地域母子保健 4. 「乳幼児保健(低出生体重児,発達障害児,児童虐待の支援)」日 程 表 <目 的> 乳幼児期の正常な発達を学ぶとともに、低出生児や発達障害児の発達や養育、療育について学びます。 さらに、児童虐待の現状と予防や支援を学び、育児不安や児童虐待への支援について考えます。 <対 象> 保健師・助産師・看護師・保育士で、全日程参加できる方 80名 <期 間> 平成28年11月9日(水)~11月11日(金) <場 所> エル・大阪(大阪府立労働センター) 7階 709会議室 <住 所> 大阪市中央区北浜東3-14 ・最寄駅:地下鉄谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅から西へ300m 月日 11/9 (水) 時間 内容 13:05 受付 13:20 開講・オリエンテーション 講師 講師所属 才村 純 関西学院大学人間福祉学部人間福祉研究科教 授 中塚 幹也 岡山大学大学院 保健学研究科看護学分野成育 看護学領域教授 大場 エミ 総合母子保健センター研修部長 藤原 美由紀 大阪府立母子保健総合医療センター新生児棟 看護師 13:30~16:00 発達障害児の早期発見と支援 高田 哲 神戸大学大学院保健学研究科地域保健学領域 教授 児童虐待における保健師活動 ~予防から支援まで~ 上野 昌江 大阪府立大学看護学研究科地域看護学教授 13:00~15:00 気になる子どもへの支援 式部 陽子 奈良教育大学特別支援教育研究センター特任 講師 15:15~16:30 産後うつの知識と母親への支援 玉木 敦子 神戸女子大学看護学部看護学科教授 13:30~15:30 児童虐待の現状と予防的支援 15:40~16:50 不妊症・不育症の基礎と治療の 実際 9:15~10:45 児童虐待の予防と発見 11/10 医療機関における低出生体重児 11:00~12:30 (木) の看護 9:15~11:15 11:30~12:15 グループワーク 11/11 (金)
© Copyright 2024 ExpyDoc