大会要項pdf - 富山県卓球協会

第 68 回中部日本卓球選手権大会
要項
(カデット・ホープス・カブの部)
1.主
催
中部日本卓球連盟
2.主
管
富山県卓球協会・砺波市卓球協会
3.後
援
富山県・(公財)富山県体育協会
砺波市・砺波市教育委員会・(公財)砺波市体育協会・(公財)日本卓球協会
協
賛
北日本新聞社
4.会
場
富山県西部体育センター
〒939-1313
電話 0763-33-3412
富山県砺波市柳瀬241番地
【 ※所在確認用です。大会に関するお問合せには対応できません。 】
5.期日及び日程
第1日目
平成28年8月27日(土)
開館練習
午前8時~8時45分
開会式
午前9時~9時20分
競技開始
午前9時30分
競技終了
第2日目
・カデット男女
1回戦~3回戦
・ホープス男女、カブ男女
1回戦~2回戦
午後7時頃の予定
平成28年8月28日(日)
開館練習
午前8時~8時45分
競技開始
午前9時
閉会式
・カデット男女
4回戦~決勝
・ホープス男女、カブ男女
3回戦~決勝
午後3時頃の予定
6.種目及び各県の参加制限数
新
長
石
福
静
愛
三
岐
富
潟
野
川
井
岡
知
重
阜
山
カデット男子
45
32
24
24
48
39
24
34
24
24
カデット女子
34
31
25
24
48
34
26
32
24
24
ホープス男子
32
32
32
32
32
32
32
32
32
24
ホープス女子
32
32
32
32
32
32
32
32
32
24
カブ男子
24
24
24
24
24
24
24
24
24
12
カブ女子
24
24
24
24
24
24
24
24
24
12
種
目
地元増分
注:前年度各種目ランキング(ベスト8)保持者は、カデット・ホープス・カブ各種目の該当年齢以上の
種目のいずれか1種目に無条件に出場でき、上記の制限数の枠外とする。また、ジュニア種目にも無
条件で定数枠以外で出場できる。
7.参加資格
次の要件を満たした選手であること。
ア. 中部日本卓球連盟に加盟する各県卓球協会(連盟)に所属する選手であること。
イ. カデット男女は、中学2年生以下で 2002 年(平成14年)4月2日以降に生まれた者
ホープス男女は、小学6年生以下で 2004 年(平成16年)4月2日以降に生まれた者
カブ男女は、小学4年生以下で 2006 年(平成18 年)4月2日以降に生まれた者
注:◎該当年齢より上位の種目に出場できるが、カデット以下種目のうち一人1種目に限る。
◎カデット以下の種目に出場した者でも、ジュニア以上の各種目に出場できるが、ジュ
ニア以上のシングルス種目は一人1種目に限る。
8.表
彰
9.申込方法
各種目とも、3位以内の入賞者に賞状とメダルを授与する。
各県協会(連盟)でとりまとめの上、申込書書式により申込書及び申込確認書を平成28
年7月15日(金)迄に下記宛に送付願います。但し、メール(データ添付)と郵送(原本)
の両方をお願い致します。参加料は、現金書留又は銀行振込みでご送金下さい。
○申込先
〒930-0166 富山県富山市中老田 852-2
いおざき印刷(株)内
TEL
○振込先
五百崎
076-436-7000
平
気付
富山県卓球協会
FAX 076-436-1234
メールアドレス
[email protected]
北陸銀行
普通預金
本店
5035410
富山県卓球協会
※注:申込の記載にあたっては各種目別実力順に記入し、昨年度のランキング保持者は備
考欄にR1、R2等を記入して下さい。
10.参加料
各種目とも
11.試合方法
各種目ともトーナメント方式で、5ゲームスマッチで行う。
12.適用ルール
平成28年6月1日より適用の日本卓球ルールによる。タイムアウト制は採用しない。
13.使用球
日本卓球協会公認球(40㎜白色プラスチックボール)を使用する。
14.服
日本卓球協会指定の服装とする。また、選手は日本卓球協会指定の平成28年度用のゼ
装
2,500円
ッケンを着用すること。
15.審
判
大会第1試合目は富山県が審判を行います。以後の試合については、カデット・ホープ
スの部は敗者審判をお願いします。カブの部は全試合富山県が主審を手配いたします。
敗者は副審をお願いします。なお全種目、準々決勝からは富山県が審判を行います。
16.宿泊弁当
17.その他
別添えの旅行会社からの案内をご利用下さい。(富山県卓球協会HPに掲載)
・前日の8/26(金)は、同一会場で13:30~17:30まで練習が可能です。
・当日は他競技の開催もあり、できるだけ乗合せでのご来場をお願い致します。
・ビデオ機器等の設置はプレイ領域外とし、通行を妨げないよう工夫して下さい。
機器等の破損、盗難、接触事故等について、主催者及び主管者は責任を負いません。
・競技中の負傷には応急処置のみ致しますが責任は負いません。保険証を持参して下さい。
・大会に関するお問合せは、体育館ではなく各県の協会(連盟)にお願いします。