28年度 平成 後期 精神障がい者の雇用をいかに進めるか ~事例とトークセッション~ 2018 年度より、精神障がい者の雇用が義務化されることになりました。ただ、精神障がい者は個別性が高 い上に、外見や接触した印象からはわかりにくく、雇用に消極的な企業も多いのが実状です。他方、精神障 がい者は障がいに抵触する業務や環境でなければ生産性も高く、精神障がい者に特化した就労支援や障 がい者自身が障がい者を支援する取組みも見られます。 これらの試みの紹介に加え、トークセッションを通して、いかに雇用の効果を引き出すかなどについて明らか にしてゆきます。 参考文献:『なぜ障がい者を雇う中小企業は業績を上げ続けるのか』(中央法規出版) 日 時:平成 28 年 10 月 25 日火曜日 18:30~(18:00 開場) きむら ゲスト講 師: 木村 志 義 氏 ほりあい : もとよし ゆういちろう 堀合 悠 一郎 氏(シャロームの家ピアスタッフ) みやけ り え : 三宅 理絵 氏 かげやま 講 師 &司 会: (富士ゼロックス株式会社) ま こ や 影山 摩子弥 受講対象者 / 一般の方、学生 受 講 料 / 無料 定 員 / 100名 申 込 / 事前にホームページ・電話・FAX・E メールの いずれかにてお申込みください。 会 場 受 付 / 当日は 18 時から受付を開始いたします。 会 (一般社団法人ペガサス代表) 場 / 富士ゼロックス(株)お客様価値創造センター *横浜市西みなとみらい 3-6-1 みなとみらいセンタービル 4F) *アクセス:みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩 1 分 JR・横浜市営地下鉄 桜木町駅より徒歩 12 分 主 催 / 横浜市立大学地域貢献センター 共 後 催 / 援 / 富士ゼロックス株式会社 横浜市政策局 (横浜市立大学学術院国際総合科学群 教授) FAX 045-701-4338 横浜市立大学エクステンション講座申込書 FAX 045-701-4338 講座名 精神障がい者の雇用をいかに進めるか ~事例とトークセッション~ ふりがな 開講日 氏名 10 月 25 日 住所 (職場の場合はご所属も ご記入ください) 事 務 処 理 欄 自宅 職場 〒 電話 自宅 職場 (連絡の取れる番号) 携帯番号 E メールアドレス FAX 年代 10 代 20 代 職業 会社員 公務員 アルバイト・パート 30 代 40 代 50 代 自宅 職場 60 代 教職員 団体職員 医療・福祉従事者 主婦 無職 その他( 70 代以上 自営 学生 ) 受講動機 期待することなど ○をお付けください。 この講座を何で お知りに なりましたか? 横浜市大ホームページ ダイレクトメール 横浜市大エクステンション通信(メルマガ) 広報よこはま タウンニュース(購読新聞-朝日・読売・日経・その他) 新聞記事 (朝日・日経・読売・神奈川) 講座ちらし(入手先 : 前の参加講座にて・横浜市大キャンパス・横浜市大病院(福浦・浦舟)・市役所/区役所・ ンター・図書館・駅・その他) 講座リーフレット(入手先:前の参加講座にて・横浜市大キャンパス・横浜市大病院(福浦・浦舟)・市役所/区役所・ 区センター・図書館・駅・その他) その他( 地区セ 地 ) お申込方法 ○上記に必要事項をご記入の上、下記お申込先まで郵便または FAX でお送りください。卒業生は講座受講料が割引となりますので、必要事項を記入してくださ い。 ○E-mail の場合は、上記の必要事項を下記お申込先に送信してください。なお、ホームページからのお申込みもできますので、下記ホームページアドレスへアクセ スして、お申込みください。 ○E-mail・FAX でのお申込みについては、翌営業日までに確認の連絡をいたします。連絡がない場合は、必ずお問合せください。 ○振込の場合で、開講日の2週間前になっても払込取扱票または請求書が届かないときには、お手数ですが下記までご連絡ください。コンビニ振込の場合は、講 座初日に払込受領書をご持参ください。 ○納入された受講料は、本学の都合による開催中止などの他はお返しできませんのでご了承ください。 ○災害や交通事情等により開催を中止することがあります。その際には可能な限りご連絡いたしますが、ご不明の場合にはお手数ですが下記までお問合せくださ い。 ○受講をお取り止めになる場合は、お早めに下記までご連絡ください。 ○ご記入いただきました個人情報につきましては、条例に基づいて適切に取り扱い、講座の運営のためのみに使用させていただきます。また、本学から講座開催の ご案内をさせていただくことがございます。今後のご案内送付をご希望でない場合は、お手数ですが下記までご連絡をお願いいたします。 お申込先公立大学法人 横浜市立大学 地域貢献センター 受付は月曜日~金曜日(祝日を除く)9:30~16:30 〒236-0027 横浜市金沢区瀬戸22-2 TEL 045-787-8930 FAX 045-701-4338 E-mail: [email protected] ホームページ http://www.yokohama-cu.ac.jp/ext/
© Copyright 2025 ExpyDoc