第15回全国漁港漁場整備技術研究発表会プログラム

資料1
第15回全国漁港漁場整備技術研究発表会プログラム
Ⅰ.研究発表会
日時:平成28年10月19日(水)
場所:富山県富山市安住町5番21号
1. 開会
挨拶 水 産 庁
富 山 県
公益社団法人
9:30~17:30
富山県総合福祉会館「サンシップとやま」
9:30~9:45
全国漁港漁場協会
2. 一般発表(午前の部)
① 間伐材を活用した液状化対策工法
9:45~12:10
青森県三八地域県民局地域農林水産部
三八地方漁港漁場整備事務所 奈良岡 勲
高知大学防災推進センター 教授 原 忠
② 作業船位置・回航情報システムによる漁港漁場工事の効率化について
一般社団法人長崎県港湾漁港建設業協会 田中 修一
③ 鳥取方式のサンドリサイクル工法の活用について
(水底土砂除去装置および水底土砂除去工法)
鳥取県県土整備部技術企画課
谷田 敏晃
④ 漁港施設における藻場創出機能に関する機能診断手法
~自然環境調和型沿岸構造物の機能保全に向けて~
国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所
丸山 修治
⑤ 瀬戸内海における漂流アマモの炭素堆積量推定
国立研究開発法人水産研究・教育機構水産工学研究所
杉松 宏一
⑥ 小浜湾沖合における間伐材魚礁の設置について
福井県小浜市産業部農林水産課
⑦ 漁業地域における水産物の生産・流通に関する BCP
一般財団法人漁港漁場漁村総合研究所
御子柴 北斗
後藤 卓治
⑧ 漁港BCPの策定について(三重県版マニュアルと三木浦漁港事例)
三重県農林水産部水産基盤整備課 湯浅 豊司
三重県尾鷲農林水産事務所水産室水産基盤整備課 嶋 和志
質疑応答(約10分)
~12:10
3. 基調講演「木一本、鰤千本~富山を知ることで世界を知る~」
13:30~14:30
富山大学大学院理工学研究部 教授 張 勁
4. 一般発表(午後の部)
14:30~17:30
⑨ 東日本大震災津波による岩手県の漁港施設等の地域特性や構造特性等の違い
による被害の特徴について
岩手県農林水産部漁港漁村課 阿部 幸樹
⑩ 漁港施設機能保全支援システムを活用した漁村地域における高潮防災マップ
の作成
国土交通省北海道開発局函館開発建設部函館港湾事務所 佐々木 洋介
⑪ 漁港の津波漂流物対策施設の設計ガイドライン
水産庁漁港漁場整備部整備課
朝倉 邦友
⑫ 可塑性グラウト材による防波堤の貫通欠損部の補修
新潟県佐渡市農林水産課
増家 由季
休憩(15:40~15:50)
⑬ 漁港等施設の長寿命化対策事例集(仮称)について
一般社団法人水産土木建設技術センター
完山 暢
⑭ LCC を考慮した水域施設の維持管理手法
一般財団法人漁港漁場漁村総合研究所
加藤 広之
⑮ 漁業集落排水施設の機能保全計画の策定手法について
漁村水環境研究会
増田 博昭
⑯ ウトロ漁港ペレケ新港地区供用までの道のり
~地域水産業と知床観光の共存~
国土交通省北海道開発局網走開発建設部網走港湾事務所
中村 雅博
⑰ 石田漁港・石田フィッシャリーナの取組みについて
富山県黒部市産業経済部農業水産課
野坂 幸
質疑応答(10分程度)
5. 閉会
17:25~17:30
Ⅱ.現地見学
1.西コース:氷見漁港及び新湊漁港
日時:平成28年10月20日(木)8:20~15:00
場所:富山県氷見市及び射水市
2.東コース:石田漁港及び黒部漁港
日時:平成28年10月20日(木)8:50~14:00
場所:富山県黒部市