日本災害食学会 第4回研究発表会

日本災害食学会大会公開シンポジウム
参加
無料
先着順
(定員100名)
災害時要配慮者の
食・生活を支えるために
平成28年
8月26日(金)13:00~16:30 (開場12:00)
会場 新潟日報メディアシップ2階 日報ホール
(新潟市中央区万代3-1-1)
第1部
基調講演 「災害時要配慮者への食支援」
講師:お茶の水女子大学 大学基幹研究院自然科学系 准教授
須藤 紀子
氏
(休憩)ポスターセッションⅠ
第2部
避難所体験ロールプレイ
解説:新潟医療福祉大学 社会福祉学科 教授
岡田 史
氏
※参加者の中から体験者30名、ボランティア役5名を募集いたします。
(休憩)ポスターセッションⅡ
第3部
避難所の要配慮者の食を考えるワークショップ
進行:ホリカフーズ株式会社取締役兼執行役員・新潟大学自然科学研究科 客員教授
別府 茂
交流会
氏
18:00~
交流会場内で災害食の展示試食会を同時開催
会 場 :メディアシップ20階「そらの広場」
参加費 :お一人様4,500円
翌日27日(土)に日本災害食学会第4回研究発表会を行います
お申込・お問合せは裏面をご覧ください
主催:日本災害食学会
後援:新潟県
新潟市
共催:一般社団法人健康ビジネス協議会
公益財団法人にいがた産業創造機構
公益社団法人新潟県栄養士会
非営利活動法人日本防災士会
公益社団法人中越防災安全推進機構
社会福祉法人新潟県社会福祉協議会
(予定)
日本災害食学会 第4回研究発表会
【日時】
【会場】
【定員】
【参加費】
平成28年8月27日(土)10:00~16:00(開場 9:00/総会 9:30)
新潟日報メディアシップ2階 日報ホール(新潟市中央区万代3-1-1)
100名
会員:2,000円 /一般:3,000円
※日本災害食学会会誌Vol.4 No.1(会員:2,000円/一般:4,000円)に発表概要を収録
8月26日ポスター発表の審査投票用紙つき
プログラム
9:30
総会
9:55
ポスター発表 表彰式
基調講演
10:00
我が国の災害と対策について(仮)
田村 圭子 氏
講師:新潟大学危機管理本部 危機管理室 教授
11:00
一般講演(口頭発表)セッションⅠ
ランチタイム DVD上映 『堀小弁当ができるまで』
解説:新潟県長岡地域振興局(長岡保健所) 鈴木 一恵 氏
12:00
■堀之内小学校防災弁当を予約販売(飲み物付き700円)
13:00
一般講演(口頭発表)セッションⅡ
16:00
発表会終了
※発表者(共同研究の場合、代表発表者)は、日本災害食学会の会員である必要があります。
発表エントリ詳細は学会WEBサイトをご覧ください。
参加申込み:WEBまたはFAX
■日本災害食学会
申込締切:8月19日(金)定員に達し次第締め切ります
【HP】http://www.mmjp.or.jp/TELEPAC/d-food/
【 E-mail 】 office@telepac.jp 【 FAX 】03-6434-0540
【 TEL 】03-6434-0530
■(一社)健康ビジネス協議会
【HP】http://kenbikyou.jp/
【 E-mail 】 [email protected]
【 FAX 】 025-246-0033
【 TEL 】 025-246-4233
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------FAX申込み用紙フォーム 【 】内は人数を記入 / □は該当する箇所に✔ でご記入ください
フリガナ
氏名(代表者)
【他
名】
8月27日(土)
大学
日本災害食学会会員
健康ビジネス協議会会員
一般
TEL
会社・団体名
8月26日(金)
区分
□
□
□
□
E-mail
①シンポジウム:視聴参加する □
②ロールプレイ:体験者役希望 □
③交流会:参加する □
□ 防災関係
□ 栄養士関係
ボランティア役希望 □
①基調講演・一般講演:視聴参加する □
②防災弁当(飲物付 700円)申し込む □【
所属
名分】
□ 福祉関係
□ 食品関係
□ 行政関係
□ その他