2~3歳ごろになると膀胱機能が発達し、 おしっこの間隔が1時間半~2時間近くあ くようになってきます。 食事の前やお昼寝の前後など時間を決 めて、またモジモジなどの排泄のサインがあったら、「トイレに 行ってみようか」と優しく声をかけてみましょう。こうした大人 からの働きかけが、自立のポイントになります。 また、オムツ交換の際に「おしっこが出てすっきりしたね」「き れいになって気持ちいいね」と心地よさを伝えていくことで、 排泄して気持ち悪く感じると排泄したことを自分から伝えるよう になり、自立へとつながっていきます。 ただ、排泄の自立には個人差がありますので、焦らずに丁寧 に関わっていきましょう。 5月に妹のれなちゃんが生まれました。 ななちゃんは、ママが入院中も泣かずに パパと過ごせたそうです。 れなちゃんがお出かけできるようにな るまでの間、おばあちゃんがセンターに 連れてきてくれています。 「ちょっと人見知りがあって。ここで 人慣れしてくれるといいな。」と最初は 心配されていましたが、今ではお友だち やおばあちゃんと元気に遊んでいます。 帰る時には、おばあちゃんの靴も並べ てくれる優しいなな姉ちゃんです。 ◇平 日 午前9時~正午・午後2時~4時30分 ◇第2・第4土曜日 午前9時~正午 15 水分補給のお茶、おむつ、おしりふき、お手ふき、 ティッシュ、着替え、ごみ袋、お弁当(希望者)
© Copyright 2024 ExpyDoc