大府商工会議所建設 大府商工会議所建設業部会主催 建設業部会主催「 業部会主催「耐震化支援セミナー 耐震化支援セミナー」 セミナー」 市町村の無料耐震診断を受け、耐震工事の問い合わせはあるものの、費用が 高額であることを理由に断念するお客様も少なくありません。 大規模地震に備え、低コストで施工可能な耐震補強、改修工事をお客様へ提 案できるようセミナーを企画しました。建築関連事業者の方は、是非ご参加く ださい。 ★当セミナーの主な内容 セミナーの主な内容 1.古い耐震基準の 耐震基準の住宅耐震化が 住宅耐震化が課題 2.一般的な 一般的な工法と 工法と新たな工法 たな工法の 工法の違い 3.費用を 費用を抑え、耐震性を 耐震性を高める工夫 める工夫とは 工夫とは 平成2 平成28年9月28日(水) 午後7 午後7時~9時 日 時 場 所 大府商工会議所 3階ホール 講 師 名古屋工業大学 教授 井戸田秀樹 氏 (工学博士・ 工学博士・一級建築士) 一級建築士) 参 加 費 無 料 定 35名 員 お問合せ 大府商工会議所(電話47-5000) 申込方法 当所窓口もしくはFax46 Fax46- 46-9030 ***** 建設業部会主催「耐震化支援セミナー」参加申込書 事業所名 参加者名 ***** TEL ※ご記入いただいた情報は、当セミナーに関する連絡に利用いたします。
© Copyright 2024 ExpyDoc