な ん ぶ じどうかん 南部児童館 く ま も とし み なみ く みなみ た か え 熊本市南区 南 高江 ちょうめ 6丁目7-35 TEL3581705 かいかん じ か ん ごぜん じ 開館 時間 :午前 9時 ご ご じ ~午後5時 さあ~9月です。いよいよ2がっきがスタートしましたね まだまだあつい日がつづいていますね。みなさん げんきにすごしていますか? 海・山・ゆうえんち・プール・・・・・たのしいおもいでが、たくさんできましたか? じどうかんにも、たくさんのおともだちがあそびにきてくれました。 げんきがよすぎて、けんかをしたおともだちもいましたが、みんなたのしくあそんでい ましたね。ことしは、なつやすみがすくなかったけど、2がっきも、あそびにきてくだ さいね。まっていますよ!! つく ☆9月11日(日)リ・グラスアートで作ろう☆ な ん ぶ 南部なつまつりはいかがでしたか? 時間:午前10時~正午 場所:公民館大ホール 対象:小学1年生~小学6年生 (1,2年生は保護者同伴) 定員:30人(先着順) 参加費:無料 申し込み期間:9月4日(日)まで ※電話または直接来館にてお申込み下さい。 こうみんかん ど よ う び 9月3日・17日 どちらも土曜日 ご しょうぎ ☆囲碁将棋: (Aかいぎしつ) ご ご こ と し たの なつ 今年も楽しい夏まつりになりました。 ありがとうございました。 らいねんもたのしみにしていてくだ さいね。 しるし 公 民 館 キッズルーム ☆ 印 い ともだち たくさんのお友達 がきてくれたので じ ぷん ご ご なつ じゅうぶん で じ き すいぶんほきゅう すいみん じ か ん あさ 十 分 な睡 眠 時間をとって、朝 ごはんをきちんと た じ つか 夏 の疲 れが出やすい時期です。水 分 補 給 をして、 き そ く ただ せいかつ こころ 食べて規則 正 しい生 活 を 心 がけましょう。 午後1時30分~午後4時 かい ☆おはなし会: (Cかいぎしつ) よ う じ む ご ご じ 幼児向け:午後3時~ しょうがくせい ご ご じ ぷん 小 学 生 :午後3時30分~ ☆テニス: (テニスコート) ご ご じ ぷん ご ご じ ぷん 9 月 の おやすみ ①午後1時30分~ あめ ひ ちゅうし ②午後2時30分~雨の日は中止です。 き うんどうぐつで来ましょう。 うけつけ とうじつ へ や ※受付は、当日それぞれのお部屋でします。 5日(月)12日(月) 20日(火)26日(月) けいろう ひ しゅうぶん ひ 19日(月)敬老 の日、22日(木)秋 分 の日 お休み かいかん は、開館しています。
© Copyright 2025 ExpyDoc