災害時を想定し炊き出し訓練を実施

2016 年 9 月 1 日
報道関係者各位
災害時を想定し炊き出し訓練を実施
~9 月 4 日 三重県四日市市防災訓練に参加~
和食麺処サガミを展開する株式会社サガミチェーン(本社:名古屋市守山区森孝 1-1709
代表取締役社長 鎌田 敏行)は、2016 年 9 月 4 日に三重県四日市市で実施される防災訓練に
参加し、炊き出し訓練を実施いたします。
【炊き出し訓練実施詳細】
実施内容:かけうどん炊き出し訓練
実 施 日:2016 年 9 月 4 日(日曜日)
時
間:11:00~12:00
住
所:三重県四日市市大字羽津 500 番地
場
所:四日市市立 羽津北小学校
過去の開催風景
【炊き出し訓練の経緯】
和食麺処サガミは、各店舗に大型の冷凍冷蔵庫を設置しております。店舗の被災状況によって異なり
ますが、災害時に炊き出しを行い地域に貢献することを方針としており、東海・東南海地震の発生に備
え、2014 年より防災訓練と合わせ実践的な炊き出し訓練を始めております。
2014 年は愛知県名古屋市、2015 年は岐阜県羽島市と、訓練経験者を増やす意図から地域を変
更して毎年参加しており、今後も継続的に訓練に取り組んでまいります。
【その他、災害時への取り組み】
●災害時の徒歩帰宅支援ステーションとして、16 都府県 9 市と提携しております。
●サガミ全店に各店舗立地の海抜表示を行っております。
●サガミ全店に情報収集用として発電機能付ラジオを常備しております。
●数は限られますが、防寒簡易ベッドをサガミ全店に常備しております。
【お問合せ・ご連絡先】
株式会社サガミチェーン 経営企画部 渡邊 敏之
TEL:052-771-2134
E-mail:[email protected]