-8570 杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
杉並区教育委員会事務局 生涯学習推進課 管理係
TEL 03(3312)2111 内線1663 [区役所 東棟 6階]