特色ある服務倫理委員会の取組状況

(様式1)
特色ある服務倫理委員会の取組状況
双葉町立双葉南小学校
双葉町立双葉北小学校
本校では、平成26年度に学校が再開
し、児童数は少人数ながら質の高い教育
及び教育環境のもとで、不祥事のない安
全・安心な学校を目指して教職員一丸と
なって学校教育に取り組んでいます。
そのような環境の中で、教職員の不祥
事に対する意識の向上を図るための取組
を、保護者とともに考える活動として、
授業参観後の懇談会等で行っています。
特に外部講師を交えた講義や講話等は実施していませんが、教職員(学校)と保護
者(家庭<外部>)が一緒になって考え、問題点や課題等を相互理解の観点から情
報交換を行う場を設けています。不祥事の事例を取り上げながら、教職員としての
心構えや、児童が関係する「体罰」や「わいせつ行為、セクシャルハラスメント」、
「個人情報の紛失等」を保護者の意見も聞きながら、学校として組織的な指導体制
や防止策を整備する良い機会となりました。
教職員と保護者との意見交換における意識の向上や共通理解は図ることはできた
が、不祥事に対する教職員と保護者との認識の「ずれ」を埋めていくために、未だ
PTA組織がない状況下でも、今後家庭教育講演会等、外部の専門家による講話等
も考えていく必要性を感じています。
学校としても、日々の教育活動の中から、職員会議等では必ず服務倫理委員会を
開催し、「信頼される学校づくりを職場の力で」や不祥事防止のためのチェックシ
ート、「信頼される学校づくりを相双の絆で」等を積極的に活用しながら不祥事根
絶への取り組みを計画的に進めています。
「私達は教育公務員としての自覚と責任の下、不祥事は絶対に起こしません」
1 飲酒運転はしません
1 体罰はしません
1 個人情報の遺漏はしません
1 交通ルールを順守し、速度超過、加害事故は起こしません
1 セクハラ、わいせつ行為はしません
※
職員会議、職員打ち合わせ等で必ず要項表紙に入れ確認している内容です。